【!?】TSUTAYAさん、PS5の特設サイトをオープン。「PlayStation5 今こそはじめ時!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yar9h1Xv0

PlayStation5 今こそはじめ時!

2月からいよいよアプリ抽選販売(一部店舗を除く)から店頭販売へ
そこでPlayStation5について簡単におさらい

【PlayStation5のココが凄い!】

blank

同程度の性能を持つゲーミングPCと比較しても絶対お得!

(以下、ソース先で)
https://tsutaya.tsite.jp/article/game/761.html?=tw_ofi

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y53qw2rra
リアルなグラフィックって誰も求めてないんだよね
だからswitchがマルチでも一番売れてる

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBI9mRlQ0
>>2
本当に誰も求めて無いなら国内外でXBOXより売れたりしないだろ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPRxGg+va
>>2
エルデンリングもプレイ出来ない
対戦ゲームもウンチだけど?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ckm8jwZY0
PCと比べていいのかよ
出来ること全然違うのに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O01NlvqB0
こんなゴミ宣伝してツタヤに何のメリットがw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDAOmj/L0
>>4
在庫処分

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ewgEdNL0
液体金属の件は?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yu+cjxH0
その辺の野山を模しただけのフォトリアルは誰も求めてないが、ホグワーツレガシーみたいなのはいいんでないか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y53qw2rra

ドラゴンクエストX
目覚めし五つの種族 オフライン Switch スクウェア・エニックス 252,028
ドラゴンクエストX
目覚めし五つの種族 オフライン PS5 スクウェア・エニックス 34,616

時代は携帯できるかできないか
それだけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ewgEdNL0
なに遊ぶの?フォークポークン?原神?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNdoA+4q0
もう売り場やめたところも多いのに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKn99m4+M
売れなくて売れなくて苦しいのがよう分かるな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/EF7Mix0
たすけて
たくさん仕入れたけど
売れないの!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zc2QKjQS0
ここ数年で近所のTSUTAYA潰れまくってないんスけど…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MV4zwcuo0
安かろう悪かろう

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nR5kN4gGF
>>15
うまかろう安かろうなんだが?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chlFG4u4p
あちゃー小売がPS5に全力投球

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY1HQoRV0
帝京平成大学!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2DQU3Ez0
>>17
ファミマでよく聞いた

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNfXhSwC0

blank

なに・・・この・・・なに?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/EF7Mix0
>>20
今時中国人でももっとマシなPR画像作るよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRZjXPKrp
>>20
PS5はデカいってことだけは伝わるな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUxI6kWL0
>>20
横置きなんだ
あっ!ふ~ん(察し)

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/jEorVi0
>>20
PS5がゲーミングPCよりデカくて草

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5L6WoLE70
>>20
TSUTAYA拗らせてんなw
担当に原理主義でも居るのかね
先は暗そう

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mj6j1U/r0
>>83
いや、画像からは
現場も謎のPS5推しに困惑してる感が伝わるやろ

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrKqxcKq0
>>20
右はゲームやってるけど左はゲームやってないな

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VhXyodT0
>>20
PS5はモニタなしでゲームやるんか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lb1R6n3P0
3年目なんだしそろそろ小型の出そうよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXz6z17q0
PCのほうがええやん!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20uyOTpaa
誰かいいねしてやれよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLZNyT8/d
クソ余ってる在庫ソフト処分する為に必死やな
人のいないプレステコーナーに誘導できるかな?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFu9UNuP0
本当に欲しかった人はさすがにもう持ってると思うんだ
ちょっと欲しかったくらいの人はソフト群を見回して魅力のなさに絶望すると思う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRZjXPKrp
>>28
少しはロリコンの気持ちも考えて差し上げろよw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKJZ+T9R0
ソフトシェア3%のために必死だな

 

引用元

コメント

  1. 今こそ!(3年目)
    今になって降って湧いた在庫はきたいんやろな

    このコメントへの返信(2)
  2. そりゃ店側としては定期的に売れるかどうか判らないのに嵩張るモノは置いておきたくないよな

  3. やっと転売屋の相手しなく済むと思ったら今度は在庫処分との闘いか

    このコメントへの返信(1)
  4. PS5はじまったな
    2023年度こそPS5元年といっても過言な年になりそうだ

    このコメントへの返信(2)
  5. ツタヤは何と戦っているんだ…

    このコメントへの返信(2)
  6. そらPS5よ
    あるいはSIE

  7. TUTAYAはソニーの倉庫と化してて在庫を大量に押し込まれてるだろうからな・・・・
    まぁそれは蔦屋グループの経営方針の問題でもあるんで自ら進んで倉庫化したんだろうから同情はせんけどな
    あそこもソニーを笑えんレベルでクソな事やってるしクズ同士お似合いだわ(仕事柄以前に蔦屋に商品降ろしてたこともあるがそりゃ酷かったぞ・・・うちの会長自ら蔦屋に対して絶縁宣言した位に)

  8. 据え置きゲーム機は時代に置いてかれたんだろう
    ガッチリやりたきゃPC、ライトにやりたきゃスイッチやスマホって時代になっちゃったんだよ

    このコメントへの返信(1)
  9. 耐久年数考えたらPCのほうがコスパ良くなりそうなのがまた

  10. せめて立ててくれ
    倒れてたらWINのイメージと合わん

    このコメントへの返信(1)
  11. リンク先にあるツタヤが用意したっぽい画像、全部ひどいw

  12. 始まるもなにもとっくに死んでるんだけど

    このコメントへの返信(1)
  13. 死亡フラグか

  14. 過言なのかよ!

    このコメントへの返信(1)
  15. むしろ不良在庫が発生しなかった分転売屋の相手をしてた頃のほうがマシだと思うわ

  16. 自分自身に敗北した結果だから合ってる

  17. ツタヤも配信全盛でどんどん押されてるらしいしPSと一緒に沈みそうだな

  18. そりゃ過言でしょ
    今更どうあがいてもPS5がここから巻き返せるわけがない

  19. 好き

  20. モンハンはやっぱりPSで解像度とFPS高いほうが良いと実感したわ
    switchとは操作感全然違う。ロードも爆速だからその辺のストレスなくて最高
    ただサンブレイクは苦行だからやるのがきつい

    このコメントへの返信(4)
  21. サンブレイクが苦行ならもう二度とワールドに戻れないねぇ

    このコメントへの返信(1)
  22. ネット上でのPSの笑われっぷり、最高♪

  23. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yar9h1Xv0
    >>PlayStation5
    >>今こそはじめ時!
    >>2月からいよいよアプリ抽選販売(一部店舗を除く)から店頭販売へ
    >>そこでPlayStation5について簡単におさらい
    >>【PlayStation5のココが凄い!】
    >>同程度の性能を持つゲーミングPCと比較しても絶対お得!
    >>(以下、ソース先で)
    >>https://tsutaya.tsite.jp/article/game/761.html?=tw_ofi

    スゲーなPS5ってゲームだけじゃなく動画編集とかお絵描きとかシステム開発とか出来るんか?!!

    まさかパソコン買ってる人がゲームしかしない前提で話してないよなァ?

  24. 高スペックでやる方が良いというのは別にいいんだがスペックで選ぶならPSにはならんやろというのがPSの問題なんや

  25. switchは据え置き機にも携帯機にもなるしジャイロも使えるしハンターも多い
    なのでモンハンと相性抜群だぞ
    というか、夫婦や恋人やリアフレと遊ぶのが楽しいゲームなんだから臨機応変なswitchが1番相性良いまであるわ

  26. ワールドヒーローズならワンチャン

  27. そう思ってるやってるやつ大してないのばれちゃったけどね

  28. 在庫

  29. がっつりだのライトだのはソフトのジャンルであってハードは何の関係もない
    しっかりしろ頭ソニーになってしまってるぞ

    このコメントへの返信(1)
  30. それで、PCと何がどう違うってのよ

  31. 蔦●って最近は「自称おしゃれ」「自称意識高い」が設計したような
    インテリアショップみたいな本屋ばかり建ててるけどそこでゲームって売ってるの?

  32. そもそも出来ることに比べて値段が高いんだよね。

    おまけに数を揃えてから売るとか、サードが売れ筋のソフト出すのに出荷量を合わせるとか当たり前のことをやらないからユーザーに見限られる。液体金属漏れの話もだんまりだし、プラットフォーム提供する側として最低限の仕事出来ないならハード作るのやめればいいのに。

  33. よく考えたら
    ゲームも扱ってる本屋ってだけの店がPCとの比較を載せてるのって笑いどころだよな?
    電器屋とかならともかく

    このコメントへの返信(1)
  34. >>91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPRxGg+va
    >>>>2
    >>エルデンリングもプレイ出来ない
    >>対戦ゲームもウンチだけど?

    多くの人がエルデン求めてないから売れてるんだろw
    それこそ本格的にエルデン(PCゲー)やりたいならPCも買ってるわ
    そのPCもそこそこの性能で満足してて最新のハイエンド環境で最高画質でっていうのも少ないだろ

  35. どんだけゲーミングPCよりお得とのたまっても本体が5~6万じゃなぁ
    おまけにゲームショップだとすぐ横にSwitchが置いてる訳で比較されるのは結局そっちだよ

  36. 自分の所で取り扱っていないから比較して心置きなく下に見せられるってのもあるぞ
    「Battlefieldは Call of Dutyには及ばない」」って言い放ったどこぞのアホ企業も居たが…

  37. ごめんね2月末に出費があるんだ

  38. 少なくとも日本に関しては、ゼルダやイカが牽引出来なかったWiiU、或いは鬼滅が牽引出来なかったPS5と言う例を見ていれば逆にハードがソフトを牽引する形かハードとソフト両方が上手い具合にシンクロしてる状態でないと駄目って感じ
    後記事の本旨からズレるけど、鬼滅とかジャンプ版権モノなんかはVitaを細々とでも引っ張り続けてそっちの方で出すようにした方が未だ客層的にマシな売れ行きになってたかもしれんとすら

  39. >>本当に誰も求めて無いなら国内外でXBOXより売れたりしないだろ

    CSってのは小売りがショーケースそのものなので、パケを売ってない時点で箱はユーザーの意識下に無い状況。だからここで箱を出してきてもPSの擁護にはならん。これはMSの戦略の問題。
    その状況で市場1割ってのは求められてないのとほぼ同義だぞ。ショウケースに並んでないものと比べて売れてる!って言ってないでSwitchとちゃんと比べる勇気をもとうな?

    このコメントへの返信(1)
  40. 戦略じゃないのに売り場が消えかかってるPS5さんになんて事を言うんだ

  41. 変な形じゃなくて、黒い四角形でいい。

  42. 中高生が買える値段じゃねーだろ

タイトルとURLをコピーしました