ゼノブレ3発売前の高橋「いつまでも中古に売られないゲームが理想」「300万の壁を越える」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynNwcHPUd

https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/

原田氏:
高橋さんはクリエイターであると同時にマネージャーでもありますし,いろんな立場からの見方があると思うんですが,そのうえでモノリスソフトが考える「良いRPG」「理想のRPG」ってどんなものなんでしょう。

高橋氏:
うーん……これはロジックではなく観念的な話になりますけど,常に目指しているのは「いつまでもその世界にいたい」と思わせるRPGですね。それはつまり,ゲームの舞台そのものに魅力があるということですから。そう思える作品なら,ずっと手元に置いておきたくなるじゃないですか。

4Gamer:
つまりクリアしても売られないゲームにしたい,と。

高橋氏:
ええまあ,あくまで副次的な効果ではありますが。

高橋氏:
JRPG――ここではあえてJRPGって言い方をしますが,このジャンルのセールスの限界値ってどのくらいだと思いますか。実は最近ずっとこれを考えてまして,自分の中では200~300万本くらいのところに高い壁があるイメージなんですけど。

原田氏:
……うーん,僕は「テイルズ オブ」シリーズにおけるワールドワイドでのマーケティングも担当してきて,現在はそれらの開発責任と収益責任を担う部門の部長でもあるんですが,その経験から言うと,まずミリオンの段階で1段階目の高い壁があると感じます。
日本ではRPGって「ゲームの王道」ってイメージもありますが,世界市場ではJRPGにもそれぞれ立ち位置がありますから。日本人にとっては意外でしょうけど,売り上げで言えば「鉄拳」みたいな格闘ゲームタイトルのほうが,出足という意味では断然速いんです。発売2か月で200万本ですし,1年で300万,2年で400万は行きますから。これがJRPGだと,最初の100万本の壁が意外に厚いな,となる。

高橋氏:
その壁を越える方法をずっと探しているんですよね。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynNwcHPUd
現実の中古買取価格
ブックオフ1300円
GEO1500円

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qru81JOX0
>>2
ヒエ~ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHGHZWyd0
>>2
うーんこの

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIz4Pt2r0
>>2
ラスボス戦クソつまらんかったしエンディングも中村悠一にモヤっとする終わり方とか言われてたしそりゃこうなるよなって

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJQGQeBe0
>>2
安すぎて売られない事には成功してるぞ!

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBZb3RS+0
大型DLC残ってるのに>>2になるゲームはよっぽど手元に置いておきたくないんだろうな

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTPTwZX20
>>2
1000円切りそう😿

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60z223ln0
クリエイターの発言は逆神的フラグと思っておいた方がいいのかもな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdC8mrWf0
300万は夢だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUPOJtUwd
たぶんDLCのためにとりあえず売られないだろと思っての発言だったんだろうな
大型DLC発表してたし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81lB30VY0
あんなシナリオと世界観作ってる最中に「いつまでもその世界にいたいRPG」が良いとか対談で語ってたと思うとかなりアレだよな
自分に対して客観的な見方が全く出来てないから何故中古に売られまくるのかも理解出来なかったんだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUPOJtUwd
俺は3好きだけど実は批判されてたあのラスト込みで好きだからDLCでその後を描くとか求めてないところがあるんだよな
悲しみで終わるけど一つの歪な世界は確実に終わらせた
決して居心地の良さは無いけどちゃんと正せた達成感
だから追加キャラとかDLC買っといてやってないしクリアしてから遊んでないという

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8c+2xPyM

>常に目指しているのは「いつまでもその世界にいたい」と思わせるRPGですね。

それであのゼノブレイド3みたいな糞みたいな世界観が誕生したのか?😅

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi9Hl1JM0
>>12
ゼノ2とゼノクロはそれができてたのになぁ…

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMagTzgaa
>>12
世界リセットしたらダメじゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwM6Pa6id
3発売後もそう思ってるのでは?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsUsWOSNd
理想なんだから叶わなくて当然

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NElyr5b30
もう年齢的に厳しいやろな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DI/hy0xP0
ゼノブレ2の方が未だに高値なのきついね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uUuCgJM0
この裏で作ってたゼノブレイド3が理想のRPGなの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdC8mrWf0
客にDLC前提っぽく見えちゃう作りは調子に乗り過ぎだよエックス

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcds6nfba
ゼノブレ 2がやたら高いのってスマブラ参戦の影響がでかいんじゃねえの
ゼノブレイド3もノアかミオがスマブラ参戦すれば中古価格爆上がりするんじゃねえの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9Ee1TSHM
>>22
ゼノブレイド2はスマブラ参戦前から高かったからなぁ🙄

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8KMlwr00

とりあえずゼノブレ3は追加ストーリー次第やな
ゼノブレ2だってイーラで評価上がったし
いや、俺は現時点で面白かったとは思ってるけどね

まぁ六始祖っぽいのが不安ではあるが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLxU8Jv20
もうゼノブレ3は無理
ああいうストーリーには2から来てるような層じゃついていけないのもあるけど最後で手抜きや尻すぼみするのは擁護出来ない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81lB30VY0
今の高橋の何がアレかってこの結果に対しても「あんな素晴らしいゲームを中古に売るなんて近頃の若者はダメだ」とか本気で思ってそうなこと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdC8mrWf0
それはさすがに妄想でしょ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fdRLtrea
サバイバルやクラフトが無いと駄目

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIz4Pt2r0
制作者が言いたい説教をひたすらキャラクターに喋らせる描写がやたら多くて小島秀夫ゲーかと思ったわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ii+OrETd
この対談中にゼノブレ3開発していたと知りながら読むと印象が180度変わるミステリー小説みたいな対談
マップを使い回さないことが一番大事?1と2のマップメチャクチャ擦ってたよね?
マップにはギミックが重要?3にそんなんあった?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MZryaOZ0
ゼノコンプは何時になれば治るのやら。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBZb3RS+0
言い訳しようがないブーメラン発言持ってこられてゼノコンプガーと言い捨てるしか出来ない奴がいるよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8KMlwr00
てかいつまでゼノブレ擦り続けるねん
発売から半年くらい経ったろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONq0Kv5x0
>>39
アプデ来たばかりだけどエアプ?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yOYSguCd
理想だから理想に届かなくてもしょうがない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qG+FVxTV0
もう買取1300円やが
アライズ以外っすw

 

引用元

コメント

  1. 2はそろそろ300万行ってると思うが
    3も4年後には行ってる気がする

  2. ゼノブレ3でわかったのは
    カタチケを導入するとかなりDL版買う人が増えること
    小売はこれからはカタチケ対応タイトルは入荷量を慎重に決めないといけない

    このコメントへの返信(1)
  3. ブーメランの意味をわかってなさそうな子がいる

  4. ゼノブレ1で300万行ってなかったか?
    Wiiと3DSとWiiUとSwitch(リメイク版)に出ただろ
    Switch独占のゼノブレ2は200万以上行ったし

  5. 俺たちゼノコンプじゃないんだー!

    ってのが最近の主張のはずなのにいつまで経っても触覚隠せないアホ
    というか君らの中でクソゲーになったはずなのにいつまで粘着してんだよ…

  6. むしろ中古で安いほうがいろんなユーザーの手にわたって遊んでもらえるじゃん
    PSはそうゆうゲーム多いわけだし、それでみんな楽しめるならinwinな関係になれると思うけれど

    このコメントへの返信(4)
  7. 経済の仕組みを理解できてない愚か者

  8. やっぱナミシコおじさんか?

    >671428: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/08(水) 20:16:08 ID: E0MzU4MTA PC chrome通報返信
    >在庫皇潤でも売れなきゃ意味ないんだよなぁ
    >PS59万台毎週売れているけどXSXって400台とかでしょw

    このコメントへの返信(2)
  9. つーか当たり前の理想を言うだけでここまでボロクソに言えるのすげーわ

    このコメントへの返信(2)
  10. このわざわざどっかしら1つ間違えてんのは本物のガイジなのかそれとも面白いと思ってやってんのか…
    どっちにしても脳にキツめの障害があるな

  11. >671020: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/08(水) 09:08:22 ID: E0MzU4MTA【PC】 chrome
    >けまいが絶賛してたから面白いはず

    >671040: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/08(水) 09:41:44 ID: E0MzU4MTA 【Android】 chrome
    >けまいさんのレビューなら安心できますね

    自演バレ・・・4号くらいだっけ

  12. >PSはそうゆうゲーム多いわけだし

    その結果ソフトの発注数が低下してメーカーにとって悲惨な状態になっているのがPS市場です

    このコメントへの返信(1)
  13. 相変わらずの買取価格叩きに笑えるけど
    理想を言う事の何が問題なんだろう
    FF15の時は予約だけで1000万本→初動500万本とか
    FF16みたいな暴言吐いたわけでもないのに

  14. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MZryaOZ0
    >>ゼノコンプは何時になれば治るのやら。

    いつも不思議に思うんだけど批判や不満を正面から受け止めず認められず、こうやってばっさり「敵」として切り捨てる感覚が理解できない。
    こういう人って普段友達とどんな会話してるんだろう。例えばこの人が面白いと思ってた芸人のギャグを友人が「昨日の番組のアレ、アレはないわ~(笑」とかいったら心の中で「コイツは俺の敵」とでも思ってるんだろうか
    切り捨てる奴って基本的に心に余裕がなくて自分でいっぱいいっぱいの奴だから心配になってくるな

    このコメントへの返信(5)
  15. 皇潤??何でそうなるんだよ…

    このコメントへの返信(1)
  16. こんな所でそんなこと言いだす君の方が心配だわ

  17. ゼノクロなんかいつまでも居たい世界でもちろん手放してもないけど、俺が買った時は新品1000円だったからな
    一番安い頃に買ったとは言えあまりに酷い

  18. ゼノやりたいのにPS4で出なかった気持ち考えたことあんの?

    このコメントへの返信(4)
  19. メタルマックスゼノならプレイできるだろ?

  20. 俺にはその感覚を十二分に理解しているようにしか見えないんだが
    少なくともそのコメントからは相手の批判や不満を正面から受け止めたり認めたりしているようには見えんよ

  21. 真のゼノブレが数多にあったのに、無かったこと入りか?

    このコメントへの返信(1)
  22. 本家が遊べないのに真のが出ても意味ないだろ
    あのVitaのようにな
    ちなみに1番やりたかったのはWiiUのやつだ

    このコメントへの返信(1)
  23. 現実にこんなこと早口でつぶやいてるおっさんがいたら怖いなw

    このコメントへの返信(1)
  24. 自己分析よくできてんじゃんゼノコンプ

  25. 値崩れする前に中古に売るか
    値崩れしたのを中古で買うかしてる層には
    いつまでも中古価格が安くならないゲームは悪なんだろう

  26. そっくりそのままお前へのブーメラン定期
    販売価格ならともかく買取価格で叩くような基地外アホ行為が常態化してるタイトル他にあるか?

  27. クソ恥ずかしい自演失敗までして
    恥も知らずよう書き込めるなwwwww
    ファンボは過去の記憶が無くなるらしいwwww

    このコメントへの返信(1)
  28. 事あるごとにゼノブレを腐そうって意図が丸見えのスレを立て続けてるのは何がそこまでさせるんだろ
    その情熱をテイルズやらスタオといった他のJRPGにも向けてやればいいのに

  29. ヒアルロン酸が足りないお年頃なんやろ

  30. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  31. ゼノブレ1と2は4周位したけど3は5話辺りから一気につまらなくなったしなぁ。
    DLC買ったけど全くしてない。
    やっぱり王道とキャラに魅力ある方が自分には合っていた。
    ちなみに、イブキ推し。

    このコメントへの返信(3)
  32. 671508: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/08(水) 22:50:51 ID: Q4MDA2Mjk PC chrome通報返信
    これ売り上げの話なのか?中身の話なのか??
    売り上げなら成功だが中身ならクソだと思うぞ。自分は絶賛放置中だわ。

    thumb_up0

    thumb_down0

  33. 必死だな

  34. クロスもやれよ

  35. コア層向けというかニッチ(悪い意味じゃないよ)というか、そういうゲームは特にそうね

  36. そもそもPS4の時代にはとっくに買われて任天堂のセカンドなんだから出るわけがないだろアホかとしか言いようがないわ

  37. 前作に比べてキャラもシナリオも弱かったし、魅力が足りなかったと思う
    ただそれ以上に苦痛だったのはUI周り
    マップの使い辛さと、クラス変更の度にいちいち装備をし直さなくちゃいけない面倒さ
    UIだけは本当に褒められる人0人説推す。そのくらい酷かった

    このコメントへの返信(1)
  38. それ作る側なら誰でも思うようなこと言ってるだけなのに何が可笑しいのか分からん

  39. コメの低評価のつきかたマジでおもろいね
    これが信者って奴なのかw

    このコメントへの返信(3)
  40. 俺は、3のキャラもシナリオも好きだが人は選びそう
    UIは2より全然良かっただろ、2のマップとか行きたいところにどう行くかわからなくて、なんでこんなに使いづらいのだろう?と思ってたので改善されて良かった
    クラス変更は確かに少し面倒だったが、お気に入りとか駆使すればそこまで大変でもない

    このコメントへの返信(1)
  41. ネガティブな話題を嫌うのまだわかるけど、ここの人たちも嫌いなジャンル、派閥のゲームはちゃんとバカにするからねw

  42. ここに書き込んだ時点で傍から見れば皆ここの住人さ

    このコメントへの返信(1)
  43. これがあたまのおかしいファンボーイってやつか

  44. マジでファンボーイって
    自分が言われて悔しかったことしか言わないよな
    悪口すら誰かのをパクらないと思い付かないのか?

  45. 自分のコメントには高評価がついて当然!
    と言わんばかりのコメントするような人間が信者とやら相手に偉そうな口聞けると思うな

  46. おっさんじゃなくても怖いわ

    このコメントへの返信(1)
  47. そういうのは人を見る目がないだけだと思う

  48. キチガイの気持ちなんか理解できるわけねーだろ
    こっちは人間なんだ

  49. つーか装備なんてワンボタンで済むやつで基本的に問題ないしな

  50. 恥って概念が有ったら、ファンボなんぞとっくに辞めてるやろw

  51. まあ内容はともかく幼児か小学生くらいならまだわからんでもないよw

  52. はぁ
    としか言いようがない

  53. ストーリーはともかく他全部は2より面白かったよって書こうと思ったけど
    よく考えたらストーリーも3の方が面白かったわ
    2を順当に超えてて良作だった

    このコメントへの返信(1)
  54. みんながそう思ってればいいけどねー

  55. このコメント欄、ゼノコンプの荒らしばっかじゃねーか!

  56. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81lB30VY0
    >>あんなシナリオと世界観作ってる最中に「いつまでもその世界にいたいRPG」が良いとか対談で語ってたと思うとかなりアレだよな
    >>自分に対して客観的な見方が全く出来てないから何故中古に売られまくるのかも理解出来なかったんだろう

    メッチャ笑っっった。マジでそうだね。
    陰鬱な世界観と歪な生と報われない死の表現が主題に宣伝打っといて発言者はアホだわ
    生まれた時から戦争の英才教育施されてるのに大学生の集い的にペチャクチャお喋り、バラバラで戦場交戦とか鼻で笑う内容が初っ端からムービーでツッコミどころ満載なのも御粗末すぎる

タイトルとURLをコピーしました