『PS5』ってわりとマジで史上最悪の失敗ハードじゃない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:983RoA2b0
PSPgoやVitaの比じゃないような

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4X991VeD0
>>1
これより酷いハードならマイナー所に腐るほどあるが
前ハードとの落差を含めれば最悪の失敗かもな

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFMAo1Hka

>>1
PSPgoとVitaは一応ゲーム以外の使い道があるから言い訳できる

PS5はなぁ・・・

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/VC11RA0
>>149
いやPS5こそゲーム以外の使い道でしか売れてないと思う

 

205: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCqwwzzHa
>>149
マイニングがあるだろ!いい加減にしろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIvDMG28a
知らんけどさすがに探せばまだ下はあると思う
ぴゅう太とか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtY7JcLa0
失敗ではないけど日本軽視しすぎ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8gg39dwa
PSP GO味がある

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r0LvxR50
まずファーストにやる気無いのが問題外

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtI4Nog10
>>8
確かになxbox

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y33T/A0ta
世紀の爆死ハードだよなぁ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvagDzDG0
PSPgoはまだ新型枠として扱えるから闇に葬れる
VITAになるかPS3になれるかの瀬戸際でしょ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJaw1RAd0
>>11
vitaかPS3って、それ撤退するか債務超過するかじゃないか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zl8ByzgYd
PS4からの転落っぷりが凄いよな、Vita撤退で需要が統一されるのかと思いきやみんな離れてくという

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nT7aIUvi0
PS5が売れてるのはチャイナだけだよ
向こうは強制PS5だしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+sUPRik0
かつては論外だった糞箱と比較しなきゃやってられないほどクソなのが今のPS

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wr/eZcXs0
ネームバリューも無くなっちゃった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ByZ+DNQw0
転売のイメージしかない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y33T/A0ta
steamは感謝してるね
PS5爆死してくれてありがとうってなw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8qXZtW00
ソフト少なかろうが普及したら正義なんだけど日本じゃWiiUVITA以下だしアメリカでもぶっちぎりなわけでもないし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uj8wnCib0
箱は前世代に比べて遥かに売れるようになったからな
一方、前世代から没落した PSが箱ガーとか言ってんのミジメだねえ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nT7aIUvi0
しかも殆どは転売目的で売れてるだけだから
ゲーム機としてのポテンシャルは
箱に軍配が上がる。
つまりゲーム機としては史上最低なのは
言うまでも無い。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTA4DC6pa
サターンやWii Uなんか競争に負けはしたがハード自体には魅力があった
PS5にはマジで何もない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtI4Nog10
>>22
xbox「…」

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+etpCbO70
ヨドバシから徒歩1分の場所にPS5の買取所があるらしいぞ
買ったらそのままそこに売られにくるらしい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg0nqLby0
洋ゲードンパチグロゲークソとか言ってた連中がそこまで落ちてくるのは
見ていて悲しくなるな、自業自得だけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uuM7YWD0
世界ではバク売れね
豆知識な

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKY4Wlus0
日本発祥のクセに日本でボロ負けしてるハードがあると聞いてwww

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:beHU1UtU0
超デカいのに横置きでもネジ止めスタンド必須なのがダメ
工業製品としてみっともない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAfkQ2iq0
>>34
そもそも横置きもできない低スペゴミハードがあるそうで

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkqYgXOUM
売れないなら失敗というならSwitchより売れてないから結局失敗扱いになるし
Switchが売れてるのを認めることになるわけだが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
既に2000万台以上売れてるけど
何故任天堂信者は現実が見えないのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAfkQ2iq0
>>40
これなんだよな
ファミ通(笑)の数字の割には街中で一切見ない某ハードのほうが本当の売れてるが怪しいが
ゼルダ101%の怪とかもあったし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
恐らく今年の年末は誰でもPS5が買えるようになる
そこからがPS5の快進撃のはじまり
そしてswitchの終わり

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6fkP0tmp
>>42
それ去年も聞いた

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
>>44
去年は半導体不足
今年は半導体不足収束、あとは大量に流通できるかの問題だからな
状況が違いすぎる

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4vTAcQyM
>>58
嘘のRTX4090を売ってPS5早く買ったらいいのにどうして買わないの?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
>>61
4Kゲーミング環境揃えてすまんな
それでもPS5は欲しくて仕方がない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtI4Nog10
PS5はいまだに転売で10万で買取されたりするし、出荷されたら即品切れ
浪人やFF16など独占キラータイトルもまだ出てない
つまり需要はまだまだあるし売れ続ける

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y33T/A0ta
>>43
中華需要あるからねw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmPfG2VL0
PSXよりマシだろ
vitaは失敗してないと思うし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUN0/PTTM
中国人様々だな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGAJREBSa
PS5は2000万代以上売れてるしソフトも海外考慮してDLの売上がいいのだろう
当人が満足なら、いいことだ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFUHT2WW0
1番売れてるソフトが15万本ほどやろ?
日本にあって遊ばれてる本体はバーチャルボーイより少ないんじゃない?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG6CB+ppa
ファンの位置がおかしいし誤って倒したらカタカタ言うからな

 

引用元

コメント

  1. そういや、PSてMSファーストの世界トリプルミリオンって何作?
    任天堂の除外は国内でミリオンになってんのがゴロゴロいるからPSとMSだけ頼む
    それがソフトのやる気のなさだ

    このコメントへの返信(6)
  2. 売れてるっても転売用でしょ
    ゲーム機としては縦マルチしてるのもあってPS4pro2みたいなもんだし

  3. ここまでハードの売れた台数とソフトの売上が見合わないのは
    そうそうないでしょ

    このコメントへの返信(2)
  4. 元スレでも言ったが、ソニー自身は発売前からこうなると予測していたのよね
    発表したときは縦マルチにすることは伏せてて「世代を信じる」とか宣ってたけど
    発売後にソフトがボロボロなのが判明したら縦マルチにすることを発表
    状況を見てから縦マルチにするには早すぎる、どう考えても最初から縦マルチで作ってたよ

    このコメントへの返信(1)
  5. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtI4Nog10
    >>>>8
    >>確かになxbox

    XboxはSONYが買収阻止に躍起になるぐらいMicrosoftが力入れてると思うんだけどw
    それともやる気のないらしい買収如きを躍起になって防ごうとしてるSONYって馬鹿なん?w

    このコメントへの返信(1)
  6. PSWと基本無料ゲームで黒字なだけSONY的にはPS3より遥かにマシ
    ハードしか売れない小売やソフトが売れないサード的には最悪のハード

  7. 流れ的にはPCエンジンからPXFXに近い気がするが

    このコメントへの返信(1)
  8. PSハードのタイレシオの低さに関してはPS2の頃から既に言われてたんだよね
    それがPS3→PS4と段々酷くなっていってPS5でこの有様

    何度も言われてるがPS5は「結果」なんだよ
    いきなりこれが大コケしたんじゃなく積み重ねた結果が今の惨状

    このコメントへの返信(1)
  9. >PS4からの転落っぷりが凄いよな、
    >Vita撤退で需要が統一されるのかと思いきやみんな離れてくという

    Vita使ってたユーザーの一定数は、携帯機だからという理由だからな
    グラスゲーに訴求力があればPS4に移ったろうがVita末期まで縦マルチでVitaの方が売れてたわけで
    そんなんでまたグラスゲーだけのPS5に移るわけもなく

  10. 本スレ>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAfkQ2iq0
    >>>40
    >これなんだよな
    >ファミ通(笑)の数字の割には街中で一切見ない某ハードのほうが本当の売れてるが怪しいが
    >ゼルダ101%の怪とかもあったし

    ゼルダはちゃんとした理由があるぞ
    発売当初の本体買えない時期に「とりあえずソフト確保しておこう」とソフト先行で売れたって言ってただろ

    このコメントへの返信(1)
  11. 本スレ>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAfkQ2iq0
    >>>34
    >そもそも横置きもできない低スペゴミハードがあるそうで

    箱Sは横にしても動いてたような
    Switchはドックあるし桜井さんが倒して収納してたからこれも違うよねぇ?

    このコメントへの返信(3)
  12. 無駄に大きくて縦でも横でも邪魔になるハードはあるよねぇ

  13. ファンボーイはまだ今のPS5で大丈夫だと思ってるんだ
    そのままでいいよ

  14. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
    >>恐らく今年の年末は誰でもPS5が買えるようになる
    >>そこからがPS5の快進撃のはじまり
    >>そしてswitchの終わり

    ハードが買えるようになってもソフトが新品値崩れ無しで売れるようにならないと全く意味がない
    中古値崩れフリプ待ちのゴミしかいないPSはもう終わってるんだよ

  15. ちょっと何言ってるかわからない

  16. かつてない大爆死で復活の目なんてないのに
    こんなにマスメディアに忖度されるハードは初めてだな

  17. 債務超過したPS3よりはまだマシだろ
    史上最悪はハード撤退してからでいい

    このコメントへの返信(2)
  18. 初代のことでは?

    このコメントへの返信(1)
  19. 日本で売る気ないなら撤退すればいいのに

  20. そりゃ街中で見るわけないよな
    あいつら外に出ないんだし

  21. 海外含めてハードは最速で売れてるみたいな事言ってるけどそれだけだよなぁ
    海外とかでもPS4の時と違ってソフトこれだけ売れました!とか見ないし
    国内に至ってはハード200万行ってるのにDL版含めてもXBOX360未満のソフト販売数
    普通にスペック詐欺等転売が影響してても普通に終わってる

    このコメントへの返信(2)
  22. ハード販売最速うんぬんは最初の1年で途切れてたような…

  23. 文章の推敲してくれや

  24. 機械翻訳してる外国の業者さんかな?

  25. 日本人じゃねえなあこれ

  26. ドリキャス未満な時点で既に撤退ライン割ってるだろ
    ましてアレ20年は前なんだし相対的に赤度合いは5が遥かに上

    このコメントへの返信(1)
  27. 一応「PSとMSのトリプルミリオンってどれくらいある?任天堂は国内で売れてるから除外で」と解釈して言わせてもらうなら「無意味」
    MS(箱)の方はあまり数字を見ないし(たまに発表されてるみたいだが)PSは数こそ出てるがセール・ㇷリプ・同梱のオンパレードで人気があるから買われているか怪しいし

  28. >>68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
    >>>>61
    >>4Kゲーミング環境揃えてすまんな
    >>それでもPS5は欲しくて仕方がない

    何でゴミハード買うの?
    買わないんだろうけど

    このコメントへの返信(2)
  29. >>68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
    >>>>61
    >>4Kゲーミング環境揃えてすまんな
    >>それでもPS5は欲しくて仕方がない
    典型的なファンボーイ(本体持ってないのも含めて)
    こんなのがメイン客じゃまともな人は寄り付かないよ

  30. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIvDMG28a
    >>知らんけどさすがに探せばまだ下はあると思う
    >>ぴゅう太とか
    ぴゅう太は¥59,800するけど発売から4ヶ月で約4万台売れた
    勢いはファミコン登場前に衰えたけど、豊富なソフトのおかげも
    あって同時期の他の機種よりははるかに長く生き残ることができた

    このコメントへの返信(1)
  31. PCエンジンはもっと上やで。
    なんとかPC-FXを越えたか?というレベルで現在3DOと同等。PS5はネオジオより売れていない。
    まだワンダースワンの背中は遠いし、ドリームキャストやメガドライブやPCエンジンの背中すら見えていない。
    家電なら本体台数でええけど、ゲーム機なんだから本体台数とソフト販売本数金額で考えるとこうなる。

    このコメントへの返信(1)
  32. コレクターなのかも知れん
    ATARIジャガーやpipin@とかも集めてるクチだろ

  33. あれは、今まで発売国によって発売日がかなり違いがあったのを統一しただけのことだしね。
    そら発売時に2〜3カ国だけで半年たって他の国で発売するより、最初から10カ国とかで発売したら、最初の半年で歴代最速になる罠。
    単なるプロモーション。まぁそれしか能がないから仕方ない。ミスリードさせるの上手いなあと思ってる。

  34. Vitaの時も内々で撤退決まってたのに俺屍2売れたらWA新作とか嘘ついて売ろうとしたしな

  35. switchは自立できるスタンド付いてるから
    専用のスタンドないと自立できないハードの事なんだろ?

  36. 貧乏だったから、日曜日とかにジャスコの試遊台でよく遊んだわ

    このコメントへの返信(1)
  37. 「弱い奴ほど数字を誇る」

  38. 待って欲しいならお願いしますだろ?

  39. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6nH6NxF0
    >>恐らく今年の年末は誰でもPS5が買えるようになる
    >>そこからがPS5の快進撃のはじまり
    >>そしてswitchの終わり

    ファミ通の数字見ると、ここのとこずっと怪進撃なんよなPS5の数字
    謎過ぎるわ

    このコメントへの返信(2)
  40. 4k出ないのにね

  41. 『PS5』ってわりとマジでPS史上最後のハードだろうなー

    このコメントへの返信(1)
  42. PS3から落ちぶれていく一方だな

    このコメントへの返信(1)
  43. 初代とか専用ソフトめっちゃあってお手軽ネット対戦で魅力たっぷりと思うが
    本体デカすぎなのはアレだったけど

  44. 欲しい人が減るってことだろ?w

  45. PS2からじゃないかな?

    このコメントへの返信(1)
  46. い、一応、鼻からキメるPS9までは予定が有るから(震え声)

  47. 追記
    もし専用ソフトの存在、そのハードでしか遊べないゲームがあるという価値の指標で比べるなら、PS5よりPC-FXの方が上やで。

  48. そこから目を逸らし続けてきたからな
    債務超過までやらかしといて尚も認めようとしない
    だからこうやって大爆発した

  49. >>146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4X991VeD0
    >>>>1
    >>これより酷いハードならマイナー所に腐るほどあるが
    >>前ハードとの落差を含めれば最悪の失敗かもな

    これで終わる話だなあ

  50. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8qXZtW00
    >>ソフト少なかろうが普及したら正義なんだけど日本じゃWiiUVITA以下だしアメリカでもぶっちぎりなわけでもないし

    「ぶっちぎりなわけでもない」どころか海外でもSwitchとPS5の累計販売数だと下手すりゃ10倍くらいの差があるだろw

  51. 思い出したわ。
    泣けるわ。アレ楽しかったなぁ。あの時は親も生きてたし。
    ガッタンゴットン、あんな感じのゲームだった覚えがあるわ。

  52. 極端な話PSの最盛期は初代
    真面目に
    2本体が売れた理由がDVDプレイヤー需要って時点で躓きは見えてたけど数字しか気にしないもんだから

    このコメントへの返信(1)
  53. そもそも横置き出来ないなら、Xscreen使えなくなるからね。

  54. 全く同意見だな
    玉石混交で大作からイロモノまで沢山発売してたのが初代PS
    PS2からすでにグラ重視の大作主義の流れが生まれてた

  55. 倉庫移動と転売の数だぞ?

  56. そりゃ頭にPが付くハードだな
    詐欺と忖度と恩義しか取り柄のない低性能ハードだしな
    信者共も揃ってPで低性能だし

  57. 海外なんてどうでも良いんだよ
    むしろ海外だけ売れて日本で売れないのが1番悪い
    日本軽視の原因が「PS4が世界に比べて日本で絶望的に儲からなかったから」なんだから
    でも、XBOXは世界が売れていれば良いんだよ
    国内のXBOXユーザーは「世界のおこぼれで洋ゲーを楽しむために買っている」んだから
    でも、PSユーザーは違うだろ?和ゲーがやりたいんだろ?
    だったら世界で売れて国内で売れないなんて最悪なんだよも国内ユーザーの方を向いてくれるメーカーが無くなるぞ?

    このコメントへの返信(1)
  58. >だったら世界で売れて国内で売れないなんて最悪なんだよも国内ユーザーの方を向いてくれるメ>ーカーが無くなるぞ?

    訂正
    だったら世界で売れて国内で売れないなんて最悪なんだよ。国内ユーザーの方を向いてくれるメ>ーカーが無くなるぞ?

  59. 性能どうこうじゃなくて単に値段高すぎ🤣

タイトルとURLをコピーしました