20分前の情報ですwwwwwww
連邦取引委員会、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収阻止を提訴
https://www.gematsu.com/2022/12/federal-trade-commission-sues-to-block-microsoft-from-acquiring-activision-blizzard
米連邦取引委員会は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止するため、687億ドルの買収案を提訴した。同委員会は、「マイクロソフトが同社のゲーム機Xboxと急速に成長している定額制コンテンツおよびクラウドゲーム事業に対する競争相手を抑制することを可能にするだろう」と述べている。
訴状では、マイクロソフトが「ベセスダ・ソフトワークスの親会社であるゼニマックスの買収を含め、ライバル機との競争を抑制するために貴重なゲームコンテンツを取得し利用してきた」実績を指摘し、「マイクロソフトは、ライバル機からゲームを差し控えるインセンティブはないと欧州反トラスト当局に保証したにもかかわらず、スターフィールドやレッドフォールを含むベセスダタイトルをマイクロソフト専用にする決定を下した」ことを付記しています。
連邦取引委員会のホリー・ヴェドヴァ長官は声明で、「マイクロソフトはすでに、ゲームライバルからコンテンツを差し控えることができ、またその意志を示している。今日我々は、マイクロソフトが一流の独立ゲームスタジオを支配し、それを使ってダイナミックで急成長する複数のゲーム市場での競争を阻害することを阻止しようとする」と述べています。
>>1
これでMS大勝利だな
社内の抵抗勢力を押さえ込んで不採算のゲーム事業から撤退するための決定打を手に入れたんだから
ギリ助かるんじゃねーの?
任天堂ハードに出します宣言のフラグに見える
こんなことにならなければしなかったじゃんと言う印象と信用の問題だろうから
いまからそうなったとしてもダメなんでしょ
米連邦取引委員会は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止するため、687億ドルの買収案を提訴した。同委員会は、”マイクロソフトが同社のゲーム機Xboxと急速に成長している定額制コンテンツおよびクラウドゲームビジネスに対する競争相手を抑制できるようになる “としている。
訴状で同局は、マイクロソフトが「ベセスダ・ソフトワークスの親会社であるゼニマックスの買収を含め、ライバル機との競争を抑制するために貴重なゲームコンテンツを買収し利用してきた」実績を指摘し、「マイクロソフトは、ライバル機からゲームを差し控えるインセンティブがないと欧州反トラスト当局に保証したにもかかわらず、スターフィールドやレッドフォールを含むベセスダタイトルをマイクロソフト独占にする決定を下した」ことを付け加えている。
連邦取引委員会のホリー・ヴェドヴァ長官は声明で、「マイクロソフトはすでに、ゲームライバルからコンテンツを差し控えることができ、またその意志を示している。今日我々は、マイクロソフトが一流の独立ゲームスタジオを支配し、それを使ってダイナミックで急成長する複数のゲーム市場での競争を阻害することを阻止しようとする」と述べています。
>>10
まだついてないよ
FTCが以前から言われていた通り提訴するって段階
2022年11月24日
米FTC、マイクロソフトのゲーム大手買収阻止へ提訴か 米報道
https://jp.reuters.com/article/activision-ma-microsoft-corp-idJPL6N32J0F5
[23日 ロイター] – 米連邦取引委員会(FTC)は、米マイクロソフトによる米ゲーム大手、アクティビジョン・ブリザードの690億ドルの買収が反トラスト法(独占禁止法)に違反するとして、差し止めを求めて提訴する公算が大きい。米政治サイトのポリティコが23日報じた。
報道によると、提訴はまだ確定していないが、この案件を審査しているFTCスタッフは両社の主張に懐疑的な見方をしているという。
マイクロソフトは1月に、人気ゲーム「コール・オブ・デューティ」や「キャンディ・クラッシュ」で知られるアクティビジョンの買収を発表した。
アクティビジョンの広報担当者は買収を進めるために世界各地の規制当局と協力を続ける意向だが、必要となれば争うと表明。買収取引が反競争的な影響をもたらすという指摘は「全くばかげている」と強調した。
欧州連合(EU)の欧州委員会も今月、同買収計画について、競争法に基づく本格的な調査の開始を発表した。買収によるゲーム市場への影響を懸念している。
>>10
ほぼ無理ゲーだけど、まだMSが米国の裁判で勝つ可能性は1%くらい残ってる
なおEU、イギリス、中国で勝てる可能性は0.1%もない
海外の論調だとFTCが勝つ可能性低くね?と言われてる
出たw
脳内海外論調ww
今世代もなにもできないまま終わるなこりゃ
FTCの逆鱗に触れたな
なんでソニー叩けば買収できると思っちゃったんだ
相手は当局なのにずっとソニーを叩いてて意味不明だった
ソニーが譲歩するしないは当局には関係ないと思うのだが
WiiUの時も出してたし関係ない。PSにだって10年契約持ち掛けてたけど審査に影響なかったし。
長官は裁判でMicrosoftに負けて立場が危うくなるリスクを冒しても正義をとったwww
嘘つきスペンサーは裁きを受けるべきでしょうね(´・ω・`)
負け確のただのポーズやしね…
数年間裁判頑張ってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、法廷闘争するんかえw
当然説得力はあるだろ
嘘ついてんだから
ベセスダに関してMSは「ケースバイケース」としか言ってなかった
独占しないと言ったことはないよ
審査団体はそうは捉えてなかったんだよ。で実際に買収完了して独占する動きだから金にものをいわせて業界支配しようとしてると
判断された
ベセスダ買収の件で規制当局を欺いたのが悪いわ
どれくらい時間かかるの?
FTCが諦めるまでずっと
最高裁まで行くなら10年くらいかかるな
AppleとEpicは地方裁のまま2年経ってまだ進展しないし
札束で殴り合ったらソニーはそれはそれで負けるだろうに
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spPgqciu0
>>ソニーの勝ちwwwwwwwwwwwww
>>数年間裁判頑張ってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでPS5のCODに影響なきゃいいけどね