1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVF3aPFf0
ソニーグループの2022年度第2四半期(7~9月)決算が発表されました。ゲーム事業(ゲーム&ネットワークサービス)ですが、売上高は約7207億円、本業のもうけを示す営業利益は約421億円でした。今回の業績はどうなのかを考えてます。
決算の数値を比較する場合、基本的には、前年の同じ期間を示す「前年同期」となります。つまり、今年度の7~9月の業績と比べるのは、昨年度の7~9月で、決算資料もその考えに沿っています。今年の4~6月と比べる考えもありますが、メインは「前年同期」との比較です。
ソニーグループのゲーム事業の売上高は、前年同期(2021年7~9月)の約6454億円と比べて、1割以上アップしています。ただしPS5の出荷数は前年同期並みですし、為替の影響(プラス935億円)を差し引いて、同程度と考えることもできます。
営業利益は、前年同期の約827億円と比べて、ほぼ半減しました。PS5本体は、部材の高騰で利益を圧迫しているのもあるでしょうが、ソフトや追加コンテンツ販売が、計画通りに売れていないためです。
一般紙の決算記事では、ソニーグループの業績好調と共に、主力であるゲーム事業の営業利益が振るわなかったことに触れています。裏返せば「ゲーム事業は期待されていたのに、現時点では期待に沿えなかった」ということです。
ではなぜ、ゲーム事業は期待されたか……というと、2020年の新型コロナウイルスの感染拡大を受けての巣ごもり需要を受けて、ゲーム事業の営業利益が好調に推移し、オンラインサービスの利用者も増えていたためでしょう。しかし、今や消費者が外出を好む傾向にあります。ゲームをする時間が減り、あおりを受けた形と言えるでしょう。
もちろん、物流の混乱などを受けて、PS5本体の増産がうまくいかなかった影響もあるでしょう。ただし、ゲーム機の販売は、価格が高いため、売上高の増加には貢献しますが、ビジネスの特性上、利益にはさほど貢献しません。やはりソフトや、追加コンテンツが売れてこそです。そしてソフトが売れるには、分母となるゲーム機が普及してこそです。
そのためには、まず第3四半期(今年の10~12月)と、第4四半期(来年の1~3月)に、PS5本体がどれだけ出荷できるかです。モノが売れる年末商戦でもありますし、次の“試金石”となりそうです。
なおゲーム機は世界中で展開するビジネスなので、目の前に見える状況や肌感覚だけで判断しづらい一面があります。日本のパッケージソフトの販売ランキングは、ニンテンドースイッチでほぼ占められている上に、PS5が抽選販売が続いています。日本だけの視点で見ると「ソニーのゲーム事業はヤバい」と考える人が出るのは、仕方のないことなのかもしれません。
決算に目を通せば、ソニーのゲーム事業は、複合的な要素がからみあい、予想通りの高業績をたたき出すとはいかないものの、現状は堅調に推移しています。売上高はある一方で、営業利益は稼げないので絶好調とはいえません。しかし、赤字でもなく、先行きを考えても悪くもなく、「まずまず」というところではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20221106-00322798
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCwK6LH80
>>1
MS「ではAB買収に問題はありませんね♪」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksRXayhE0
>>1
堅調、まずまずなんて誰が言ったんですか?
「G&NS分野
2四半期連続で⼤幅な営業利益の下⽅修正は最⼤の反省点
業績⾒通しの精度向上が⼤きな課題
G&NS分野は不調」
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6HxdZ+50
>>1
この人ハードさえちゃんと生産出来てればもっと好調だったハズ!って言ってるが もうそんな段階とっくに終わってると思うんだが。
ゲーム売れなすぎて既にPSの棚が無くなってるまたは絶滅寸前の店も多いし。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5fHaOV/0
いーなー提灯持ちで食えてる人は
適当なこと言ってても金貰えるし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ahbcx4Ljd
ソニーが悪いのにコロナのせいにするな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr8eCjAk0
ソニーのゲーム事業は完全にピークアウトした感じだな。他で頑張れ(´・ω・`)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyiUZgTJ0
久々に書いた記事がコレか
もうサブカル名乗るな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHXeFcF8p
ハード2年目終わりに堅調はちょっとつらい
PSN会員減少にも触れられていない
肝心な部分を考慮していない、ただ長いだけの文
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+x+8r5Yd
>>7
都合の悪いことには触れない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQNNm2nW0
サブカル河村さんまだコロナのせいですかw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZMvOt9BF
>>8
そこは実際にソニーの副社長がそう言ってたのをそのまま復唱してるだけなんやで、ライターがする必要は無いけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+x+8r5Yd
こういうことばかり言うから河村=浜村なんじゃね度々言われてしまう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiwtpHV4a
底スタートだから上がるしかないでしょ
インディーのサクナヒメにすら負けてどん底から始まったのが懐かしい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WbkLqK3d
ハードはそうでもソフト関係なくね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUB1Jt/10
>しかし、今や消費者が外出を好む傾向にあります。ゲームをする時間が減り、あおりを受けた形と言えるでしょう。
Steamは右肩上がりですけどねw
ソニーだけが言ってるのをそのまま受け取るのがほんと・・・
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRinxDzna
>>14
外出にも持ってけるswitchだと新しい需要を掘り起こせる可能性すらあるという
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WORBgFVG0
衰退してるのはPSだけなんだよなあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OTp887O0
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXV/iH0Sd
「普通におもしろい」みたいな感想
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/131JDgh0
内容ないなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNsAzsBo0
日本のランキングがSwitchばかりなのを認識してるだけでも立派
ゲームは世界で売るものだからと言ってるけど、世界のランキングには目を向けず
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7rOaYOV0
サードなど不要なのだと理解した。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzpkENba0
堅調って緩やかな右肩上がりって意味だよな
プレステ事業の現状はむしろ軟調だと思うんだが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chx+fXpa0
こういうライターって文字数に対して原稿料貰ってるのかな?
学生のときにイヤイヤ書いた作文並みに中身ない記事だけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXV/iH0Sd
>>25
物書きってのは漫画なら一コマで済むことに何行も使えって言われてた
ただ今はいかに簡素に本質伝えられるかって技術の方が好まれるように変わってしまった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8B+Th23p
>>27
職業柄ライターだけどそんなことおしえるアホはいないわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o89GeinRd
しかし、メディアとして記事にするなら、数字という客観的な事実である以上「減収減益」と書くしかないのです。むしろ「減収減益」という言葉を避けて書くと、かえって不自然です。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6RlNpLe0
河村批判してるやつはこれを見ろ
フォースポークン
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
FF7Rリバース
ウィッチャーリメイク
ウィッチャー続編
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
龍が如く8
スカルアンドボーンズ
ウルヴァリン
スパイダーマン
プラグマタ
ストリートファイター6
バイオRE4
グランブルーファンタジーリリンク
Wo Long
RONIN
鉄拳8
ワイルドハーツ
モノクロームメビウス
サイレントヒル2
R-TYPE FINAL3 EVOLVED
ゴートシミュレーター3
Atomic Heart
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ahbcx4Ljd
>>32
デスノート定期
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fR/IiUeNp
>>32
引退してどうぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPPwj97+0
>>32
お前はさっさと引退しろ穀潰しが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsxFjtS90
>>32
例の占いみたいに
後に爆死リストとして語られてそう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WbkLqK3d
>>32
今月はここから何が出るん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qcae1PNi0
>>32
お前どんだけPS5を貶めるつもりだよ
鬼畜すぎだろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AE0VE52h0
>>32
最初に「スペシャルラインナップ」と書けよ
そこがボケの肝だろ?
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDHvCIyzd
>>32
NHK都市伝説のアレ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jKkeSTr0
PS2をピークに国内では新ハード出るたび売上落としてる
一度も前ハードを越える事はできず下り坂まっしぐら
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s48uEYka0
堅調って可もなく不可もなくから不調の間だよな、国内明確に不調で海外がそれだと…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7gaKcQB0
日本じゃなくて世界を見ろと最後に書くことでこの決算が日本だけのもののように思わせる詐欺師のテクニック
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YN4Ny/Zb0
屈んだままのことをソニー用語では堅調と言うのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCKhyWnY0
この人の中身ハマムラーじゃないの
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Vy4hbug0
あ、生きてたんだ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RdX0WvqM
このままなんの改善も行わずに突き進もうぜ!
問題点はない!堅調!来年も再来年も今のまま!
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1E4nU3zm0
サブカル河村ですら「まずまず」と評すしかないって…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD3mBoc40
さすがに種まきのの一年目終えたんだから堅調ではなく上向きじゃないとダメだと思うんだけどなぁ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7z/LCE30
2年目に堅調だと、もう伸びしろないやん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EovF7DdSd
河村がこれで満足してんならそれでいいよw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apUNCsMB0
日本でダメだけど海外で売れてるから問題ないです
言われてもそれ箱と同じで日本人から見れば失敗ハードだぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YN4Ny/Zb0
河村でも「先行きを考えても悪くもなく」くらいしか言えないんだよな
ラインナップなんて大して効果ないってことだ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gk8rnUWja
なんで他人の書いた記事にはシュバってくるのに本人の記事はコメント出来ないようになってるんだよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JThb5gy10
>>59
これなw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3unEdqPj0
2年目で堅調とか、勢いゼロじゃねぇか
新規参入ハードならそれでもいいよ。でもプレステだよ?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYdhayHa0
コロナもなく普通に外出してた頃より更に減ってるんだろ?
PS固有の問題であって外出は言い訳にならんよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqLsviwHd
2年目で営業利益が下がってるのはPS4の衰退をPS5ソフトが補えないのにコストかかるハードの出荷数は増やしたからでしょ。
なんで、増産したのにPS5ソフトが売れるようになってないのかは、また外部環境のせいなんだな。
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIWI9I8Ra
サブカル専門と言いつつその中でもメインにしか触れないシュバ村
PSVR2にも触れてくれ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ekq2Oc/Lr
堅調どころかPS5が週販で低性能おこちゃまブヒッチを抜き去ったから大好調なんだけどな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YN4Ny/Zb0
>>68
まず初週で抜いたんだけどその後どうなった?
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2cUcPLar
>>69
?今週も抜いたし来週以降はずっとPS5の勝利確定なんだけど
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqLsviwHd
PS5の増産は順調のはずなのに、どうしてソフトが売れるようにならないのかね。
コロナが落ち着いて外出できるからってゲームが売れなくなるわけじゃないだろ。
ソフトが売れないのはPS5に問題があるんだよ。
引用元
コメント
>>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRinxDzna
>>>>14
>>外出にも持ってけるswitchだと新しい需要を掘り起こせる可能性すらあるという
そういやそうだったな。実際のところコロナが無くても携帯機として活躍出来たんじゃね?あつ森はミリオンにおさまったかもしれないが
安田は立場上、風説の流布が逮捕につながるけど、こいつは圧倒的な小者だからある意味無敵の人
小者の癖に自意識過剰で承認欲求の塊なのがファンボらしい
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jKkeSTr0
>>PS2をピークに国内では新ハード出るたび売上落としてる
>>一度も前ハードを越える事はできず下り坂まっしぐら
そもそも、PS2が売れたのはゲームハードとしてではなく、安価なDVD再生機としての需要やったしなぁ
キラーソフトはDVDのマトリックスって言われてたしw
この有様で堅調は逆に侮辱じゃないんか?
PSなんてこの程度って言ってるようなもんだぞ
AIどころかプログラミングで生成出来そうな文章構成だなw
>>117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2cUcPLar
>>>>69
>>?今週も抜いたし来週以降はずっとPS5の勝利確定なんだけど
仮にそうだったとしても逆鞘は変わらないので、このままソフト売れないとどんどん赤字増えていきますけど大丈夫?
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr8eCjAk0
>>ソニーのゲーム事業は完全にピークアウトした感じだな。他で頑張れ(´・ω・`)
ポークアウトだぞ?
理由はPSを崇めるファンボ共の外見
PlayStaiton(ソニー公式)もそうだし、何よりあいつら普段からブヒブヒ鳴いてるしな
>>117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2cUcPLar
>>>>69
>>?今週も抜いたし来週以降はずっとPS5の勝利確定なんだけど
ブラックフライデーの在庫処分時でしか勝てないなwww
しかも買うのは転売ヤーwww
このタイミングでシュバって来たって事は発表内容が都合悪かったと見える
分かりやす奴だね
>>117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2cUcPLar
>>>>69
>>?今週も抜いたし来週以降はずっとPS5の勝利確定なんだけど
11月4日にSVエディションが発売されてるから今週は無理
来週はSV発売の週だからPSが勝つなんて不可能
数字すら曲解する人たちには何言っても無駄なんよ
日本だけの視点で見ると、とか言うなら北米amazonのランキングくらいは見た方がいいよ河村さん
発売ソフトのスケジュールのムゴさを見れば堅調なんて言えないよな
ゲームやらない投資家は騙せるけどゲーマーは騙せんやろ
間違い:堅調
正解:低調
堅調なのは頭の堅さやろ…
普通ハードの3年目にもなると、次の矢を準備して当たり前の時期なんだけどな
まだ立ち上がりなんて言ってたらドリキャスの足元にも及んでないって事だ
switchでいうと丁度3年目にライトが発売されてるしな
会社員だったらいつまで新人気分なんだって怒られるわ
毎回思うけど自分に言い聞かせるだけの記事だったらチラシの裏にでも書いて
ソニーの提灯持ちするならソニーの機関誌にでも寄稿して
屁わざとぶっ放してその場からトンズラしてんのとやってること変わらないから
笑い者になるために記事書いてんのかこいつは
任天堂の決算発表の後にもシュバって下げ記事書いてそう
悪い所をちゃんと悪いと言わない記者は信用を無くすだけ
今までゲーム部門が好調好調言ってたのに隠し切れなくなったんだろうな
まあ恐らくだが部門間の利益の付け替え等してたんだろうねぇだから実態が見えなかった
小売店やサードを騙すの様な商売はあとあと自分に返って来るよ
アクロバティック擁護でも堅調としか言えないのが終わってる事を物語ってる
堅調ってプラス方向の最低評価だからな
結局のところSIEの首絞まるだけやから…
そもそもこいつちょっと前にコンシューマー全滅論唱えてただろ
なーにが堅調に推移してるだよ