1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1BKiphC0
FF7R
FF16
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfWfvNDNr
容量2倍で再生数も2倍!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ilg+d48H0
予約が増えるね!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFoMmTHC0
FF16の動画は
暗すぎて何だかようわからん
暗すぎて何だかようわからん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noc/l3F10
サムネがもう暗いのよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wa5GGLZS0
もはやセルフネガキャン
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tBB1TGR0
FF7Rあんまりおもろなかったけどそら13や15に比べたら普通にゲームとして成り立ってたしバトルシステムが中々良かったと思う
16はあのバトルシステムで新しいFF作ってみた、な感じだったら良かったのにな
何が若者向けにアクションにしただよ
誰もまだやった事ない楽しさを生み出すのがゲームクリエイターだろが
16はあのバトルシステムで新しいFF作ってみた、な感じだったら良かったのにな
何が若者向けにアクションにしただよ
誰もまだやった事ない楽しさを生み出すのがゲームクリエイターだろが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HWAnHZz0
現在のFFに興味がある人間はそんなにいないけど
FF7を懐かしむおじさんおばさんは大勢いるってだけだよ
FF7を懐かしむおじさんおばさんは大勢いるってだけだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvCFBDDoa
>>25
おばさんってそんないるのか
おばさんってそんないるのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MU6H30lj0
7Rは海外であんまり売れなかったんでしょ
結局累計500万らしいけどリバースはもっと減る
結局累計500万らしいけどリバースはもっと減る
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVWNv54g0
まあそんな爺からも見捨てられたゲームって誰が買うのかな?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxzYNxaW0
ファイナルファンタジー17は
ファイナルファンタジー7の続編になります
ファイナルファンタジー7の続編になります
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcWAq/nad
早々に16見切りつけられて吉田かわいそう
同情とか一切しないけど
同情とか一切しないけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMb185xUM
スクエニはずっとFF7の派生作品ばっか作っとけばいいんじゃねw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcWAq/nad
発狂してるな
今頃16が大盛りになる算段だったのに
残念だったな
今頃16が大盛りになる算段だったのに
残念だったな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoGj8wNU0
あと8作ぐらいはff7で作れるなw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYhBi8SFr
どう見てもこれがユーザーの望むFFっての7R2だからな
16はもうピエロだよ
16はもうピエロだよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoGj8wNU0
いいから買えっつうの
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYhBi8SFr
>>74
FFファン「いらねぇっての」
FFファン「いらねぇっての」
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8F++AY60
FF7は人気でいいと思うけど
新作が過去作に勝てないとかオワコンの極みだな
新作が過去作に勝てないとかオワコンの極みだな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMb185xUM
つーか普通16が出た後に最新トレーラー発表しそうなもんだがスクエニはもう16捨てたのか?w
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xv86nZN8d
ff16の売上が楽しみやな🤗
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcWAq/nad
スクエニって一生FF7という名の
過去の栄光にすがっていくんだろうな
新作がクソゲーしか作れない会社は
つれーな
過去の栄光にすがっていくんだろうな
新作がクソゲーしか作れない会社は
つれーな
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yF86+Zt0
1作目がそうだったんだけどこのシリーズuiがほんと出来悪いんだよなあ
思った通りにターゲット変更効かなかったり操作キャラ変更できなかったり
文字もなんかちっさいし半分以上アルファベットの羅列だし大文字で見づらいし
ほんと他はかなり出来良いのにuiひとつでここまで台無しになってる作品も珍しい
思った通りにターゲット変更効かなかったり操作キャラ変更できなかったり
文字もなんかちっさいし半分以上アルファベットの羅列だし大文字で見づらいし
ほんと他はかなり出来良いのにuiひとつでここまで台無しになってる作品も珍しい
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMsCnnAHr
>>109
でもそれ日本語に限った話しだよ
最初に出た英語のPVで確認したときにはその辺全然デザイン違っててアレ?ってなった
なんというか向こうのは半角サイズの小文字大文字でデザインされててなんというか洗練されてる感じ
英語だから当然といえば当然だけど
こっちのは全角サイズの大文字単体でデザインされてて見にくいとかじゃないけどなんというかダサイ
同じゲームでここまで露骨にデザインの質が違ってるタイトルあるんだなってのが素直な感想
でもそれ日本語に限った話しだよ
最初に出た英語のPVで確認したときにはその辺全然デザイン違っててアレ?ってなった
なんというか向こうのは半角サイズの小文字大文字でデザインされててなんというか洗練されてる感じ
英語だから当然といえば当然だけど
こっちのは全角サイズの大文字単体でデザインされてて見にくいとかじゃないけどなんというかダサイ
同じゲームでここまで露骨にデザインの質が違ってるタイトルあるんだなってのが素直な感想
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yF86+Zt0
>>157
そうなのか知らなかった
英語版のpvなら自分も見たけどたしかに他ほどしっかりは見てなかった
でもやっぱり操作性は一緒だろうしなあ
いやでも最低限uiが見やすければそこの評価も少しは変わるのかも
少し調べてみたりするかなサンクス
そうなのか知らなかった
英語版のpvなら自分も見たけどたしかに他ほどしっかりは見てなかった
でもやっぱり操作性は一緒だろうしなあ
いやでも最低限uiが見やすければそこの評価も少しは変わるのかも
少し調べてみたりするかなサンクス
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxmWZkPA0
そりゃそうよ
FF7R2のPVはwktkしたけど16は虚無だもの
FF7R2のPVはwktkしたけど16は虚無だもの
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81R9FHxL0
FFが、というよりFF16が注目されてないだけなんだね
よく知らない人からしたらはいはいよくあるハイファンタジーねって感じなんじゃない
よく知らない人からしたらはいはいよくあるハイファンタジーねって感じなんじゃない
コメント
ツルツルしてるクラウドさんか確認する奴も多いだろうな
さあ脱ぎなさい
ブランド終わったね
最新作が売れないシリーズ作品はもうダメよ
FF病という死に至る病魔は克服できましたか?
克服しなくていいことが証明されたのよ
何もかも陰気なダークファンタジーの16よりこっちのほうが圧倒的にキャッチーだし面白そうだもん
キャラクターも愛嬌あるし
スクエニもファンも
過去の栄光にしか興味がなく
未来になんの希望もないという非常な現実
あんな陰気な未来誰も求めてないしなアンチさえも
7リメイクは伝家の宝刀で後が無くなった時に出すとかナンバリング超えるのは当たり前のような扱いだったのに
FF7Rが結果的に15以下の爆死した時、ナンバリングじゃないから仕方ないリメイクだから仕方ないってずっと基地外が擁護してたね
ナンバリングがさらに落ちる事で7が上になりそうで良かったねw
予約が入ってないからもう見捨てられたんだねって「普通」の感性してる人は思うよね
FF7リバースだけじゃなく、FF9とかFFXとかのリメイクの話題なんかも出ちゃってるし、16はもういいのかよ?
16なんて暗いし気持ち悪いもんな
どうせ最新グラで出すなら10みたいなの出さないとね。
好意的に見ればff16でffへの注目度と知名度が上がってる時期に今後のffはps5でこれだけ色々なタイトルが発売されますよって畳み掛けたかったようにも見えるけど
発売日も明確じゃないものをポンポン発表する意味はあるのかとは思うw
全部内輪の悪評じゃねーか
無名に勝るには15くらいネタにならないと
FF7R2は普通に楽しみだわ
スイッチとかいう低性能クソグラでRPGとかマジで勘弁して欲しかったからPS5頑張って欲しい。任天堂もスマホレベルのクソグラ言われたくないなら性能アップした次世代機出せよ。
FF16も買ってあげれば?w
FF信者は駄作がお好きでしょ?
クソグラと言うのも言われるのを気にするのもソニーの思想に染まった愚か者だけなんだわ
PCやスマホだと動作を軽くするために真っ先に落とされる所だぞ
頑張って欲しいなら買って遊んでアンケート答えて応援してやれよ
こんなとこでクダ巻いてても声は届かんぞ
そんなこと言ってるのはごく一部の金払いの悪いユーザしかいないから、それをしっかり無視した任天堂は成功したんやな〜と分かる素晴らしい反面教師コメです。
やめたれwww
終始画面が暗いFF16と比べてFF7リバースは明るくて普通に楽しみだな
FF7Rは
・明るい世界で開放感を感じさせる
・広いフィールドを見せて冒険を予感させる
・過去作の人気キャラの共闘シーンなどキャラクターを表に出している
どれも目新しい要素は無いけどファンが期待していたことや。旧作ファン以外へのアピールとしては正直弱いけどリメイク作なんだから別に不思議でもない。
この全てがないのがFF16。
あんなに焦ってたのはあのままだと広告費用をこっちに付け替えられるからだったのかな?
FF16の本数次第だけどFF7R2ndがそれを超えられる可能性は大いにある
が、FF7R1stより多くなる可能性はかなり低いのが残念なところ
前作と繋がりがある、程度のナンバリング新作ならともかく
1作目をプレイしてることが絶対の前提となる分作の2作目じゃなあ
同じFFなら13がとっくに証明してるからな
自分だけじゃなくてほかにも似たこと感じてるやついるのほんと草
そんなとこいちいち気にしてる奴他にはゼノコンプくらいだ