【悲報】ブループロトコルさん、9年間かけて究極のお使いゲーを作ってしまう

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0

「あそこで草集めてクレメンス」
「次は向こうでモンスター倒してクレメンス」
「あの街のあの子に話しかけたクレメンス」
数時間後
「すまん、もう1回同じことやってw」

今は令和だぞ頭イカれてんのか

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
ストーリー進行度によって同じところで似たようなクエストやらされる
令和のゲームとは思えない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
しかもマップ移動するたびにクソ長いロード挟まれるからマジでストレス

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx4c5SUu0
ディアブロ最強

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uw5bNLkd0
オープンワールドゲーでお使いじゃないのってゼルダくらいやろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLrQVDZja
>>8
メインクエやなくてサブクエの話やろ?
ゼルダもサブクエはそんなんばっかやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btib64Xf0
ネトゲっておつかいするものじゃないのか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WO+eTpXU0
MMORPGってそんなもんちゃうの

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
>>10
MMOじゃないらしい
公式が言ってた

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHuyFOyF0
>>10
イカれてるのは同じ作業を要求することや
◯◯倒してきて→達成→◯◯(さっきと同じやつ)倒してきて
みたいなのが普通にある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeEs2w1F0
初日で引退したわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JxVy9Cfz0
ガチャの仕様がすごい
11連5000円、天井なし、大当たり1.2%

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
9年間作り続けた結果9年前基準のゲームができてしまった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVNrsUDn0
ソロでやれる?
やれるならやろうかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cdyY4Ds0
原神に大ダメージで草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtPpSWNG0
単純に〇〇を採取してきてじゃなくて
エリアAで〇〇を10個取ってきて
エリアBで〇〇を10個取ってきて
この産地指定によってお使いの水増しに成功してる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
同じ内容のクエストを大量にあって微妙にタイミングが違うから何回も同じことさせられる
イカれてるよこのゲーム

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXpR/46wM
まあ嫌ならやめればええしな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76e6XNK80
センスが9年前なんだよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qp2menl0
ワイのフォロー300人くらいなんやけどブループロトコルの話しとる人ガチで一人もおらんわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
9年間作り込んだゲームだと思ってやり始めたけどここまでクソだと気味が悪い
開発中に違和感を覚えたスタッフとかおらんかったんやろか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76e6XNK80
採取でいちいちキー押して更にしゃがみ込むアクション入るのがクソ過ぎ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmT+UP3B0
>>26
開発は誰もゼルダとか原神やったことないんやろなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awD1+zoR0
釣りの難易度が半端ないまじで難しい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/n1ityOf0
単純に制作のレベルが低いんやろなあ
同じことさせるってことはフラグリセットさせるだけやし
ゲーム作る側としては楽やもんね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eO46FjA0
まあ無料オンラインゲームだからコンテンツ消費をなるべく抑えるためにクソ面倒な仕様が多いんだろうな
面白いゲームならそこも気を配られてるんだけどこれは適当すぎる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VkyLfbZ0
マジで9年間何しとったんや

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブルプロは絵畜生が擦りまくってるイメージしかない
健常もやってる原神とは違うわな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALZzCdFk0
9年間作ってたからセンスも9年前で止まってらぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJs+1BsS0
桜井が批判してた奴のマンマ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzqekEnsM
コケたらまずいから宣伝に金かけて流行ってる感無理やり出してるな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6/8yjTQ0
開発力あるならとっくにリリースしてるしないなら時間かけたところでってことやね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPkp6z/Sd

ちな最前線

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ddficxiy0
>>40
オーラがねぇな
他ゲーやと装備やらなんやらで出来るやつって分かるのに

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18JxBEePa
>>44
廃人なのに初期衣装使ってる奴多いの草生える
昔のMMO廃人は変えられるなら見た目もこだわってた記憶あるんやが

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GxjWvjfp
>>40
何これダッサ
中学生やろ?

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX7i9O6d0
>>40
ラーメン屋の店主かよ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWq4n9Ze0
>>40
全員おっさんらしい

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpo5IWYBa
>>40
これがプレイアブルキャラなん?
衣装はまだ最低レア使ってる可能性あるから何も言わんけど顔グラがスタレのNPCよりモブ顔なんやが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j+y0+8Z0
カツオを釣るゲーム

 

引用元

コメント

  1. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
    >>9年間作り続けた結果9年前基準のゲームができてしまった

    これ過ぎた

  2. 何年もだらだらとやってないてさっさと見切り付けるべきだったね
    これに限った話じゃないけど開発の長期化の弊害だだな

  3. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fLrQVDZja
    >>>>8
    >>メインクエやなくてサブクエの話やろ?
    >>ゼルダもサブクエはそんなんばっかやろ

    お使いイベントをお使いと思わせないやり方が重要だと思う

    例えばゼルダなら、「グリオークの肝がないと旦那が死ぬんです」「村が海賊に占拠されていて入れません」

    ・明確な目的が先に来ていて、困った問題が起きてきていることが最初に説明される
    ・どのグリオークを倒しても良いような自由度がある
    ・解決した時にアイテムやお金ではなく、街が開放される様な大きな変化がある
    ・しばしば報酬は提示もされない、あくまでも感謝の気持ちによるお礼としている

    あの街の村長さんに〇〇というアイテムをもらってきて、報酬はこれ、と言うのがやらされている気分なるダメなお使い

    • 多くのチャレンジが受注してなくても達成条件を満たすことが可能な状態って所もあるよね
      収集系の場合はトボけるなどして渡さないことも出来たりするし

    • そもそも誰かに依頼受けてそれを解決することをお使いといったらイベントクエストなんか全部お使いちゃうんか。
      誰にも頼まれないのに需要を自ら発見していくサブイベとか他ゲームには一杯あるんか?
      もうそれで一本独立したゲーム作れるやろ。

  4. 最初のダンジョンでオーガ倒したとこだけど今のところ戦闘もクエストも会話も虚無すぎる
    MMORPGの悪い要素の詰め合わせって感じで面白いつまらない以前の問題
    しばらく続ければ奥深くなってくのかもしれないけど、その見えない可能性に時間かけられるほど時間は持て余してないからな……

  5. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cdyY4Ds0
    >>原神に大ダメージで草

    これよ。俺は既に石もらえる以外の行動は一切やってないわ。
    面白くないから。

  6. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/7frhVk0
    >>9年間作り続けた結果9年前基準のゲームができてしまった

    9年どころかもっと前の量産型MMOにアクション要素ちょっと加えたような感じ

  7. クエストに関しては一年前にやってたロストアークが優れてたんだなって感じする
    うろ覚えだがあれは報告すら殆ど必要なくて倒しながらどんどん先進めてたよな確か

  8. 討伐系クエストどころかダンジョン攻略すら一番最初のダンジョン10回以上行かされるのはビビった
    どれだけ先に進んでレベル上がっても同じダンジョンクリアしろって出てくんの
    ここまで狂ってるゲーム他にないぞ

  9. アニメ絵って情報量削いでるから明確に特徴あるデザインでないとマジでモブ感マシマシになるんだな…勉強になったぜ

  10. 廃人たちが初心者との違いわからん
    MMOの廃人といえばビッカビカな光ってる鎧着て天使とか悪魔の翼つけてるやつらだろ

  11. まぁ、見た目に関して言えばまだはじまったばかりだから言ってやんな
    その内増えるから・・・たぶん(遠い目)

  12. サービス開始1年目の黒い砂漠よりだいぶだいぶだいぶ酷いw

  13. 飾り付けに興味ないチームなのかもしれないけど操作キャラのみためショボィ
    俺が15年前に作ったマビノギのキャラのほうがよっぽど印象に残る見た目してたぞ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました