フレームレート30fpsって本当に駄目なのかな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG3alU4U0
史上最高のゲームゼルダ時オカはもっとガクガクだし、映画も30fpsない
水戸黄門を60fpsにしたら非難轟々だったらしいじゃん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG3alU4U0
調べてびびった。時オカって20fpsかよ
そりゃガクガクに見えるわけだわ
でもゲームとして普通に名作だからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRvA7HoQp
白黒テレビ見てろカス

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shpE+DuC0
じゃあお前だけ死ぬまで時オカやってろよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCGKEDlix
ド安定30ならいいよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5exz2MXA0
ポケモンSVのせいで低FPSは悪であることが確定したのだが?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp1L96b20
>>8
ポケモンは常時30でてればもっと名作だったよマジで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFPVmE6Xr
品川端子でfpsなんて知らずに綺麗だとか言ってたんだぜ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG3alU4U0
時オカ3Dはほぼ全編30fps、ガクッとなったのはゾーラの里で王の間から滝の上に出る時くらいだったな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2R6rau1MH
後PS独占時代のモンハンワールドもなw
30fps固定だったからな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpJk52yu0
>>12
嘘だな
普通にワールドは60fps出るよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q01qqZosr
ゲームはスクロールが基本だから30だとブレが生じて目に厳しいんだよ
ドラマとか映画は基本固定カメラだし、カメラがスクロールする場面ではガクガクブレるのが分かるはず

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2R6rau1MH
fpsに拘りがあるなら30fpsで出すぐらいならPS5だろうとゲームは出ない方がマシだくらい言えるんだよね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwNY6uM60
高いに越したことはないが、30だとダメ何てこともないだろう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bblgJxOz0
ガクガクでも傑作だからといってそれが正解なわけじゃないだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpY9TpNd0
30fpsだと目が疲れるから止めてもらいたい特に動きが早いゲーム
動作が重たくスローに見えるから爽快感も減る

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBM7som30
可変30FPSが論外なだけ
ただ60FPSになれちゃうと30は耐えられなくなる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kppuhrX+d
>>18
でも暫く30fpsのゲームやると不思議と目が慣れちゃう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG3alU4U0
ニーアSwitch版はドックモードでPS4より解像度が細かくてフレームレートが低かったんだろ?
美麗グラの方が重視されることもある

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7J+7bw66p
PS4の代表的な作品はほぼ30fpsだった
だから問題ない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4gJiWLJ0
ネタばらしするとPS5発売前に棒にする気マンマンだったレイトレとロード0が
蓋を開けると使い物にならなかったから代わりにfpsfps言い出しただけ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7J+7bw66p
ちなみに性能あたりのfps重視度合いでは任天堂が上で、マリカ7の時は60fpsを優先事項としていたことが開発インタビューにある
ただしその方針は対戦要素のある作品に限られる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5ymgTTBD
次世代機なのに30fpsですか ってスレがあったな。
PS3/XB360の頃だったか。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MATRlBY0
>>26
あの世代が解像度に対して描画性能足りてなかったのがそもそもの原因だな
あそこでフレームレート落として絵面リッチにしよう的な風潮が一気に蔓延した

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s38SFNokd
視点グリグリ回す昨今のゲームは60fps以上じゃないと目の疲労度が半端ない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kzvYRIH0

普段144でゲームしてる知人が結局ポケモンクリアまでやってたし、まあ慣れなんだろうな
もちろん入力遅延の差はあるがコンマ秒を競う世界に入ってるわけじゃなけりゃどうでもいいし

俺は張り付きなら別に30でもいいと思ってる
張り付きなら、な
なのでポケモンSVは改善まで放置することにしたよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS1/ziu10

30のほうが重みがあっていいよね

60だとツルツルヌルヌルでいかにもゲームって感じで無理だわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESZ00V29a
エルデンリングはmax60fpsだけど頻繁に30以下に下がってマジで辛かった
パフォーマンスモードであれは論外だわ
PS5やXSXの次世代機であのパフォーマンスはどんな作り方してるんだ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIv+v3BWM
30が良いは流石にない
30なら我慢できるというだけ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rCHBKj90

超絶リッチグラで30fps
貧相なグラで60fps

どちらかを選択しろと言われたら大半のユーザーが30fpsリッチグラを支持してるのは言うまでもない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhJsbimf0
>>33
そもそも
そんな選べる環境が無いだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Wld8rpJ0
fpsに拘るのはそれこそゲーマーだけ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vu6PdSj6r
いや、120にするべきだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyhyzjSN0
可能であれば高い方がいいがまず優先すべきは安定性
ガクガクは好かん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dx3lefiZ0
FPSだと特に酔うから60以上ないときつい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mK5HCAVId
カーシムでは30FPSはありえないな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bblgJxOz0
エルデリもポケシブも基礎研究が足らない

 

引用元

コメント

  1. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBM7som30
    >>可変30FPSが論外なだけ
    >>ただ60FPSになれちゃうと30は耐えられなくなる

    >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kppuhrX+d
    >>>>18
    >>でも暫く30fpsのゲームやると不思議と目が慣れちゃう

    コレが全てよ

  2. モンハンワールドは可変30fpsだったろ…
    半端にfpsが変動すると酔うだけで固定なら30でも問題ないよ。ニーアSwitch版が開き直って30fps固定にして1080pにしてたじゃん。とにかく可変じゃなく固定ならそこまで問題じゃない。

  3. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpJk52yu0
    >>>>12
    >>嘘だな
    >>普通にワールドは60fps出るよ

    PS4だと20fpsもザラだったのにいつもの記憶を改竄か

    • Proのフレーム優先モードでも30fps後半~40fps前半と
      嘘と言いながら嘘を吐くのが凄いで

  4. これfps騒いでるのはPC民かな?
    本スレでも言われてるけどPSは30で一杯一杯だし、仮にPSがホントに高性能ならそのハードに出るソフトがあんなに買われない訳ないしねぇ

    • PCの威を借りてる棒方々かと。

    • PSも30なのに「PSだから60」と思い込んでるPSハードファン

      • ほら、動画なら(ソースが何であれ)動画自体は60fpsだから…

  5. ポケモンが面白い面白いといわれてるんだから高fpsに越したことはないが大事なところは他にあるってこと

    • 面白さで誤魔化しているという言葉がこの上なくマッチしてますね

  6. ジャンルに依るから一概に駄目とは言わないが、ゲームの全てがフレームレートで決まる訳じゃ無いからな
    そもそもフレームレートでワイワイ騒いでるけど比較無しで違いが分かる人がゲハスレの連中の中にどれだけ居るんだ?

    • あいつらゲームしないから…

    • 格ゲーやFPSのような対戦ものは一瞬が大事だから品質さげてでもFPS稼ぐよね・・・
      けどサイバーパンクみたいなシングルプレイで映像美重視するゲームならFPS犠牲にしても品質あげるってのが一般的なんじゃないかなって思います

    • そもそもファンボーイは言葉の意味を理解していないのでは…
      よく聞くし使い易い言葉だから適当に連呼しているだけかと…

  7. ゲームによるとしか
    スレでも言われてるけどカーシミュとかシューティングゲーなら60ないと正直きついけど、ポケモンとかカメラぐりぐりするようなのでなければ30でもすぐ慣れる
    モンハンライズの30fpsは結構すぐ慣れたな

  8. オープンワールドではfps安定なんてそもそも期待してない
    レースゲーは60fps求める

  9. ファンボは60と30の区別つかないじゃん

  10. ファンボが興味あるのはfpsやFLOPSが同世代任天堂ハードより上かどうかだけで、面白さとか体感は全く無視なのがな

  11. シンプルにポケモン面白いから買ったのにFPSを理由に辞めるなんて勿体無いな

  12. ダメではないとはおもうけど100以上になれると違和感あると思う

  13. モンハンワールドはPS4で可変30fps、PS4proでも40~50で60fpsに届いてないのに
    あいつら何故かモンハンライズの30fpsを煽りまくるんだよな…
    あと30だと目が疲れるとか言う人いるけどそれただの老化なんじゃない?

  14. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4gJiWLJ0
    >>ネタばらしするとPS5発売前に棒にする気マンマンだったレイトレとロード0が
    >>蓋を開けると使い物にならなかったから代わりにfpsfps言い出しただけ

    これが全て
    PSユーザーの大半を占めるノーマルPS4では30fpsだらけなのもミエナイキコエナイ

  15. 任天堂マルチゲーでどっちの映像か当てるクイズを延々とやって欲しい
    正解率何割に収束するだろう

  16. そりゃ実際の運用上の必要十分要件としてじゃなくて
    相対比較で貶す材料にしたい前提なだけなカルト宗教が大半だし

  17. 165Hzのディスプレイ買って
    Steamで140fpsくらいでてるの確認してFPSしてたけど、switchに戻ってもなんにも問題ないぞ

    どっちかというと事務系作業でマウスを動かしてる時が一番効果を実感してる

  18. 最近だとソニックとかは60fps環境を強く勧めるけど
    大抵のパッケージゲームは30fpsで遊べるように工夫されてる

  19. 30fpsだろうが60fpsだろうがどうせすぐ慣れるだろ
    240fps以上の誰もが見慣れた現実世界からゲーム画面を見に行ってスゲェスゲェ言ってられるんだから

  20. 自分は動体視力弱々だから30fpsと60fpsの違いが判らんしある意味得してるかも

  21. わしも30と60の違いはそこまで認識できん!!

  22. でも正直VBRとかHDRの方が重視した方が映えると思う

  23. えっ30fpsじゃダメなんですか
    じゃあ僕のエルデンリングとモンハンワールドとFF7Rはダメなんすねw

  24. 30fpsでも全然OKだけどSVみたいに不安定だと酔うのだよ
    でも楽しいから酔い止め飲みながら遊んでる

  25. おっ、そうだな
    じゃあ解像度も640×480にしようぜ
    N64やPS1の時代は、それでも問題なかったんだから

    • テレビのサイズが違いすぎるけどな

  26. 面白いゲームなら20fpsでも強制終了しても続きが気になるからどうでもいい。面白くないゲームは120fpsでも超次元画質でも途中でやめる。

  27. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBM7som30
    >>可変30FPSが論外なだけ
    >>ただ60FPSになれちゃうと30は耐えられなくなる

    こういうの見るとテレビや映画見るの耐えきれないんだろうか?って思うんだけども
    多分想像してる30を30より低いものと想像してるよね、60との違いはあれど30って普通にヌルヌルだぞ

    • 自分はヌルヌルの違いはわかるけど、だからといって60のゲームをやったあとに30のゲームをやっても「うわっ」とはならんのよな。
      すぐに慣れるというか。
      それがなかなかできない人って老いなんだろうか。

      • ただの思い込みだよ
        映画なんて24フレームなのにグラフィック見て映画みたい!ってキャッキャ騒いでる奴らが30だと出来ないって言ってるの凄い滑稽

  28. フレームレートがいくつかなんて、殆どの人は気にしてゲームしてないだろ
    結局は面白ければいいって人が大半だろうし

タイトルとURLをコピーしました