1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSrrfcszd
もうピークアウトなのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxKRNmYA0
毎日届くんだろ、豆腐みたいに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zsOiw0A0
要らないものだから売れない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID6hASwB0
何で無駄にデカいだけの物買わなきゃならんの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zsOiw0A0
端的に言ってクソデカスマホだしな
原神専用の
原神専用の
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYQGbNZYM
当番やルデヤなど中国やロシア向け転売屋の買い取り価格が定価を割り、
国内で転売商材としての需要が霧散した。
途端にPS5の在庫が溢れ出した…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEqG/Z030
>>6
そもそも需要が供給を下回らない限り価格は下がらん
大本の原因はやはりSIEの本気出荷生産増
そもそも需要が供給を下回らない限り価格は下がらん
大本の原因はやはりSIEの本気出荷生産増
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPOhAeK60
欲しい人がいないからでは
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxEwLvi/0
毎週3万も売れてんのが不思議だわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32Ix8zjF0
>>9
しかしソフトはさっぱり売れない
無料ゲーばかりやってるからクソデカスマホなんて言われる所以
しかしソフトはさっぱり売れない
無料ゲーばかりやってるからクソデカスマホなんて言われる所以
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g99OCWmia
おいしくないんじゃない?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSvQdugEF
1番おもしろいゲーム
ゼルダが遊べないからね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHc37IjY0
もともと転売商材需要が大きかったからな
大陸の需要減と供給過多で在庫がだぶつき始めたんだろ
大陸の需要減と供給過多で在庫がだぶつき始めたんだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONxlJr4Wr
switchが異常なだけで、月38000は十分売れてると思うけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpQV455n0
>>16
そのわりには
週で一番売れたPS5のソフトは1000本売れないんだ
本当に本体買って使ってる?
そのわりには
週で一番売れたPS5のソフトは1000本売れないんだ
本当に本体買って使ってる?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEqG/Z030
>>20
原神に忙しいんだよ分かれ
原神に忙しいんだよ分かれ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTjxsqsOM
>>24
原神のセールスが伸びてる訳でもないからなぁ
会員数も伸びてないから囲い込みで展開してる
会員特典パック利用で加入されてる訳でもないし
本当にPS5ユーザー原神やっているのか?ってのがあるし
原神のセールスが伸びてる訳でもないからなぁ
会員数も伸びてないから囲い込みで展開してる
会員特典パック利用で加入されてる訳でもないし
本当にPS5ユーザー原神やっているのか?ってのがあるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zsOiw0A0
月に3万8千人もユーザーが増えているようにはとても見えないんだが…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y86Q5/O0
あとソフトも売れてないからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbsvPJeD0
逆に、どの要素で売れると思えるんだ??
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVWNUUwpr
震災で流通止まってるのに
PSだけ先週と同数売れてる異次元販売数だぞ
PSだけ先週と同数売れてる異次元販売数だぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaXkKL5X0
はやくモデルチェンジしないかな?40パーくらい小さくしてPS1,2みたいなダサかっこいいデザインなら考える
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rRnKxJp0
売ってないよりいいんじゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcsjnz4Fp
まだ南米ルートとか転売ルートは色々あるけど
組織立ってない一般人には敷居が高いからね
組織立ってない一般人には敷居が高いからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piORKA7P0
感覚麻痺してるけどどこでも買えるのが普通
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ec8Sb/qw0
欲しい人には行き渡った上に
今の値段で普及するわけない
今の値段で普及するわけない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6flpgRj0
粗大ゴミだと思われてるんじゃねw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq9P/6CuM
ブックオフ、ゲオにすげぇ中古が並んでるよな。圧がすごいんだが。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hf1ol3TTa
ジョーシンで買った同僚が定価以下でしか売れないって嘆いてたな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tArJX2rua
なんで急にここまで溢れたの?
出荷絞ってたわけはないよね
出荷絞ってたわけはないよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEqG/Z030
>>35
日本は一番小売価格安いんだよ。だから国際的に転売ヤーに狙われてて、それを嫌がってSIEは出荷を絞ってた
コロナ禍でようやく増産決めたPS5が出回って、需要を満たしはじめたんで日本にも回ってきた、って具合
日本は一番小売価格安いんだよ。だから国際的に転売ヤーに狙われてて、それを嫌がってSIEは出荷を絞ってた
コロナ禍でようやく増産決めたPS5が出回って、需要を満たしはじめたんで日本にも回ってきた、って具合
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrGKcbtc0
転売しても利益出ないなら誰も買わない
コメント
発売当初にその在庫を確保できてればここまで空気にはならんかったやろうなぁ…
PS4ユーザーに他ハードと比較する時間を与えすぎたのが一番のミスや
そもそもロンチでコケたハードが復活する事は無い
(災害が原因だった3DSは特殊な例)
自爆したSIEが悪い
PS5が入手できないからPCにした自分みたいな人は少なくないと思うわ
今となってはあの時入手できなくてよかった
もう中古が溢れてるんだけどw
よくサードが公表してる数字のDL2割とか4割を適応すれば週のソフトは2000本弱。ハード購入者の95%がソフトを買ってない。ソニー決算のDL率70%を仮に当てはめても週3000本ちょっと。ソニー戦士さんの言う90%を採用したとしても1万本。これでも毎週75%のユーザは本体しか買ってない事になる。
これもう経済の奇跡やろ。ホントなら。
そりゃ行き先とかアレでしょ
キーウを攻撃したドローンからPS5の部品が見つかって、ゼレンスキーがPS5の発売中止を大々的に訴えるとか、近い将来ガチでありそうだけどな
覇権ハード
てか派遣ハード?
捌けんハードよ
文字通り覇権主義の道具なわけね
本体は毎週3~4万売れてるらしいから十分でしょ
なぜかソフトが売れてないらしいが
SIE自身はマジでそう思っていそうという地獄
2年間転売で買えなかった人に行き渡ったからもうピークアウトでしょ
以前は入荷・購入の報告を全く見ないのに、1~2万台売れてたのが不思議だった
今は在庫が溢れているけど、買って遊んでる報告は相変わらず見ないのに
3万台売れてる不思議
そしてどちらにしろソフトは売れてないという
要らないからでは?
もう少しこう…手心というかオブラートというか…
まぁいらねーんだけどな
0というか、桁を間違えてるんだと思う
毎週0.3万台くらいならソフト売れ具合と一致すると思う
どうみても毎週3万人も増えてない
結局、PS5で出てPS4に出てないゲームワイルドハーツしか買ってない。
後はゲームカタログとかアマプラ再生用になってる。
結局はFEとかゼルダの方がプレイ時間長いからなぁ。
オンライン系のヤツはPS5の方が圧倒的に速いけどその為にPS5を買う人は少ないだろう。
高いしいらないからだろ?
逆になんで買うんだこんな置物?
スクエニからですらソフトが売れないハード認定されてるからな
週販の台数なんて誰信じてないんでしょ
出荷量が上がって小売店の在庫が潤沢になれば飛ぶように売れる
っていう認識が全く的外れだったって事じゃん
それすら事前に分かりきってた事だったし
近所の大型店だといつ行ってもデジタルエディションだけは在庫ないな
生産数少なくて入荷してないとかじゃなくデジタルエディションが選ばれてるなら、ソフトランキングで無料ゲーが多いところを見ると本当にクソデカスマホとしての需要しかないんじゃ
本体でかいしやりたいゲームないからかな〜
ヒント:VITAの売上台数修正
VITAはメモカが専用の以外使えない、なんて設定にしなけりゃもう少しは売れたと思う
焼け石に水なのはそうだが
PS5 Slimが早く欲しい
PS5 Proは要らないかなー
節電の夏だから
3dブルーレイに対応しないから(ない
マイクロソフトの裁判問題見てない奴多過ぎなんだよ。
熱処理問題や軽量化、ディスク版兼用出来る高性能なスリムが出るって話まで出てるタイミングで、問題だらけの初代機を敢えて買う馬鹿が居ると思うか?
うちの近くのゲオやブックオフ、ヤマダ電気に行くと、値上げ前の価格で大量に店頭に並んでるわw
つうか、バイヤー問題で日本にほとんど流れて来なかった時点でPS4買い換えしてるから、ぶっちゃけ問題だらけな初代PS5を買う理由が見当たらないんだよなw
あと、ゲームソフトが売れないのは『PS4のソフト』を読み込みさせれば、アップデートしてくれるから売れないんだよ。
FF16がそれなりに一時期売れたのは『PS5独占タイトルだった』からだぞ。
ネット情報時代に、一番肝心な情報を見もしないで騒ぐ奴って、時代に取り残された田舎者なのかな?