電撃・Game Watch「FEエンゲージは風花雪月よりだいぶ短めでボリュームがない、25時間でクリア」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2Mb+C+B0

https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1469/862/amp.index.html
前作の「FE風花雪月」とは真逆のゲーム性とも言えるだろう。
ゲームのプレイ時間も「FE風花雪月」と比較するとだいぶ短めになっており、時間があまりない人でも楽しめる。

https://dengekionline.com/articles/168231/
おそらく物語の大筋だけに集中して進めれば、初見でも25~30時間ほどで結末へたどり着くプレイヤーさんはいるかも。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hP2aVxjH0
素晴らしい
すごく周回がやりやすそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAVrsHAH0
ガストにまかせるから…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyzYdTBY0
>>3
今回関わってないぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Tvk/HYA0
風花雪月は、学校内のマラソンに時間がかかるだけだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbM09y/Y0
>>4
まぁ確かに
毎月落とし物探し回るのはホント苦痛だった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DbM09y/Y0
風花雪月は最低3周だったけど
今作は分岐なしのリニアだそうだし
だいぶ期待外れになりそうだね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIbNdMST0
色んなレビューが一致してるな。戦闘だけのゴミストーリーゲー

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFK559vq0
難易度最低で外伝やらずに最速なら25時間
なんの意味あるのその情報

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hP2aVxjH0
>>9
外伝とかきっちりやってノーマルで42時間って書いてあるね
絶妙な物量で超朗報
流石IS

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhOXzTzqd00000
レビュー見ると初FEにはちょうどいいボリュームみたいだけどコンセプトが過去作ファン向けっぽいから
初FEこれやるか風花雪月やるかオンライン配信でSFCのやつやるか迷ってるわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkBIzbyl0
>>12
風花雪月は異色作だから面白いゲームがやりたい!じゃなくてFEがやりたい!というのであれば勧めないかなあ
エンゲージが勧められるタイトルになるかはプレイしないとわからないけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUJiBu/2d
最低難易度でサクサクやってこの時間なら
むしろメチャクチャボリュームあるだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7N8VBfR0
風花雪月は3ルートあったから
周回と言っても実質初プレイくらいの感覚で遊べたけど
今作は分岐無しのリニアだそうだから2週目以降は何の新鮮味もない作業だろうねw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUJiBu/2d
聞いてもいないのに急にゼノガー言うあたり
ほんとコンプひどいな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA5UcK9J0
むしろ最低難易度で25時間もかかってんのかよ
雑魚すぎ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vli++liw0
むしろ風化は3ルートある癖に無駄に時間かかってたからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PnbU4FdOM
ノーマルがイージーでハードがノーマルでルナはルナ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vli++liw0
イージーって書くと初心者がノーマルやって挫折することがまれによくあったらしいなw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYThriPw0
>>23
そこら辺は聖魔の試行錯誤だな
初心者が「馬鹿にすんな」ってノーマル選ぶから蒼炎ではノーマルが実質イージーになった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qsaa/66B0
そうなんか
さくっと終わらせよう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuyXVd1s0
まあ風花はコッテリしすぎたからこのくらいでいい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYThriPw0
ついでに言えばリセットによる戻し無しでの25時間だからな
今は歯車あるから便利だが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vli++liw0
え?分岐なくても周回するけど
構成かえたり、育成かえたり

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnPQnCzZ0
>>30
にわかはそう言う楽しみ方ができないんだよ
育ちにくいキャラを頑張ってエースに育てるとか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVjmSnH+0
シナリオ担当が悪名高いKMRと判明して期待値ガタ落ち

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7N8VBfR0
>>31
うわぁ・・・マジか
ストーリーがショボいとは聞いてたけど
それじゃもはやゴミじゃねーか!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnP2wI5a0
風花も面白いけど
シリーズで1番周回が苦痛だぞ
マジで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7N8VBfR0
>>34
学園パートが面倒臭い
毎月の落とし物捜しと
好感度age、絶好調保持、食事、お茶会
面白いというよりパラメーター管理が面倒臭いだけだからね・・・

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qaP3F/t0
やはり封印が最高傑作

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYThriPw0
基本的にFEって後戻り出来ない切迫を楽しむ面もあったからな
当分は買い物できないから今のマップで鋼の剣を買い溜めしておこうとか
そういうのが既に受けないんだろうな。いつでも買えるように配慮しなきゃ下手したら詰むし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMOw2T1z0
>>37
いうて今回その要素ないぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47C2U88X0
40時間とかいったり25時間とか言ったりふわ付いた事してんな相変わらず

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iGwvLTmM
俺TUEEE育成の方向性になっていった覚醒
もうこの辺りから周回は面倒臭いものになってきてるぞ
周回も醍醐味なので周回要素は以降もあるものの
仕様面との噛み合いが悪いんだよなぁ…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3NDOOGA0
長考癖があるから
この手のゲームで総プレイ時間出されても上手くイメージできん

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPhzrJAN0
十分なボリュームだな

 

引用元

コメント

  1. そもそも風花が異様に長かっただけや

  2. PSでリアルなブス見せられてる間に憎い任天堂から理想的なゲームが出た

    粘着すごいな

    このコメントへの返信(1)
  3. 一度は終わりかけたIPがここまで叩かれるようになるとは・・・
    賛否在るけどISと任天堂はちゃんとやっとるんやな

  4. >>聞いてもいないのに急にゼノガー言うあたり
    >>ほんとコンプひどいな

    まとめられてすらいないゼノコンプさんくっそ惨め…
    それかあり得ないとは思うけどレビュー内で出てきたんかな?

    このコメントへの返信(1)
  5. 約35時間たっぷり遊んでの感想をお届け。
    ちなみに、プレイを終えた段階での物語は最初の転換期といった風情で、クリアーはまだまだ遠そう。

    ファミ通のレビューと食い違いますねえ
    おかしいねえ

    このコメントへの返信(1)
  6. そもそも大事なのはプレイ時間ではなく中身なので…

  7. 0015 名無しさん必死だな 2023/01/19(木) 00:08:02.09
    >>14
    ゲハのぶーちゃんってゼノブレ3も買ってなかったからな
    貧乏なのか知らんけど

    0017 名無しさん必死だな 2023/01/19(木) 00:09:49.58
    >>1
    25時間って一般的なFEやん
    周回ゲーだぞ
    ゼノブレじゃないんだから

    このコメントへの返信(1)
  8. FEって元々リニアなゲームじゃん
    風花雪月が特殊だっただけで

  9. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIbNdMST0
    >>色んなレビューが一致してるな。戦闘だけのゴミストーリーゲー

    つまり某S社が用意した原稿があるってことだな

  10. まず電撃の記事で寄り道なしで25~30時間ぐらいで寄り道して42時間って書いてるからな

  11. 5,000円で42時間なら十分だろ


  12. やっぱりただのゼノコンプだったんやね
    しかも書き込み15番目とかシュバりすぎでしょw

  13. ルナティックなら50時間はかかりそうだな

  14. FE覚醒とかもそれくらいの時間だったろ
    まったく問題なし

  15. シナリオはifと同じ人かな?

  16. 同じ理由でゼノブレにも粘着してる奴らだぞ
    しつこさが違う

  17. 風花みたいな育成要素増し増しのゲーム苦手だから嬉しい

  18. 人によるだろうけど、個人的にはSRPGは戦闘とキャラ育成が楽しけりゃメインは短い方がいい

  19. 風花雪月はあれはあれで長いけどな…

  20. 戦闘演出飛ばすかどうかでも倍変わってくるしなぁ
    聖戦やトラキアはマップアニメでも長いのは長かった

    このコメントへの返信(2)
  21. 聖戦くっそ長くてリメイクの課題の一つだからな

  22. 聖戦トラキアはマップ上のユニットアイコンも細かく動くの好きだった
    作る手間ヤバイだろうけど

  23. 紋章士いいわコレ
    インタビューにもあったけどシグルドですげー戦術変わるわ

タイトルとURLをコピーしました