任天堂ハードには「戦争の悲惨さ」を描いた作品がないよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1UljGA30
楽しければそれでいいゲームばっかり
PSのように社会風刺的なアーティスティックなゲームが全然ない

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eN0l4eXy0
>>1
ばーかw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqL6k6qfd

>>1
PS5派の俺が言うのもなんだけどSwitchには別に要らなくね?

それをSwitchで発売する意味あるの?
ゲームだぞ?ましてやどちらかと言うと子供向けの
楽しめるゲームであればそれ以上は必要ないよ実際

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QU8wEF00
>>1
確かにPSには楽しくないゲームも多いよなw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krYiaHd70
This War of Mine、Switchでも出てるぞ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBX2iJYqa
ドンキーコング

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2r0ruwS7M
ゼノブレイド3だな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fju1qn0x0
100年前リンクにフルボッコにされたライネル他数十匹の魔物たち
「戦争…反対…ゴフッ」
でもまああの写し絵は悲惨というより笑う

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fju1qn0x0
>>5
これ書いて思ったけど
100年前に虐殺されたハイラル民の具体的な描写はないな

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRy4FuAYd
>>11
英傑も王家もゼルダ残して全滅しとるがな

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnYGiK680
>>96
いや民の「虐殺シーン」としてはそういう場面がないんじゃね?
英傑も死のシーンそのものはなかったような気がす
結局「なんやかんやあってカースガノンに殺られた」だったような

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IytFnOEuM
ゼノブレ3よりもストーリー良いのPSに無いと思うが…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKt9zvzJM
戦場のヴァルキュリア

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7oPCRl5d
別にゲームでやらんでもいいだろ
西部戦線異常なしでも見とけ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU5gMu9D0

>>9
観るなら白黒時代のやつの方がいいよ

アマプラで観られるはず

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuD+uWKSa
ゼノブレイド3があるやん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcG4tmc90
それは人殺しゲームのCODを奪い合ってるMSとソニーへの批判か?犯罪を誘発するって実際に向こうの団体からしょっちゅう名指しされるんがCODとGTA。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtbgFatl0
おっさんがスイッチで幼児ゲーム遊んでるだけで悲惨だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JChqdxli0
ファミコンウォーズ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdR5+hGNa
戦争ゲームって物語としては戦争の悲惨さを伝えようとしてるんだろうけど
遊びとしては人を銃撃する楽しさを追求してるからなあ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXAHyNSD0

その結果がポリコレ女尊男卑のラスアス2なのだったら

戦争云々でなくフェミナチのハードだよね、PS5って

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0LqurGHd
前世代の一時期は、有力な援軍が皆自軍に付いたので勝ち確気分でご機嫌だったのが
今世代では一転して勝ちの見えない負け戦に突入してしまったとあるハードからは
確かに戦争の悲惨さとある種の滑稽さを感じてやまないが
なお、ゲームハード戦争という概念を持ち込んだのもこのハード

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxDjxQjf0
戦争の悲惨さを描いたゲームは一切無い
もしあればそのゲームは誰もやらない
ゲームの戦争は全て「気持ちよくてかっこいいもの」として描かれてる

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmvoy5jF0
>>22
既に書かれてるが、This War of Mineが正にそれ
兵士ではなくいち市民として戦時下を生き延びるゲーム
非情で残酷な行為に手を染めるか否かの局面が何度もある
Switch、スマホ含め全ハードマルチなので興味がある人はどうぞ
かなりメンタルに来る内容なので鬱っぽい気質のある人にはお勧めしない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxDjxQjf0
「楽しいゲーム」に「悲惨風なストーリーをガムテープでくっつけたゲーム」なら掃いて捨てるほどあるがw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQu1f00q0
そんなもんゲームに不要だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0FcxVHh0
ファイアーエムブレムはそういうゲームだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qZkvSl1a
キャラが死んだらアカウント完全削除するまで二度とそのゲームできないタイプのゲームでもやったら?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fju1qn0x0
「ファーストで出せ」ということであれば
不得手なことやらせても仕方なくね?って思うけどな
ただスプラ世界線で過去に人類が滅んだ経緯を描く
シリアス版スピンアウトは少し見てみたい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qZkvSl1a
核ミサイル落下した後のシェルターでの生活が舞台の60 Seconds!はSwitchでも出てるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqUeUXH90
言うてPSファーストのゲームにも戦争の悲惨さどころか戦争を扱ったゲームはほとんど無いけどな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlWFJ6TRH
戦争の悲惨さ表現するならダメージもリアルに表現しないとな
超人だらけじゃん戦争ゲームのキャラたち

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bL0rQHAd
でたばっかにフロントミッションリメイク知らんの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKAg0kA70

と言うか、ありとあらゆる物語類型を全て網羅してるメーカー自体が存在しないんだから
○○が無い、なんてのは幾らでも言いようがあって当然の話だと思うんだがなぁ

むしろ、ジャンルの多様さ多彩さで任天堂を越えるメーカーの方が無い位じゃね?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVRUrIwF0
ゲームって娯楽だぞ
楽しけりゃそれで良いだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxDjxQjf0
まず「銃を撃つ」「剣で斬る」が楽しいかどうか
ここが楽しくないゲームというのは皆無
じゃあ実際の戦争でそれをやるのは楽しいか
「戦争は悲惨である」と仮定すると「楽しくない」と答えるしかない
つまり「銃で撃つ」「剣で斬る」が楽しいゲームは悲惨な戦争でをまるで描けていない

 

引用元

コメント

  1. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0FcxVHh0
    >>ファイアーエムブレムはそういうゲームだろ

    30年以上前から戦記モノやってるの知ってか知らずかスルーだから説得力皆無なのよね

  2. >PSのように社会風刺的なアーティスティックなゲームが全然ない

    具体的なタイトル一つも挙げない辺りエアプ極まってるな

    このコメントへの返信(1)
  3. スプラの裏設定というか、人類がどうなったかとか見るのめっちゃ面白かったなぁ

    このコメントへの返信(2)
  4. FE風花雪月とか周回重ねる度に心を抉られて戦争の悲惨さをモロに表してたよなぁ
    前周回の教え子たちを手にかけて断末魔を聞かされるとか作ったやつは鬼か

    エンゲージもPVで不穏な場面あったし何か覚悟しといたほうがいいかな・・・・・

    このコメントへの返信(1)
  5. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtbgFatl0
    >>おっさんがスイッチで幼児ゲーム遊んでるだけで悲惨だろ

    大人はやっぱりPSでpornhubだよな~w

  6. ファンボーイは有名なゲームもサッパリ知らんだな…

  7. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0FcxVHh0
    >>ファイアーエムブレムはそういうゲームだろ

    暗黒竜に関してはいきなり亡命状態からスタートだし外伝に至っては侵略国の皇帝が実の父だと切ってから気付くし、聖戦は愛着湧いた頃にほぼ全員死ぬ。ifは戦争の結果主人公は誘拐されて隔離されて戦争の為の捨て駒として育てられてる。
    ifは暗夜でゴリゴリ主力のブノワが白夜だとモブのように戦死してショック受けるぞ

  8. 風花「道徳0点では足りませんか?」

    このコメントへの返信(1)
  9. 溶鉄のマルフーシャという戦争の悲惨さと失敗国家の兵士の地獄を両立させたマジで一欠片しか救いの無え鬱ゲー

  10. 今年に限ってもトラストとか無双とか普通に出してるなあ

  11. ゲームゲノム見たんやろなぁ

  12. 返せなかった落とし物がそのまま遺品になるからなぁ…

  13. むしろPSの方こそそういうのないのでは

  14. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qZkvSl1a
    >>キャラが死んだらアカウント完全削除するまで二度とそのゲームできないタイプのゲームでもやったら?

    脱出に失敗すると死亡扱いでセーブデータが消えるゲームならあったな。
    箱専用ソフトだったけど。

  15. ファミコンウォーズDS 失われた光は任天堂IPではそのへんガッツリ描かれてるな
    入手手段が極めて限定的な上今だと殆ど入手しようがないのが欠点だけど

  16. 戦争の悲惨さ、ねぇ
    ゼルダとかFEだったら「滅亡した王国は王族全員焼印を入れられて奴隷として世界各地に売り飛ばされました」みたいなそういう設定が欲しいってこと?
    人身売買もそうだけど入れると年齢制限とか海外発売規制されることがあるからな
    あまり攻めすぎても良くない

    「物語の質は悪役で決まる」って話なら同意するけど

  17. 大事に育てたピクミンが自分の操作ミスで大量に失った時の絶望と後悔よ…

  18. ファンボは具体例を挙げろや

  19. PS見てれば宗教戦争の悲惨さがよくわかったのでいらない
    信者が勝手に戦争仕掛けて勝手に自滅しただけだけどw

  20. 撃たれても座ると回復するのに悲惨さがあるか?

  21. 戦争ゲーで本当にキャラが死ぬFEの方が悲惨さがあると思うが。最近は死なないモードもあるけどさ

  22. FEをやれとしか
    話はそれからだ

  23. 手塚治虫はエンタメにメッセージ性は不要と言ってたな

    このコメントへの返信(2)
  24. マザーシリーズとかそんな感じじゃん

  25. 戦争の悲惨さってベトナム戦争に参加したばっかりに人生クルったとかそんなやつ?(例 映画ランボー)
    銃を撃ちまくってヒャッハーするようなゲームじゃねーよな、まさか

  26. ハード戦争の悲惨さはPS独占は認める

  27. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtbgFatl0
    >>おっさんがスイッチで幼児ゲーム遊んでるだけで悲惨だろ

    おっさんが遊んでるゲームの内容でマウント取れると思ってる方がよっぽど悲惨だよ…

    このコメントへの返信(1)
  28. 軌跡で1の主人公の姉が主人公の目の前で殺されてレ○プされるのを呆然と見てる回想シーン(画像は無い)あったけどそういうの?

    ま、まだPC版ゲームメーカー時代の話だけど

    このコメントへの返信(1)
  29. 絶滅した人類の忘れ形見が2から徐々に暗躍しだしたな
    DLCだとオリジナルジャッジvsクローンジャッジやるんかなぁ
    コジャッジくんやたら薄汚れてキてるし

    このコメントへの返信(2)
  30. センソーの悲惨さなんてゲームみたいなフィクションじゃなくて
    現実のウクライナ情勢を調べれば嫌というほど痛感するからな

  31. 今の世界情勢でよくそんなマウント取ろうと思ったな

    このコメントへの返信(1)
  32. 戦争の悲惨さを噛み締めながらPSでエロサイト見て自慰行為するのが大人の嗜みだよな

  33. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtbgFatl0
    >>おっさんがスイッチで幼児ゲーム遊んでるだけで悲惨だろ

    おっさんが厨二病ゲームを見て死体死体って喜んでる方が悲惨で異常だろ

  34. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtbgFatl0
    >>おっさんがスイッチで幼児ゲーム遊んでるだけで悲惨だろ

    ゲームハードでエロ動画見てる老人が大人向けガーを連呼してる方が何倍も恥ずかしいだろw

    このコメントへの返信(1)
  35. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1UljGA30
    >>楽しければそれでいいゲームばっかり
    >>PSのように社会風刺的なアーティスティックなゲームが全然ない

    ゲームを総合芸術作品と勘違いしてるのって開発者の中にもいるからなあ

    このコメントへの返信(1)
  36. どうせ悲惨悲惨言いまくって相手国に厭戦気分とか反戦気分を漂わせたいだけだからな共産主義の連中はw拙い情報戦の一環だよw

  37. エロサイトこそ大人向けの真骨頂だししゃーない

    このコメントへの返信(1)
  38. 売上も内容も悲惨なゲームばかりを押し付けてきて
    ハードはマネーゲームかエロサイト閲覧専用じゃ
    おもちゃ売り場どころか社会そのものから叩き出されているのも納得しかないだろう

  39. ぶっちゃけCODもBFもエスコンも特別その辺強調してないよな
    たまにあるぐらいで

    このコメントへの返信(2)
  40. 主人公は女の方じゃないの?

  41. SF設定と別文脈で
    80年代〜2000年代の邦楽の歴史が多重層的に絡み合うのがたまらんのよね

  42. コジャッジくん、単に巻き込まれる被害者って感じじゃなくてオリジナル(ジャッジくん)に暗い感情抱いてるっぽいのがな…

  43. FE聖戦の系譜の悲惨さはゲーム史上トップクラスだろ

  44. デスストや龍が如くを社会風刺的なアーティスティックなゲームとか思ってそうw

  45. そういや吉罪がTOAで悲惨さを描けた!とかドヤってたの思い出した

    このコメントへの返信(3)
  46. いやカービィとかスプラの裏設定とか風刺モノ満載なんだが
    何を言ってるんだこのスレ主は

    このコメントへの返信(1)
  47. 何を言ってるんだ?w

  48. その割には結構意味深な作品も描いてるな手塚先生w

    このコメントへの返信(1)
  49. そんなもの強調しても面白くないからな

  50. スレ見に行ったらほとんどの連中からボコボコにされててワロスw
    てかあまりに言ってることがおかしすぎて同じPS信者にも引かれてるじゃねーかw

  51. こういう奴がゲームとして対して面白くないものつくっちまうんだよな。
    酷い時には目玉のはずの社会風刺すら独りよがりで終わったりするし

    このコメントへの返信(1)
  52. 戦争の悲惨さは描かれてないけど、敗戦国の悲惨さはめっちゃ描かれてるぞ(オクタリアン)

  53. その結果、戦争のせいじゃなくて生まれつき性格が歪んだ連中ばかりの主人公パーティがお出しされた

  54. >PSのように社会風刺的なアーティスティックなゲームが全然ない

    そんなに社会風刺が好きなら、PSが嫌われているという現実に向き合え

  55. 3でケバだつわクマサンと繋がりあるっぽいわで露骨に闇見せてきてんだよなー

  56. AC6は多めだったぞ

    このコメントへの返信(1)
  57. あいつのシリアス基準は必殺仕事人だからw

  58. 全面に出してないけどゲーフリが割とポケモンで表現してる

    このコメントへの返信(1)
  59. 返信欄に書き込む必要ないだろ

  60. 全然多くないだろ
    単にムービーが色んな視点で群像劇的だっただけで悲惨さは強調されてない
    それなら7の方がよっぽどある

  61. orasの大地至上主義者と海至上主義者がぶつかりあって手を出してはいけないモノに手を出し
    あやうくホウエン崩壊寸前までいったのはそれっぽいかな

  62. おっさんがPSではらかみや5等分遊んでるのは問題じゃないんだ?

  63. その方が面白くなるなら、そうするだろう

  64. ほんとゲームだけじゃなくそれを作ってる連中も陰湿なんだろうなって感じさせるのって悲惨だよね(棒)

  65. いいこと言ってる
    風刺自体が結局自説持論に都合がいいもののためにしか使われてないよね昨今のあの種の活動家どもって

  66. じゃあエロゲメーカーにエロ抜き不完全移植版をスイッチで出すのが一番売れてて助かってますなんて言われないようにPSや大本のエロありPC版でエロゲ買えっつーのw

  67. 結局必須かどうかで言えば必須ではないけど
    ないよりはあった方がいいとか売れるとか面白いって感じだしな手塚的には

    このコメントへの返信(1)
  68. 「ジャングル大帝には自然を大切にする心とか、」
    手塚「僕が伝えたいのは浪漫なんだよ浪漫!そんな事一度も考えた事無いよ」
    昔TVにゲストで出た時のやり取り

  69. 敗戦国の気持ちがよく分かるんだねファンボは・・・

    ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  70. 他の出演者がHP0にしちゃって思わずラインでごめんなさいする
    グリットちゃんの断末魔はヤベーよな

タイトルとURLをコピーしました