1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhygXK/M0
人気ゲーム『原神』とソニーがコラボし、オリジナルデザインを施した完全ワイヤレスイヤホンとネックスピーカーの期間限定受注販売がスタート。全国5都市のソニーストア店舗では特別イベントも開催されます。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUJ9euaC0
どういうこと?
Switchに原神出たら日本でPS終了ってこと?
Switchに原神出たら日本でPS終了ってこと?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+djDQiOfM
>>5
多分次世代機まで出ないんじゃないかな
多分次世代機まで出ないんじゃないかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+djDQiOfM
よっぽど儲かってるんだろうなあ・・・マジで基本無料だらけになりそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFP3eJFud
これが覇権コンテンツだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJmdDDn20
関係はないがGINZA PLACEの模様まで原神っぽい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COeJCRIz0
こうやって金出すことでSwitchにはださせないようにしてるわけか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7AOwPWP0
パチモンみっけ!に見えた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQzciQ+m0
もうシナSONYなんだな
そのうち共産党から経営者追い出されて乗っ取られる
ジャック、マーみたいに
そのうち共産党から経営者追い出されて乗っ取られる
ジャック、マーみたいに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+djDQiOfM
>>15
資本的には大丈夫だよ。ソニーは中国のスタジオや人材は買ってるけど中国の資本的な影響力は抑える方向で
動いてる。TSMC絡みで中国政府自体はソニー嫌ってるっぽいけどな
資本的には大丈夫だよ。ソニーは中国のスタジオや人材は買ってるけど中国の資本的な影響力は抑える方向で
動いてる。TSMC絡みで中国政府自体はソニー嫌ってるっぽいけどな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GJbjUWCd
>>30
右にも左にも嫌われてるのよな、ソニーって
逆に言えばどっちとも上手く付き合ってる
右にも左にも嫌われてるのよな、ソニーって
逆に言えばどっちとも上手く付き合ってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvcYCZMk0
ブレワイフォロワーとしてならUBIのイモータルズフィニクスライジングのほうが優れてると思うけどな
なぜか自称ゲーマー様やレジスタンス様が全く名を挙げない
なぜか自称ゲーマー様やレジスタンス様が全く名を挙げない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzJoGIDD0
大人のゲームの姿か?これが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uouWN5opH
いくだけでなんかグッズ貰えるらしいな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4hsHmB5r
原神からもハブられるブタ勢w
待てど暮らせどできる気配すらない今の気持ちはどげな感じばい?悔ちぃのうww
待てど暮らせどできる気配すらない今の気持ちはどげな感じばい?悔ちぃのうww
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7AOwPWP0
わざわざパチモンやらなくても本家があるんで・・・
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtALhWky0
懐かしさとか偉そうに
開発者ならヒットの秘密をしっかり分析しなさい
開発者ならヒットの秘密をしっかり分析しなさい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH4M79160
ブレワイの雰囲気を真似するなら最低限でも風の吹く方向に主人公の髪や草原の草がなびかないと
化学エンジンがブレワイの特徴なんだし
化学エンジンがブレワイの特徴なんだし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFP3eJFud
ちなみに原神のメインストーリーは6章まで予定されてる
今はまだ3章が終わった折り返し地点だ
今はまだ3章が終わった折り返し地点だ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiV+fPLmM
「Xperia 1 IV Gaming Edition」で原神を遊べますが、同機にインストールされたアプリ(Ver.3.3)ではほとんどのキャラと武器が使え、レベル99に設定されているとのこと。
いつから原神はレベル99になったんだ
記事書いてるやついい加減すぎだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNG126Ba0
流石ソニーだな
PSで一番の稼ぎ頭だし
中華メーカーのミホヨが開発の原神を物凄く持ち上げるよな
PSで一番の稼ぎ頭だし
中華メーカーのミホヨが開発の原神を物凄く持ち上げるよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+Vta/mX0
正直ゼノブレ3のマップは原神以下だって思ったわ
同じくらいに来てたスメールのほうがよっぽど探索してて楽しかった
同じくらいに来てたスメールのほうがよっぽど探索してて楽しかった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzyvwtlPa
>>36
不自然に持ち出されたタイトルをそのままネガキャン
とてもわかりやすい工作員ですねえ
不自然に持ち出されたタイトルをそのままネガキャン
とてもわかりやすい工作員ですねえ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB1lJfLJM
何十年もゲーム機で商売しといて、最新ハードで遊ぶのがf2pじゃな
他機種でいいじゃんってなる
他機種でいいじゃんってなる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eet5DVQFa
>>37
まあ客にとってはソニーや米英中の都合なんて関係無いしな
ガチャが多数派で構成されたハードなんて大多数は欲しくない
まあ客にとってはソニーや米英中の都合なんて関係無いしな
ガチャが多数派で構成されたハードなんて大多数は欲しくない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVdKB7FO0
アホがガチャでたくさん課金してくれればソニーの利益が増えて、他のPS5ゲーマーとしては好都合だしな
俺もフォートナイトのスキンを色々買ったけど好きで買ってることだからまあいいんじゃね
俺もフォートナイトのスキンを色々買ったけど好きで買ってることだからまあいいんじゃね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eet5DVQFa
ソニー自体は米英グローバル金融屋の言いなり
半導体業界においても中国が上記の連中より上になろうと仕掛けてきたから
半導体技術拠点を中国外に作る対策をし始めていてソニーはその命令を忠実に実行しているだけ
ラスアス2などのSIEゲーのポリコレ化も根っこは同じ
PS5も北米一辺倒であとは多少イギリスに流す出荷比率だから分かりやすい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa8vXqLw0
ここまで哀れなファーストある?
サードどころか中華のスマホゲーに媚び売るって哀れすぎるだろ
サードどころか中華のスマホゲーに媚び売るって哀れすぎるだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eet5DVQFa
>>44
中国資本の言いなりになってないと自慢する業者・社員・信者っぽいが上にもいるけど
結局『ハード牽引サードとして君臨した中国関係者』に依存したらある程度言いなりにならざる得ないし
日本資本・日本人開発の食い扶持を潰していることに替わりはないからな
中国資本の言いなりになってないと自慢する業者・社員・信者っぽいが上にもいるけど
結局『ハード牽引サードとして君臨した中国関係者』に依存したらある程度言いなりにならざる得ないし
日本資本・日本人開発の食い扶持を潰していることに替わりはないからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Txi4qhpz0
ガチャゲーやしな…
さすがプレイヤーボイス部門で迫真の1位を取っただけのゲームなだけあるわ
さすがプレイヤーボイス部門で迫真の1位を取っただけのゲームなだけあるわ
コメント
任天堂=ソフトの充実と面白いゲーム性で日本で盤石の地位を築く
MS=ABの買収やゲームパスの充実により北米等の海外で躍進を狙う
ソニー=中華無料(課金)ゲームで大儲け。クソデカスマホで中国での覇権を狙う。
よっしゃ、これでもう争う必要は無いな。やったね!
スマホは値上げ、PCで直接は怖い
だからソニーを通して課金するとか言う地獄の需要が有るとか無いとか
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+Vta/mX0
>>正直ゼノブレ3のマップは原神以下だって思ったわ
>>同じくらいに来てたスメールのほうがよっぽど探索してて楽しかった
こんなとこにもゼノコンプ…
まぁPS5は基本無料ゲーをやるためにあるからね
PSはもうそっちに舵切った方が良いのかもな
基本無料で別のところから金とってく
ソフト一本がらやたら高い以上そういう方向でないとどうもならんだろ
ぶっちゃけそれ需要普通にあると思うんだよね
今後ブループロトコルとかも出るし、MMORPGはPS5で出すってなればPC買うより安上がりでいいと思う
制作側は大変だけれど
生活必需品に近いスマホやPCで「ついでに」できるのがこの手のゲームの最大の利点なのに
それをやるためだけに数万もするハードをわざわざ買うのは敷居が高いよ
ゲームは好きだけど、ゲーミングPC買うお金がないって更にニッチ向けなら何とか…
個人的にはそんなにゲーム好きならPCの為にちょっとは頑張れよって思うけども
ゲームしか出来ない、壊れても自分で部品交換とかして修理できない、公式のサポートが終わったら完全終了、次世代機にソフト引き継げるかは胴元の気分次第とかいう、劣化PCに6万も出すのは正気の沙汰とは思えないけどな。10万出せば大抵のゲームは問題なく動くパソコン買えるのに。
まるで売れまくってるように見えるけどあくまでもPSにしてはってだけなんだろうな
他がダメすぎてこれ以外成り立ってないのが現状だろ
Switchにはガチャゲーは出さんでいいわ。昔俺の妹がスマホゲーに親の金使って月に5万課金してたし、もっと額の大きい似たようなニュースもよく聞くし。任天堂は買い切りで堅実に続けてくれたら1ユーザーとして嬉しいわ。
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4hsHmB5r
>>原神からもハブられるブタ勢w
>>待てど暮らせどできる気配すらない今の気持ちはどげな感じばい?悔ちぃのうww
そんなキモブタ向けのゲーム待ってる人なんていないよ
単なるオタク向けならまだしもパクリスパイツールだからな
こんなん持ち上げてるのは五毛忘八か犯罪レベルのお花畑オタク
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4hsHmB5r
>>原神からもハブられるブタ勢w
>>待てど暮らせどできる気配すらない今の気持ちはどげな感じばい?悔ちぃのうww
生活必需品であるスマホで遊べるから、悔しがる道理がないんよなぁ
逆に原神しか遊ぶものがないハードで満足できるのがスゴいわ
PS以外でもプレイできるソシャゲ一色か
もうPSいらないねぇ
クソデカスマホを証明していくぅ〜
細かい事を全部捨てて考えてもマルチのサードゲーに頼ってるってことだから
全然褒められたことじゃないんだよな
>>ブレワイフォロワーとしてならUBIのイモータルズフィニクスライジングのほうが優れてると思うけどな
>>なぜか自称ゲーマー様やレジスタンス様が全く名を挙げない
やってないからなんとも言えんがキャラがポリコレかアニメキャラかというのはかなりデカいぞ
イモータルも興味あったけどポリコレっぽかったから速攻で興味失せたし
これが日本ベースのアニメキャラだったらプレイしてたと思う
ハードごとの代表的なソフトってあるもんだと思うけど(WiiUならスプラ1、Switchならブレワイ等々)
よりによってもハラガミかよ…