1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHBRqHTm0
ソニーグループは大型連休直前の4月28日に、2022年度連結業績を発表。大幅な増収を含む興味深い内容だった。
売上高は前年比16.3%増となる11兆5398億3700万円、純利益は同6.2%増となる9371億2600万円と、増収増益で着地した。
ソニーグループの社長 COO(最高執行責任者) 兼 CFOに4月1日から就任した十時裕樹氏は決算会見のなかで、「過去最高の売上高」と評価した。
ただし、2023年度通期予想は売上高が11兆5000億円、純利益が8400億円と、売上高はほぼ据え置き、純利益は10%減という堅実な見通しを立てている。
◇ゲーム事業好調、PS5は歴代PSハードで最高の販売台数
為替の影響を除き、同社の売り上げを引き上げたのは主にPlayStationなどの「ゲーム&ネットワークサービス」(G&NS)、半導体分野の「イメージング& センシング・ソリューション」(I&SS)および音楽分野だ。
特にゲーム分野は前年比33%増の3兆6446億円の売り上げになった。
これは供給不足が指摘されていた最新型の「PlayStaiton 5」(以下、PS5)の生産が安定したためだ。
十時氏によると2022年度第4四半期のPS5の販売台数は「第4四半期におけるPSコンソールとしては過去最高の630万台」に到達したという。
ハードウェアの売り上げもさることながら、それに伴いソフトウェア(ゲームタイトルやサブスク等)の販売収益も増える好循環が発生した形だ。
十時氏はこの勢いを維持する構えで、2023年度のG&NS分野の売り上げ見通しは2022年度比で2554億円増となる3兆9000億円を計上する。
PlayStation 5の販売目標については「歴代コンソール史上最大となる(年間)2500万台を目指す」(十時氏)と掲げた。
https://www.businessinsider.jp/post-269565
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysPo8Oh3d
やはりこうなってしまったね
さよなら任天堂
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRb6M0Ed0
なお利益
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TyLRp1jd
それなのにソフト販売本数は減ってるんだっけ?謎すぎる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFlByjZJa
いつものハードだけ先行する謎仕様ですね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poCQfJve0
完全に流れはPSに移ったなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bk5M7PxN0
PSVR2はどのくらい売るつもりなの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXDwTEtb0
とにかく勝った雰囲気作りをするのが最大の宣伝になるって思想だよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlScjIIx0
SIEのゲームをPCでも出し始めたこととこれに何か関係があるのか知りたいわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca9rhKR8M
PS2超えられないのに歴代PSハードで最高の…って
誇張していかないと騙せないんだから辛いよな
販売国数も増加してるのにPS2超えられない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9AxoZqWd
売れてるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4i/hCFw0
まあ見通しは好き勝手に言えるしな
とりあえずFF16が売れるといいね49pt
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nl4rrfoz0
その2500万台のうち、何割が返品再生品だったりリファービッシュ品だったりするんかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XI0cYmXQ0
>>16
元々PS系はリフレッシュ品は販売扱いでカウントしてなかったか?
申し訳なさそうな感じで註釈つけてた気がするぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZY/6QjU0
PS2を抜けるか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9AxoZqWd
いけるんだなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:486WFDMF0
本体売れた!売れた!って散々連呼してるけどPSプラス会員が前年同期比全く増えてないのには一切触れないよね
The 日本だなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntxZzS1J0
2500万台売るのはいいが
まず1Qの間で500万台売れるのか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca9rhKR8M
なもんだから会員数が増加もしてないから
原神での囲い込みもいうほど出来てないんだよね
わざわざ蜜月関係で会員特典までやってるのに
原神ってPS+よりアマゾンプライム
そちらでの特典のが利用されてるんじゃねぇの
サブスク幾つも抱えるの得策ではないし
切られるならPS+でしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgUgacDra
プシュッ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OhfQ7fw0
SIEがんばれよw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e92UBixl0
イメージセンサーの莫大な利益を
貪りドブに捨てる寄生虫が居るんだってな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIjn6dtw0
現金化で売上に貢献してきたw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eguUjm/0
PS+が増えないのは買い替えしかいないって事だからな
いくら売れてもご新規さんが買ってくれない市場になってしまってる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUMQsnWca
再生品、修理品の出荷も売上にカウントするいつものやつ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5zVahF20
為替の影響除いちゃった!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEmqhb4/0
出荷ベースの数字だから修理やリファービッシュもカウントされてるでしょ以前から
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRKB3W8J0
第4半期限定で見れば1番!
なんとか1番ってワードを出そうと必死なのがわかる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:co/TqzcVM
海外への転売大量流出分が、国内ソフト販売の足引っ張り続ける。
320万台売れてるのに初動最大20万本の壁…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnPJ07Af0
でもPS3の時と同じように
突然債務超過の倒産って定番の流れだよなw
来年は3度目の倒産なんだろうねw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UxWSmt920
3年経つのにいまだに500万台超えてない段階で既に失敗作やろ。
ソフトを売る上で500万台が分岐点って言われてるのに、それさえ超えてこないようなゴミが天下取るわけないやんか。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvAMLXSCd
なのにゲームは売れない!w
アトミックハート4千本の大爆死w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuEQYVYy0
>>37
洋ゲーの日本語吹き替え版消滅の危機だわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3s5tNdcM
2500万台販売(小売への押し付け)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxDvieo3M
これ本当に意味わからんのよな。
国内海外で大本営発表程売れているとは思えんのに…
引用元
コメント
でもゲーム売れません
PSVR2爆死しました
セルインかセルスルーかで大きく意味合いが変わって来るけどどうせ生産出荷だしセルスルーは有り得ないから実売実稼働が低いことは想像に難くない
だからソフトは売れないしハードしか売れてないからカサマシしても利益が少ない
イギリスみたいな国丸ごとファンボみたいな国家もあるからああいうとこで売れてんだろうな(なおソフトの売り上げ)
ソニー,「逆鞘ハードの販売は増えたけどソフトが減って利益も減りました」
この状況でなんでファンボーイが喜んでるのか謎すぎる
なお営業利益
任天堂 ソニーG&NS
2012年度 ▲364億円 17億円
2013年度 ▲464億円 ▲81億円
2014年度 247億円 481億円
2015年度 328億円 887億円
2016年度 293億円 1356億円
2017年度 1775億円 1775億円
2018年度 2497億円 3111億円
2019年度 3523億円 2384億円
2020年度 6406億円 3417億円
2021年度 5927億円 3461億円
2022年度 4800億円 2500億円
(Q3時点見通し)
ソニーの2022年度が下がりすぎなのはやっぱPS5を増やしたせいか
一応バンジー買収費用が527億円積まれてるけどそれでもねえ
来年度見込みもプラス200億円止まりだしハードの逆ザヤは尾を引く
逆ザヤだねえ。ちなみに為替の影響が -300億。円安で売り上げ増えて (+4000億が為替)、利益が減るってなかなかな経営だねえ。ちなみに任天堂の為替の影響は、売り上げが +1500億で営業利益が +440億ね。
任天堂も決算出たね
任天堂 ソニーG&NS
2022年度 5043億円 2500億円
結局ダブルスコア
ファンボは案の定減益とかネガティブなところだけ持ち上げて発狂しとるかソニーグループの数字持ち出してきて発狂しとるな
というかホンマにゲハ人おらんようになったな
>ゲハ人おらん
ゲハ規制?で書き込めないわ
ソクミンが現れるようになってより一層ゲハがキモくなったし
ゲハっつーか5ch自体に書き込めなくなってるは俺のスマホの場合
いいから配当金と税金払えよ
そりゃ売れるだろうな、ロシアもミサイルが足りなくなってきたから必死で裏からかき集めてるだろう
ほぼアメリカ企業のソニーはドルベースなんだから円安で自動的に上がるんだよな
決算資料より
1千万本超えが14本
FEエンゲージ、メトプラリマスターもミリオン超え
5379万本 マリカ8DX
4221万本 あつ森
3109万本 スマブラSP
2981万本 ゼルダBotW
2576万本 マリオデ
2210万本 ポケモンスカバイ
1914万本 スーパーマリパ
1541万本 スーマリUDX
1538万本 リングフィット
1483万本 アルセウス
1282万本 ルイマン3
1138万本 3Dワールド
1067万本 スプラ3
1017万本 マリパスターズ
960万本 スイッチスポーツ
646万本 カービィディスカバリー
254万本 マリオストライカーズ
186万本 ゼノブレイド3
161万本 FEエンゲージ
146万本 カービィWiiDX
109万本 メトプラリマスター
107万本 ベヨネッタ3
ゲーム&ネットワークサービスといいながら、一番デカいPSNの運営費は本体になすりつけてなかったっけ?
ハードめっちゃ普及してるからサードさんウチでソフト出そうや
ってやるためには偽りの普及台数が必要とはいえサードさんももう流石に気づいてる頃やろ
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使う定期
ソニーの場合は使う数字も嘘っていうね
ソニー全体は増収増益!
ゲーム事業好調で増収!(利益には触れない)
何これ
スゲぇw
Yahooトップ記事「任天堂 Switch伸び悩み減収減益」
営業利益ダブルスコア負けのソニーG&NSの減益には触れずに「PS5好調!最高益!」やっといてコレか(呆)
ヤフコメ民に突っ込まれてるのはまだしもシュバ村まで擁護?してて草
MSとは比較せんの?
利益ガタ落ちなんて調べれば直ぐにわかる事なのに、良くドヤ顔で最高益なんて言えるわw
しかも任天堂減益ど喜んでいるけど、それでもダブルスコアつけて圧勝してるんだよね。
そんな小細工しても世間の一般の方々からは任天堂のゲームとスイッチしか認知されていないから、PSなんて見向きもされていませんよ?
まぁマリオの映画と今週のゼルダが怖くて任天堂ディスりたいのはわかってあげるけど、無意味な事に労力を割くのは無駄だから辞めたほうが良いのでは?
もうハッキリ言って楽になったほうが良いと思うんだよね。
「PSとSIEは貴方方が見下してきた京都のいち玩具メーカーの任天堂に惨敗しました、どうやっても勝てません」ってね。
とっくの昔に捨てた日本市場限定ならそうだろうけど…
後、今のソニーの大本命の敵はMSやぞ
と、マジコメ
700126:名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/05/02(火) 21:23:08 ID: UzMjkxMjQ PCedge
SIEファーストだけに絞ってもGOW、ラスアス、ホライゾン、ツシマ
サードならCOD、BF、GTA、FIFA、その他マリカなんぞ足元にも及ばんレベルで売れてる物挙げたらキリが無さ過ぎる
ソニーファーストなのにブラボ入れないの草
と言うかどれもそのどれもにマリカ足元に及ばんレベルは誇張しすぎだろ
やっぱもうやばいやつしか残ってないんだなソニーファンて