IGNJって日本のゲームメディアの中ではかなり良質で中立だろ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOx9sU+g0
むしろIGNJ叩いてる人ってどの日本のゲームメディア好んでるの?

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vk4+de6W0

>>1
中立からはほど遠い気がする…

RPGとか苦手な人がRPGプレイして
自分に合わないからって理由で評価低めのレビュー出すところよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdptyLUH0
かなりPCよりで仕事でPS贔屓って感じだがな
日本人目線で見ると稀有な存在だが
日本の顔として世界に日本のゲーム業界をリアルに紹介する事は出来ないだろとは思ってる
任天堂知識ほぼゼロだから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOx9sU+g0
>>3
むしろ逆だろ
本家IGNがアメリカなんだから、世界基準のゲームメディアの日本語版って立ち位置じゃないの
外国人スタッフ多いし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqDfc68T0
IGNの名前借りてるだけの輩

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfzJQZBC0

クラベ「エルデンは最高のゲーム!!」

数週間後…

クラベ「レビュアーの事は信用してはいけない。ちなみにエルデンは数時間でやめた」

このレベルだが?w

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwapLVgIa

存在になんの意味があるん?と思う低質メディア

専門的な知識があるわけでもなく、まとめサイトがやってるようなネタイジり

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOx9sU+g0
>>9
ラジオ感覚で喋り過ぎゲーマー見るの好きなんだけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LboapckD0
マイナーなだけ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyvfXfrkd
IGNJってPS信者は任天堂贔屓と言い、任天堂信者はPS贔屓と言うから、中立だと思う

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXhVHRl80
ソニーよりのキチガイメディアが中立に見えるのかw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSd9IX980
人に感情がある時点で中立なんてほぼ不可能だよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEX6uSER0
幼稚な人間をゲームメディアは雇うべき
そうしないと任天堂ゲームを正しく評価できない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxN5P+fg0

ファミ通はメーカーとズブズブになって参考にならないし
電撃はPSに偏ってる
はちま、Jinなどのまとめサイトは論外

まじでIGNJしかないだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFdPDBrQ0
素人配信より内容のないメディアとか不要

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6xsHfoz0
まじでステマだったか…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OB/e33kL0
まともなゲームメディアが一つでもあれば、ニンテンドーダイレクトなんて必要なかったんだけどね。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxN5P+fg0
>>27
IGNJが無かった時代でしょ、ニンダイ始まったのは

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyvfXfrkd
ignってそんな発言したの?ソースちょうだい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7bT6nUv0
中途半端なメディアとか
ろくにプレイもできてない時点で相手にされるわけない
今どきいくらでも配信うまい素人いるし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmF9empK0
クラベは任天堂製でもちゃんとイマイチなゲームは具体的に指摘してくれるし
自分の意見だけに頼らない発言するから信頼できる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZF7LeCA0
子どもじゃないんだから指摘とかいらないわ
エアプ連中よりプレイした自分なりの感想がある

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cjso7p2Q0
クラベはブレワイとマリオデがお気に入りだけどあつ森はつまんねえよってはっきりしてるタイプなだけじゃん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcWdR2i40
ここ見てそうだなとは思ってた

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyvfXfrkd
なんだかんだファミ通は日本だと王道だから外せない。新作情報とか出して来るし
ファミ通とIGNJのツートップかな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zziKq4Yz0
ぶっちゃけ自分でスレ立てに来てるなとは思ってる
再生伸びなくて焦ってるんかなと

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBMHondB0
ゲームのレビューとか誰にでもできるような幼稚なことやってんだからせめてもっと詳しいやつ連れてこいよとは思う

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXhDPrPb0
プレイしてないけどお勧めしてる様なゴミ
何のために存在してるのか分からない素人ブログ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y91rZIed0
ハイエンド寄りのサウンドノベルも嗜む洋ゲーマーだと思う
濃い目のオタク

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xls9NnB60
ファミ通なんかより100倍マシ
ただここの意見が強すぎてメディアの体を成してない
今井さんなんかははっきり物事言うし千葉さんはかなり信用できるそして野口くんは箱信者
他はメディアというより個人ライターの域を脱してないな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rzF1oqd0
今井がプレイしてないのに周りの雰囲気だけでそんなもんでしょって分かった気になって馬鹿にしてるパターンがきつい
凡人はそんなゲーム買ってんだアホくさとか思ってそう
野口はマジで周りに合わせるし、自分の意見がある風だとすぐ黙る
クラベは一度そうだと思うと考えが固定される

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siVJSTQB0

オートマトン>>IGNJ>>ゲムスパ電ファミ>>>超えられない壁>>ファミ通4亀

こんな感じだな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtMCF6WY0
今井は詳しい分野もあるけどそれ以外のより広範な分野でも知ったかぶりでゴリ押すからタチが悪いよな
野口が一番ゲーム楽しんでると思うけど良くも悪くも普通の感想しか言わない
全般的にフラットなのは千葉くらい
クラベはもうクラベだしなって感じ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Xi/1Jfpd
ガチのゲーム好きのゲーマーじゃないとやってられんだろうな
興味もないゲームも最後まで遊んで語るとかお前らも無理やろ

 

引用元

コメント

  1. エアプライターだらけなんだが

  2. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOx9sU+g0
    >>むしろIGNJ叩いてる人ってどの日本のゲームメディア好んでるの?

    どこも一緒

  3. クラベにはお前の趣味嗜好はどうでもいいからちゃんとレビューしろと言いたい

  4. バイアスがあるはずの個人から中立と言われる矛盾

  5. 中(指)立(ててる)

    このコメントへの返信(1)
  6. 良質で中立なゲームメディアが存在するんならニンテンドーダイレクトなんか始まらなかったよ

    まぁそういう意味ではクソカスでいてくれてありがとうございますって感じだけど

    このコメントへの返信(1)
  7. 書こうと思ったらもう書かれてたw遅かったかw

  8. ゲームメディアは新作情報とか開発者のインタビューとかを垂れ流してるだけでいいよ
    内容の中途半端なレビューはやめろ

  9. 誰も中立とは思ってないし、仮に中立だとしてもエアプの時点で問題外だろ

  10. 中立だとかどっち寄りだとか以前に単純にメディアとしての質がね…

  11. オートマトンはマリオの乳首に異常に反応する所以外はそれほど問題ないような気がする

    このコメントへの返信(1)
  12. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siVJSTQB0
    >>オートマトン>>IGNJ>>ゲムスパ電ファミ>>>超えられない壁>>ファミ通4亀
    >>こんな感じだな

    こういう他多数よりマシって意味ならまぁ…
    期待するレベルには全然届いてないけど

  13. オートマトンの変なネタ記事は書いてるのって大体編集長らしいぞ!

  14. 試遊とかゲームによって明らかに態度変えてるし正直中立云々以前にアマチュアの延長レベル

  15. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Xi/1Jfpd
    >>ガチのゲーム好きのゲーマーじゃないとやってられんだろうな
    >>興味もないゲームも最後まで遊んで語るとかお前らも無理やろ

    仕事としてレビュアーをやるんなら全部遊べとまでは言わないが、一通り内容を把握していないレビューに価値は無いだろ。ガキの遊びじゃないんだから

  16. 100点満点のテストで他が0点とか1点とか取ってる中で20点ぐらい取ってるから相対的に良質ってだけで赤点には変わりない

  17. IGNJのライターは自分の趣味嗜好で記事を書いてるだけ

  18. 動画とかは興味無いがゲームのレビューは日本じゃマシな方
    レビューは結局プレイした奴の好みになるのでまぁ仕方ないw
    とにかく他が酷いので相対的にマシに思える程度やw

  19. そもそも中立のメディアって存在するのか?

    このコメントへの返信(1)
  20. 主観が酷すぎる。
    オートマトンのが読みやすいが、あそこは記者の知識がなあ。

  21. ゲムスパのワニウェイブ忘れたのかよ
    あそこがファミ通より上はないわ

  22. IGNがファミ通レベルでIGNJはゲハブログレベルだわ

  23. ゲームメディアは何処だろうと「何様だよ」という気持ちが湧く

  24. 中立である事が金になるなら中立にもなるだろうけど結局は金に負けるんだから無理やろ

  25. 中立のメディアなんてこの世に存在しない
    偏ってることを明言する方がよほど健全

  26. メディアなんざ底辺しかいないよ
    ファンボと同レベル
    違いは社会に出てるか出てないか

  27. ロシアって国連の中ではかなり良質で中立だろ?

    みたいな話

  28. 中(年のファンボの)立(場)で良質

  29. ゲハ民『IGNJって日本のゲームメディアの中ではかなり良質で中立だろ?』

    中立から程遠いゲハ民が中立扱いしたところでなぁ…

  30. そもそもゲームメディアってのがもうそれほど必要とされてない
    各社自分で発表とかするようになってるしな
    特にPS以外はメディア通すとどれだけ歪められるか分かったもんじゃないし

    このコメントへの返信(2)
  31. PSも過剰に持ち上げる形で歪められてるけどね

  32. そんな自称中立のソニー信者メディアにすら否定的なレビューを載せるのを決断させたラスアス2の惨状よ

  33. ぶっちゃけゲームメディアのゲームレビューや評価や感想自体が
    もはやクライアントやスポンサーの意に沿ったイデオロギーを発するための対象として各ゲームタイトルを使ってるだけの工作や偏向前提って感じだもんな

  34. そもそもズレた外人がトップやってて
    日本人スタッフもロクなんおらんやん

  35. ほんとそれ
    メディアは情報を問屋みたいに囲い込んで、都合よく情報を加工編集して扇動することが金になるビジネスモデルやしな

  36. IGNJはなんか自称ゲーマーのエアプの人達の集団のイメージ

  37. 新作ゲームでるときに対応機種でPCを差し置いてまっさきにPS5とかいってるメディアなんですけどね・・

タイトルとURLをコピーしました