FTCさん、無事敗訴・棄却コースへ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkdGPvw6r
WSJ「FTCは過去に失敗したのと同様の主張を展開」
https://jp.wsj.com/articles/microsoft-case-poses-crucial-test-for-ftcs-fight-against-vertical-mergers-11670814435
米連邦取引委員会(FTC)はリナ・カーン委員長の下、750億ドル(約10兆2400億円)でアクティビジョン・ブリザードを買収するマイクロソフトの計画に異議を申し立てる上で、拡張的な法理論を主張している。だが、近年の裁判でこうした主張は受け入れられてこなかった。

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6YjGY6L0
>>1
記事タイトルがマイクロソフトじゃなくて「米当局には正念場」なの笑う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuAGZFWOd
FTCってなんで訴訟したんだ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVHBfg6V0
>>4
仕事したアピール

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF9RfADt0

>>7
まぁ実際「大型買収は注視してるぞ」というアピールの面はあると思う
フィルの言い分を口約束でなく法廷で明文化させる狙いもあるだろうしな

負けても得るものがある

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2jChPLca
>>13
前例を作るって意味ではよかったんじゃね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF9RfADt0
>>15
FTCはバンバン負けてるから別に前例がどうとか思ってないと思うよ
次に同じような買収があっても同じように雑に訴訟起こすだろうねw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2jChPLca
>>21
チューことはやっぱり仕事しました、スジは通しましたアピールでしかないってことかw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4ECh3eir
>>13
やるならMS側は例のソニーがやってる特殊契約の話を持ち出すだろうし
アピールが藪をつついた結果になりそうだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF9RfADt0
>>28
それもFTCの功績になるからなw
大型買収を注視してたら別の独禁法違反を見つけました
とかこの上ないアピールだし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrmnZ3KU0
頭プレステの末路

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSt6h9fka
残念でもなく当然

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky/NYa5ya
だからすんなり通す事は出来ないんだって
とりあえず懸念ムーブを見せとくのが目的なんだし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDs7uon80
スラップ訴訟だろ
時間稼ぎが目的だぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvDAWIhtd
スラップ禁止の州もあるらしいが
そんな状況で政府が絡んだ機関が
スラップなんてやるとは思えんが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8LsjC/UM
遺憾の意を表明するぞ
いいのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFH0h5Pr0
FTCっていつもこんなクソ雑魚組織なん?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALDhtG6NH
>>19
せやよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fFH0h5Pr0
>>33
もうただの税金泥棒やん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HCvvoftd

>競合向けのゲームの品質を低下させたり、コンテンツへのアクセスの条件や提供時期を変更したりする手段と動機の両方を持つことになる

これまんま現在進行形でソニーがやってる事だけどこんな発言しちゃ駄目じゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32y9xbbW0

FTC「AAAを作れるのは世界で4社だけ!MSはECに嘘をついた!PCと任天堂は除外!」

裁判所「何いってんだこいつ」

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRxjJcd+d

そりゃ時間稼ぎ目的なソニーの出鱈目で動かされてるんだから速攻棄却されるだろ
つか全世界のサードが買収に賛成して
クソニーだけが反対してるだけなんだから
買収は成功するにきまってるっての

クソニーって世界中の全サードの嫌われ者だぞ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GzobSK0d
スラップ目的だとしても早く済んだな
これは3月あたりにケリつきそうだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9OrWBgxa
「で、でも俺たちにはサンダースがいるから…大統領令だから…」

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbKkLbva0
まだだまだわからんぞ
俺たちの戦いはこれからだ!

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WidQ6eu7d
>>30
職安行こうぜw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+xXAcqF0
知ってた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5YiJcYw0
あれで勝てるのならむしろ凄いよ
アメリカの司法制度が終わることになるもん

 

引用元

コメント

  1. 知ってた定期
    虫は騒いでたけど無駄な鳴き声でした

  2. 知 っ て た

  3. この起訴ネタでスレ乱立して買収失敗ダー連呼してたファンボーイ共は息してるかー?

  4. ファンボーイ以外はみんな知ってたぞ

  5. おるとのゲェ達はキャッキャしてんだろな…w

  6. ガス抜きとしても裁判所やらからしたら「またかよ」で門前払いコースだろうし

  7. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF9RfADt0
    >>>>28
    >>それもFTCの功績になるからなw
    >>大型買収を注視してたら別の独禁法違反を見つけました
    >>とかこの上ないアピールだし

    ああ、アメリカの法廷ドラマでありそう

  8. FTC委員長のカーンは自分のレガシー築こうと強引な手法を導入してほぼ全方面から総すかんされている筋金入りのアホ
    このバカは反トラスト法他の法律で認められる手法すら「不公正な取引」として禁止しようとしているからな

  9. 何せソニーみたいな事主張してるからなw

  10. 恥さらしか

  11. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0HCvvoftd
    >>>競合向けのゲームの品質を低下させたり、コンテンツへのアクセスの条件や提供時期を変更したりする手段と動機の両方を持つことになる
    >>これまんま現在進行形でソニーがやってる事だけどこんな発言しちゃ駄目じゃね

    日本でソニーがやってたMSへの妨害だけで100回は敗訴するレベルだからなぁ…今もやってるけど

  12. 買収阻止できたところでソニーは仕事干されそう

  13. これマジで構図がキングコング裁判のユニバーサルサイドやろ
    MS側弁護士からアレコレ掘り返されて大火傷しそう

  14. ガチガチの裁判になってパリティやら恩義ーズの実態が明らかになった方が面白そうだったのに

  15. アリーmyラブっていうドラマで似たような話やってて
    まぁ仕事してますポーズよなって思ってた

タイトルとURLをコピーしました