1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBhoKajfM
これじゃ本当に糞ゲーみたいじゃん…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4BO3gek0
>>1
そうだよ?
そうだよ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oed48NB8d
ほとんどゲーム板でしか叩かれてないからここ見なければおけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL/+J7her
>>2
メタスコアやユーザースコアでも叩かれまくりなんですが…
メタスコアやユーザースコアでも叩かれまくりなんですが…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vBLKMooM
>>5
フィルター通してるから見えないんだよ
フィルター通してるから見えないんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP6DpZTpd
>>5
ユーザースコアはまだ出てないでしょ
なんですぐ嘘つくの?
ユーザースコアはまだ出てないでしょ
なんですぐ嘘つくの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L28VKlCCa
>>5
評価をネガキャン呼ばわりするのはどうかと
評価をネガキャン呼ばわりするのはどうかと
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5Gqbr3L0
right。その通り。よく気付いたね。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+n4EBUD0
本当にクソゲーなら叩かれたほうがいい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8TLLa4Ma
吉田がもっと静かだったらな。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ln+p4SurM
ほんとに糞ゲーなんだよw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CutXAZC00
フォースポークンとどっちがマシ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pokXxGcAd
逆では?
「あの頃のFFを取り戻す」方向で最初から宣伝してたせいでユーザーがバイアスかかってるけど
FF15以下でFF13並みのゲーム
まだバレてない
これからのほうが叩かれそう
「あの頃のFFを取り戻す」方向で最初から宣伝してたせいでユーザーがバイアスかかってるけど
FF15以下でFF13並みのゲーム
まだバレてない
これからのほうが叩かれそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn4nki4RM
むしろ国内はまだオブラートに包まれてるよな
海外メディアや海外配信者はボロクソやぞ
海外メディアや海外配信者はボロクソやぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHSjPmSKr
>>15
まあお金貰ってないと褒めるのは難しい出来だし…
まあお金貰ってないと褒めるのは難しい出来だし…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAJhcIId0
散々イキリ散らかした挙げ句、発売が近づくと言い訳を並べ立てた吉田のせいだな。主に
あと、叩かれてると言うよりは、笑われてるって感じ
あと、叩かれてると言うよりは、笑われてるって感じ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uq0Gr17pr
面白いところあげてほしい
普通に面白いとかそう言うのじゃなくて
普通に面白いとかそう言うのじゃなくて
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHSjPmSKr
>>19
普通に面白くない
普通に面白くない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5Gqbr3L0
>>21
的確すぎる評価やめろ
的確すぎる評価やめろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVz/Y0jya
>>19
挙げてる奴いたっちゃいたけど「ああ、他のゲームやった事無いんだな」って感想が出る。
挙げてる奴いたっちゃいたけど「ああ、他のゲームやった事無いんだな」って感想が出る。
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kirrkIIQd
>>24
戦略の話をしようとか言って自信満々に
敵の攻撃を弾くとダウンするから、そこで通常攻撃をするか必殺技を打つか選べる
とか言い出した時はマジでヤベーと思った
戦略の話をしようとか言って自信満々に
敵の攻撃を弾くとダウンするから、そこで通常攻撃をするか必殺技を打つか選べる
とか言い出した時はマジでヤベーと思った
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJXBDq+O0
>>157
ふふっ
声出ちゃったわ
ふふっ
声出ちゃったわ
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zsw+Sn0Y0
>>157
本質的にスライディング金玉ゴルフなんよ
本質的にスライディング金玉ゴルフなんよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWHqA6hM0
IGNJの渡邊のせいだろうあれがなかったら FF信者の賛の声がやや多く目立つくらいの静かなスタートだったろうにあれがぶっ叩く狼煙になって遊んでる渡邊レビュー棒を使いエアプでも叩き放題になった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wByS0xYed
>>20
それはきっかげにすぎない
何が原因って、ユーザーがFFに求めた姿と
吉田含めた開発が出したFFの姿がかけ離れすぎて
今までの鬱憤が一気に爆発した
たぶんそういうことなんだと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJXBDq+O0
散々叩き棒にした経緯を思えば「16で叩き過ぎ」が正解では
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pokXxGcAd
FF15は超えてくると誰もが思ってたから認めるのに時間がかかるんだ
そんなわけない
そんなゲーム発売するわけない
しちゃうんです
スクエニだもの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FkGJ3W6M
まあ良くも悪くもゲームとしてはつまんない
ストーリーを気に入れるかどうかって感じやね
ストーリーを気に入れるかどうかって感じやね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pokXxGcAd
>>26
そのストーリーが問題
上辺GoTに影響されて無意味に展開する序盤中盤
FF定番のダサい謎ストーリーが後半終盤
そのストーリーが問題
上辺GoTに影響されて無意味に展開する序盤中盤
FF定番のダサい謎ストーリーが後半終盤
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbDrEIkoM
女には厳しめな感じだしな
まああーゆー世界になったら弱肉強食になるのは当たり前だし
北斗の拳とか見てみーや
まああーゆー世界になったら弱肉強食になるのは当たり前だし
北斗の拳とか見てみーや
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWHqA6hM0
いろんな人のレビューを観たがポカオスの序盤レビューが1番的確な気はするな。 スクエニ版のデビルメイクライとして遊べば楽しめる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOY1tWGRM
体験版部分ですらう~んな感じだったのにどんどん話が暗くなってくしな
私は途中まで配信見ただけののエアプですが絶対買う事はないと思いました
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lKc7uiqa
>>36
体験版の召喚獣バトルトライアルやってこりゃあ戦闘もダメそうだと思ってたら
アレがFF16における戦闘の最高潮なんだもんなぁ
体験版の召喚獣バトルトライアルやってこりゃあ戦闘もダメそうだと思ってたら
アレがFF16における戦闘の最高潮なんだもんなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pokXxGcAd
俺もストーリー絶賛できるならゲームもどきのムービーゲーでも擁護したが
というか普通に期待もしてたが
一番力入れたストーリーが酷すぎる
というか普通に期待もしてたが
一番力入れたストーリーが酷すぎる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYjXZxhcM
叩かれてすらいないのがヤバいで
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFl0ebTN0
15は笑えるクソゲー
16は笑えないクソゲー
16は笑えないクソゲー
コメント
笑える999999パンチがあるじゃないか
「ATTACK OF THE FANBOY」が5/5の満点評価!(ドヤァ)
も笑えたぞ
「やっぱつれぇわ」に比べると汎用性がないのがイマイチ
最後の幻想からのそれで笑ったわ
ファンボーイが叩き棒にするから殴り返されてるだけで基本スルーされてるだろ
>さすがにFF16 叩かれすぎじゃね??
でもラスボスを拳で叩くって普通は熱い展開なりそうなのをあれだけ寒い演出してるのはFF16自身じゃん
クソゲー過ぎたのが悪い
没入感云々言っておいて99999とかユーザー舐めてんの?
99999なら多少はマシ
999999だからダメージ10倍寒さも10倍よ
流石に13や15よりはマシなもん出してくるだろうと思ってたがまさかあれらを下回る代物を出されるとか寧ろこっちが困惑してるわ
あれ以上ない位にハードル下がってたのにさぁ・・・・それすらも潜るか?普通
面白くないものはちゃんと面白くないと言わないと、これからも面白くないものばかり出るぞ
まあスクエニはすでにそうなってるけど
そうかもしれんがそういう物はスピンオフ作品でやってくれと
めちゃくちゃクソってわけでは無い。
FFに90点以上を期待する人には腐ったうんこだけど、FFは30点以下のゴミゲーだと思ってる人はそうでもないなとなる。
IGNJの「やりたいことは伝わるけどそうじゃないと感じる」が一番ピッタリだと思う。
期待してた人にはうん○味のカレーで
期待してなかった人にはカレー味のうん○だったわけか
言うてサブスクならともかく30点イメージしてる人は買わんから買った人はある程度の高得点を期待してたはずやで
結局はこれをFF16と名付けるから悪いんだよ
フォースポークンならみんな買う前に考えるだろ
「やりたいことは伝わるけど技術が無くて絵として伝えられてない」
という、いろんな意味で愛されてるファイナルソードとずいぶん差が付いちゃったよね
普段からウザい吉田が発売日決まってから必死でイキってアピールしたのが悪い
オンライン意外だと爆ボン2から実積がないアイツを信じる時点でどうかしてるけど。
発売前にFF16で他を叩きまくるから
発売後に言い返されてるだけなのでは?
今すぐDL版を購入して自分の目でたしかみてみよう!な!
まあ75点くらいのゲームだよね
FF16を擁護してるのは、FF信者じゃなくてPS信者だと思うぞ
思わずわろてもうた
的確
いつもの事実陳列罪かw
叩かれるほど誰も興味が無いと思うけどなぁw
幻覚キメてるファンボーイがウザイから反論してるだけだよな
セコイ事やってクソゲー売ろうとすれば叩かれて当然
発売前に無駄口叩いてなければもうちょっと手加減してもらえたと思うよ?
主に吉田が
どのメーカーにも言えるがディレクターやプロデューサーのタレント化をいい加減やめた方が良い 実力が伴っていないなら尚更に
あのレビューが無くても遅かれ早かれ出来がバレるからどの道静かなスタートなんて切れないぞ
食事しながら連打してたユーザーは結構早い段階でツイートしてたわけだし
いつものスクエニと同じで
「フルプライスならクソゲー」
「ワンコイン位なら普通に遊べる凡ゲー」
な評価が妥当。
ただしFF15と違うのは「言えたじゃねぇか」「やっぱつれぇわ」見たいなネタゲーとして使われる要素が今のところ999999位しか無い。
だからネタとしても弄れないから存在が空気となっている。
ある意味発売直後でこれはヤバいと思う。
「ナンバリング外せ」
吉田唯一のファインプレーの予定だったのに他の偉い人が止めちまった😋
吉田はなんでも人のせいだな
叩くっていうほど執拗に貶されてはないだろ
公平な評価、事実の指摘が中心だ
叩かれすぎ?
そんな熱心に叩かれてるようには見えんな
あのクソDEMOで買うのやめた奴が多そうだなとは感じる
メタスコア88は高すぎなw
75〜83って感じやろw
◎笑われてる
○関心を持たれていない
あたりが本命対抗で
「叩かれてる」はせいぜい▲くらいやぞw
FF15の時はまだFFを諦めきれない人が多かったから批判にも熱意があったよね
今やFFに期待している人間はかなりの少数なのでたとえクソゲーでももうどうでもいいという態度が一般的になってる
雉も鳴かずば撃たれまいって奴でさ
ただチョコボや犬を眺めるだけの動画とか「一々こんなみみっちい宣伝すんの?」ってくらい表に出てしつこくアピールしてたじゃん
そんだけ目立ちながらこんな不出来なもん出したら叩かれる叩かれない以前の問題だわ
仮に叩かれてたとして、それが何?
ゼルダ、ゼノブレイドにやってきたことが返ってきてるだけじゃん。
FF17も是非是非PS独占で話題をかっさらってほしい
それにせめて先行発売しないとファンボに裏切り者扱いされちゃうし
出せればの話だけど
アライブから進歩してないとかクライブがかわいそうだろ!いい加減にしろ!
クライブという名前は暗いアライブという警告だった…ってコト!?
自分のTLに流れてきたのブドウくらいだし
買ったフォロワーいるけど具体的な感想一つも呟かないんだよなあ
新鮮な感想まだかなあ
シリーズとしての進化って命題から逃げて前時代なゲームだすから悪い
さも超大作かのように過剰な宣伝しやがって恥ずかしく無いんかスクエニは
「コマンドRPGは時代遅れ」「3Dアクションこそ新時代のゲーム」という10年くらい前の流行りをいまだに信じてるからしゃーない
最新の技術(グラだけ)みたいなんが多すぎるわスクエニ
発売前に色々見せすぎちゃったよね
公式Twitter見て「これ大丈夫か・・・?」ってなって様子見した人も一定数いるだろ
まず吉田直樹が前に出てくる時点で、「これ大丈夫か?」ですよ
神さま「人間はわしがわしのために作ったんだから意志なんか要らん」
暗いブ「人間は意志を持って人間らしく生きるんだーえいっ999999」
もうね・・・恥ずい
ギリつまらん15から普通につまらん16になっただけだし…
今回の騒動で誰が企業寄りで誰がユーザー目線なのかがハッキリしたな
PC版が出る頃に福袋かフリプになってから遊べばいいと思うぞ。安い暇つぶしくらいの価値ならある。
でもハリウッド映画並みとか海外ドラマ4シーズン分の物語体験だとかは間違っても言うなよ。マジで洋画ファンにガチギレされてもおかしく無いぞ。
逆に立場で言えば洋画マニアがゲーマーに、「ゲームは何も考えずピコピコボタン押すだけの幼児体験でバカになるんでしょ」と言うくらいの暴言だぞ。
ちゃんとした喧嘩になるぞ。
「雉も鳴かずば撃たれまい」ってことわざがあってな?
FFと思ったらアスラズラースだったから仕方ない
ゲームシステムが似てるとかはままあるけど、ラスボスなんだあれ完全にアスラズラースのコピペやんけ