1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfrvcYGvd
世界一のRPGを作った男を舐めない方がいい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3dnEAYla
でも買わない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxRo9LSVd
別におっさんを舐める趣味はないです
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFO4wf35d
吉田「メンタル上位」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AliVmO1R0
おのののくって何?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAZBm5FY0
体験版あるの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6LSocVAM
おのののかってこと?
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VW9I2hB10
>>8
解禁後おのののかになったら買うわ
解禁後おのののかになったら買うわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/d/RYRS0
宗教じみてきたな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxRo9LSVd
>>9
解禁後、恐れおのののく
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFSeGARBd
むしろ体験版だしてくれるのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+tX2UDo0
俺は吉田嫌いじゃないよ。
アウトライダーズの返金をしなかった
松田の方がマジで嫌い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AR1Vvvis0
暗いヴで暗いステージやるん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnutxe5C0
体験版で面白かったらもちろん買うさ
体験版出ることが前提だけど
体験版出ることが前提だけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dI7BsD70
デバフ男でもある吉田のFF16
そんなので体験版とか配信しても大丈夫か?
やっぱ暗えーわ!なのがバレちゃうやろ
そんなので体験版とか配信しても大丈夫か?
やっぱ暗えーわ!なのがバレちゃうやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkQ+TJE/M
ネームバリューがある作品は体験版出さない方がいいみたいなデータなかったっけ?どんなゲームかわからんから買わないという層を狙うのが体験版らしいから。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbUXrv2Ka
恐れおののノクティスって言いたかったんだよきっと
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI/BDFgur
いいから毎日予約しろっつうの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rTTHN/D0
🔔楽しみ🔔
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovhrsOb7M
こんな物を本気で売り出したのかと。
別の意味でビックリするなら…
別の意味でビックリするなら…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aR2aqfGPM
体験版とか出すのか?
全く頭を使わないボタン押すだけの戦闘なんて
ちろっと遊んだら飽きられて終わると思うが?
まぁPSユーザー向きの超最適化だから
受け入れられるかもしれんが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeh21JRQ0
🔔おのののく🔔
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4kjyJ0ld
>>27
吹いたw
吹いたw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnqM46280
>>27
ポケモンに居そうw
ポケモンに居そうw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IK2AgYZM
>>27
あれは…オノノクス!?
あれは…オノノクス!?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wu1FyhYsM
>>27
FF16の影響で🔔が高性能な煽りになってて草なんだ
FF16の影響で🔔が高性能な煽りになってて草なんだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8VzRCbkd
吉田NAOKIさん、ケツの穴が小さそうだから体験版とか絶対に出さないと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI/BDFgur
フォースポークンがどうなったか間近で見てる分出したくないだろうな体験版
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAZBm5FY0
まあでも真面目な話
体験版出せるなら出したほうがいいと思うわ
ネームバリューはあるんだし
体験版出せるなら出したほうがいいと思うわ
ネームバリューはあるんだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8wIh9OdM
ポークンは体験版で止めの自死だったからなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01fFw7joa
体験版を遊ぶにはPS5が必要
このハードルが高すぎる
このハードルが高すぎる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBO4U9UUd
FF7Rの時は体験版あったっけ?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA3V8pRGa
>>34
あったよ
あったよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRMvxCnk0
>>34
体験版のおまけがフルプライスのトバルNo1じゃなかったっけ?トバルのおまけがFF7体験版という認識は当時されてなかったはず。
体験版のおまけがフルプライスのトバルNo1じゃなかったっけ?トバルのおまけがFF7体験版という認識は当時されてなかったはず。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ifYDPb3r
典型的な声がデカいだけで買わねぇで
発売前にヨイショするだけではな
声がデカいならデカいなりに
いいから買えっつーの!って言われてるんだから
ヨイショヨイショ担いでるならちゃんと買ってやれよ
発売前にヨイショするだけではな
声がデカいならデカいなりに
いいから買えっつーの!って言われてるんだから
ヨイショヨイショ担いでるならちゃんと買ってやれよ
コメント
これとAB買収のおかげでゼノブレイド3DLCのネガキャンが手薄になって平和や
イーラ並のボリュームと出来、ストーリーもゼノブレイドを終わらせるための完璧な集大成と文句のつけようがないからかもだけどw
まぁ終わるのはお父様の禊であって、シリーズそのものではないけどね(公式)
これでクロスに繋がる下地が出来上がったんよね
2や3が蛇足なんだ〜って暴れてる基地外いたけど
クロスの事を考えたらどう見ても必要だった
遊んでみたら神ゲーだった…!けど売れない
と
遊んでみたけ凡ゲーかな…やっぱ売れない
だったら上記の方がPSにもスクエニにもダメージデカくない?大丈夫?
(売れるという選択肢は市場規模的にも勿論ないです)
パッと見クソゲー寄りの凡ゲーなんだけど
体験版出たらクソゲー寄りのクソゲーになるとかそう言う話?
今ところ面白くはなさそうだけど、万が一で神ゲーの可能性もある
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AliVmO1R0
>>おのののくって何?
オルフェノクのパチモンかな
正直今出てる映像だと体験版だして購入にはつながらないと思うが。
ところで絶対に買いたくなるムービーまだ?
でも吉田本人がすっげーつまんなさそうに片手で連打してたじゃないっすか
体験版やるまでもなく動画だけでおもんないの分るわ
お前の信者脳に恐れおのののいてるわ
やっぱ宗教じゃねーか!
製作者に恐れるってなに
ここまで失敗できるのか(恐怖)
ここまで馬鹿になれるのか(戦慄)
「おののく」であればの話だが
おそれ‐おのの・く〔‐をののく〕【恐れ▽戦く】
恐ろしさのためにからだが震える。ひどく恐れる。
尊敬するとか見直すとか、いい方向の意味が全く含まれてないけどそれでいいの?
「舐めない方が良い」と言ってるからアンチに向けた発言
だから間違いでは無いと思う
ひと月ほど前にマスターアップしてんでしょ?
なのにあの出たがりオッサンが自分の面と共にGWに出さないってのはお察しだろ
何をとち狂ったかゼルダ発売日にPLLをやる模様
FF16に興味の有る人はゼルダはプレイしないから問題無し
ゼルダ直後のFF16なんてストレスしか溜まらないはず
むしろ体験版とか買わない言い訳を与えるだけだろ
思ったよりシナリオは面白そうだったって話は出るかもしれないけど、戦闘やゲーム内容は思った以上に駄作って判断されそう
だって片手ドヤ顔カチカチだろゲーム内容
FFナンバリング史上、間違いなく最低最悪のクソゲーだった14を立て直した功績は称えられても良いと思うが、時期と企業規模と予算とが相まっただけで、凡ゲー作れるディレクション能力あれば誰でも良かったんだなと改めて思った次第。
前に吉田が体験版一週間くらい前にしか出さないっていってたし出るだろうけど吉と出るかは微妙だよね。予約も体験版やってからの人はしないし。ストーリー物は序盤だけで面白さわからないしなあ。戦闘もDMCと代わりがなければやっぱり定価では高すぎるとおもって買わなさそう
君は何も偉くないけどね
プロデューサーとして吉田はアホやと思う
あんな仕上がりのFFで何か変わると思ったんかいな?w
早く配信して欲しい
面白ければ買うし、本当に見辛いとかだったら買わないし
吉田はお前の家族か何かなの?
蛙のために🔔は鳴る
5月に体験版出せばいい。
それで買うか判断してやるよ