【疑問】『この世界を“最後の幻想”にしてくれる!』←言うほど悪いセリフか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoK/JFE70
タイトル回収熱いじゃんねえ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1diY1YJhM
っていう開発者の浅い考えが透けて見えて嫌

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8s7y9kQ0
セリフの問題じゃないんだなこれが

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+12yh7CYM
悪いのではない
ダサいのだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeTLPFY40
16で思い出したようにタイトル回収するのは
もう本当にこれで終わりなのかなって合掌したくなる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErP37BWf0
カッコ悪い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juaXy0cY0
FF病
自分に酔ってそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+beROg1J0
これ英語版だとファイナルファンタジー!!とか言ってたりすんの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vF+ATYpzd
一クールアニメの最終話くらいでやられたら熱い
数十年越しのタイトル回収としては陳腐

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoDFYkatr
吉田「最後の幻想をぶち殺す」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imRy8Uk3d
Q.悪いか?
A.ダサいしタイトル回収として見ると最悪

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRzC6Awbr
世界終わらす方の台詞?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PepCngZa
吉田は子供向けって思われるの嫌がってたけど子供も黙るくらい寒いよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8MKecwc0
そもそもFF要素を取り除いた作品でFF騙ってる感じがもの凄くダサい
召喚獣やチョコボとかガワだけじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYRvv1c50
ffも16で終わる可能性あるからなソニーに土下座して金出してもらえるかだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E89fTQGfM
何でも叩きたいだけでしょ
反原発ワーワー教と一緒

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfB9rg3/0
世界どころか最後のファイナルファンタジーになりそうだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugBWx/nE0
16作目でやることじゃない
やるなら1作目2作目ぐらいでやれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AVqhjhud
序盤で中世ファンタジー風なことしながら結局「神が世界を消したり作ったりしてて人間が神を倒します」をするんだろ
それする理由がこの台詞でタイトル回収したかったからなんだろ
まあ俺は悪いとは言わんよ
センスを疑うし二度とこのシリーズに触れることないだろうけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjRahABs0
ベイグラのエンディングで「放浪者の物語が始まる」みたいなセリフあった気がする
吉田は松野信者だから影響されてるかも

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOIB5MkCp
ここまで響かないタイトル回収も珍しい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwUbGzkY0
最終幻想十六

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYgr+Q0cd
タイトル回収するためだけに唐突に出てきたセリフだからダセーのよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRDL1xN3a
シナリオや召喚戦が不評なせいでFFシリーズは16で終わらせるみたいな意味になってるし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAVydZICr
究極の幻想を打ち破る!も合わせてダサいと思う
タイトル回収するにも腕がいるんだなと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjip8dV+0
現実でも思いついた上手いと思った言い回しを無理やり会話に捩じ込むと滑るからなぁ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsUQx5zMa
1から16まで何十年と擦りに擦られツルツルになったとこにタイトル回収とか言われても‥
とことんズレてる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjFRXcQb0

究極の寓話ってのがすきだったんだけど

あの頃のFFなんてみんな忘れちまったんだ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h6GRLT3d
本のタイトルがファイナルファンタジーは良いんじゃね?と思ったよ
それだけで良かったじゃん
わざわざ16番目の世界?とかこの寒すぎる台詞とか
普通なら酒飲んでててもOKしないよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VA5vzgAn0
>>32
16番目の世界とかさ
なんか14で全FF繋がってるみたいなことしたらしいじゃん
そのさらに延長みたいで気持ち悪いわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h6GRLT3d
>>37
俺はFF14詳しくないから分からないけど
実際に今作の並行世界の設定でFF14世界との繋がりは匂わせてるらしいよ
気持ち悪いよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xYjKTLRM
>>32
わざわざ過去作まで小説オチに巻き込む必要もないと思うが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVk+1GL6a
セリフがダサいのが問題じゃなくて本当はゲームがつまらないのが真の問題

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnrwkwjk0
最近インデックスのパチンコハマってたんだろうな吉田

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xYjKTLRM
ユーザが一番願ってるよな
ホンマに終われや、って

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+V9lTV3d
>>36
実際いつ終わらすんやろな。
「PS12に出るFF25楽しみ!」とかめっちゃシュールな未来迎えるんかね。

 

引用元

コメント

  1. FFシリーズがビジネスとして終わりかけてる作品で言われても失笑しか出んわ

  2. 2連発やめろww

    これが良いと思ってたら売れるんだ☺️
    一番いらないと思ってるのはPSユーザーなんだよ

  3. ひとつ前のスレといい、この意味のないスレは何なん?
    問題にすべきなのはそこじゃないだろうに。

    • 最大の弾のはずのFF16があまりにも酷すぎてファンボーイはネタが無い
      それだけの事でしょう

  4. メタ的な意図が透けて見えて寒いからやろ

  5. 上条さんの二番煎じだからな

    • あぁ、だから最後右手で殴るのか

  6. ダサい
    サムい

    20年前のキッズなら厨二心くすぐられるのかもね

    • 逆に今のキッズが喜ぶ物って何もねーな

  7. やってないから出てくる文脈次第かなあと思う。
    想像だけど、いろんなFF世界を巡ってたら全ての世界を壊すみたいな陰謀が見えてきてそれを防ぐために全てのFF主人公を敵に回して戦う主人公のラストのセリフで
    「この世界を“最後の幻想”にしてくれる!」
    みたいな展開?

    • そんなものはない

  8. 改めてその部分の動画を見たらさ
    わりぃ、やっぱダセェわ

  9. 完全なメタ発言をゲーム内のキャラクターに言わせた時点で世界観崩壊だよ
    FF16という作品を自ら愚弄している

  10. これが奴がら求めるPS5でしか実現できない事なのかよ
    大人向けストーリーが売りみたいな事言ってたくせにやってる事は1クールで終わる深夜アニメだな
    こいつ等の考える大人って何だよって思うわ

  11. タイトル回収以前にボキャ貧感と取ってつけた感が強い

    あと「これプレイヤーめっちゃ胸熱号泣やろなぁwww」ってのが透けて見える

  12. なんか、このセリフ見てラスストの「幻想が終わり、物語が始まる」っていう宣伝文句思い出したわ

  13. やっと終わるのか
    まぁよく続いたほうだろう

  14. このセリフ10-2で言ってなかった?

  15. この作品のテーマが幻想とかなら
    まあアリじゃないかって思わなくもないけど
    そうじゃないなら最悪な感じ
    エアプだからどんな流れでひり出されたセリフか知らん

  16. 「ドラゴンクエスト」の方はいい感じにタイトル回収してたのにFFはコレか
    やっぱ堀井雄二は違うな

  17. 社長が出てきて言ったら話題になってた

  18. 14にも言えるが既存ファン、古参ファンに中途半端に媚びようとして滑り倒すのが本当にキツい
    今のFFの立場を本当に解ってるのかと

  19. 更にジョシュアが描いた本で天丼やぞ

    • 兄貴の濡れ場とかボクの考えたホモキス書く弟とか嫌過ぎる

  20. 普通は物語の展開とか登場人物たちの行動の結果がタイトルに繋がるように演出するでしょ。

    それが伏線回収だろ。

    演出できないからセリフにしましたって思われたら寒いだけなんよ。

  21. 999999と同じで表現として陳腐なのよ

  22. なんというか7〜10までのFFは癖はあるけど、クリエイターのセンス自体はちゃんと有ったんだなと思う。

  23. 何からパクったから知らんけど、その場の状況や雰囲気にそぐわないのよ

  24. 表現が陳腐で、陳腐で、浅くて、陳腐で、何番煎じか分からないくらい使い古されてて
    馬鹿用のゲーム専門学校()のシナリオ科を頑張ってやっと卒業できた感じの3流若手が作るとこういう世界観が産まれてしまうんだなと思ったら、スクエニではそれなりの地位のある人らしくて唖然とした

  25. ラノベや中二ノートの焼き直しみたいなセリフのオンパレードなのよ

  26. 叩けりゃなんでもいいんだな

  27. ただのアンチスレで笑う

タイトルとURLをコピーしました