【悲報】ソニー、ルーマニアからプレイステーションに対して独占禁止法で訴えられる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkaPAZpnd

https://www.resetera.com/threads/sony-faces-romanian-antitrust-probe-over-playstation-dominance-abuse.724446/

ソニーはルーマニア競争評議会による独占禁止法調査の対象になっています。

ソニーは、PlayStation Storeを通じてオンラインビデオゲームを独占的に販売し、競合する流通業者がアクティベーションコードにアクセスすることを禁止するなど、PlayStationを通じてコンソールゲーム市場における支配的地位を乱用しているとの懸念を持っています。

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r9mqax/M
>>1
これソニーのシェアが圧倒的だからスタートで問題視されてるけど
任天堂も欧州ではDLコード販売やめてるから
ソニー負けると任天堂も自動で負けるんだよね、、、、

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pf61vkSk0
>>1
これソニーのシェアが圧倒的だからスタートで問題視されてるけど
任天堂も欧州ではDLコード販売やめてるから
ソニー負けると任天堂も自動で負けるんだよね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daqGwJv00
東欧から恨まれてるのか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EoObXLk0
ヨーロッパの罰金はエグいからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9QHNV2K0
イギリス以外から続々と訴えられそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8g5hpcgs0
ついに始まった?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/zIcTtqd
ついにソニー包囲網築かれ始めたか?
いい気味だ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM4BafMur
CMA助けろニダ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5dltCaGa
や は り な に か が お き て い る !

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gf3XFPPoa
これ、後に続く国あるんだろうか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpeLdxXbd
すまん意味が分からんのだけど
PSストア以外で何を買えるようにしろって言ってるの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAhgdFsi0
>>14
アマゾンとかでもコード売れ、みたいな話じゃね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vByME1/f0
>>18
これ前にもなかったっけ?
他の国かな?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26f/m3RG0
これがまかり通るなら任天堂もXboxもアウトじゃないか
鍵屋をホワイトリストとして認めろってことなのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmyldOlDd
ルーマニアてw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke4ObR3K0
ソニーだけの問題じゃなさすぎるだろこれ
どこもやっとるわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9oLgoie0
これが世界的巨額買収案件Top30に含まれるAB買収を嘘と捏造で掻き回したツケなのか…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQO7SHZ50
>>21
それ切っ掛けで目を付けられたのは有りそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGWOzPXh0
知ってた
基本無料課金ゲーとかもクソステ独占させてるんだろうなバトオペみたく

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0egOR2l0
日本はなぜ立ち上がらない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRAe3t3Zr
EUに提起してくれよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxsn9P8y0
CMA「国でありながら肥え太った企業に尻尾振る犬めが」

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpdQ/1/G0
セガのルーマニア懐かしい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnnecx/C0
こんなん通じるわけねぇだろアホか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAiXAZHRM
始まったな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSI422aR0
ズ、ズ、ズコーーーww

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX+tlPxCM

通じないこともないだろ
例えばセガなんかは自前のオンラインストアでSteamタイトルのキーのセール販売とかやってる
その際のロイヤリティとかがどうなってんのかは知らんが、さすがにSteam側になんぼかのフィーは払ってるだろ

箱も他で買ったキーでアクティベーションできるし、PSだけが絶対できないってことは無いはずだろう

(もちろんクラックしたキーを売ってるとかは論外なので、そういう話はここではしない)

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yL5UOdTOd
任天堂はAmazonやその他小売店でDL版のコード売ってるしな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL2enXrO0
はい、この訴え世界中に広がります

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9k93rSD0
>>52
そうなるとますます売上計上セグメント変更で売上50%以上減とか利益は正常でも起こり得るな
AB買収絡みの時間稼ぎももう無理っぽいからもうダメかもね

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lovy/0Lud
>>52
無理だろ
法律違うし

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBpcu8CH0

米国コード販売停止からの控訴。

ソニーが「PlayStation Store」でのゲーム独占配信に対する集団訴訟に直面 –
GIGAZINE 2021年5月
https://gigazine.net/news/20210510-sony-lawsuit-playstation-store/

 

引用元

コメント

  1. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r9mqax/M
    >>>>1
    >>これソニーのシェアが圧倒的だからスタートで問題視されてるけど
    >>任天堂も欧州ではDLコード販売やめてるから
    >>ソニー負けると任天堂も自動で負けるんだよね、、、、

    >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pf61vkSk0
    >>>>1
    >>これソニーのシェアが圧倒的だからスタートで問題視されてるけど
    >>任天堂も欧州ではDLコード販売やめてるから
    >>ソニー負けると任天堂も自動で負けるんだよね

    マニュアル配られたのかな?

    • わかりやすいな

    • IDが違うのに全く同じ文面か
      やっばいな奴ら

  2. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26f/m3RG0
    >>これがまかり通るなら任天堂もXboxもアウトじゃないか
    >>鍵屋をホワイトリストとして認めろってことなのか

    鍵屋とか関係なく任天堂はamazonやヨドバシでもDL版購入できるけどな

  3. プレステは他の国でもやってたような?w

  4. 日本のコンビニのPSソフトDLコードは売れないからやめたのか売上を誤魔化せないからやめたのか

    • 売れないから置いてもらえなくなった
      コンビニのスペースは激戦区で売れないものが居座る事は許されない

      • そもそもコンビニなんてただでさえ小さいんだから当たり前だわ
        まして今は他所の店と提携して売り場作ったりしてるし

タイトルとURLをコピーしました