【!?】EUでの首脳会談はソニーを説得できずに幕を閉じ買収は破談へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8P5xtG2r

現在

– ソニーはマイクロソフトとプラットフォームへのアクセスについて話し合いを行ってきましたが、ライセンス契約によって競争の懸念が緩和されることはないと強調しています。

ソニーがあまり同意しているようには見えません。🤔

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyWGpBef0
>>1
買収差し止めはもう無理だしソニーだけ契約できずに終わるか
ざまぁw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDuYptpud
ソニーを説得?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRogdEH40
Idasさんの投稿全部読んで買収できると思ってる奴いるの?
MSスレにしか書き込まない熱心な箱信の彼でも険しい道程なんだが😅

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:br0fYMLz0
CODかブリザード売却じゃないと纏まらんだろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YtIzR2o0
そりゃ同意しちゃうとプレステ終わるからなw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lmqd7MHa
どのバカがうちソニーしないと破断てルール作ったwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YtIzR2o0
これはガチでプレステからCoD出なくなりそうだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPRmjSYR0
どのみち差し止め請求しない限り買収は止められないからソニーは終わったな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iXZEYN40

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBSvZGB40
MSの弁護士って無能揃いじゃね?
消費者市場で一度も戦った事無いボンクラばっかりだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPRmjSYR0
ソニー説得なんかいらんぞ買収は問題なく完了する。反対してる奴らが裁判しない限りは不可能

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPRmjSYR0
合致?ゴミのソニー程度の意見なんかいらんぞ。ソニーハブれば終了

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHmMbj700
まだヘソ曲げてるのかしょうもない奴やなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5qoBDjX0
そらソニーは反対する
これを受けてEUがどう結論を出すか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2prNLl40
競合が反対してるかぎり買収は通らん
過去に通った前例なんかない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YtIzR2o0
>>30
ソニー側の根拠が無いから通るよ
論点は「競争が損なわれないか」だから競合の反対意見はあまり問題ではない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lmqd7MHa
>>30
その前例を出せないだろうwww

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPRmjSYR0
文句あるなら裁判でこいよ雑魚ども

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgpDoU3Q0

うわああああああああああああああああああ

MSオワタwwwwwwww

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XkSS+ndd
そりゃソニーは永久契約でパリティや優先権みたいなキチガイ条件に同意してくれなきゃ
おもちゃの前でじたばた泣き叫ぶクソガキのような醜態晒すに決まってるだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPRmjSYR0
アクティビジョン自体、ソニー反対しようが買収進めてるからもうクソニーの負けだよ諦めろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WiSItE30
まあ無理やろね
CMAが出してきた条件はおそらくソニーとすり合わせた内容だろうし
あれと同等以上の条件出さなきゃソニーが折れる訳ない

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPRmjSYR0
クソニーなんかいらんだろ。任天堂はOKしてるし、雑魚ハードなんかいらねえわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPRmjSYR0
クソニーが反対したら買収完了しないなんて法律ないんだがw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5qoBDjX0
Activisionを独立させればCMAも認めてくれる
BlizzardとKingが手に入るだけでも十分な価値だと思うが

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOxQJXPt0
>>46
本音はCODがほしいだけだからそんなことするなら破談にするだろう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBb9YhUs0
大抵こういう委員会招集モノは反対者のほうが立場が上だからな
MSとABはソニーを説得させなきゃならん不利な条件

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5qoBDjX0
NvidiaとGoogleとEAの陳述内容が気になるな

 

引用元

コメント

  1. 別に説得する必要ないんだが

  2. 何が怖いって、ファンボーイが本気でソニー主体で買収の可否を決められると思っている所よ。

    このコメントへの返信(1)
  3. まさに駄々をこねるガキから精神が脱却できてないんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  4. 何どうでもいいやつが中心人物みたいな気になってるんだ

  5. 見苦しい定期

  6. 金も出さないSIEに何の権利があるの?

  7. ソニーは関係ないでw

  8. 他の一般的なまとめサイト見てると買収関連の記事のコメに
    その界隈には疎い人達が独占禁止法に抵触するって感じに書いてるから
    SONYの作戦は成功してると言って良いのかねぇ…

    このコメントへの返信(4)
  9. 両者同意の買収が第三者の妨害で止められるっめ前例作る方がヤバいやろ

    このコメントへの返信(1)
  10. なんか誤字ったわ

  11. 実際に抵触しない以上は何の意味もねーよ
    多数決で決まるわけでもあるまいに

  12. もう何度も言われてるが
    MSがAB買収に動いたんじゃなく、
    ABがMSに買ってくれと持ちかけた話

    今回の件でソニーは無関係の外野にすぎん
    COD欲しさに騒いでるだけ

    このコメントへの返信(1)
  13. 元ネタはソニーが駄々を捏ねてるって書いてるだけで、買収破談というのはファンボのただの願望
    そして会談の結果、NVIDIAはMS側にまわり、参加企業の中でソニーだけがさらに孤立を深めるという結果になったな

  14. 反対相手説得しないといけないなら今までもこれからも買収なんて成功しねえよw

  15. AB社員・株主・業界他社・各国労組が賛成していてパブリックコメントでも賛成多数だったのにファンボの巣でアピールしてなんの価値があるんだよ
    取引委員会には一生懸命ロビー活動してたんだろうがそれだけで阻止できるわけねぇだろ

  16. ソニーは他社にありとあらゆる嫌がらせをしてきたからな
    MSにやり返されると思ってビクついてんだろ
    例えばパリティやり返されるとか

  17. ファンボーイの優越感を維持するのには成功かな。
    それ以外には何の効果も無いけど。

  18. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5qoBDjX0
    >>NvidiaとGoogleとEAの陳述内容が気になるな

    Mlexの報告どおりなら具体的な陳述内容はわからんけど買収に対して理解を示したような感じだな
    というかファンボにとって頼みの綱の欧州委員会も理解を示したことでいよいよ買収に関する審査は欧州では終わりに近い
    Mlexはそんな中でも未だに駄々捏ねてるソニーにただただ呆れてるような感じ

  19. (ファンボ脳内での人類の序列)
    SIEのCEO
    ファンボーイ
    SIEの役員、株主
    SIE以外の企業全て(任天堂、MS除く)、政府機関など
    一般人(女子供、ニワカ除く)
    女子供、ニワカ
    任天堂、MS

  20. 仮に妨害成功したとして、ABに恨まれこそすれ、PSに出すとなると思うのかな?…思ってんだろうなバカだから

    このコメントへの返信(2)
  21. ここで買収失敗させれば消去法で頼れるトコがウチだけになる!とでも考えてなけりゃ説明がつかんよな
    今まで自分達がとってた手段でABのタイトル独占されることくらい想定できるはずだが

  22. 10年契約くらいすぐ結べばいいのにな10年後なんてどうなってるかわからんだろ
    で10年たったら再契約すればいいのではないか?
    まぁそんな簡単な事じゃないから反対してるんだろうけど

  23. え、これって世論で決まるもんなの

  24. ゲームコンソールの販売台数のシェアでトップのSwitchにコールオブデューティとか出てないのに、何故Activisionの買収が市場競争の破壊に繋がるのか説明できないし、規制委員会の連中の誰も任天堂の存在に触れないの胡散臭すぎるだろ。

    このコメントへの返信(1)
  25. そりゃ触れたら彼らの理論が崩れちゃうからな
    人間社会の基準で言ったらそれつまり最初から成立してないから崩壊もクソもないんだけども

  26. 今EUの首脳がそにーの話なんかしてる世界線だったら良かったんだろうけどな

  27. SIEが一度端金でAB買収しようとしたらしいけど、それで危機感覚えてMSに買ってくれ!と泣きついたのだとしたら、逃げられないと絶望し諦めるか?それとも完全にキレるか?

タイトルとURLをコピーしました