1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw0O5IFPd
・フィールド広すぎてビビる
・地形変わってて既視感どころか新鮮
・新能力どれも面白い
・難易度上がってるのか難しい
・ボス戦が楽しくなってる
・プルアめっちゃかわいい
・地下世界の雰囲気最高
・動作はほぼ気にならない
・祠がなんか楽しくなったのかブレワイより良い
・コログのうんち集めはやっぱ必要
・シナリオ普通に序盤から気になる
悪いとこそんな見当たらないが無理矢理捻り出すと
・スクラビルドの解除めんどい
・BGMのバランスが悪いところが少しあってうるさい
・クエストが少ない気がするがまだ序盤だし今後どうなのかはわからない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLVKhKmsd
祠がどうというよりもウルトラハンドが無限の可能性があるからブレワイよりも相当考える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRX237ZL0
ビタロック超えたな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLsupZZ5r
前作の欠点がそのまま続投も不満点に加えとけ
特に武器耐久な
特に武器耐久な
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXO01zrKd
クラフトは面倒くさいのあるな
ビズ嫌いやわ
ビズ嫌いやわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOeoRzB40
武器耐久なんて一部が騒いでるだけで前作の時点で欠点じゃないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHpBmMnpp
パーヤ→チャラ男チンポに夢中の糞ビッチに
プルア→おっぱいダウナー系えちえち実年齢120歳
ルージュ→程よく実ったぴちぴちの褐色と甘い腹筋、リンクが好き
シドン→婚約者作ってリンクを裏切る
ゴロンのガキ→なんかイキり始めててうざい
チューリ→可愛いショタケモノに進化
ルージュが最高やね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwMlJqmr0
今回の武器はかなり耐久上がってないか?
ほぼ確実に何かしらビルドでくっ付けてるからかな?影響あるのか知らんけど。
ブレワイで立ち回り慣れてるだけって話かもしれんが、割と序盤から武器余まくり。
ほぼ確実に何かしらビルドでくっ付けてるからかな?影響あるのか知らんけど。
ブレワイで立ち回り慣れてるだけって話かもしれんが、割と序盤から武器余まくり。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6424ixg0
雨と雷がきつい
雨は登れないし雷は強い武器を捨てることになる
敵のダメージがきつい
強い防具がなかなか手に入らない
祠で裸にされて敵と戦うやつもきつい
がんばりゲージを2輪目まで上げないとイベントがクリアできない
なので祠を20個クリアするまでハートを上げれない
雨は登れないし雷は強い武器を捨てることになる
敵のダメージがきつい
強い防具がなかなか手に入らない
祠で裸にされて敵と戦うやつもきつい
がんばりゲージを2輪目まで上げないとイベントがクリアできない
なので祠を20個クリアするまでハートを上げれない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bw3b0hE/d
>>19
殆ど料理で解決できるじゃん
殆ど料理で解決できるじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/rd1dSx0
>>19
雷は装備から外すだけだから捨てる必要一切無いぞ
雷は装備から外すだけだから捨てる必要一切無いぞ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+WMSAVz0
>>29
ポーチに入れてても大丈夫なの?
ポーチに入れてても大丈夫なの?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TE72+rnAa
>>95
ポーチ内で装備を外すだけでok
雷時に装備画面を見れば金属装備は雷エフェクトがでてるからすぐ分かる
ポーチ内で装備を外すだけでok
雷時に装備画面を見れば金属装備は雷エフェクトがでてるからすぐ分かる
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+WMSAVz0
>>100
そうなのか
そうなのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ehlm8cZw0
まぁ急がずまったり遊んでくれ
そういう意図で作ってるだろし
そういう意図で作ってるだろし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi813CHGr
信者じゃないから堂々と言えるよ
ゼノブレはつまらん
ティアキンはおもろい
ブレワイより前のゼルダはやる気しない
ゼノブレはつまらん
ティアキンはおもろい
ブレワイより前のゼルダはやる気しない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXO01zrKd
ブレワイですら廃人しか遊びきれんだろって物量だったのに軽く超えて来てるしな
全マップ踏破は俺は無理w
全マップ踏破は俺は無理w
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihlXFTzpM
プレイ動画見てたら結局やりたくなったから尼でポチったわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrqu3vRA0
いやー武器耐久はめんどくさいだけで要らない要素としか思わんけどなー
スクラビルドのせいか武器チェンジの時に微妙に読み込み入るのもストレスだし
こんな読み込み確か前作はなかったよな?
スクラビルドのせいか武器チェンジの時に微妙に読み込み入るのもストレスだし
こんな読み込み確か前作はなかったよな?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrqu3vRA0
グラがー処理落ちがーって散々言われてたけど武器チェンジの読み込みが技術面で一番気になるわ
今作は武器拾って変えるだけじゃなくてスクラビルドする一手間もあるからさらにメンドイ
ここ指摘しないのエアプなんかなって思う
今作は武器拾って変えるだけじゃなくてスクラビルドする一手間もあるからさらにメンドイ
ここ指摘しないのエアプなんかなって思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qd1lhRhr0
武器耐久度のこと文句言ってるやつがゼルダ褒めてるの見たことないからなあw
めちゃくちゃ分かりやすいw
めちゃくちゃ分かりやすいw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GqZyxNE0
クラフト要素はやらされてる感があると思ったが
ツカロクの祠や運搬コログのふざけ具合で思い変わったわ
回答が1つじゃないってホンマおもろい
ツカロクの祠や運搬コログのふざけ具合で思い変わったわ
回答が1つじゃないってホンマおもろい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXY06ENw0
プレイするだけでワクワクする感じは変わらないし同じマップなのに新鮮味すら感じる
ただ操作性が良くないよね。
ブレワイの時も思ったけどボタン配置変えさせて欲しい
ただ操作性が良くないよね。
ブレワイの時も思ったけどボタン配置変えさせて欲しい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHTOGAVor
オープンワールドの醍醐味ってカッコいい武器や強い武器を手に入れて広大な世界を自由に好きな様に冒険する事なのに耐久あるのほんま糞
なんで前作で叩かれた要素を改善しないのかほんとにわからない
なんで前作で叩かれた要素を改善しないのかほんとにわからない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It2W01e0a
メタスコア高い!(誰も興味ない、視聴しない、売れない、プレイヤー人口少ない)
任天堂ゲームのいつものこれ、あからさますぎるからいい加減やめた方がいいと思う
ゼルダもそうだけどメトロイドプライムリマスタードとか不自然すぎるスコア多すぎなんよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXO01zrKd
ブレワイより新鮮味が無いなら分かるけど
ボリューム少ないは無いわw
あとブレワイ以前と以後で注目度がめちゃくちゃ変わってるからな
ティアキンではじめて手に取ったってのもかなりいる
まぁブレワイより難しい手間かかるってのはあるな祠とかコグロ集めは
ボリューム少ないは無いわw
あとブレワイ以前と以後で注目度がめちゃくちゃ変わってるからな
ティアキンではじめて手に取ったってのもかなりいる
まぁブレワイより難しい手間かかるってのはあるな祠とかコグロ集めは
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypyuHvLYd
武器耐久にうだうだ愚痴る阿呆が普段遊ぶゲーム訊いたら日本一ファルコムだったから大体察する
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwMfLKoNa
フィールド曲環境音に寄せ過ぎじゃない?
地下とかもはや音楽ですらない
まだ少ししかプレイできてないけど地味すぎる
地下とかもはや音楽ですらない
まだ少ししかプレイできてないけど地味すぎる
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fufCJOmea
>>69
ブレワイとそんな変わらなくね?
ブレワイとそんな変わらなくね?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heymPvrS0
>>69
ブレワイの時からそうじゃん
環境SEの合間に静かなインプロビゼーションが入る作りで俺はかなり好き
ていうか音の抜き差しまで本当によく考えたなと思う
ブレワイの時からそうじゃん
環境SEの合間に静かなインプロビゼーションが入る作りで俺はかなり好き
ていうか音の抜き差しまで本当によく考えたなと思う
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYNinfMZd
後出しで主張変える馬鹿に何言ってもまともに取り合わんわな。例えば
痴呆→価値なし
嘘→価値なし
どの道価値0のカスなの変わらんw
痴呆→価値なし
嘘→価値なし
どの道価値0のカスなの変わらんw
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3eL4duE0
ハート7防御9でイワロックに勝てると思う?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzsMjVHWa
>>74
別にハートとか防御とかでなく
黒い突起に弓矢とかで攻撃当てて怯んだら体登って黒い突起に武器でボコボコにするってだけよ?
見た奴だとボコブリンの拠点の床が鼠返し状についてたから
トーレルーフで登るって感じで更に楽よ
別にハートとか防御とかでなく
黒い突起に弓矢とかで攻撃当てて怯んだら体登って黒い突起に武器でボコボコにするってだけよ?
見た奴だとボコブリンの拠点の床が鼠返し状についてたから
トーレルーフで登るって感じで更に楽よ
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heymPvrS0
>>103
トーレルーフで足場に登った場合
本体の動きが見えなくなるから速攻で倒さなきゃいけんのよな
イエロックは最適解がまだ分からん
いや他のボスも分からんけど
トーレルーフで足場に登った場合
本体の動きが見えなくなるから速攻で倒さなきゃいけんのよな
イエロックは最適解がまだ分からん
いや他のボスも分からんけど
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3eL4duE0
>>103
たおせた
くらったらワンパンだったけど、密着してたら攻撃は当たらなかった
たおせた
くらったらワンパンだったけど、密着してたら攻撃は当たらなかった
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CV4XRwdHp
20時間やった感想
チュートリアルらしき最初の空島終わってない(´・ω・`)
コメント
ブレワイで既存のOWの常識ぶっ壊したのにティアキンはブレワイって常識ぶっ壊してきたからな
6年待った甲斐はあった
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLsupZZ5r
>>前作の欠点がそのまま続投も不満点に加えとけ
>>特に武器耐久な
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOeoRzB40
>>武器耐久なんて一部が騒いでるだけで前作の時点で欠点じゃないし
ほんとコレ
スクラビルドは所持品画面でも出来るようにしてほしいかな
モドレコにクールタイム設定しなかったのは英断だわ
能力がブレワイ以上に絡み合って無限の可能性を感じる
モリブリンの蹴りの判定がスカスカじゃなくなってた
いやこれは本来こうあるべきなんだけども
モドレコ自体が火力持ってるわけじゃないからってのが良いよな
いままでの謎解きにアクティブな時間が追加されたわけだしめちゃくちゃ可能性増えたよな
武器耐久があるから弱い武器もクセの強い武器も最後まで出番もあるし工夫の余地もあるんやしな。
正解が決まってやること固定化されたらその要素はすぐ飽きるで。
自分の不満を全体の不満やと決めつけてる奴は自分の感想をご大層なものと思い込みすぎや。
矢のスクラビルドだけは素材増えると結構めんどい
せめて付け直さなくても連続で消費できるようにして欲しい
あとはもう文句ないな…無理矢理出すなら暗い場所と追いかけてくる敵が苦手だから地底と瘴気魔が本当に怖い
でもハラハラする要素として楽しくもある
20時間やったけど全要素が見えてこないというか、まだまだ色々あるってワクワクしてる
今作は特に武器が壊れなかったらスクラビルドで色々試さないじゃんね
強武器ずっと持って楽したいだけなんだろうけど、ゲーム楽しめてないよほんと
今作耐久値少ない代わりに攻撃力あげる武器元(ゲルダ)とか増えたし方向性増えたよね
弓持ち倒したり木箱壊せば簡単に矢が集まるようになったのはありがたいわ
ブレワイの頃はあんま余裕無くて結構カツカツだった覚えがある
サブクエはかなり多くて処理が大変になってるわ
ミニチャレは短いけど長いサブクエが多くて大体各地で並行処理になるんだが寄り道しまくるから全く進まないw
武器耐久に文句言ってる奴は「ゲーム進めると壊れないマスターソードしか使わなくなる」とか
マスターソードにも耐久があるのすら知らないエアプが騒いでるだけだからな
>>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It2W01e0a
>>メタスコア高い!(誰も興味ない、視聴しない、売れない、プレイヤー人口少ない)
>>任天堂ゲームのいつものこれ、あからさますぎるからいい加減やめた方がいいと思う
>>ゼルダもそうだけどメトロイドプライムリマスタードとか不自然すぎるスコア多すぎなんよ
任天堂のゲームが上記の主張に当てはまるなら他社のほぼ全てのゲームがカス以下で、もはや何言ってんだ状態なんだけど。
あとはリモコン爆弾頼りになってしまってたのも個人的にはあるかなあ
>>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It2W01e0a
>>メタスコア高い!(誰も興味ない、視聴しない、売れない、プレイヤー人口少ない)
>>任天堂ゲームのいつものこれ、あからさますぎるからいい加減やめた方がいいと思う
>>ゼルダもそうだけどメトロイドプライムリマスタードとか不自然すぎるスコア多すぎなんよ
部屋から出ず、ネットでもろくな情報を調べてないことがよくわかる
こうはなりたくないね
>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:It2W01e0a
>メタスコア高い!(誰も興味ない、視聴しない、売れない、プレイヤー人口少ない)
>任天堂ゲームのいつものこれ、あからさますぎるからいい加減やめた方がいいと思う
>ゼルダもそうだけどメトロイドプライムリマスタードとか不自然すぎるスコア多すぎなんよ
これPSに当てはめるとしっくりくるな
売上ランキングもSNSのトレンドも上位は任天堂ゲーばっかりな気もするんやが…
特殊矢の面倒さはあるな
爆弾矢が2回目以降が通常矢であれっ?ってなるのが何回かやらかす
今回は英傑技が爆弾に変わるローコスト攻撃になってるね
どんどん使っていかねーと厳しいからな
消耗品と割り切ってガンガン使って、ついでに現地調達ってな具合ですよ
いつものファンボの言われて悔しかったシリーズだな
大方エルデンのメタスコア絡みの件で散々言われたのが悔しかったんだろ
今回のマスターソードも素材をつける元として優秀だからガンガン使える
スクラビルドが壊れる武器のシステムと噛み合って神要素でしかない
キノコ棒とかハチの巣剣とか
今回の敵から武器を奪うのはちょっと覚悟がいる
(ハチの巣剣はハチが遠隔攻撃出来る様になっててちょっと便利だったが)
武器耐久要素はゼルダ以外にもあるのに他作品でもその要素を叩いてる人はいないからな
ただネガキャン要素を無理矢理探して難癖つけてるだけ
神ゲーだと思ってるけど武器切り替えの読み込みは確かに気になったな
あと買い物も謎の間が多くて何度も誤爆したからアプデで修正してほしい所
武器耐久なかったら火炎放射するだけでほとんどの戦闘が終わり
料理も死にシステムと化し最終的にライネルすら狩る意味が無くなって
コログの実を集めるだけのクソゲーになる未来しか見えないな
安物のメモカに入れてるんじゃねーの
本体orカートリッジからだと何の問題もないぞ
武器耐久もこのゲームの醍醐味だと思ってる
武器管理楽しいから残してくれてありがとうだわ