1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21VmHSOB0
ゲーム板での言動知ってたら買わないわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k8G/ku+0
いうほど買ってない
家電ランキング下位だしスマホも弱い
家電ランキング下位だしスマホも弱い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERVzEYbt0
プレステ(SIE)憎しでソニー全体を憎むのはかなり違う気がするぞ
ソニーミュージックなんかは任天堂と仲良いし
ソニーミュージックなんかは任天堂と仲良いし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydAcMA88d
>>3
よりによってプレステ開発したソニミュなのが皮肉な話だ
よりによってプレステ開発したソニミュなのが皮肉な話だ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRKxINn4M
何かあるか
WALKMANは市場トップだけど、その市場がなくなりつつある
WALKMANは市場トップだけど、その市場がなくなりつつある
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRKxINn4M
カメラはトップだな
これも市場が縮小傾向だが
これも市場が縮小傾向だが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXoF3V7ha
SIEが嫌い
ソニーはそうでもない
ソニーはそうでもない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1AF4jB70
>>7
これだな
ゲームハードと音響製品はほんといいもん作るわ
これだな
ゲームハードと音響製品はほんといいもん作るわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiOohRFG0
鬼滅の映画やアニメを見たやつもダメだな
制作のアニプレ、Lisa所属のソニーミュージックはソニーの子会社
制作のアニプレ、Lisa所属のソニーミュージックはソニーの子会社
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFxXvXL2a
>>9
全部見てないし、聞いてない
SONYとは無縁でいられるな
全部見てないし、聞いてない
SONYとは無縁でいられるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0S5jCO30
ソニーはクソ商品を作ると部門ごとリストラ(?)される非情な企業なので
良い部門や優れたエンジニアしか残らないので評価が高い
また給料が高いので日本中からエリートが集まる
パナとか東芝はブラックとは言っても旧態体質なので、ダメ社員も残るので
クソ製品を作り続けるから評価が低い
また給料をガンガン下げるのでダメエンジニアが集まってくる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHyCwc/B0
世界で?テレビもスマホも売れてないのに?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWYXgU3I0
社内政治と言えばソニー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NFdcCDoa
売れてないけど
価格コム系の知恵遅れしか買ってない
価格コム系の知恵遅れしか買ってない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bJV/wr60
ソニーは売上高11兆円だからね 任天堂の7倍くらいあるな 流石は世界のソニー(´・ω・`)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuSEHg0c0
電気屋としては80年代で終わった会社
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scRgWao3a
オーディオはまあまあ良いかもしれない
スピーカーとか売れてるのか知らんけど
スピーカーとか売れてるのか知らんけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bJV/wr60
最近はEVとか人工衛星にまで手をつけ始めてもう別次元だよね(´・ω・`)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooguZyVVa
ソニーミュージックくらいじゃね人気あるの
他は悲惨だろ
他は悲惨だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0+kH9wSp
最近なんかヒット商品だした?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lbgc/Fetd
ソニーは金融部門で稼いでるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyV+7uAdd
買ってなくね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DIg6Y240
20年前くらいからしたら半減以下なんじゃね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcnfhEZ0M
カメラは良いというか、センサーが良い。
でも売る為の戦略はソニーっぽくて酷い。
ただまぁカメラは悪くないから被害はなさげ。
なんか技術よりも宣伝力の方が強いって思ってそうだし、自分は全般的に避けるね。サービスとか特に。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esPx4mpu0
ソニーで売れてると言われてるのはミラーレス一眼くらいなイメージだけど
まあそれも老人が人気です売れてますナウいのプロパガンダ で釣られてるだけだし未来もないと思うけどねぇ
まあそれも老人が人気です売れてますナウいのプロパガンダ で釣られてるだけだし未来もないと思うけどねぇ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bJV/wr60
昨年度は金融部門以外は全て増収増益だったし、ソニー絶好調だよね(´・ω・`)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRKxINn4M
円安も決算ではプラス要因になるだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9d3QFxrJ0
ウォークマンとイヤホンはソニー使ってるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHJNVR0/0
イメージ悪くないだろ
強いて言うならPSシリーズぐらいじゃね
強いて言うならPSシリーズぐらいじゃね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+UByFBF0
ソニーの一般的な悪いイメージってソニータイマーからくる
すぐ壊れる、アフターサービス悪いってくらいじゃね。
ステマFUD上等のSCE、SIEになるとイメージは最悪で
そりゃ不買する人も多いわなって思うけど、あくまで
ゲーマー界隈の話で一般的なイメージではない印象。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbzV8f6K0
ソニーのヘッドホンとカメラは質が良いからね
ゲーム機はあれだけど
ゲーム機はあれだけど
コメント
言うほどソニー製品家にあるか?
部品単位で見たら有るかもしれないが敢えてソニー製品を選ぶ人は稀なのでは?
今の家には確かに無いなぁ
昔はガイアメモリみたいな大きさのMP3プレイヤーと
親戚のおばさんが入院した時に持ってったトリニトロンがあったけど
明確に覚えてるのはほんとそれくらいだわ
あ、プレステの2と3はメディアプレイヤー代わりに使ってたわ
どこのメーカーにもファンが居て、単一メーカーで統一ってのは割とある話だろうけどシャープやパナソニック、富士通、日立あたりならほぼ全ての家電一式を統一できるけどソニーで統一できないからな(白物家電を作ってない)
居てもテレビ周りやガジェット系をソニーにするくらいでしょ
何年か前にスマホを買い替える際にそれなりに性能が欲しいけどKの国のスマホは安全性が不安だったから消去法でXperiaを買ったことがある。
だけど実際に使ったら性能が大したことなくて結局iPhoneに買い換えたりして凄い金の無駄感があったな
ソニーのスカパーチューナーは良かったで
コピープロテクトが掛からなくて
ソニーだから買う、買わないってのは無いかな?
相変わらずソニー全体と任天堂比べて何したいの
自分の場合、白物家電のソニー製品は選択肢から即外してるわw
それに、PSの普及で大衆にこびり付いたソニータイマーのイメージはそう簡単に消えんと思う
そもそもメーカーの評判なんて気にしない・大して調べない層は(たまに必要だから買い換えるだけの家電等は特に)一定数居るし
良いグループだと思い込んでる熱心な信者も一定数居る
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bJV/wr60
>>ソニーは売上高11兆円だからね
>>任天堂の7倍くらいあるな
>>流石は世界のソニー(´・ω・`)
SIEを比較に出さないあたり、当人もSIEのクソさを理解してるようでw
で、社員数で割ったらどっちがいいですかね?w
流石に〇〇製だから買わない、なんてことはやらんわ
ほぼ同じ条件の商品が並んでたらソニー以外を優先するかなくらいで、普通に選択肢の一つには入るよ
まあそれで買ったの2k前後のイヤホンだけなんだけどさ
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRKxINn4M
>>カメラはトップだな
>>これも市場が縮小傾向だが
カメラもキャノン、ニコン、ソニーの順でトップではないだろ
SONY製品持ってないわSONYがスポンサーの映画観るぐらいやなw
中国人や韓国人には人気があるみたいだね
結果で言えばもう10年以上買ってないな
魅力のある製品ならメーカーとかあまり考えずに買うが
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21VmHSOB0
>>ゲーム板での言動知ってたら買わないわ
ゲハは世間的に隔離病棟だからな
広告料のなせる技
あと言うほど売れてないぞ、二番手三番手が多い
なんか昔ほど魅力感じない上
書いてあるスペックが正しいのか疑うようになってしまった(PSの弊害)
何より、同じような製品でも、何故か高い!これは選択肢から外れるわ
高ぇんよ
自分が嫌い=世間一般が嫌い
ではないってことですわ。
普段インターネットを余り使わない人ならソニーの悪事が目に届きにくい。
ゲームをやらない人間ならばアマゾンでどのメーカーに対してネガキャンが集中しているかなんて気にもしない。
だからせいぜい身内知人に対して行った悪事を説明してソニーだけは止めたほうが良いと注意喚起する位だな。
一人でもソニーに騙される知人が減ることを切に願う。
詳しくは知らんけどカメラでもゲハのような対立煽りを引き起こし
他社から総叩き状態だってのを聞いたことがある
あの界隈はキヤノンも酷いからなあ
カメラはソニー云々よりサムスンが参入して地獄絵図になった
>>カメラは良いというか、センサーが良い。
>>でも売る為の戦略はソニーっぽくて酷い。
コレ。だからソニー製センサーを積んだ他社のカメラが良い。
ソニーのセンサー部門って元コニカミノルタだしね。
ソニー・ピクチャーズとミュージックくらいだな関わりあるのは
ただソニピクの映画は昔から肌に合わないものが多いからあまり見てない
俺はソニピクおよびコロンビアの映画は割と好みだけど
日本アーティストの謎タイアップEDはクソダサいからやめて欲しい
うちは乾電池一個に到るまで一切SONY製品は買ってないよ
好悪の問題以前にソニータイマー故に避けてるよ
我が家に残ったソニー製品は電子式セレクターとトリニトロン管テレビというオールドゲーム用の装備だけ
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bJV/wr60
>>ソニーは売上高11兆円だからね
>>任天堂の7倍くらいあるな
>>流石は世界のソニー(´・ω・`)
売上高でイキるしか無くなるよねぇ
ソニーG&NS 営業利益
2022/3 3461億円
2023/3 3050億円→2550億円(会社予想)※下方修正
SIE2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益
ソニー製品で買ったのは初期Xperiaが最後やわw
ソニーエリクソン時代
昔のウォークマンは好きだったけど、今は別に…だな
確かになぁ、今ソニー製品1個も無いわ。
PS4も実家に投げてるし、Xperiaズルトラとか使ってたけど、今どこにあるか分からん。
昔はソニー製のMDウォークマン、VHSビデオデッキ、アナログテレビ、プレステ1や2、ジョグダイヤルのガラケーとか使ってたんだけどなー
低中価格帯のものは割安
昔7~8万位のブルーレイレコーダー買ったけどマジで保証切れたタイミングで電源つけてもエラー画面しかでなくなった時は
ソニータイマーってマジなんだなってのとHDに録画した動画や旅行した時の動画のデータが全部無くなったので変な笑いがでたな
特に旅行とかの動画は皆でテレビで見たいからとかじゃなくPCに保存しときゃ良かった…
スマートウォッチ潰れた
修理頼もうとしても
「部品作ってないから諦めてどうぞ」
そりゃねーよ‥
カメラは世界でもトップクラスよね
ただ俺がその辺にあまり興味ないからソニー製の奴ってないな、音響系も昔ほどソニーが優れてるって感じじゃなくなって来てるし正直ソニピクも嫌いだから申し訳ないんだけど割りとソニーが嫌いに近い
何故ソニータイマーと呼ばれるのか考え直した方が良いのでは
貧しくてクレーマーだらけの日本市場捨ててるだけで日本でブランドイメージは維持してる会社だと思うけどな。ソニータイマーでさえ許容されてるからカメラや音楽機器なんてまだ売れてる。
ゲームなんかは外人に売って外貨稼いできてくれれば日本で売らない方がむしろいいんだよ。
どこの世界線の話?って思ったら思想丸出しのゲハブログか
まとめアンテナもうちょい審査キツくすべきだな