【週販】Switch『216,525台』PS5『99,938台』マリカ8DX「32,713本」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

トップ10常連タイトルの『マリオカート8 デラックス』が32713本を売り上げ、首位に浮上。現在公開中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が世界的な大ヒットを記録しており、その余波が本作の販売本数にもつながったようだ。

続いて、初登場のタイトルでは『ホグワーツ・レガシー』のプレイステーション4版と、『Star Wars ジェダイ:サバイバー』が、それぞれ2位と7位にランクイン。

前者は『ハリー・ポッター』世界で展開するオープンワールドのアクション・RPGで、2月に発売されたプレイステーション5版も2週連続で1位に輝いたヒット作。後者は『スター・ウォーズ』の世界を冒険できるアクションアドベンチャー。

映画も好調なマリオ作品と併せて、映画に関連したタイトルが複数本トップ10入りを果たす結果となった。また、『スプラトゥーン3』が400万本の大台を突破している。

※順位の赤背景は新作タイトルです。

順位 機種 タイトル 発売日 販売本数 累計本数
1 blank マリオカート8 デラックス 2017年4月28日 32,713 5,283,684
2 ホグワーツ・レガシー 2023年5月5日 31,918 31,918
3 blank 星のカービィ Wii デラックス 2023年2月24日 27,325 419,970
4 blank ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 2022年11月18日 23,401 5,022,302
5 blank スプラトゥーン3 2022年9月9日 18,304 4,009,837
6 blank Minecraft 2018年6月21日 18,244 3,130,249
7 PS5 Star Wars ジェダイ:サバイバー 2023年4月28日 16,742 16,742
8 blank 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2018年12月7日 16,534 5,185,620
9 blank Nintendo Switch Sports 2022年4月29日 14,179 1,074,358
10 blank マリオパーティ スーパースターズ 2021年10月29日 12,541 1,226,636
  • Switch/21429台(累計1929万9135台)
  • Switch Lite/10487台(累計529万1825台)
  • Nintendo Switch(有機ELモデル)/184609台(累計443万9072台)
  • PS5/84999台(累計298万4697台)
  • PS5 デジタル・エディション/14939台(累計48万6274台)
  • Xbox Series X/650台(累計18万5609台)
  • Xbox Series S/674台(累計25万2212台)
  • PS4/2067台(累計786万9037台)
  • Newニンテンドー2DS LL/132台(累計119万1553台)

※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年4月24日~5月7日。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bi0SjGme0
switchの時代まだ終わらない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwzJwA5sM
2週合わせてPS5は10万も売れないのかよw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1opD+46jd
ダブルスコアw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:do1nV/Oa0
マリカかい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9xI+b3R0
switchまだそんなに売れるの?!

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dD7x3Rht0
壮大な宣伝映画だったな!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzdKmKSZ0
ダブルスコア吹いた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DPIoEvm0
『マリオカート8 デラックス』が首位に浮上!
この時点で大笑いした
すげえな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIHK7mPr0
PS5盛りすぎwwwww

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaYbAiCa0
一人だけ化け物いるんですが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIHK7mPr0

Star Wars ジェダイ:サバイバー』も好セールスを記録→16,742本

これで好セールスか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gr3/lx510
>>21
5年経ってるスマブラとそんな週販が変わらないって怖いね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCHF/8t1d
>>21
前作5万位売れてた気がするんだよなぁ…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8SpiSdup
2週合算の数字か、一瞬ビビった
GWだしゼルダもあるしSwitchは売れてるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dD7x3Rht0
しかしPS5なんかあった?
やたら伸びてるけど(なおソ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJUFZuoX0
二週かつGWでこのソフト数はちと寂しい気がする

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73QQE5JZ0
スターウォーズ爆死?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mbz8E0+m0
>>27
2週だし糞爆死だけど
1週だとしても糞爆死だな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOozzOUy
PS5の捏造数字がずっと罷り通るクソ社会

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DPIoEvm0
2週合計だから定番が強くなるのは仕方ないとしてホグワーツこんだけしか売れなかったか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKn6sbB60

ダブルスコアwww

PS5マジでだれが何のために買ってるんだw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeDPXYoZ0
ホグワーツは発売直前だけ盛り上がって発売後は話題すら見かけなくなったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4enn6Im0
1位が頭おかしい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwzJwA5sM
>>41
6年前のタイトルが映画効果でジェダイの騎士殺してるからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMWRRzIJd
スターウォーズもしっかり死んでるな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXmKVBi00
Switchは去年のGWより売れてるな
ゼルダモデルのおかげだろうけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhlC8HMj0
ティアキンモデル普通に買えるからあんま数字変わらんと思ってた
イケてる奴は末期でも潤沢に用意したらちゃんと売れるんすねえ…

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8de2R7PO0
PS5は2週合算でも10万越えねぇのかよw
今だにロンチ以外で10万越えた事無いとか呪われてんなこのハード

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16j8/zIG0
リスト更新
blank

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DPIoEvm0
ジェダイはほぼ初週分だろどうせ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzdKmKSZ0
発売から丸6年で首位になるマリカーwwwwww

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6554tDQ0
週販を忘れてたよ
1位はマリカ?新作?と思ったから!

 

引用元

コメント

  1. マリカの化け物っぷりもだがもっと怖いのはswitch
    計算上少なくともどちらかの週では目立った新作もないのに10万台売れてることになる

    • ティアキンモデルのswitch本体の影響だろうな

    • 小学校が先月新学期になったから
      友達と一緒に遊びたいから買って
      っておねだりされたとかあるんかなぁ?

  2. 映画とGW効果エグすぎる

  3. GK達は明日以降もグラガーグラガー、ガクガクーガクガクーってやるんだろうけど
    このネガキャンって意味あるんかな

    • あったら今こんなことになってないよ

    • ファンボのネガキャンにファンボが釣られるだけだよ
      だから意味はない

  4. 2017年4月28日

    あれ、誤植かな?
    だってファミ通だもんなー(棒)

  5. マリオ映画ヒットも、衰えを知らぬSwitchの売れ行きも、某社に入れ込んでるサード開発者やゲームメディア全般にとっては腹立たしいだろうね
    彼らにとってはSwitchは「所詮はライト&おこちゃま向けのマイナーハード」でなければならないのだから

    • おこちゃまは18年経って大人になっちゃったからね
      当時10歳だった小学生はいまや28歳だし、5歳の幼稚園児ですら23歳でもう立派な社会人

  6. マリオ映画効果で売れ行き伸びたのに加えて、映画館のグッズ販売で売れたソフトの分は集計されてない状態でこれなんだろ?凄いな

  7. >PS4 ホグワーツ・レガシー 31,918本

    PS5が普通に買えるようになっても「PS4でいいわ」ってユーザーは多そうだねえ
    なお2位

    • 2023/5/1~5/7の週販なら、31,918本で1位。2位のマリカ8DX(21,466本)を抑えてたからー
      (尚、消化率の色はミエナイキコエナイ)
      2023/4/24~4/30の週販ではStar Wars ジェダイ:サバイバーが12,884本で1位。2位のマリカ8DX(11,247本)を抑えてTop獲ったからー
      (尚、翌週 17位 3,858本。累計 16,742本…そして、消化率の色はやっぱりミエナイ)

      バイオハザード RE:4 では
      PS4 累計: 131,144本
      PS5 累計: 128,142本

      2023/4/24~5/7の集計期間でのパケ総販ソフト本数でも
      NSW 286,640本(尚、任天堂&ポケモンを除くと 78,601本)
      PS4 43,500本
      PS5 23,259本
      こんな体たらくである以上、PS4で十分っていうユーザーは多いんだろうかな

  8. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dD7x3Rht0
    >>壮大な宣伝映画だったな!

    羨ましいだろ🤗
    ソニーも映画部門があるんだから何か作ってもらったら?

  9. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIHK7mPr0
    >>Star
    >>Wars
    >>ジェダイ:サバイバー』も好セールスを記録→16,742本
    >>これで好セールスか

    ファンボーイの大好きなDL7割9割で大雑把な計算すると
    7割で合算約56000
    9割で合算約167400
    連中の言い分で計算しても大したことないし
    これでDLが売れてるとイキれるのがある意味凄い

    • <PSストア売上金額ランキング>
      14位 FF6ピクセルリマスター 2200円
      15位 SWジェダイサバイバー  9700円

      全く売れてないですね

  10. マリカは映画の影響でもスターウォーズもマンダロリアンっていうドラマ映画の影響があったはずなんだけどなぁ

  11. PS5復活の狼煙と思ったら火事だったんじゃない?

    • せいぜいボヤ騒ぎ程度でしょ

    • ケツに火がついてるのは確かだな

  12. スプラ3さり気なく400万突破w

  13. マリオデとnewマリUは30位以内に気体かな

  14. ジェダイは大した事ないし、ホグワーツはPS4が売れる···

    なのにハードばかり何故か週販で4.5万台の数字を「不自然に」キープして売れてるPS5··

    ···本当に売れてるの?
    適当な年間の数字割り出してないよね?

    • NURO光に入ると貰えちまったり
      雑誌の懸賞枠でちょっと異常な数が用意されてたりするし
      にんきだからだいきぎょうがかってるんだよ

      • 因みに懸賞等に無償提供すると売上に加算されて
        その代金は広告宣伝費に計上される

        • 広告費なら消費税かからないメディアの聖域だから一石二鳥やな

        • あー懸賞に押し付けて売上加算してるって手もあるのか、ほんと悪辣だなSIE

        • GWに住宅展示場で来場者アンケートに答えると商品が当たるキャンペーンがあった
          掃除機や空気清浄機など白物家電の中にPS5が入ってたけどそういうことだったのか

  15. 分かるよティアキンエディション格好いいもんな
    逆にPS4はどこから涌いてきたんだ?

  16. なんで6年前の、それも既にパケ限定ですら500万は売れてるソフトが首位に戻ってくるんだよ…
    映画効果なのはわかってるけどさあ

  17. PS4ホグワーツが思ったより売れてないな
    これは何だかんだでユーザーの以降は完了しつつあると言うことなのだろうか?
    まあ、PS5の現状からすると移行先はPS5ではない勢力多そうだが

  18. まだゲームしたことない小さい子供がかってもらって始めるなら今ならマリカーとカービィなのかな。カービィもWii移植なのにじわ売れ入ってきたね。

  19. 流石にマリカ1位は吹いたわw
    6年前のタイトル、WiiU版からだとほぼ9年選手なのに強すぎるw
    映画効果もあるとは言え、やっぱり定番タイトルって重要よね。

    • 何がすごいって所謂話題作が無いからとは言え最初期の17年18年に出たソフトが3つもランクインしている事…
      定番ソフトってこういうものなのですね…
      特にMinecraftは全マルチのはずなのにswitch版が安定して売れているのは本当に驚きですね…

      • マイクラのパケ版ってSwitch以外だとWiiU、Vita、PS3とかの前世代機だけじゃないの?
        PS4版のマイクラのパッケージって今まで見たことないんだが

        • PS4版のパッケージ2015年に発売されてるみたいだけど…

  20. この分だとHORIのマリオカートレーシングホイールも普段より売れてるかもね

  21. ゲームよく知らない人が見たら
    「マリオカート8っていう人気ゲームが出たのが2017年で
    その復刻版みたいなのが出たのが先週なんだろう」
    って思いそう

  22. エグいことになったな…
    来週はなぜか対抗して急に増えそう

  23. ここ来て週販でずっとマリカ残ってることに興味が湧いた身なんだけどまさかトップを取る日が今になって見られるとは思わなかった。

  24. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeDPXYoZ0
    >>ホグワーツは発売直前だけ盛り上がって発売後は話題すら見かけなくなったな

    話題はちょこちょこ見かけたけど薩摩ホグワーツばっかりだった印象

  25. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dD7x3Rht0
    >>しかしPS5なんかあった?
    >>やたら伸びてるけど(なおソ

    海外からの観光客多いし、お土産にすんじゃない?知らんけど。

  26. マリカー凄いな。親が子供にパッケ買ってあげてるんよ。
    うちの子の友達とか見てて分かる。映画もあるし、子供の日だったしな
    『やっと買って貰えた〜』って言ってる

  27. 各週のトップ30が出たけど、先週はスターウォーズが、今週はPS4版ホグワーツが2位のマリカ8DXに僅差で上回って1位だそうで

    ……これ、やってないよね?

  28. PS5さん露骨な便乗水増しで草が生い茂っちゃいますよ

  29. PS5 4のRE4 マリオカートと互角に返り咲きは難しいな 世界名作風アニメの
    更新でなんとかなるのも後の祭りやし

  30. マリオカート8は6年前のソフトで首位やし 3ヵ月前は確かPS3のアプデだったか PS4か5かと二度みしたわ

タイトルとURLをコピーしました