【悲報】ドラクエの市村龍太郎プロデューサーが退職、これでドラクエの担当はほぼ不在に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpaKu8YR0

https://twitter.com/RyutaroIchimura/status/1641717065315942400
市村 龍太郎
突然の報告になりますが、3/31をもちまして、スクウェア・エニックスを退職致しました。
色々な思いもあって長くなるので、添付のメモをご覧いただければと思います。
一緒に仕事してくれた たくさんのスタッフのみんな、そしてユーザーのみなさま、本当にありがとうございました!
#スクエニ #卒業

blank

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qun6QOsJ0
>>1
三宅がまだ残ってるんじゃないのけ?

 

183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1o9MC410
>>1
クリエイトしてたわけでもないただのPが
何か生み出せると思い込んでいる典型的な例。
実際にモノを作ってたのは
てめえがこき使ってた名もなきスタッフたちだ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lw/3Y7omd
助けて~よしP~!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jwLwC/L0
リメイク3の情報さえ出てこないし内部は混乱してそうだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMmbiQES0
最近スクエニを見捨てるクリエイター多くて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzR7vWsud
>>4
そして他社にいって初めて自身が無能なことに気がつく…

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h940gQdMd
>>6
藤澤・・・
シナリオ以外全然駄目だったな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtSjaIhd0
まだ愛人は役職に付いてるんじゃない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11672R6P0
星ドラの人だっけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un6LYyyud
星ドラのPじゃなかった?

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/L+CVwbf0
>>8
星ドラは昨年末に引退してる
まさかその伏線だったとは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08LZWI9U0
ドラクエ畑みんな辞めていくなあ…
堀井が引退するか死んだらどうするんだこれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsGxV0eJM
>>9
ドラクエ全く関与してなかった連中が
甘い汁を吸いたくて乗っ取るんじゃねぇの

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7w/x/2hJd
>>9
そりゃスクウェアはドラクエを私物化したいんだから堀井は邪魔だろうよ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OB5R46lO0
>>9
PS独占になりそう

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AoIraeN0
>>9
堀井がワンマンで宮崎駿以上に偏屈じじいですけべジジイとしか思えんわ。藤澤から堀井にDQに関わったPやD辞めすぎやろ

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YH1sKtt30
>>9
それを見越して
スク側が我が物顔で幅利かせて
ブランド崩壊がめにみえてるから
みんな抜けてくんやで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EzQU1aD0
ドラクエの比較的中堅のトップだよなこの人
現場では最高位じゃないかね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPacUGu70
ドラクエはほんと後任育たないな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsGxV0eJM
スクエニの社内政治もまあクソやな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHRynRBKM
スマホとかCSのドラクエ亜種とか過去のドラクエとかのプロデューサーの人やね
現在のメインラインにはまったく影響ないんじゃないかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:un6LYyyud
ちょっと前にヒーローズのPやってた青海亮太もスクエニ辞めたよな
ドラクエ畑の人間どんどんスクエニ離れていってるけど大丈夫なんか…

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9D85s8jd
>>14
あれは物販担当になってたから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wj4YFnMYF
それなりの立場の人やん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q94Rt2l6d
内情的にはもうドラクエは堀井が引退した時点で終了って流れなんだろうなこれ後継者も居ないし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EzQU1aD0
一番稼いでたとこのPだ影響甚大だろう
何よりなんでそんな奴が辞めることになるのかってことだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUSI7RRCd
結構給料いいだろうにそれを捨ててでも辞めなければならない理由よ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gft8mQIRa
その企業のプロダクトを見れば内部政治も透けて見えるってね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iACHHCP0
こいつは結構まともなやつじゃなかったか

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdLcySmj0
>>23
ジャイロゼッターって知ってる?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5VFnj8hd
ダイ出る前に逃げたか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYKfwcgd0
出来る社員から辞めていく

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffRouRfjd
完全にスクエニという泥舟から逃げ出してるよな
FF16は大コケ確実だし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iA39NvYBa
貴重な稼ぎ頭が……

 

引用元

コメント

  1. 684491:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:02:07 [返信]

    ドラクエが泥舟ってかスクエニが泥舟だからな
    FF以外ほぼ干されてるような状況だし…

  2. 684496:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:05:55 [返信]

    日米貿易協定違反でPSやSONYが糾弾される前に乗っ取れるかな?
    糾弾されてからだとかなり厳しいと思うぞ?

  3. 684498:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:10:08 [返信]

    作家性の強い作品の場合その作家(ここでは堀井氏)がいなくなればもう終了するのがベスト
    …でも続けるんだろうなあ DQ制作委員会とか懲りもせず作っちゃってFFと同じことを繰り返すのかねえ
    そろそろ俺も次でDQ卒業か

  4. 684499:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:11:49 [返信]

    DQ映画の全体監修の一文だけでなんというか… 逆にどんな監修したらあんなものになるんだよっていうね

  5. 684501:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:16:50 [返信]

    米政府にはソニーだけじゃなくてスクエニ、特にスクエアの追及をしてほしい

  6. 684506:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:28:41 [返信]

    FFスタッフがドラクエ乗っ取って
    真っ暗な画面でQTEするだけのホストファンタジーになっちゃうのか
    オエー

  7. 684507:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:37:17 [返信]

    DQは12で事実上最後かもね
    堀井さんももういい歳だし後進の育成とかしてるように見えないし
    シリーズとしては続けていこうとするだろうけどffと同じ道を歩むパターンになりそう

  8. 684511:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/01 23:54:07 [返信]

    後進の育成というか、ドラクエ10チームが実質後進候補の集まりだね。
    リメイク・本編・外伝で駆り出されることがあるみたいだし。

    このコメントへの返信(1)
  9. 684541:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/02 01:57:22 [返信]

    堀井が12で終わりにしようと思ってても
    スクエニは絶対に終わらせたくないだろう
    堀井がこれでドラクエは終わり続編は認めない、といったとしてそれが通るのかな?

    このコメントへの返信(1)
  10. 684544:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/02 02:08:38 [返信]

    それなりにファンがいるなら続けるんじゃないかなあ。
    自分だって好きなシリーズが終わったら嫌だし。

  11. 684646:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/02 09:12:36 [返信]

    ドラテンってスクエニ内部に実質の開発者居ない気がするけど
    各バージョンでディレクターやった人とか青山さんってこと

    このコメントへの返信(1)
  12. 684667:
    ゲーム好きの774さん@9周年 :
    2023/04/02 09:57:36 [返信]

    青山さんがそうだね。
    あの人スクエニ内での唯一と言ってもいいほどの技術者で、サーバや最適化ツールの開発もしてる。

    あと、ドラクエ4.5.6.7のシナリオに関わった人もドラテンスタッフにいるか

タイトルとURLをコピーしました