スクエニ「ガチれば神ゲー作れます」←なのに最近舐められてるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBxSwj2vd
仮にも天下のスクエニだぞ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVuM6TNx0
ふぉーすぽ辺りはガチで作った結果あの出来やろ
次はFF16の出来に注目やね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cL9jnvrN0
FF16でもガチで作ってないってマジ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytBItuX+p
ガチってないから舐められてるんだが。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEKt5Pmh0
スクエニは実はRPGよりテキストADVの方が作るの上手い
RPGは不向き

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDzzZtGpx
やれば出来る!
発想がニートで草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYhmUwi20
スクエニってだけで避けられるから何を作ろうがどうでもいい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OcvvuMBa
ヒロインのモデリングは舐めプしてたらカプコンに負けた感ある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KbF9qQf0
スクエニ「オレはまだ、本気出してないだけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCMjcHnJ0
明日から本気だそうぜ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBQfxAV9M

今のスクエニはソシャゲメーカーだよ

ソシャゲのサ終を繰り返すだけの会社だよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr8QlQTa0

あるある大企業病

企画スタート時のスケジュール管理が甘い

案の定ダラダラ開発が進む。もちろん牛歩

後半、時間が足りなくなるのに気づく。とは言えスケジュールはずらせない(ずらすと上に怒られる)ので、とりあえず出せる形にと焦って突貫工事で完成させる

当然ユーザーから叩かれる

結局これよ。
PなりDが最初にコンセプトの明確さとスケジュール管理さえできてれば全然違うのに、それが出来てないのがスクエニ。

見た目だけで中身スカスカになりがちなのは、グラフィックは開発の遅れの影響を受けにくいから。
だから石の写真取りに海外に行く余裕がある。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0uMYrrX0
気づくとほとんどFF派生コンテンツっていうのがやばいよな。ガチれないゲームもあるんだからそういう奴はFFブランド外さないとFFのブランド力が低下する一方だよ。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6Nx+9K+0
最近ガチで作った神ゲーどれよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KInqc/VB0
>>16
最新鋭のHD-2Dが続々登場

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsADCmdea
いつまで遊んでいるんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19ARJsC50
スクエニにまってから、神ゲーって生まれたことあったっけ?
数ヶ月で忘れさられる消耗品しか出せてなくね?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

フォースポとオクトラ2だけじゃね、最近まともに作ったゲーム

アウトライダーズとバビロンズフォールは
一生黒歴史だろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8Nj2cYsd
まだスクエニ信じてるやつ居るんかよ
もう見限ってやれよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFeofg2Gd
クズエニゲーとかいらねぇw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtDKJAKra
フォースポってまともに作ったん?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FKFb+jx0

フォースポもオクトラ2も微妙だったような…

絶賛されてたのはパラノマサイトくらいな気がする

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVuM6TNx0
VoCとかパラノマサイトとか最初から低予算前提で作った方がましなもの出来てる気がするわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhHITGXLd
プロデューサーが無能しか居ないんだろ
外から見てても分かるよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuldZ7Ll0
ポークンはガチの本気でしょ
130億もかけて「まだ本気出してない」は通用しない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVLpIJLN0
50代60代のアスリートが全盛期と同じパフォーマンスが出来るわけないだろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtDKJAKra
じゃあ本気出してもクソゲーしか作れないんじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rSN8fwN0
ドラクエはドラクエ作ろうとしてる奴らやけど
FFはFFを利用しようとしてる奴が集まっちゃった感じ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqAM9eaid
>>31
ドラクエも酷いだろ
特にソシャゲw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbI+RyEM0
>>39
ソシャゲこそ酷いのはFFですが

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgYWK4bg0
>>31
堀井がストッパーで居るからまだドラクエはブランド保ってるんじゃないかなそれでもソシャゲ連発だからひでーけど
FFは坂口居ないし拗らせた無能が作り出しておかしな方向になってブランド力が今やインディーゲーム並に落ちたと思ってる。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G25qycI5a
今はガチらず不真面目に作ってんだ
なるほどたしかに

 

引用元

コメント

  1. 決して当たりがない訳では無いが、あまりにもハズレが多すぎるのとハズレた時の出来が酷すぎるから

  2. 動画制作にかまけすぎてゲーム製作技術を蔑ろにしてきたからもう無理だろ?

    • スクウェア側の話ね

    • FF16見た限りその動画すら危うくなってるな

  3. ffナンバリングも本気出してないってかw
    いつ本気出すの?本気出す前にスクエニ終わるけどいいのw

  4. 寿命の無い猿にキーボードを与えたら果てしない時間の果てに神ゲーができるかもしれない、みたいな話やろ

  5. あのな企業ってのは人でできてんだ
    んで「天下のスクエニ/スクエア」と呼ばれるような状況を作った人はもういないんだ

    • その人達ですら、今の環境で面白いゲームを作れるかは怪しいわけで
      制限の有る中でモノを作るって案外簡単だからね
      実際SFC~PS中期までだし、スクウェアが輝いてた期間なんて

  6. 良いゲーム作ってたら馬鹿にされるわけないだろ
    つまりそういう事

  7. 最後にガチったのいつよ、この十数年良ゲー程度しかだしてないやん

  8. 「では、その屏風から虎を出してください」

  9. そもそもヒゲが辞めて関わらなくなった時点でFFの看板は下ろしとくべきだったね
    ゲームを工業製品かなんかと勘違いしてるからこうなる

  10. ガチったらできるって言うならじゃあさっさとガチれよとしか言えない

  11. 「やればできる(=できるけどやらない)」と「できないからやれない」は本人以外からは後者にしか見えんぞ

    最近の良作率が日本一ソフトウェアと同等やぞ、スクエニ

  12. そのガチらないところや、それでダメだった時にすぐ他人の性客のせいに転嫁するクズさが批判の根源なんだから言われて当然やろ

  13. いやガチってたら今頃それ相応のソフト出とるやろ
    もう過去のソフすらをまともにリメイクも出来ん会社になりさがった

  14. ガチれば神ゲー作れます←これが幻想なのだといい加減気付け。受け入れろ

  15. 「明日から本気出す(毎日言ってるやつ)

  16. ガチったらじゃなくて
    今現在が戸愚呂120%みたいなガチ中のガチ!みたいな状態で作ってんだぞ
    ンでこの体たらくなんだぞ

  17. スクエニってだけで買うのやめられる程になるまでガチらんのはただのアホやろ
    元に戻すまでにどれだけかかると思うんや…

    • スクエニがアホなのは否定しないけど、世間の目が覚めたのはここ1年くらいだよ
      こんな場所にいる人間や、ソシャゲやCSに詳しい人はとっくに気付いてたことだけど
      だから「何でこんなになるまで放って置いたんだ!?」って言うのはちょっと可哀相かも。1年やそこらじゃ良ゲーは作れないし、完成済みのクソゲー群を出さないわけにもいかなかったんだろうし

      ・・・訂正。やっぱり可哀相じゃなかった。小売にクソゲーを押し付けた罪を償え

  18. 煽りとかじゃなくて疑問なんだけど
    本人が「本気出してない」っていうのは100歩譲ってわかるんだけど、第三者がそういうのってマジでどういう心境なんだ?

  19. 作ってる人達はガチだろ、だからオワってるんだけど

  20. 舐めてんのはスクエニだろ
    だからガチれなくなった

  21. で、そのガチで作ったゲームは何本あるんですかね?

  22. ガチらずにFFのナンバリングタイトル作ってるとかユーザーナメてんのかって話だけどな

  23. ガチったらクソゲー
    制限かけたら今でも良作
    インディから成長しない方が良かったんじゃないかな

  24. FF7リメイクはどうでしたか?

  25. ずっと明日から本気出すって言ってる怠け者みたいなこと言ってる。

  26. じゃあ早くガチってよ

  27. リマスターすらしっかり作れない会社なのに何言ってんだ

  28. ドヤ顔で出したのがポークンだぞ?

  29. マジでガチってくれよ…
    見てられねぇよ今のスクエニ

タイトルとURLをコピーしました