【悲報】EVOジャパンのスト5ベスト8で選手がソニーのゲーミングモニターにブチギレて抗議中

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5P2P6X80
ソニーのゲーミングモニターの遅延が酷すぎてアメリカのPUNK選手がブチギレて現在試合が止まったままです

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cF/ryNI0
PUNKってかりん使いのYoYoYoって言う人よね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7/KMBPn0
クソステっw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Y5YaMGa

@gbk_ppp
EVO Japanに向けて機材調査。
現地のモニターはsony関連のためinzone m3のハイスペ(価格)で統一らしい。

肝心の遅延性能はinput lag 12.6msで大半のゲーミングモニタの8ms台より0.25フレ遅延する。60Hzで性能出せないタイプなんで格ゲー向かないけどしゃあなしか

Punk
@PunkDaGod
Dual setup is just not good for PS4 they need to stop using this shit happen so many tournaments yet they do same stupid shit over and over

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpP1WLPBp
凄い宣伝効果になるな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdBRbYfsa
twitchのコメントもモニター遅延の話でてんね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxoznSyv0
なんで遅延出るようなモニター使ってるの? 腐っても世界規模のゲームイベントだろうが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vI6mShG60
EVOジャのパンスト5で何があった?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5ZuoCD00
ソニーがEVOを買収した結果モニターまで遅延だらけになるの草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juov4O/r0
スポンサーだからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ch7Ouk690
みんな平等にへぼいモニターなんだから気にすんなよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Y5YaMGa
>>15
楽しくねえじゃんラグかったら

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdcdHbWU0
鉄拳の優勝者のアルスランアッシュもラグモニターてツイートしてるわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVvV0jCl0
情弱のソニー信者は騙せてもプロの目は誤魔化せないんだな
まぁこの選手は今後ソニーに目をつけられて終わるだろうな
かわいそうに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olw+YmvOM
そもそもPS5ですらなくPS4使ってるから入力遅延、表示遅延、フレーム落ち、全部酷い
反射神経を研ぎ澄ませた若手アスリートが損をして
昔から惰性でプレイしてる高齢プレイヤーに有利

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ8wUrCTa
ソニーってずっとテレビ作ってるんだからモニタ得意なんかなーと思ってたらなんじゃこりゃ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4eBHlJ+r

>>20
民間用のテレビより
プロ用のモニターで実績があったんだぜ…
テレビ局とかソニーのモニター使うのが当たり前だった

そこで培った技術は液晶になったら全部消えたらしい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zt6oWLAo0
これ日本国で言えば岸田が馬鹿息子を要職につけてるのと同じだからなw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EonTElGD0

ソニーが作ったモニターの「適正」な表示速度に文句付けてる時点で病気
そもそも、ソニーのモニターよりも早く表示される事を
不具合として「早示」みたいな名前付けて、皆がちゃんと
悪い事だと認識出来るように教育しておくべきなんだよ
開発会社にも同じ見た目になるように修正パッチとか
出させて足並揃えさせなきゃ駄目
そういう所ちゃんとしないから、弁えのない猿に揚げ足取られるんだよ

言うまでもなくソニー製モニターより表示が遅れるのは「遅延」ね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObrtMs5f0
EVO出るなよw
ソニーが買収したんだからさ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nw5UsU90
使ってるモニターの型式調べて何Hzか確認しろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFqk0wjX0
案の定自社製品ゴリ押ししてるのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxgxRYYw0
SONYのモニターなんて遅延凄すぎるから論外だろ一番使ったらだめな奴だぞ
まだacerとかの方がいい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ad8AgNG0
吉田製作所でクソみたいに馬鹿にされたモニタースタンドの後継機か

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OY+ifta20
こんな逆プロモーションも珍しい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IWmWMgk0
どうせINZONEなんだろ?って思ったらやっぱりINZONEで草

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iF+DLJET0
忖度大会らしいすばらしい演出

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVvV0jCl0
そもそもこのゲーミングモニターて自腹で買ったYouTuberが全員あまりに酷いとブチギレて
ソニーからレビュー依頼されたYouTuberは絶賛という「あからさま」だったよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqbdiMTa0
EVO出ないといけない縛りでもあるのか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7yehTMTr
昔国内FPSの大会でもEIZOがやらかしてたな
FS2735使わせたら遅延酷くて文句だらけになった

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuUyI4Qa0
>>36
FS2735は公式発表の応答速度4msだからな実際はもう少し遅いだろうしゲームにはならんな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVg/g6H70
とり飯vs石油王アツすぎ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNI5d/vd0
SONYのゲーミングモニターはポンコツだって素人にも有名なのに何で国際大会に出したんだろうな?
ネガキャンにしかならんだろう
SONY使ってる俺スゲェの信者ビジネス商品で実用的じゃないにを誰でも知ってるぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8jN15aV0
15万円のゴミとか買いたくないな

 

引用元

コメント

  1. でもお高いんでしょ?()

    • 日本国内ではボッタクリだけど、アメリカではお手頃プライス

  2. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ch7Ouk690
    >>みんな平等にへぼいモニターなんだから気にすんなよ

    機材のせいでベストを尽くせない大会とか意味あるのか?

  3. 初期のラグステ全盛期は遅延酷すぎて突進技見てからガードできないブシドーブレードだったし
    多少はマシになったんだね

  4. 遅延PS4+遅延モニターのお陰でカプコンカップとは全然別の荒らしキャラ上位大会になってしまった
    Punkは超反応でPS4時代のスト5席巻してたからモニター遅延我慢出来ないのは理解できる
    お陰で終了時刻大幅に遅延したけど

  5. EVOをソニーが買収した時点で懸念はしてたけど、格ゲーが今後盛り上がることはなくなったな
    もっといい環境の大会を開催しようものなら、ソニーが絶対邪魔するだろうし
    有名どころの格ゲーもソニーに媚びてばかりだから自業自得

  6. 表示遅延ってプロとは程遠い初心者でもちゃんと感じる問題箇所だから、そりゃキレる。

  7. ゴミ使うなよ

  8. >みんな平等にへぼいモニターなんだから気にすんなよ

    そう、
    みんなで足を引っ張り合って平等に不幸になろう!
    ってのがソニーのメンタル

    • 底辺ファンボーイと同じ思考で草
      やっぱ根底は同じなんだな

  9. むしろPS4よりPS5のが遅延すると聞いたが

    • ゲームによる
      まあPS5のが低遅延なのはギルティだけだけどねw
      ちなみに特別にチューンしてもらったのに何もしてないXSXと同程度

  10. どうせ遅延あるならオンライン大会で良かったのでは?

  11. そもそも最初鉄拳のアッシュや膝さんがあかんやろコレって設定直すように言ったんやけど聞き入れてもらえず続行したんじゃなかったか
    でもpunkはマジで許せないからキレた

  12. ゲーミングモニターでプロゲーマーから断トツの信頼があるのがBenQで、その下に高級志向なMSIとコスパ重視のASUSとAcerが並んでる。
    HPとLGは製品によって当たり外れが大きいからココのワンランク下。SONYは圏外で論外です。

  13. というかPSが糞遅延過ぎるからようやくPCがデフォになってたのにまたPSに退化してんのかよ
    買収したとはいえ元々自分達で産み出して育てた大会でもないのになぁ
    モニターかハードどっちかだけにしとけよ…

    • カプコン公式のツアーメインで回るプロはEVO行かなくなると思う
      遅延に合わせて下手になってりゃ世話ないし

  14. SONYのテレビモニターで有名になったトリニトロン
    元々富士通が開発していた物をソニーが開発技術者を引っこ抜いて作り出した物

  15. 遅延の測定とかやってる海外サイトとか見ると
    5万ちょいのモニターで
    入力遅延+応答速度の計測値が6ms以内とかだからね
    2倍以上遅延しとるのが本当ならキレられてもしゃーないだろ

  16. 普通のプロ意識ある運営なら選手ファーストになるはずだよね
    汚職まみれでも東京五輪はSONYよりマシだったな

  17. 10年前のIPSパネルでも3ms以下なのに酷いな
    そらウメハラも出場辞退するわw

  18. LGなら同じ金額で有機ELの4K120HzでVRR対応HDR対応遅延1ms未満の43インチのテレビ買えちゃうからなw

  19. 某ゲーム情報サイトでこの件取り上げてて、「改善が必要な点もありました」なんて書いてたから「そうだよね。遅延モニターはダメだよね。」ってコメントしたら即消された。
    もう一度書き込んでもやっぱり即消された。
    親会社がソニーと提携してるからかもしれんけど、そこまでモニターの不出来に触れられたくないなら記事として取り上げなきゃいいのに。

  20. 本スレ>>26
    民生用のトリニトロンは発色について一つ二つ飛び抜けてたぞ
    プロフィールPRO27ってやつは頂点だった
    技術者減って行ってオーディオも映像(プロ用除いて)も一般人が享受できるものは作れなくなってるんだろな
    SONYというと割高感がまず先に来る

タイトルとURLをコピーしました