1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baOgBHd5d
なんかガッカリゲーなのバレてきてない?
「個人的にだけどLボタン長押しのホイールメニュー中はゲームの時間停止しないほうが楽しそうだなと思う。それこそスカウォのアイテムメニューみたいな感じ。Lスティックは空いてるから移動しながらホイール選択できるので操作に問題はなさそう」
「賢者が使いにくい問題の一つとして、見分けにくいのもある。色が同じでシルエットで判断するしかないのも問題。まぁこれも全員Aボタンで発動ってのを解消すれば気にならないけど」
「他の人も言っていたけど、Lボタンに賢者を追加して、L(発動準備)→ABXYでそれぞれ対応した賢者の力発動が1番使いやすそうね」
「ブレワイの英傑の加護って使いやすかったんだなぁ。英傑の加護のダルケルとウルボザはエフェクトが邪魔で普段オフだったけど賢者はシンプルに邪魔だからオフにしてる」
「口笛馬以外に使い道ないのもどうなんだろ
口笛吹いたら賢者集合して欲しいな」
「賢者みんな使えると楽しんだけど、合図を出すのに傍にいないと使えないのがめっちゃやり辛い。唯一チューリは空中にいる間位置関係問わずボタン押せば使えるので使いやすいけど戦闘中のスキルとしては全員使いにくすぎる。
Lボタンのホイールのマップを賢者にして位置関係問わず使用できる専用のボタンがあればよかった」
「ルージュの「行くぞ!」の合図遠隔でさせて欲しい」
「今作ライネル(グリオーク)の肝4+虫の薬の売値が1500ルピー程。ブレワイだと2400ルピーくらいだったからライネルグリオーク狩りも金策としては微妙だなぁ」
「Lボタンのサークルでマップ選択してる人なんているの?」
「ちょっと久しぶりにブレワイ。やっぱりこのアクションの身軽さはブレワイならではで定期的に戻りたくなるね ジャスガキャンセルとブーメランが楽しい」
「アプデついでに弓矢のスクラビルドのソートにお気に入り追加してください…」
「弓持ちながら草むらのしゃがみでバレるのって多分想定外
例えばケモノ狩りの時、弓を持ちながらしゃがんでこっそり近づくプレイヤーが多いと思うのだけど、この時草むらにいても動物に一方的に視認される状態になり逃げられてしまう。まぁ今は仕様として受け取って気をつける他ない」
「ドラゴン素材は10分のクールタイムが長すぎるので何か処置が欲しいところよね」
「翼が時間制限?距離制限?で消滅するのどうにかならないかな。扇風機ドローンとは違って飛行機のような軌道が好きなんだけど消滅時間のせいで魔改造しても無駄になっちゃう」
「ウルトラハンドは2点接着できたらいいのにな
板を組み合わせて8角形作ろうとすると、形はできるけど繋がらないんですよね。1枚は両端接着しなきゃいけないのだけど、それができない
何かルールがあって理解できれば接着できるのかな」
「アプデでウルトラハンドの接着上限を後10個くらい増やしてくれ!今の上限絶妙に物足りない!もっとあそびだい!」

Peco on Twitter
“ブレワイの英傑の加護って使いやすかったんだなぁ 英傑の加護のダルケルとウルボザはエフェクトが邪魔で普段オフだったけど賢者はシンプルに邪魔だからオフにしてる”
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQnldwy2a
めっちゃ楽しんどるやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bm62iAKS0
あくまで細かい仕様に対する愚痴であって
ゲームそのものを否定するような感想ではないと思ったが…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/lKqKkIa
くっそ楽しんでて草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2AiDaIG0
大体その通り
賢者はチューリ以外外したわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Bg4Dzc7d
view数の割に全然いいね貰えてないの笑う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d64AdetMa
普通に楽しんでるな
個人的に改善して欲しい箇所なんてティアキンに限らず必ずあるだろ
むしろないゲームがあったら恐ろしいわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJ0k1gUna
賢者関連のUIだけはどうあっても擁護不能なのでまあわかる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOXS+rYrM
愚痴というか、要望に近いな
まぁやってて欠片の不満もないなんてこと滅多にないだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEiQyPAM0
賢者周りはまぁ愚痴がでるのもしゃーない
チューリとシド以外使ってねぇからな俺
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs2EP4g1d
他のツイート見たら分かるけど、ティアキンならではの要素を使って戦闘を楽しむアイデアをめちゃくちゃ研究してる
この人めっちゃ楽しんでるぞw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBJAAhkW0
それ以上に楽しんでるからね
だからこそ直して欲しいところは素直に言うのはいい事だよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kwq4jNlt0
どこら辺がNo1配信者なんだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f61Oi+6eF
口笛で賢者は集まるけどね
遅かったりこれならような場所もあるけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbY4bnim0
この人めちゃくちゃ楽しんでるぞ
ネガキャンに使用するのは無理筋
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itWr9xaAM
無茶苦茶楽しんでる人やん
良いとこ悪いとこ全部言ってるだけだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNzLKCtc0
この人のカチコミ系のバトル動画は絶対真似できない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISfvBysf0
スチームと同程度の、最低限度のキーコンフィグを
本体側で実装してくれればな、とは思う
それでゲーム毎に理想の俺操作を突き詰めて
背面パドルでSLSR押せるような機構を
自作したくなるくらいになれば
それ自体も神ゲーやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cr/XsubGd
ところどころ開発者目線で草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O13MGmjV0
口笛で集まるんだけどw
エアプすぎない?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2AO3Ylur
一番邪魔なのはゴーレム
次にチューリとユン坊
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBlfCPWo0
この中なら賢者まわりぐらいだな改善してほしいの
翼とかは簡単に無限飛行させなための制限だし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vx2ywIMF
楽しんでるやん、批判は一切許さないとか盲目信者じゃないんだから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD2bsOHza
賢者仕様確かにクソ
回収したい素材周りでウロチョロすんな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZb4D6M30
個人的には各種クイックメニューの選択でLR使えなくなってるのも超絶不満
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJiCweIDM
使いたい賢者が選ばれない時のウザさな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFUJ8L6w0
賢者は能力を使いたい時に離れてて使いにくく
アイテム拾いたい時とかに誤爆するクソ仕様ではある
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHOaed2Zd
アイテム拾いまくってる時、チューリがアイテム吹き飛ばすのなんとかして欲しい
一番便利だから外したくないし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6SP26Utr
距離に関わらずシド使えたらほぼ無敵じゃんか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXM73gbg0
作品に対してこうあって欲しいっていうのは
誰しも持ってることだろ
だから俺は総論じゃなくて各論で語れって言ってるのよ
社会人経験あるなら叩き込まれるはずだけど
ほら、ここのキチガイまともな社会人経験ないから
QCサークルとかPDCA とかさっぱりわからんだろ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XREkw0XXM
チューリユン坊は誤爆率高いのに誤爆した時の被害も大きいからクソ
ミネルは戦闘中じゃなければまあ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhEjxIzjp
賢者関連と馬の存在価値だな気になるのは
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXJoQCSX0
素材拾おうとしてAボタン連打してたら賢者能力発動するのめっちゃウザいわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu3LHiSyd
チューリ以外の賢者はまじで無能の極みだからな
なんならチューリもぼったちしてることあるし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2X66LNBd
一応口笛で賢者は呼び寄せる、tipsに書いてある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2AO3Ylur
むしろ来てほしくないという
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
確かにチューリ仲間になった時点でA二度押しは操作性わりぃなって思ったな
他は〇〇押しながら××みたいな操作ばっかなんだからここもそれで良いじゃんって
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIx28crD0
賢者が使いづらいとかジャマってのはまあわかる
他はワガママだったり仕様だししゃーないだろって感じ
引用元
コメント
ファンボは相変わらず国語も出来ないようで
要望をバカなまとめや基地外が喚き立ててネガキャンにするからねえ
まあゲームに限らず、こうして欲しいと言ったことにシュバってくるクソは多いけど
そりゃブレワイも売れるわな
口笛中に方向キーと口笛キーでとかで賢者能力の発動を制限できればなとか思いはする
楽しんでる光景には目もくれず細部のネガを拾ってんのシンプルに気持ち悪い
いつもそうだが目的が先行しすぎて倫理や客観がしにすぎなんだよ
楽しんでるのを「愚痴ばっかりなんだああああ」でネガキャンに利用とか日本語が不自由なファンボならではやね
で、だれ?
ボタン配置とかはもう少し変えられてもいいかなとは正直思う
個人的には、勝手に押してしまう しゃがみボタンと、カメラの自撮りボタンを変えたい(なぜ他と違いXがキャンセルじゃないんだ…と敵を目の前にして自撮りするうちのリンク)
まぁ、高台で敵倒した後、敵素材集めてる時のチューリの誤発動はイラっとする時はある
ただ、戦闘時・探索時にはチューリが大活躍するので許す
見た目も可愛いし
賢者関連は分かる
ノンビリ馬で移動してるけど馬は利用価値がないって批判多いね
時間イベントとかあるわけじゃないのにみんな急ぎすぎなんだよ
批判っていうか気付いたらどこかに置き去りにしてて申し訳なくなる
古代の馬具が欲しい
急ぎすぎるんじゃなくて、結局崖登りとか洞窟探索とか始めるから、そこで置き去りにするしか無くなっちゃう。
馬の所に戻ればって話かもしらんけど、洞窟によっては別出口に、って事もあるしね。
馬はコログ運ぶのに役立つんだけど、あちこち探索するせいではぐれちゃうのを解決するには古代の馬具が欲しい。
馬宿に戻るのが面倒だから。
賢者周りの仕様は分かるし自分もよく素材吹っ飛ばされてるから基本オフにしてるけど、口笛で賢者集合するみたいなのはゲーム内のTipsで見たよ
賢者はウツシエを起動すると写り込まないようにリンクの後方に移動して待機するから素材を拾う前に使ってみるのはアリかもしれない
まあ素材拾ってる時の賢者暴発はマジであるあるだけど、それを世紀の悲報みたいに大々的に取り上げてオワコン連呼はメチャクチャすぎるわ。
それだけPSは悲報だらけという逆証明のメッセージだぞ
賢者まわりの使い勝手は確かに改善して欲しいかな
それ以外はなんの不満もないぞ
本文とあまり関係ないけど、ポックリンの位置がブレワイよりわかりづらくなってるのはなんでだろう?
ノーヒントでやってたら、最初に見つけるまで45時間かかって草(しかもあとで調べたら一番難しいところで見つけた)
でも意外にポーチ制限厳しくても、やりくりするのが楽しかった
賢者の技については同意だな
誤爆が多いし使いにくい
DLCで使いやすくなるようになっては欲しい
自分も賢者は同感。
ボタンがもう1つあればいいんだけどな。
よく遊んでの意見や感想であって愚痴とは違うやんけ
ゲーム性とか全く否定しとらん
唯一惜しいなと思った点
どこからでも攻略していい(攻略順がない)神殿の仕様上、賢者の話の内容が4つともほぼ同じって所
自分の場合は風の神殿からクリアしたからそこが興奮の頂点になってしまった
でも神殿自体は歯応えあるし演出もかっこよくて満足
賢者に関してはマジでそう思う、暴発が多くて溜らん
Lボタンサークルの地図と写真使いなれるといいけどなあ。
レベルEのカラーレンジャー状態じゃねぇか
賢者周りをさらに別のボタン操作に割り振るのはわかる
だけどすでにブレワイより相当複雑な操作になってるからな
シンプルにしたかったのかなと
やっぱ皆賢者には不満があるんだなw
何処ぞと違って別に信者じゃないんでね
使いにくいところはちゃんと言うよ
FF信者もゼルダやるんだね~
まあ愚痴というか不満点は概ね同意できる
特に口笛はほんとそう、あれわざわざ十字キー1枠使う程じゃないだろ
賢者に関してはせめて口笛でちゃんとすぐにそばに来て十字キー下+Aとかで誤爆しないよう常にリンクから距離をとる指示とかできるようにしてほしいよな。いちいちメニュー開いてひとつひとつON/OFFにするのダルいわ
信者って都合のいい解釈しかしてなくて怖いわマジで
お前らが散々貶してきたゲーム達にも、ほんの少しでいいから分けてやれなかったんだよ