1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG6g3+Nd0
かつて発売前からここまで失望されてるFFがあったか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVBRbDatM
FF15の発売前にネガキャンスレ立てまくってたの、もう忘れちゃった?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktau6iP9a
FF15も見えてる地雷だったし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG6g3+Nd0
FF15はまだネタとして盛り上がってたろ
16はマジで盛り上がる要素がなんにもない
暗いヴくらいか
16はマジで盛り上がる要素がなんにもない
暗いヴくらいか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAvD0xJma
元からどんないい情報でもネガキャンする気満々だろうに何ボケかましてんだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPl+PGSP0
>>5
いいから予約しろっつーの
いいから予約しろっつーの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfzcnTpM0
>>5
そのいい情報はどこですか?
そのいい情報はどこですか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG6g3+Nd0
>>5
マジでいい情報一個でもあったか?
○○!wwとバカにされて新情報で○○じゃないとわかってホッとされる事はたまにあったが
マジでいい情報一個でもあったか?
○○!wwとバカにされて新情報で○○じゃないとわかってホッとされる事はたまにあったが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktau6iP9a
いや、仮にF16がSwitchにも同時発売するとしても叩かれてただろう
このクソな出来では
このクソな出来では
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPl+PGSP0
ネタにもならない
客が求めてるものと乖離しすぎなんだよ
ラーメンの方がまだナンバリング付ければ売れたんじゃね
客が求めてるものと乖離しすぎなんだよ
ラーメンの方がまだナンバリング付ければ売れたんじゃね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktau6iP9a
スピードワゴンなソフトを予約するのは知的障害者だけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iWggTEbd
いい情報がなくてポジキャンも出来ないのが辛えわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yur5ZepZ0
別にがっかりはしてないぞ
何も期待してないからな
何も期待してないからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktau6iP9a
15の出来が悪かったせいと言うが、仮に今のFF16が完全新規タイトルを冠して出て来ても買うやつは少ないと思うわ
そのくらい虚無
そのくらい虚無
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipVkze7vd
新規タイトルだったらフォースポークンみたいになってたと思う
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VulnGnH3d
アクションのくせにアクションの何が楽しいのか全くアピールしないんだもん
もりあがるわけない
もりあがるわけない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWtj0Gw5r
ゼルダに何もかも完敗してるからプロモーションもやる気ねーんだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktau6iP9a
フォースポークンとは一体何だったのか…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/MdR9n00
>>19
真のファイナルファンタジーだろうな
真のファイナルファンタジーだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzcF34XA0
暗いブでセルフネガキャンしてたのはあまりに伝説すぎた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXOjY49v0
暗いPVに暗い部という主人公
この初手ムーブが秀逸過ぎた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq/YFBCg0
シリーズ全部持ってるけど今作マジで魅力薄いわ。13-2並みにアカン匂いがするわ。
Switchで出してたら100万はいけたかもしれんけどおそらく50万は切るやろな。
Switchで出してたら100万はいけたかもしれんけどおそらく50万は切るやろな。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fb8bYsLVa
>>24
まるでスイッチユーザーの方が騙されやすい情弱が多いみたいな言い方は止めるんだ
と言いたいところだけど、未だにeShopとかでDQやFFが売れてるのを見ると実際そうなんだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iq/YFBCg0
>>26
すまんな。
ただ古参ユーザーは子持ちもおるやろ?Switchは子供けっこう持ってるし、PSよりも売れるとは思うんよね。
すまんな。
ただ古参ユーザーは子持ちもおるやろ?Switchは子供けっこう持ってるし、PSよりも売れるとは思うんよね。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQvqaij90
任天堂ファンはいいから買えっつうの
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfQYGEuxH
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+ZsuOg80
>>28
スルーしてたけど面白そうやな
てかこれFFの外伝として作ってたのを名前だけ変えたんか?ってくらいFFぽいね
スルーしてたけど面白そうやな
てかこれFFの外伝として作ってたのを名前だけ変えたんか?ってくらいFFぽいね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5Qqu1CMM
>>37
FF3-5あたりの要素が入ってるし魔法とかもFFと同じだから実際昔ながらのFFみたいなもん
FF3-5あたりの要素が入ってるし魔法とかもFFと同じだから実際昔ながらのFFみたいなもん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rIM1zCha
>>37
ジョブ有り、四つのクリスタルあり、魔法名もFFのやつ
なんで今のFFよりかよほどFFしてるよ
ゲームバランスも最初の方は難易度が高く、ジョブが揃ってきてアビリティを組み合わせてぶっ壊れビルド作れる様になってくるとゲーム壊せるんでクッソ面白い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqA1Qcto0
もう無理だよファイファンは
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5Qqu1CMM
15のほうがまだ何か新しい事やってた感はある
16は劣化DMCでしかないからマジでつまらなそう
16は劣化DMCでしかないからマジでつまらなそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6YnA9MWr
Switchユーザーのが騙されやすいというか単純にユーザー数多いからそりゃ売れるよ
ソフトだけ買うのと本体ごと買うの比較してどっちがハードル高いかなんて言うまでもない
ソフトだけ買うのと本体ごと買うの比較してどっちがハードル高いかなんて言うまでもない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftzMEuuNa
ズサーでネタになってるじゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GPzIaYa0
ドヤ顔でバカみたいな動画上げてるからじゃないかなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRvsEhZq0
ツッコミ入れるひとおらんかったんかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ojnMdQ60
もはや日常風景だろ
毎度任天堂信者が必死にネガキャンしまくってるし
また公式放送でネタバレ爆撃とかやめろよ
毎度任天堂信者が必死にネガキャンしまくってるし
また公式放送でネタバレ爆撃とかやめろよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYcPmWHRp
今からでもタイトルをフォースポークン2とした方が傷が少なくて済むぞ
いや本当に
いや本当に
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2PDv1B30
映像の魅せ方が圧倒的に下手なのが致命的
ティアキンは元から神ゲーだったのはあるけどトレーラー見るに2秒ワンカットでどんどん繋げていった方が訴求力あるんだよ
ティアキンは元から神ゲーだったのはあるけどトレーラー見るに2秒ワンカットでどんどん繋げていった方が訴求力あるんだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TD1EIjw0
色んな情報出し過ぎだ
どんどん既視感でるし、ネタバレが過ぎたらユーザーが買う気なくすだろ
ここまで知っちゃったならあとは動画視聴でいいやって
どんどん既視感でるし、ネタバレが過ぎたらユーザーが買う気なくすだろ
ここまで知っちゃったならあとは動画視聴でいいやって
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6YnA9MWr
>>47
言うほど情報出してるか?
何も伝わってこないよくわからん動画ならちょいちょい出てるが
言うほど情報出してるか?
何も伝わってこないよくわからん動画ならちょいちょい出てるが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOwXcOrs0
ゲーム自体は全く期待してないけど発売されてからの阿鼻叫喚を考えるとこれ程楽しいエンターテイメントはないから総合点としては高いぞ
買わないで傍から眺めてる分には金もかからんし
買わないで傍から眺めてる分には金もかからんし
コメント
逆に言えばFFという名を冠している分まだネタにされるけど
完全新規タイトルならネタにすらされない位に虚無なんだよな
フォスポがまさにこれで
全くネタがなく擦られもせずに消えた
新しいものが全く見えないからだと思う
「どこかで見た事があるもの」しか出てこないんだよね
ぶっちゃけ出来が良ければ新規性なんて無くても困らない
逆にいくら新規性があっても出来が悪ければ話にならないだろう
FF16の評判が悪いのは出来が悪いようにしか見えないからだよ
FF15の頃は「こんなにネガキャンする日本人キモい」の論調の方が強かったじゃん
ポケモンもそうだけど売れるものはネガキャンされたって売れるんだわ
実際は世界規模ブーイングで言う程勢いもなかった癖に、世界では認められてるのに国内勢は文句しか言わないとかほざいてたからな”公式が”
少なくともFFって「○○でいいじゃん」って言われたことはなかったと思うんだよね
地雷空気でもまだ15は独自性があったように思う
FFって冠が無かったら確実にポークンレベルの爆死だったろうな
失望なんてしないよ?全く期待していないからね
スレでも言われてるな
体験版で安心させてあげたい
(体験版プレイ後…)
これ買わなくていいな(安心)
(体験版プレイ後…)
PS5買わなくて良かったな(安心)
とにかく出す情報が尽く「同ジャンルで他にもっと優れてるゲームあるけど」ってなったり
犬やチョコボ眺めるだけの動画とか「…だから?」としか思えないもんアピールしてきたり
期待膨らむとこが何もないんだもの
出来たモンがあれだったけど
チャレンジはしてたからなFF15
FFのナンバリングが「どこかで見たようなゲーム」になったらお終いよ
作ってる人達が面白いと思ってないからじゃないですかね?ボタン一つで簡単攻撃ってPV(?)の時のめちゃくちゃつまらなそうな顔が全てを物語っているような
新情報もそうだけど、吉田が表に出すぎなうえにロクな事を言わないんだよなあ
自らハードル上げたり、ファンが望まない要素をアピールしたり、痛々しい発言だったり
吉田Pはドラクエを作るために他社からスカウトされた優秀な人材だし、
大失敗したFF14を立て直すために当時の社長に直談判して
ドラクエ10からFF14チームに単身乗り込んで見事に立て直し
FF14をスクエニの稼ぎ頭にまで昇格させた実績もあるので、
FF16の内容に関しては大きな心配はしていない。
発売後もFF16を批判する人は一定数いるけどそれを超える賞賛が得られるはず。
あのFF7だって当時はゲーム批評とかに酷評されていたんだし。
既にPVもプレイ動画もメディアレビューも開発者インタビューも複数出てるんだから、せめて具体的に公表されてる内容を元に期待できそうな点を書いたほうが良いよ。
少なくとも批判してるやつはもうちょい内容に具体的に触れてるぞ。
64で爆ボン2のイカれた難易度設定してハドソンを干されてスクエニに入ったもののドラクエ10でもハウジング価格をイカれた設定にして席失ったんでしょ?
新生も旧14がチャレンジしすぎて失敗したのをWoWを丸パクりしたFFの側。
16だって皆どこかで見た事あるだのDMCだの新鮮味がないだの言われてる時点で新しいものを作る才能は欠片もないんでしょうな
あれ各エリアがステージで区切られてない上に、中間ポイントも途中セーブもないとかいう狂った仕様だったなぁ
ラストエリアとかボスまで1、2時間とか平気でかかるし
吉田が自ら担当したって言ってるハウジングと経済ってどっちも初期には不評で早期にテコ入れが入ったコンテンツじゃん。
DQ10の他のスタッフの話を色々まとめると追い出されたとしか思えないし。
FF14ってWoWが勝手に自爆したからジェネリックWoWとして評価されてるだけじゃん。
既にプレビューも芳しくない(配慮した表現)状態だが?
ワクワク出来ない原因は
過去のFFで面白かった要素が一つも継承されてないから
もう完全に別ゲーム
なんていうか、FF16見てると量産型なろう小説を見てるような気分になるんだよな
今の若者に受けるからつって過去のFFの要素の大半無くして全力で没個性化に向かおうとしてるところとか
FF5のアビリティシステムの後継らしいぞ、FF16の召喚獣のアビリティ周り
…うそやろ?
16でヨシダの化けの皮とゲームとして面白くなさ過ぎる14信者の異常性が世間に知れ渡るだろなぁと思ってたけど
発売前からこんだけやらかすのは予想外だったw
FF14を続けるよ運動と全く同じ予約を続けるよ運動が起きたのはさすがに笑った
ほんと支持母体自体が完全にイカれたカルト宗教なんやなって
FF14は持ち上げられすぎ
競争相手が勝手に沈んだだけでMMOでもなんでもない
オンラインの修行苦行を楽しいと思う特殊な人種にはいいのかもしれない
ネガキャンとゆうか素直な感想を述べてるだけですがw
とうとうあの吉田だから大丈夫とか言い出してるけどどんなに優秀な人でも無理なことはあるんよ
しかも君たちファンボーイがアホな持ち上げしてるからかえってハードルが上がって突っ込まれるってゆういつもの流れw
https://w.atwiki.jp/tsuraiwa/
前作の反省をずっとしてなかったからかなぁ。
FF16やPS5のネガキャンをしてるのはPS4所持者ってことを認めないと何も始まらないよ?
それと、世間では任天堂ファン=一般層。任天堂VSソニーなんてのは昔の話。そこからして既にズレちゃってる
PSは3年間も世間から忘れられちゃってるんだよ。おっさん(おばさん)からしたら3年なんて一瞬かもしれないけど、世間では違う。その3年間でCS=任天堂になっちゃったの
PS5がここから奇跡的に盛り返しても何も変わらないし、FF16がどんなに面白くても世間では空気。ハード間戦争なんてものは無く、新旧PSユーザー同士(+アンチソニー)の煽り合いが有るだけ
今日日ネガキャンなんて知名度が高いソフトなら何であろうと起こる
でもSNS全盛の現代なら一部の狂アンチ、
あるいは工作員がネガキャンかけたところで
他の圧倒的多数の一般ユーザーが楽しんでることを発信するから
事実と乖離した少数派のネガ意見なんかほぼかき消されてしまうし
実際ポケモンだってゼルダだってそうなっていた
何故かFFだけはそうはならないようだが……
一般ユーザーが居ないからでは?
任天堂「発売前に情報を出しすぎると客は飽きる」
正にこの状態
情報出てるって言っても全てにおいてフワッフワしすぎてていまいち分からなくね?
召喚獣のアビリティの組み換えでこういう事ができますってのも全然見えてこないで、なんか必死にボタン連打(たまに召喚獣切り替えて大技発動)してるんだなぁってのしか分からん
ストーリーの方だって、弟の仇である火のドミナント(黒いイフリート使い)を追ってるはずなのに自分もイフリートの力を使える(そうなると火の召喚獣がフェニックス、黒いイフリート、クライヴのイフリートと三種居る事になる)とか意味分からん
普通に考えれば黒いイフリート=クライヴのイフリート=仇など居なくて自分がやったがイフに記憶改変され幻を追ってるって事になる
一番の理由は「投げ売りされるだろ」って心理があるからだよ
ゼルダとか前作ですらほぼ値下げされてない。
投げ売りされるならその後でいいやってなるのが真理