【必見!】6月17日19時~吉田PによるFF16体験版のフォローアップ生放送を実施!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGcn99we0

https://www.youtube.com/watch?v=sUuzd4SIFgE


6月22日(木)にいよいよ発売日を迎えるFFシリーズナンバリング最新作『FINAL FANTASY XVI』。
本公式生放送では、『FINAL FANTASY XVI』の魅力や体験版のフォローアップなど、
気になるポイントをFFXVI開発陣自ら時間の許す限りたっぷりとご紹介していきます!

▼出演者
吉田 直樹(プロデューサー)
髙井 浩(メインディレクター)
前廣 和豊(クリエイティブディレクター&原作・脚本)
マイケル・クリストファー コージ フォックス(ローカライズディレクター)
皆川 裕史(アートディレクター)
鈴木 良太(コンバットディレクター)
祖堅 正慶(コンポーザー)
鈴木 健夫(シネマティックマネージャー)

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kECZnFTla
>>1
肩書きと内容見ると前廣がかなり足引っ張ってそうやな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H1Qff2y0
>>36
他の奴を戦犯に仕立て上げる、それが選択か

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/tksocb0
吉ミサ!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jL6eUeJU0
吉田様ぁ!!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4jPzsuld
ムービー多いのは序盤だけだから!とか言い訳ばかりと予想

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATlmtaHoa
>>4
それもう体験版の告知をTwitterでやったときに既に言ってる序盤だから序盤だからーって

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iOkyyUrr
きもいなあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx97lNp1a
熱暴走はNGワードかな?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H1Qff2y0
予約状況が最悪だからすげえ不貞腐れた顔で終始しそう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0C4kTA/t0
>>8
ワンハンドで振ってたときの顔だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pItEUyn00
出たがりだなこの人

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNcv4/dXM
暗い、はブロックされそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H1Qff2y0
マスターアップ終わって後は小売に押し込むだけだから暇だぞw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvMgNSR90
スクエニ必死やなぁ…

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qB96ogH0
>>15
FFとDQは失敗したら下手すりゃ会社傾きかねない
そりゃ必死よ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/cZey2rr
余計なことしない方がいいのに

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34KKPNut0
動画は連射パッド噛ませて、ダベりながら放置プレイかな。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roIKzG9P0
ゼルダチームの出てこなさと対照的やね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/86RpvL0
何だよ体験版のフォローってw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQzf+/X00
細かいシーンのこだわり()をペラペラ喋るんでしょ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNcv4/dXM
フォロー(言い訳)

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewX5l+l+0
こないだの基調講演とやらやんなくて良かったんじゃないか14の朗読会といいマジでいらんことばっかするな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHIppMgU0
まだ言い訳し足りないのね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5icrIwca
なんか説明すれば説明するほどボロが出るってのが酷い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNcv4/dXM

公式ネガキャン体験版の後は
公式ネガキャンフォロー会とか

ホンマ発売前から伝説作りまくってるわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjPw8suH0
この間5時間葬式配信やったのにまだやり足りないのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H1Qff2y0
こんだけやって大爆死って吉田のクビだけで済むのか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/86RpvL0
何か不祥事の記者会見みたいだな

 

引用元

コメント

  1. 戦犯リストで草

  2. こういう流れがプラスに働いた例ほとんどないけどな

  3. 惨めだな

  4. こいつ表に出て来すぎだな
    しかも毎回ロクなことを言わないし

  5. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4jPzsuld
    >>ムービー多いのは序盤だけだから!とか言い訳ばかりと予想

    >>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATlmtaHoa
    >>>>4
    >>それもう体験版の告知をTwitterでやったときに既に言ってる序盤だから序盤だからーって

    えっ、でもまだ本編で残り約9時間分ほどのムービーが流れるんでしょ?

    • メインストーリークリア35時間中11時間(QTEがあるものは含まない)だからプレイ時間の三分の一はムービーなんだよなぁ
      序盤だからとかそういう問題じゃない

  6. しょうもないイベントで前に出て来るのを見る度に、クリエイターなら作品で語れよと思ってる

  7. 必死だなー、としか思えん

    よほど予約状況が悪いと見える

  8. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H1Qff2y0
    >>こんだけやって大爆死って吉田のクビだけで済むのか?

    また短命子会社ができるんでしょ

  9. つい二三日まえに5時間くらい何かやってたのにまだやるの?
    偉そうなこと言ってたけど結局作った物に自信が無いのかね

    • そういえばそんなのがあるという記事がありましたね…
      関係者のありがたいお話が聞ける場だったはずなのに1つも情報流れてきませんでしたが…
      それでまたこんな事をするとか正に16周りは所謂恐慌状態なのでしょうね…

  10. >体験版のフォローアップ
    「イベントが多くて長いのは序盤しかできない体験版だからです!
     その後も遊べる製品版では違うんです!」
    とでも言い訳するのか?

  11. いい歳こいたオッサンが大学サークルのノリで仕事をする

    でもそれがファイナルファンタジーなんだよね

  12. 視聴数を自分で盛って精神保護をするためかな?

  13. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4jPzsuld
    >>ムービー多いのは序盤だけだから!とか言い訳ばかりと予想

    >>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATlmtaHoa
    >>>>4
    >>それもう体験版の告知をTwitterでやったときに既に言ってる序盤だから序盤だからーって

    田畑「エピソードダスカはゲーム全体のほんの一部です!」

    なお

  14. こういう生ってサブキャラの声優さんとかガチガチのオタクな芸能人とか呼んで
    小ネタ拾ってもらったり序盤のキャラやストーリーの感想とか言ってもらうもんじゃないのか
    全員スタッフて

  15. クリアまでで約1/3がムービーなんだから2時間の体験版がムービー40分より多かったら一応体験版よりムービーは減ることになるな
    だからどうしたという話でもあるが

  16. 出演者にFF14スタッフしか居ないんだが
    キンハーチームやニーアチームは呼ばないのかな?
    開発には参加してるはずなんだけど

  17. 5時間イベントもう終わってたのか。
    内容どうだったんや。

    • 一時間で終わる話を休憩、外国語通訳などのグダグダ進行を加えることにより、
      5時間に引き伸ばしたんだ!と高い評価を得ました

  18. メインディレクターとクリエイティブディレクターの違いってなんだろ

    • メインディレクター=FF16全体の監督
      ○○ディレクター=制作現場毎の監督

      多分、こんな感じ

  19. 体験版の感想ツイート見てみたら
    「無料でプレイできて良かった」
    「こんなのが無料なんて贅沢」
    って言うのを見かけて色々察せられるなと思ったよ

    • 無料なら価値がある、つまり金を払う価値はないて言われてるんだもんなソレ

      • これがこの価格なんて贅沢!って
        まさに善意商法や信者商法にはまってる連中が自分を誤魔化したり慰めたりするための信仰心試されてる時のお祈りの文言の定番だもんなぁ

      • どちらかと言うとユーザー層の話かな
        いくら体験版とは言えCSのゲームに対して無料っていうワードの違和感が凄くてね
        結局普段からフリープレイのゲームしかプレイされてないんじゃないのかって言う

    • 体験版に対する感想じゃねーなw

    • バランの時に言われてたことじゃねーかw

  20. まあ定価9,900円の価値は無い
    ①初週で速攻クリアして即売る
    ②値崩れ待って1,000円前後で買う
    ③PC待ちorフリプ待ち

    大体この3択かと

  21. FF14、16関連は開発者が出てきすぎで嫌い
    正直吉田がこんなに前に出てきてなければ抵抗なく買ってたわ

  22. ミサ呼ばわりされてるのほんと笑う

  23. 吉田くんが部下のせいにして俺は悪くないアピールをする場所

  24. 上場企業の重役がスナック感覚で生放送に出てきて暴言吐くんだもんな
    すごい業界だわゲーム業界って

    • スクエニはインサイダーやる幹部社員もいるから暴言ならまだカワイイもんなんやろ。

  25. ミラクルフラッシュ決まりそう

  26. まずフォローアップという言葉に違和感あるわ
    なに体験版の内容を振り返ってんねん

  27. >>89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qB96ogH0
    >>>>15
    >>FFとDQは失敗したら下手すりゃ会社傾きかねない
    >>そりゃ必死よ

    既にFF13、FF15で大分傾いてるからなぁ

  28. 映画みたいってのは実写映画よりはるかに劣った表現しかできない時代の誉め言葉であって今は違う
    プレイアブルな箇所で映画をどう超えていくかが問題なので本編が「映画みたいなゲーム」じゃないことを願ってるよ

  29. 予約が少ないからおかしくなっちゃった?

タイトルとURLをコピーしました