FF1-6ピクセルリマスターがPS4/Switch/PCで登場か!?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVgf36V3r
Final Fantasy 1-6 (Pixel Remaster) が ESRB によって PS4 および Nintendo Switch 向けに評価されました
https://www.reddit.com/r/FinalFantasy/comments/zjtbub/final_fantasy_16_pixel_remaster_rated_by_esrb_for/

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pv5LyOCd
オリジナルのコレクションはこれで出ないこと確定か・・・

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MbRMBdc0
このリマスター評判悪いからゲーパスなら遊んでも良かったのに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ie4XWxma
新しいバグ出してきそう
追加要素も無しか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yq7rckO80
PCって出てなかったか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrE0+PZW0
なんで最初から出さなかった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg3gb4CCd
人柱待ちだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf9T9Hnv0
PS5は????

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2G/6UoHp
>>10
PS4タイトル動かせるのも知らんのかこいつ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf9T9Hnv0
>>14
え、PS5版無いの???

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MbRMBdc0
>>35
ドットをPS5でどうしろと?PS4版で十分だろ

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plCwAH3rd
>>10
金のムダやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5/pt9nH0
フォントやBGM改善のmod出てるPCオススメだぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzptbwM20
値段次第で欲しい

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUun3+P70
結局出すんかい
最初から出さない意味

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciUXWTYc0
評判悪いらしいけどちゃんと手直しされるのかな
出てからけっこう時間たってるし、しててほしいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MbRMBdc0
>>15
手直しなんかするわけ無い。下請けに丸投げ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg3gb4CCd
pcのまだバグ直ってないんだっけ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVMEGZyHp
FFシリーズはスピンオフも含めてカタログにきてるから、発売日からカタログきそう
持っててよかったPS5

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXM3IV2Z0
よりによってドットを劣化させたpixelかよFF部門はアホしかいねぇーのか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwoJdgcQ0
FF5はバランス調整で変なミスしてるみたいだからそれの改善
アドバンス版での追加要素の実装
これが最低条件だな
『いつもの』手抜きベタ移植しないよな?

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSnU6GcE0
>>21
素直にアドバンス版をVCで出してくれ…

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d28yU54ZD
>>98
FFのGBA版ってシリーズ全部WiiUのVCになかったっけ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45tHl9Zn0
まずはPCで出して不評の部分を手直しして製品化って流れ
でも求められてるのはファミコン版スーファミ版で出来ていたバグ技の実装じゃないかな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvA9OXBS0
今更出してもFFブランドは上がるどころかもっと下がるんじゃないか?
まあ無関心よりマシって判断かもしれんが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYKUMWv0a
意味のない登場だよ
まぢで

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwoJdgcQ0
ドラクエ3もピクセルリマスターで出してくれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dg3gb4CCd
>>27
スマホ版があるじゃろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwoJdgcQ0
>>29
スマホでゲームなんかしたくない

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiB/283V0
>>29
あれもピクセルリマスター並かそれ以上の酷さだから…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1z4rXMk0
何気にFF3は初の2Dリメイクなんだっけ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9Lsu4Pv0
爆死してからゲーパスに泣きつくんでしょ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QJie/0t0
これすごい評判悪いやつなんだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLrXY+4×0
むしろ7以降をドットでリメイクしてみろっての

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2qWyBUT0

望まれたリメイク ライブアライブ的なモノ
解釈違い 2DHDDQIII
手抜き これ

>>33
FC化してる人すごいよなぁ
あれで十分な気が

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1z4rXMk0

>>41
FF7のFC風はすげえ難産だったんだぞ。
FCのPCMも知らない無知な老害FFおじさんが
チップチューンにしつこく難癖つけてきたりしてな。

本当のFCプログラムの方は結局頓挫して、
中国の勝手移植版を大改修した物しかないし。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bvVoI+h0
これはスマホでいいだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1n3q3q9J0

3以降は2200円でSteamでも20%オフくらいにしかなってないんだよなあ
正直、50%オフになったら考える

多分家庭用もSteam版まんまでしょ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKWOcy5xa

GBA1256やPSP4の方がマシ

唯一のドットリメイクに3はうーん…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6yZXbZF0

PC版今からやろうとしてたところだ
ゲーム機版はオリジナル音源実装してればいいが
音源ケチったせいでかなり評価さげてた

それ以外はまあ及第点ってところだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciUXWTYc0
WiiUでFC・SFC・GBA版は遊べるから
酷い出来じゃなきゃこれはこれで買いたい

 

引用元

コメント

  1. またそうやって粗製濫造

  2. なんもわかってないな
    お前らみたいに買うつもりの無い奴なんか相手にしてないんだよ

    俺はもちろん買わない

  3. BGMを始め色々手直しされてるなら購入検討タイトルに入るがそのまま移植なら買う価値は無し

  4. 全部買ったけど3以外は・・・

    このコメントへの返信(1)
  5. もう散々評価出た後だからな、よっぽどの事が無い限りはみんな様子見やろこれ

  6. 音源とフォントとバグフィックスさえ出来てれば酷評されるもんでもないのに
    どうして最低要件が満たせなかったのか

    このコメントへの返信(1)
  7. すっかりスクエニのリマスター名物と化したなそこら辺

  8. せっかくGBAでリメイク出したのに自ら潰していくスタイル
    あれをベースにして新音源と原曲選べるようにしてバグ取りするだけで良いのに

  9. いままでPCでしか出してないのも意味わからんしな
    なんで今頃なんだ

  10. そりゃ下請けガチャの中でも大外れ最下層の外注にやらせて少しでもコストケチってるんだから当然だろ
    馬鹿懐古なんか騙して売り逃げすりゃ狂信者が勝手に批判者に噛みついてくれるしほとぼり冷めた頃にまた次のハード等にリマスター詐欺を繰り返せば鳥頭のアホがまた買うしチョロい商売よ

    このコメントへの返信(1)
  11. 持ってて良かったWiiU

  12. トーセは予算相応の仕事をするだけだぞ。ケチればケチった分の品質にしかならない、ある意味仕事人。

  13. ピクセルリマスターやるなら、エミュのがマシと思うのだけど…
    なんで古臭いのにお金出すん?馬鹿なの?

    このコメントへの返信(1)
  14. エミュというのがVCがゲームアーカイブスを指しているとしても現行環境で合法的に遊べるってのは大きい
    まあ多くの人は当時のままで遊びたいって人だろうし、リメイク、リマスターで5年10年待たされた挙げ句微妙な出来になるなら公式がオリジナル状態のまま現行環境で遊べるものを出せって話になるが

  15. 言うてFF3も手放しで賞賛されるモノではなかったんだよな…

    PCでいつでも遊べれば良いかなって浅い考えで1~6のバンドル版を先行予約購入したが
    もう二度と、スクエニのソフトを予約購入及び発売日当日購入は出来ないわ

  16. レトフリにGBA版含め全ていれてるけど…35はバグ修正しだいで買うかなあ
    124はGBA版の追加要素もないしなんの価値もないわ(5も追加要素入ってないけど各種バランス調整が入っているので別腹扱い)

  17. リメイク要素をSFC版に足して音源劣化させないで出す
    これってそんなに難しいことなの?

  18. 他所で評価固まってるのに、なぜ売れると思うのか
    そもそも、なぜ過去作すらまともに作れないのか

  19. そういえば今日クライシスコア発売やけど全く話題にならんな

  20. FF16ピクセルリマスターに見えた。
    まあ、FF16をドットでやったほうが売れるんじゃね?
    もしくは映像美がなきゃ話のクオリティが正確に計れておもしろいんじゃね?w

    このコメントへの返信(1)
  21. DQ11はドット絵モードの入った3DS版が一番売れたのでさもありなん

タイトルとURLをコピーしました