1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lt4d17i0
PS5を一番否定してるのって現行のソフトメーカー達だよなw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H369jctL0
ソニーもPS4に逃げてるからセーフ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lt4d17i0
ひどいとこは、いまだにPS4版しか作りませんってスタンスだからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBhfgcBCa
だって売れないんだもん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lt4d17i0
PS4が出た時も3年くらいPS3と並行して縦マルチだったの??
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUoFw1T90
死んだハードPS4と、死産のPS5
手詰まり
手詰まり
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j8EKlQHd
Switchみたいに30倍近いスペック差がある訳じゃ無いからそりゃPS4でもグラフィック下げれば動く
ラチェクラやFF16みたいに高速ロード前提だと無理ってだけ
ラチェクラやFF16みたいに高速ロード前提だと無理ってだけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcPZ31HYd
独占したら会社が大損するからな
SIEさんが保証してくれるなら、安心してPS5にソフト出せるでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB9MhiQ0d
PS5の性能使い切って高画質ガクガクゲーの方がキツい
CSは一世代前ぐらいの作った方が快適で正解なんじゃないの
CSは一世代前ぐらいの作った方が快適で正解なんじゃないの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j8EKlQHd
>>9
SIEのゲーム見るとスペックより開発者の技術が重要ってよく分かるわ
PCでも何でホライゾンFW以下のグラフィックでこんなに重いんだってゲームばっか
SIEのゲーム見るとスペックより開発者の技術が重要ってよく分かるわ
PCでも何でホライゾンFW以下のグラフィックでこんなに重いんだってゲームばっか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDho/W46r
ユーザーはもう単純なマシンスペックだけの進化を望んでない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H369jctL0
PS5の全力がバグだらけのリターナルでメガヒット56万になった時に終わってしまった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cN6tb4nWd
洋ゲーでもPS5レベルのグラにするならfps犠牲にするしかない言い出してるのに
和サードにPS5レベルの開発望むべくもない
開発期間考えるとPS4レベルでもいっぱいいっぱいだったやんけ
和サードにPS5レベルの開発望むべくもない
開発期間考えるとPS4レベルでもいっぱいいっぱいだったやんけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcPZ31HYd
>>12
損益分岐点がPS4だったんやろなぁ
そこから上をめざそうとするとコストが倍になるのに、売り上げは変わらんって言う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeQz3qW6p
PS4が売れ過ぎたのとXSSが前世代並みの性能なせいで、全く世代移行が進まなくなってるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H369jctL0
中身が前世代なのはPS5ってみんなわかってるよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8VbbjO90
ちょっと前ならそれでも良かったが、今じゃPS4ソフトも売れなくなってきたのがな
2022年 ソフト売上 機種別ランキング
最終更新日:22年11月12日
Switch 1460万本 87.6%
PS4 136万本 8.2%
PS5 70万本 4.2%
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j8EKlQHd
>>16
日本だけで欧州超えて1/4占めてるSwitchと比べても意味が無い
日本だけで欧州超えて1/4占めてるSwitchと比べても意味が無い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8VbbjO90
>>20
よく読んでみ?Switchのことなんか言ってないから
よく読んでみ?Switchのことなんか言ってないから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j8EKlQHd
>>22
Switch出してて何を言ってんだこのアホは
Switch出してて何を言ってんだこのアホは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8VbbjO90
>>24
だからPS4の販売本数落ちてきたなって話してるだけだってw
だからPS4の販売本数落ちてきたなって話してるだけだってw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j8EKlQHd
スパイダーマンも交通量とか人口密度凄いけど軽いんだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztzC2sFya
高価な墓石を建てるより安くても生きてる方がすばらしい
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zgUpWsUd
>>18
負けないこと投げ出さないこと諦めないこと信じ抜くこと
負けないこと投げ出さないこと諦めないこと信じ抜くこと
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKAu9BSiM
>>61
駄目になってるからもう手遅れ
駄目になってるからもう手遅れ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhe3VCwJ0
個人差が激しいpcで出すなら推奨性能は高くならない方が多くの人に買ってもらえるしな ps5の性能を存分に使うのはファーストが頑張りゃ良い……んだけど何故かそのファーストがpc・ps4マルチに積極的というね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l2eqE/00
PS4
PS3
Vita
この縦マルチとかあったよね?
それに比べたらまぁ
PS3
Vita
この縦マルチとかあったよね?
それに比べたらまぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffaeo9Rka
そもそも別にPS向けにゲーム作ってるわけじゃないからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffaeo9Rka
変わらんどころか明確に下がる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1QHmqH6p
ファーストにPS5独占にして本体を牽引できるようなソフトがないのがな
本体が普及してればそれなりに売れるソフトは結構あるんだが
本体が普及してればそれなりに売れるソフトは結構あるんだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzt9TV+R0
大して変わらんスペックだからPS4でも動いちゃうんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1Sx0yYC0
その「すごいスペック」とやらを生かすのにコストかけて最適化しなきゃいけないし
今のPS5市場じゃかけたコストに見合っただけのペイが見込めないからな
今のPS5市場じゃかけたコストに見合っただけのペイが見込めないからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j8EKlQHd
PCでも最低スペックにRTX以上を要求なんてまだまだだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhAlmjkV0
ps4とvitaのマルチよりは良いんじゃね
ガストとかそんなんばっかだったじゃん
ガストとかそんなんばっかだったじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PZOl8oa0
答え:ps5プラットフォームは儲からない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZUHdU/U0
『サードはハイスペックのゲーム機で開発したがっている』とは何だったのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcPZ31HYd
>>35
そらサードはハイスペックの方がいいのは間違いない
でもそれは「楽したいから」「今よりもっと売れるから」前提であって、金は余計にかかる+今より売れないとかゴミ市場でしかないよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zgUpWsUd
>>35
じゃぱんのゲームメーカーで最新マシンの性能が必要なゲームを作れる企業なんて一握り
じゃぱんのゲームメーカーで最新マシンの性能が必要なゲームを作れる企業なんて一握り
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRmGrDa70
PS4とVitaマルチ、今思えばそこまで叩かれてなかったよね
PS4とSwitchマルチだとむちゃくちゃ叩かれてるイメージなんだけど
PS4とSwitchマルチだとむちゃくちゃ叩かれてるイメージなんだけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnmqlIuD0
頑張ってPS5にもモノクロームメビウスを作って明日発売するアクアプラスさんが泣いているぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR4UlXfy0
PS4本体がいきなりアマラン上位に来たな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffaeo9Rka
PS4vitaマルチが今やスイッチ一本買えばいいんだから
そりゃソニーもvitaやめるわ
そりゃソニーもvitaやめるわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+tWlL1AU0
サード製でPS5版が出てPS4版が出なかった作品
FF7RI ドラえもん牧場物語
FF7RI ドラえもん牧場物語
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRg2ieiyd
スイッチ一本で満足できるならな
PCとの二刀流のが都合は良いがな
PCとの二刀流のが都合は良いがな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gp7/nx9Ca
まともなサードならスペックなんぞで客が集まる事は無いって理解してるだろ
コメント
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lt4d17i0
>>PS5を一番否定してるのって現行のソフトメーカー達だよなw
ちゃうわw
PS4の縦マルチにSteam移植のソニーがいちばん否定的なんやでw
生みの親からも見捨てられるPS5さん…………(涙)
まぁ比べるデータならこっちだな
2020年
PS4:543万 PS5:6万
2021年
PS4:218万 PS5:46万
2022年11月現在
PS4:136万 PS5:70万
PS5「誰が生めと頼んだ! 誰が造ってくれと願った…!! わたしはわたしを生んだ全てを恨む…! 」
だからこれは 攻撃でもなく宣戦布告でもなく
わたしを生み出したお前達への 逆襲だ
ソニーが独占金払えばええやん
そうすりゃスクエニみたく看板タイトル独占で出してくれるかもしれん
もう金ないのか?税金払ってないんだからあるだろ
PS4でも動く程度のソフトを出されるのと、PS5ですらまともに動かないソフトを出されるのはどっちがマシ?
実際のところ増やしたマシンパワーはほとんど解像度アップで浪費してるのでゲームとして大した差は無いんだよなぁ
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j8EKlQHd
>>Switchみたいに30倍近いスペック差がある訳じゃ無いからそりゃPS4でもグラフィック下げれば動く
>>ラチェクラやFF16みたいに高速ロード前提だと無理ってだけ
どこをどう計算したら30倍になるんだよ
そういうところがいい加減というかガキっぽすぎるよな
自ら嘘だってバラしてるようなもん
『まともなソフト会社「PS5は、PS史上最速販売台数(笑)」』って、分かってるからでしょ
何でPS4の製造を止めたんだろうな
おそらく未だに売れていたと思う
大手以外は高性能ハードを活かせるゲーム開発ができるほど金と人に余裕がない
多くのメーカーにとっては任天堂ハードの進化のスピードが丁度良いと思うんだよな
うーん、スクエニから逮捕者でましたねぇ🤐
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnmqlIuD0
>>頑張ってPS5にもモノクロームメビウスを作って明日発売するアクアプラスさんが泣いているぞ
アクアプラスはガチのソニキチだから、PSと心中するのは本望だぞ
ゲームをスマホから取り戻せましたか…?
PS4が足引っ張ってるんじゃなくてPS5が足引っ張ってるっていう
何のために生まれたんやこのハード
性能じゃなくてps5じゃソフト売れないからps4にソフト出してるんやろ
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lt4d17i0
>>PS4が出た時も3年くらいPS3と並行して縦マルチだったの??
テイルズオブベルセリアが2年半経った2016年8月でも縦マルチだったねぇ
だけど3年経ったらPS4オンリーがほとんど、例外はスポゲーかな
本スレ>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeQz3qW6p
>PS4が売れ過ぎたのとXSSが前世代並みの性能なせいで、全く世代移行が進まなくなってるな
PS4は建前上売れてはいたがソフトまで売れてる訳じゃなかったよね
DX12以降は(大人の事情で)使えない糞スペック
>>だからPS4の販売本数落ちてきたなって話してるだけだってw
許してやれ。話しに出てなくても名前みただけで頭のスイッチ入ってしまうんや。
かわいそうな人をいじめたらアカン。俺にとっては面白い冗談だけど、彼はPSが自尊心で生きがいなんや。
🐷は幼稚だから理解できないんだな