【謎】ライザさぁ…なんでついこの間までやってた錬金術を忘れてるの?しかも弱くなってるし。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGVRYRD300404
無能やんけ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGVRYRD300404
俺の作った最強装備どうした!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSwl9H/5d0404
1年間遊び呆けてたら忘れちゃったテヘペロ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgCKLw7ad0404
主人公続投の場合はどうしても、お前前作のステータスとアイテムはどこ行ったんだよ問題があるな
サムスは毎回何かと理由をつけて装備を基本以外全てひっぺがされる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chs0vieb00404
>>4
サムスの能力無理やり引っ剥がしはもう伝統芸みたいになってる気がするw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jlIayoAd0404
>>8
キングダムハーツのソラも毎回何だかんだで能力失ってる

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvku21m1d0404
>>4
イースのアドルくんもな
9の限定版特典に付いてたプレ小説は前作の最強剣を失くす話w

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yiy0WJT000404
キングダムハーツのソラも適当な理由つけて弱くなるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLu834mNM0404
リンクは自分で鍛えた部分はなくて、
克服の証やポックリンの力など、外的要因で強くなってただけだから
それらの力が何らかの理由で消えると弱くなるのはわかる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZb/xwwh00404
>>6
そもそもリンクは毎回同名の別人だから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHU6m0cAa0404
>>38
神トラと同一人物って設定の夢島でもほぼ身一つで修行に出て持ち物全部海に落としたって説明されてた

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjcMKGPla0404
新任教師に不用心に端末を預けたら全データぶっこ抜かれた挙げ句、お前の手持ちは全部ザコwと言われたので、初心に帰るために一番長い付き合いの1体だけ残して残り全ては自ら手放すメダロット4

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XU0N6nhm00404
知識や経験は全てふとももの脂肪に吸われたんだよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSkVmjVMa0404
妹助けに来たけど崖登りの最中に装備全部海に落としたコードベロニカのクリス

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEX/UNHE00404
アドル君よりはマシ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJYtmk0Qd0404
ソフィー2は前作の最大レベルからのスタートだったな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foG9Edhg00404
3は5、6時間もあれば品質999も++99も出来ちゃうよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xv93tTkfa0404
アドルの最強装備はその土地から持ち出さないことを信条にしてるからって9で言ってた

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBJGIf9Aa0404
>>16
その9の特典の小説で時系列では前作にあたる7の最強装備を美少女助けるためにでっかい鳥に投げつけてるんですよ…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqKDBqria0404
サボってたら実力落ちる
ランスもそうだった
ライザもおなじ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrDbc9Iz00404
グレンダイザーにマジンガーZを持って来ずに変なメカを持ってくる兜甲児みたいな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTXLSC04a0404
>>19
あれ博物館に飾ってて容易に持ち出せないみたいな設定なかったっけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrDbc9Iz00404
>>20
そういう設定があるなら仕方ないな
スパロボ設定と混同することもあるから断言できないし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsKStoWY00404
ロックマンXはたまに前作フルアーマーが次作のデフォ装備になってたりしたなぁ、さすがに弱体化されてるが
1→2の時も見た目はアーマー剥がされてるけどフットパーツの機能は維持されてた

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE6cZbEjd0404
>>22
フットパーツが取り外されてたら、また最初に行くステージ固定になっちゃうからな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53HG1E4ya0404
ダンテなんか取得した魔具を全部質屋に入れられるらしいな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lv0dLqS300404
アドルさんは剣失くしてるから問題ないな
強いのはアドルさんじゃなくて剣

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Nqkdlibr0404
ライザは太って前作装備が装備できなくなってんだよ
見りゃわかるだろそんな事

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mif56yEOa0404
>>26
レシピは?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXFarripM0404
>>27
そんなん太ったら忘れるだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVpNb4B/r0404

第二次スパロボのラストで一戦級のメンツが揃ったのに
第三次になったら初代ガンダム ガンキャノン GM ホワイトベース
マジンガー アフロダイ プロトゲッターになったスパロボ

なお第二次がスタートした時よりも弱い模様

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfQ917W3M0404
ソフィー2は1の最大レベルからのスタートだったな
設定的に旧作アイテム持ってないのもまだ納得出来る

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuumTryMa0404
ライザ2は島と本土で素材の質や種類の違いで分かるけど3は島にいた頃の物すら作れないからな
ソフィー2も異世界の素材だしな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1Rt54qNM0404
新アニメ始まったサトシみたいなもんや

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSnBf4Rbd0404
この間でも無いんだろ
体とか成長してるし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGVRYRD300404
>>35
一年で培ったレシピ忘れる?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StasN7Fcr0404
2で慣れない道具だから1からだったのが3でどこでも錬金しだして最初からやれやとなったな
一応フィーと別れたあと引きこもってた設定はあるけど技術リセットされてる理由としては弱いのよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5LC+gKVd0404
クーケン島で取れてた素材の2/3くらいが取れなくなってんの仕方ないんだけど笑う
まぁでも1地域ごとに街はあるしエリアは広いし夜は真っ暗じゃないしで面白いよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZXW4U8200404
小島はこの辺気にしててMGSは毎回主人公変えてたな
4に関しても歳を取ったからという設定にしてた

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHU6m0cAa0404
>>41
PWだと主人公(スネーク)がベテランって設定だから新人兵士に教官役のスネークが戦い方を教えるってチュートリアルの方法を取ってた
ありゃ上手な描写だ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYgaW473a0404
マリオは特に説明も無しに人離れしたジャンプ能力以外手放してるよな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNlv2pAAF0404
>>44
マリオは
魔法☆キノコ
系の一時能力が主だろ。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZXW4U8200404
マリオは別に戦士でも兵士でもない配管工だし
それでも有事の際は現地調達で戦ってるヤバイ奴

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rL1dPP3F00404
>>46
映画マリオのPVでマリオ、ドジばっか踏んでるけど、実はマリオはそんなに強くないのかも
スポーツでプロ並みかアマチュア上位並みには活躍できるんだろうけど、案外普通の成人よりちょっと強いだけなのかも
野球とゴルフの腕なんて特殊能力使わなけりゃ、一般人並みか高校生上位レベルだし
テニスやサッカーはプロと同等かプロ凌いでそうだが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zklybKuL00404
暫くは日常品ばっか作ってたみたいだし

 

引用元

コメント

  1. FF7R2のクラウドも、何の説明もなく弱くなってるよ

  2. 技能系は3日サボればただの人って言われてるし
    知識系はそうそう忘れんけど

  3. 同一主人公のシリーズ物は前作までの装備品やLvの初期化はまぁメタ的な意味合いでもしゃーないわな
    こんなん一々気にしてたらゲームとか楽しめんだろ
    そういうもんって割り切って遊べばいい

    一応イースの亜種ゲーであるサークとかは1→2→3とLvと装備を引き継いでのスタートになってはいたけどそういうのはシリーズが長く続くと無理が出てくるからなぁ

  4. ごめんね、ロックの装備 全部売っちゃった

    • 夫のコレクションを勝手に売る妻と変わらないよなw

    • これを聞きにきた

    • 本当に許せないのはピンハネ疑惑のある特殊装備の強化代だから…(震え声

  5. デブが罪みたいな言い方はやめて差し上げろ

  6. ジェム生成ループ使って3つ目のエリア行く前に装備とアイテムのステ限界まで上げてほぼ無双モードになってるが

  7. アドルくんは現地妻に別れ際にエナジードレインされてるから弱体化は仕方ない

  8. こまけぇことはいいんだよ
    前の最強のままじゃあ、ゲームとして成り立たんやろ

  9. これ書くと認定されそうだけど
    ここでクソミソに馬鹿にされてる軌跡は
    強さ引き継いでたような

    …閃の軌跡以降は知らんけど

    • 空2,3は最初からレベルは高かったな
      ただそこら辺の雑魚もこちらの初期レベルと互角の強さになってる

  10. 経験値や装備の引継ぎがあった所でそれ以上にインフレさせて無意味にされるから意味ないだろ

  11. オープンフィールドもだけどライザに難癖つける奴はフェミと同種
    同じ太ももで目立ってるグリッドマンの宝多六花は胸が控え目なだけで余り叩かれないし

  12. でも初期レベルは上がってるから

  13. KH3は冒険の目的が終始「前作で敵の罠にはまったせいで失った力を取り戻す」だったせいで「前作で罠にはまりさえしなけりゃなあ」という考えがちらついてモチベがあがらなかった
    KHは毎回レベル1にあれこれ理屈付けしてる事をネタにされるけどこれまでのシリーズのレベル1は上手い事やってたんだなあと思ったわ

    • 3Dまでは納得いったけど3は強引かつドナルドとグーフィーが弱体化した理由が謎だったな

  14. サムスなんかスーパーくらいまで何の説明もなく何のパワーアップもない状態からスタートするからな(フュージョン以降は理由づけがついたがそれでもグラビティスーツなどあれどこいったがチラホラ)
    ゲームなんでそういうもんです

  15. 続編を見越して装備をそれなりにしておき(伝説の武器とかはなしで)
    こっちのレベルに合わせて、敵も強くするくらいしか、完全引き継ぎはできなさそうだな
    引き継ぎできると必ずLvMAXにするやついるからねえ

  16. つまりアークザラッドの1から2みたいな引き継ぎができればってことですか(最もこっちは2主人公がエルクで大半新キャラを1から鍛えていくわけだが)?あ、その系列だとウィズのセカンドシナリオもそうか。

  17. ランスなんかは遊び呆けててレベルが下がったり(金が無いから装備も売り飛ばした)
    神をコケにして罰でレベルダウンされたり色々とやってたな

    • 元々無限にレベル上がる代わりに下がりやすい体質なんだっけか
      6の直後の戦国は初期レベル高いけど集団戦メインだからレベルがあまり意味無かったり上手い設定だと思った

    • ナイトウィザードって卓ゲだとキャンペーン主人公が外的要因でレベル下げられて「下がる男」とか言われてたの思い出した。

  18. 続編物でタイトルは忘れたけどレベルが最初から101ってのがあった
    百の位はただのお飾りで実際はレベル1からなので当時はうまいやり方だと思ってた

  19. ライザ2のラストでメンタルやられる説明は見ないといけないけどタイトル画面にあるからね
    まあその1年は島の地下装置見たり薬品ばっかりだったし他の物や装備品は作ってなかったっぽいし

  20. こういうのは軌跡が理想的だと思う
    前作のやり込み度合いが特典アイテムのランクの差ってもの丁度いい

タイトルとURLをコピーしました