1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzGMsRZk0
当第3四半期(2022年4月~12月)のNintendo Switchビジネスは、『ポケットモンスター スカーレット・バイオ
レット』が好調なスタートを切り、販売本数は2,061万本となりました。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdtjD7TPM
売れすぎて申し訳ない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLxTV/8Ga
つい先日GOWとエルデンの売上でマウントを取ってたのに優越感を返せ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdJb+djKM
ににに20000000ww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCTFbHw50
前作が響いたな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rHcPhFw0
PSじゃセールとフリプを駆使しないと届かない数字ですわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51mN6bzm0
>>9
セールとフリプとマルチ合算な
セールとフリプとマルチ合算な
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdwzfaoF0
GTA5の足元にも及ばない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/XAh08N0
それでも減収減益か もうスイッチの衰退は止まらないな(´・ω・`)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUEMnIU70
え、Switchって1億2,000万台売れてるんだろ……?
1億人はどこいったの……???
1億人はどこいったの……???
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP4Gpc73M
笑った
>>13
ルンファク5って何本売れたんでしたっけ
まあ自分も買ってますけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJBWY9mF0
>>13
滑ってるぞ
滑ってるぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXmkDeaod
>>13
1人がそれぞれ1台しか買えてないんだったっけ たしか制限あったか
1人がそれぞれ1台しか買えてないんだったっけ たしか制限あったか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCndGsAHM
売れ過ぎで草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a0zt3U10
カービィもAAA入りか
最終800万ってところか
最終800万ってところか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aIJyPplM
そういやエルデンの売上続報ないな
さすがに今は2000万ぐらい売れてるか???
さすがに今は2000万ぐらい売れてるか???
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMN3PCaRd
12月までのデータなのにその時点で2061万本ておま
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEbe7O6Z0
カービィも二軍にようやく入ったか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+LAlsbk0
北米にはこのポケモンより上のソフトがマルチとはいえゴロゴロあるけどどんだけ売れてんだ?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PevvqjNrd
>>24
北米つーかNPDは任天堂ハードだけDL抜き
デジタル比率46%だから、任天堂だけ半分ちょいの数字でランクインしてる
北米つーかNPDは任天堂ハードだけDL抜き
デジタル比率46%だから、任天堂だけ半分ちょいの数字でランクインしてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmVzp2RF0
11月中旬だったっけ発売日
1ヶ月半で2000万本超えかよ
前作がクソゲーだったおかげで売上にかなり響いたな
1ヶ月半で2000万本超えかよ
前作がクソゲーだったおかげで売上にかなり響いたな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPw7riJ6a
地味にマリオカートの5200万本も頭おかしいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdtjD7TPM
>>28
このタイトル、wiiUにも出てたのにこんな売れてるからな…
このタイトル、wiiUにも出てたのにこんな売れてるからな…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMN3PCaRd
>>28
マリオカート8DX
Q2 4841万本→Q3 5200万本
新作みたいな伸び方してるな相変わらず
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/MAXADva
単一ハードで一瞬で2000万は草
PS 箱 PCマルチで1700万でイキってたエルデンとかいうゴミが可哀想だろ
PS 箱 PCマルチで1700万でイキってたエルデンとかいうゴミが可哀想だろ
コメント
今作評判いいし、アプデやDLC控えてるだろうし国内世界どっちも相当行くやろな
キャラとストーリー良いからね
ただミニマップとか酔いに関してはかなり不評聞くから、そこをなんとか…
ミニマップグルグルと柔軟な視野角調整が入るとより快適になるし、アプデには期待したいところよね
>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUEMnIU70
>え、Switchって1億2,000万台売れてるんだろ……?
>1億人はどこいったの……???
同じくらい普及してるはずのPS4の悪口だな
その理屈が通用するのは
「~ユーザーなら買って当然」「ゲーマーなら買うべき」「~が遊べないハードかわいそう」
などと言ってハードを持ってるなら買って当たり前と主張するゲームソフトのみなんだよな
そういうアホな主張をするのは何故かPS信者にしか見受けられないがw
PS4はもう世代交代してるんだが?
そういうのはPS5のソフト売上がPS4を超えて
ソニーも決算でPS5単体の数字を出すようになってから言うべきだな
そもそも合算で出してる時点で決算書としては論外なんだけどな
株主が求めて、株主の参考にするために決算は存在するんだが
合算してる時点で会社動向が何も読めない欠陥書類
世代交代してる割にはハードもソフトもショッボい売上だなw
SIEもサードもそうは思ってないぞw
落ち着いて、これルンファ君って道化だよ
道化やり過ぎて基地外になっとるやんけ
テラレイドバトルで隠れ特性ポケモンを集めるのが最近のマイブーム
ワイは推しの色違いを乱獲する!…為に、まず秘伝スパイスが沢山欲しい。
一部のスパイス落ち易いポケモンに需要が集中しすぎて全然マッチングできないので、☆6ならどのポケモンでもそれなりにドロップするくらいに調整してくれませんかね…
面白いけどガンガン限定テラレイドバトルが流れていくのだけがネック
再復刻、再々復刻は期待していいんよね?
極端な話
今のSwShのキョダイマックスレイドみたく
次のシリーズが発売されれば恒常になるやろ
だから決算での実売でエルデンぶち抜かれるんだからマウント取らない方が良いよっ優しく教えてあげたのに
ファンボの頭は3歩歩くと即忘れる鶏レベルやぞw
>>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/MAXADva
>>単一ハードで一瞬で2000万は草
>>PS
>>箱
>>PCマルチで1700万でイキってたエルデンとかいうゴミが可哀想だろ
この内PSは2%未満というね
まじかPS率そんな低いのかよ
PS独占ソフトと言わんばかりに叩き棒にしてるのに
強いて言うなら技の演出が前作よりちょっとショボくなってるのとBGM関連のバグが不満点かな
それ以外はオープンワールドほぼ初めてにしてはよくできてる
困ったときのGTA様頼り
Switchを助けるためにマイクラが駆けつけてくるネタは結構好き
地図の右上の黒塗り部分がDLCで解放なの?
あっちはXYでもう話が終わった地方
あそこは現実世界だとアンゴラでギリギリカロスじゃないからDLCで出るだろ
テラレイド周りの不便さ(同期不良やマッチング失敗多発、☆4~☆6の急すぎる難易度の勾配、イベントレイドで秘伝スパイスが落ちない等)にテコ入れが入ればより楽しくなるからDLCには期待したい
発売前はこのナンジャモが人気あったのに発売後にペパー先輩とチリちゃんが一気に人気かっさらってったあたりもやり方上手いよなーと思う
合算が合算を笑うそれはおかしい
特に他ゲーがやらない合算をしてるなら尚更
同一ハードじゃなくて他ハード合算持って来るから笑われるんやぞ
それだけで本数稼げると思ってるならポケモンの合算と同じ事を他のメーカーもやりたきゃやれば良いんじゃないの?
つーかスクエニもアトラスもバンナムもレベルファイブもやってたけど売れなくて諦めた商法だけどさw
ファンボ総出でエルデンの全ハード合計の合算でポケモン叩いたら
案の定SVの売り上げであっさり打ち負かされて逆にボコボコにされて悔しいのうw
あとポケモン式の合算ならお前らファンボの大好きなテイルズがいつもやってるぞw
ファンボ総出で散々ネガキャンした結果がこれかよw
次回作に響くって、逆神達はすごいなぁ