【朗報】DeadSpaceリメイク、日本でも無規制日本語対応で遊べると発表

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYjDGXYgM

本作PC版はEA App/Steam/Epic Gamesストアのストアページが公開。予約購入も可能となった。
一方で公式サイトからはPS5/Xbox Series X|S版向けの予約販売に関する記載がなくなっている。
予約販売の案内についても、「PC(EA App/Steam/Epic Gamesストア)でご利用いただけます」と記載されているのみだった。

そして本日、野口氏は自身のTwitterアカウントにて、国内PC版が表現規制なしで販売されると報告。
一方で同氏は、ユーザーの質問に返答するかたちで国内コンソール版が発売されないことを示唆している。

これは本当に調整が大変でした。。遂に待望のDead Spaceの予約が開始しました!!
国内版では規制は。。無いです!ご安心してPC版(EA app、Steam、Epic Store)にて次世代のSFホラーをぜひお楽しみください#DeadSpaceRemake #PC #Steam #Epic pic.twitter.com/r6QlRYA1Q8
— EA 野口ショーン (@SeptillionGames) December 17, 2022
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221217-231100/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i4berre0
カリストプロトコルさん!?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cf6zVdFhd
S社「分かってるな?」
カリストプロトコル「……はい」

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gh7e1/X0
>>4
ソニーに潰されたゲーム

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjbKJkIfa
良い仕事しやがるぜ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDV6oDALp
イエッフー!PC版予約するぜ!

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXhNpIZ60
PCオンリーか
障害になる奴は切り捨てるのが得策だな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9YHWjGz0
これで規制回避の実績ができると家ゴミハブが当たり前になっちゃうなw
海外スタジオなんかは大して洋ゲーの売れない日本市場のためにコストかけてわざわざ表現を変更してきたわけだけど、家ゴミハブれば表現変更する必要が無くなってスタジオも消費者もWin-Winになる
損するのは家ゴミ作っている会社だけw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDV6oDALp
>>8
海外から買う方法が昔に比べ簡単になってるから高性能ハードがボロカスな日本のCS向けに頑張る理由が無いんだよな
元々cero突破が絶望的で日本ではWiiのエクストラクション以外発売されてないという特殊な状況でもあるし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eusoXed0r
かたや審査拒否、かたや前世代通らないのにリアル化した今世代通るとかCEROのRatingバラバラで審査機構として機能してないって事やな
まぁ、日本の市場捨てさせて大目玉くらってゆるゆるにしたんかもしらんけと

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhX93wf8p
>>9
CERO通ってないやん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssoc4bJVa
xboxは海外ストアでOK
プレステは知らん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPti+ymz0
>>10
なんならEAplay待ちでもいいし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDKkevzZ0
PSは真のハブってことかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilgo9C2Z0
CEROが邪魔なだけやったんか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/syk98Ha
どこかがパケで出させようとしたら危なかった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gzxykq/hM
無規制で遊びたい場合は、PCはそのまま購入。Xboxは海外パケか、
海外ストアからダウンロード。PSは今のところ名言なしって感じだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+3XPhEla
>>17
箱の場合リワードある人ならドル変換あるからさらに容易だね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLsbH7YxD
この手の話題でPSも海外ストア使えばいいじゃんって意見全然聞かないんだけど
PSの海外DL版ってそんなに買いにくいの…?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gzxykq/hM
>>18
まず北米アカウントを作らないとダメ。この時点で敷居が高い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3egqmfRa
こういう時はほんとプレステ不便なんだよなぁ
リージョンで縛られて垢作るしか回避しようがないのは痛すぎる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozlEt19R0
忘れた頃にゲーパスくるからそれで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8r1gZ7w0
おま国の元凶コンソールマジで要らんな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjbKJkIfa
セガとかバンナムも手のひら返してるし
CSでせき止められなきゃ良いこと尽くめになってるよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkG1HTxKM
store見たら海外版でも日本語入ってるみたいね
passに来たら普通に遊べそう

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoCY4u900
>>25
本家ゲーパスの前にEAなんだからEAプレイで
出るよね、発売日に恒例の10時間プレイも
有るんじゃね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hsG9AxO0
わざわざ日本語対応してるなら普通はこうだよな
どっかのプラットフォームのせいで巻き添え発売停止がおかしいだけで

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KL61iAgl0
>>28
カリプロはソニーが150人体制で開発送り込んだ実質独占IPで
ひと昔前ならアンチャやラスアス同様にPS専売だったんだろうな
しかし現状では独占したくても出来ないからマルチもやむなしと
日本人女優起用して日本語吹き替えPV用意して売る気マンマンだったのに
CEROとの擦り合わせが失敗から発禁になって慌てて他もブロック
販売サイトにまで圧かけるというガキの癇癪みたいな醜態をさらすという体たらく
肝心の内容がクソゲーだったというのが1番の悲劇だが…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzbiuJeed

デッドスペースは今までのがゲームパスで遊べてるし
EAタイトルなので
ソニーによるアンチゲームパス妨害も受けません
そしていずれXBOXゲームパスに追加されるでしょう

いま、迷わず買うなら、XBOX1択

ベセスダもABのソフトもファーストタイトルになり
XBOXゲームパスデイワン確定な
XBOX以外は選択肢にないのです!!

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gzxykq/hM
しかし規制版はどんな感じになるんかね。下手するとfear2のように
転がってる死体は削除。赤ちゃん型クリーチャーは欠損なしとかかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/MGaRsnd

Xbox版はいずれゲームパス入りするはず
そしたら本体地域を変更するだけでOK

発売日に遊びたいなら海外ストアで買えばいいけど少し手順が要る

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8qHa7Ce0
XBOX360の時代か
CEROが日本での発売を認めなかったんだっけ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MhX93wf8p
>>33
CEROは自分とこのレーティング基準で判定しただけ
それを受けてハードメーカー申請を通さなかったのは各メーカー

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnNjSaU10
>>45
でもCERO役員だったテクモのニンジャガイデン2は通すんだよな
Pがうちの真似してもCERO通らないから真似しない方がいいとか雑誌で言うほどの忖度

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oe0q/6F4M
結局、ハブられるのは国内PSだけってオチか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEYzoeHZd

箱は海外版はドルポイントぶち込んで北米ストアで瞬時に買えるからラクでいいやな

プレステが不便利すぎるってのもあるが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZ0rj34Da
興味もないのにイライラしてる虫はだが買わぬ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F06iZ00od
昔からこんなニッチなグロゲー好きは障害乗り越えてなんとか遊んできたろ
日本語訳あるだけいいわな
配信者が一番喜んでるだろうが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsH2Z6VS0
そうかEAタイトルだからいずれはゲーパスに来るんだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gzxykq/hM
前作は攻撃した所が欠損するのがゲーム性に繋がってるから、
規制版が作れなかったんだっけ。まぁ多分規制版出てたとしてもゴミだぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzHo+u7wd
ラーメンで通じるゲームってwww

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBn+oEfO0
てかsteamで予約開始しているやん

 

引用元

コメント

  1. Steam版買うか

  2. ローカライズといいつつ販売権を買ってるだけのゴミ会社が関わってなくて助かったな

  3. こういう時PC版という選択肢ができてて本当によかったわ

  4. ちなみにゲーパスPCの旧作は日本語MODが普通に適用できる。
    まあ日本語化の手間がいらない分、未プレイの人は今作お勧めになるな。
    元々凄いグラだったけど更に進化してるし。

  5. ゲーミングPCを買うのが正解w

  6. 動画勢「そう…(興味が無いので動画で済ませた」

    あってもなくてもいつも通り
    他機種が消されたことに何一つ言わないのが日本人の誉やなw

タイトルとURLをコピーしました