じゃあ、あえてFF16が失敗してない。という理由を挙げてゆく

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u71nEroj0
全世界の視点で考える

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NT7upXC0
>>1
前作と比べても失敗だな

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxQ5aXJi0
>>1
エニックスの吉田からスクエア側にFFを取り戻す為にあえて売れない実績を作っただけ
エニックスはドラクエ、スクエアはFFでちゃんとパワーバランス取れ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoOAJTEi0
現時点では明らかに失敗だ
ここから覆せる根拠があれば言ってみろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zwOOQAJ0
失敗を認めない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvT3KjJ+0
成功したじゃなくて失敗してない理由って時点で…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEDzV2ujd
失敗は独占ではなくマルチと言い張る。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Diav/PoD0
シュレディンガーのホモ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zoj3g0Kb0
>>7
失敗したという現実を観測しないことで成功と失敗2つの状況が混在してるようだが実際にはホモはホモでしかないという皮肉

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHxs6esIa
まだPC版が控えてるので今は強気に出ず、PC版出た後に合算の本数をPS5版オンリーの数値と誤解させホルホルする

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqIYmXxDa
>>8
買う奴は買うだろうがそこまで需要無いと思うよ

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WE7rCDrEa
>>8
消化率が高いというのは、15のワゴンで小売が学習したということと同時にスクエニ自身が初週にハーフミリオンも売れないと決めつけて40万程度しか出荷しなかったことになるじゃん、悲惨な現実を受け入れろってことか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM4Yw9Lxd
起こってない事象に対する理由なんてねえよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdNASC1Er

普通に考えて初動の売上とゲームの面白さはイコールにならないよ
FF8がその良い例

前作の評判というのはそれだけ大事
13シリーズの失敗、15の失敗は重大だ

16自体の問題点は今後に響くが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6/K9xNw0
500万突破のアナウンスが無い
失敗

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzhCDneI0
世界の数字は見ない方がいいよ
日本が1番成績いいんだから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNMNzF9Ya
今の所ドラクエ11の国内の数字だけで蹴散らせるよね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoOAJTEi0

発売して国内数十万程度のエルデンが世界1200
発売して国内数十万程度のFF16は世界300万

もうマジで数字煽りだけはしない方がいい
発売国の数考えたら日本が売上本数トップまでありえる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiBNVSLE0

前作からほぼ半減以下
これで成功は無理筋

性交はしたけどな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vyo/Upmhd
発売できた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdNASC1Er
今後16が売れ続けるとは思えないが、スレのテーマからして今後の話をしていると思えないからな
現状での失敗要因は前作がゴミカスだから以外いえることは無いよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6/K9xNw0
PC出した所でPC待ちの奴らが果たしているのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl4U3wlnr
>>22
中国人
あいつらにとってpc版FFは万里の長城観光みたいなものだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUZYC+Zra
クソゲーだとバレてるからPC出したところでだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAPGw05Ea
カービィ以下ではあるけどね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdNASC1Er
7リメイクシリーズのように同じように見えて違う世界にして色々改変していく 完全版を作るしかないね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucawQpMFa
失敗したってのは失敗を認めた時だ
つまり失敗してないって思えばそれは失敗してないって事になる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9WGXDdB0

ウンコもらした奴が、本人が認めなければ大丈夫みたいな言い草で草

外部が認めたらアウトやw FF16も一緒だよw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bA4my+1B0

スムーズに発売まで辿り着いた

紆余曲折のあった15よりマシかな程度の意味で

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcGbbVExM

>>29
FF15は初日で500万本を出荷で失敗
FF16は初週300万本出荷で成功?

…意味不明

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYzFMon20
ティアキンのウルトラハンドみたいにそのゲーム知らない人が見ても「なにこれーw」ってなりそうな要素ないの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLSC3pMq0
>>30
ダメージが99999まで出る

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdNASC1Er
>>31
召喚獣戦は7桁まで出るぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/urPMTna

無理矢理理由探すならこれはFFはまだ死んでないって思ってもらうための作品で、15の失敗から16の数字が下がるのは織り込み済み
16の価値は17で明らかになる…ってところか

でも16をベースにして17が早くなるでもなく、17が出るのはまた6~7年後
全然違うゲームシステムになってました…ってオチが見える
最悪17なんて出ない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bA4my+1B0

>>32
実際そうだと思うしな
第一が次のFFを作ってるが間隔が空き過ぎるから
別部隊で1作捩じ込んだのがFF16かと

野球に例えるとローテの谷間

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNXA0O/B0
DL数を公表してないので信者のすがる場所がある

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INk2nVrH0
>>35
300万本はDL込みの数字だが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAiTO4+dd

カービィ以下だけどな

ホモのムービィディスばかり

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaOyGcDbM
かのカービィと互角の売上を叩き出した事

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcMSyaFMa
>>41
今の所ムービィが普通に負けてるぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oka+bNVS0
アメリカって何本売れたかとか発表しないのか?参考として知りたいわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cl4U3wlnr
まさかFFがチンクルライン超えを喜ぶ時代が来るとはな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOoDoudca
中継ぎだと思いたいだろうけどこれ、人も金も時間も注ぎ込んだスクエニの本気なんよな…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig3NKQ1P0
失敗と認めなければ失敗ではない
ただし本人の中でだけ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4HsxDEN0

FF14の同接人数は日本で30万と言われていて、FF16の初週売上は33万本

流石に毎週買うわけではないがたとえば毎月30万人の信者がFF16を購入し続けたとしたらたった1年で300万本を超える売り上げになる

これでもFF16は失敗したと言えますか? 信仰のチカラを舐めんなよ!

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQluA0Era
少なくとも企業という形態な以上利益が出てれば成功、出てなければ失敗なんだが
300万でこのゲームは元取れそうですかね?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZATvfK90
>>52
それをいうなら今の時点でそれを判断するのはナンセンス

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9WGXDdB0
PS5独占で出してるんだから、その時点でナンセンス

 

引用元

コメント

  1. 失敗じゃなく大失敗です

  2. PS5を救うキラータイトルにはなれなかった事は疑いようのない事実だろう

    • PS5を×すキラータイトルになった模様

  3. 買わなくても楽しめるコンテンツになったからな
    基本無料ゲーですら楽しむには課金が必須だが、FFはタダで楽しめる
    買わない方が面白いコンテンツはFFだけ
    そこは事実として賞賛する

  4. 「負けたと思うまで人間は負けない」とかそういう話?

    • メタルダーのOPとか懐かしいな。

  5. 新興宗教YOSHIDA信者は、まず、ダウンロードで購入、物的所有欲を満たす為コレクション用のパケ版を新品購入、そして実際に使う様の新品もう一つ購入。

    これくらいはしてるよね?まさかGEOで既に売り払ってないよね?

  6. これでもps5では初の初週10万本超えソフト

  7. 吉田が嘘ついててコスト安く作ってんなら失敗はしてないのかもな
    ただソニーに金やタレント貸して貰ってPS5の売上に貢献できませんでしたってのは責任問題レベルだと思うが

  8. 最大の失敗は古参が買わないより新規の取り込みが絶望的ってとこ
    次のFF17まで覚えてる人いなくなるんじゃないか?

  9. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYzFMon20
    >>ティアキンのウルトラハンドみたいにそのゲーム知らない人が見ても「なにこれーw」ってなりそうな要素ないの?

    >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLSC3pMq0
    >>>>30
    >>ダメージが99999まで出る

    他のゲーム(特にソシャゲ)でも当たり前のように桁違いのダメージが出ることはもう珍しくないでしょ

    • パズドラのリーダースキル乗算なの狂ってるよなぁ

    • ディスガイアは兆まで出るのにショボいよね。

  10. 15の時点で決まってた未来という意味では16は失敗じゃないかもな
    尚17で浮かぶとは言ってない

  11. 昨日YouTube見てたらFF16発売10日後のトロコン率を紹介してたが、メインストーリークリアが8.7%、FFチャレンジクリアが0.2%とか言ってたな。
    クソゲーがバレて途中離脱が多い可能性もあるとか。ゲームとしても映像作品としても失敗じゃん。

    • あれだけ吉田が2周目が本番だっつってたのにな
      戦闘を評価してる奴も2周はやりたくならないレベルの連中ばっかりって事じゃん

    • えっと(出荷数なのはわかってる)300万本を元に計算すると
      メインストーリークリア人数は約26万1000人で、FFチャレンジクリア人数は約6000人か…

  12. 私はFF16擁護を続けるよ!

  13. DS版FF3リメイクが初週50万本
    DSのサードパーティーで100万本超えたのは、このソフトが初めてだったはず

  14. 実は低予算

  15. 失敗してようがしてなかろうがどっちでも良いが、昔と違って多くの一般人からは相手にされなくなったって事は自覚しといた方が良いんじゃねw

    • そもそもCERO:D以上のゲームってあんま一般人遊ばないし
      世界ガーと国外に目を向けても、世界的にもそういう制限付きは割とゲーマーというかオタク向けタイトルだけど、FF自体がゲーマーに割とそっぽ向かれるようなこと繰り返したので、そりゃあねえ

  16. FF16が成功か失敗かは別に、次回作が出る辺りではっきりするからどうでもいい事だけど
    FF16の初週売り上げで、FF15は何だかんだ1000万本以上売れてるからシリーズでも売れてる方だとか言いつつ、別に成功してなかったんだなあと再確認は出来た

    • 15は無料でばら撒いた挙句ポケットエディション込みだからな
      本当に売れてたらDLC中止なんて無いし田畑更迭も無いよ

  17. 前作比初動6割以上に話題性皆無なのがね
    つまり伸びはほぼ期待できないって事だ

  18. あえて、と前置きしてるって事は
    一般的な認識としては爆死を認めてる事になるんだが

  19. こいつしまいにはサム8用語使って失敗の事実を無いものと思い込みそうだなこの調子だと 側から見たら滑稽でしかないが
    まあPS5だけのソフトの売り上げだとトップなんだからそこだけ考えたら大成功なんじゃね?Switchのソフト売り上げも含めて、更に過去に日本2大RPGと言われてた片方のシリーズの最新作という事を考えたら、爆死級の大失敗でしか無いと思うけど、それ以前にPS5購入数=ユーザー数とするなら、10分の1も買ってない時点でオワコンとしか

    • FF16が失敗したかどうかはオレが決めることにするよ
      ってことかな?

      もう…散体しろ!

  20. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bA4my+1B0
    >>>>32
    >>実際そうだと思うしな
    >>第一が次のFFを作ってるが間隔が空き過ぎるから
    >>別部隊で1作捩じ込んだのがFF16かと
    >>野球に例えるとローテの谷間

    谷間だの売れないだのと見込んでソフトを出すとか商売ナメてるとしか思わんし株主からどやされるだろ

  21. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdNASC1Er
    >>普通に考えて初動の売上とゲームの面白さはイコールにならないよ
    >>FF8がその良い例
    >>前作の評判というのはそれだけ大事
    >>13シリーズの失敗、15の失敗は重大だ
    >>16自体の問題点は今後に響くが

    16の問題点は間違いなく今後に響くよね。今はまだその影響は微かかも知れないけど、将来的に考えたら切ったらいけないカードを切ってしまったような気がする。
    これはあくまで俺の予想だけど、失敗という点では15の数倍、数十倍の損失を将来的に出す事に繋がると見てる。

  22. >>92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxQ5aXJi0
    >>>>1
    >>エニックスの吉田からスクエア側にFFを取り戻す為にあえて売れない実績を作っただけ
    >>エニックスはドラクエ、スクエアはFFでちゃんとパワーバランス取れ

    それドラクエは生き残ってFFが一方的に死ぬだけだろバカジャネーノ

  23. 挙げていくと言いながら挙げないのか(困惑)

  24. 二週目で首位陥落するFF本編は前代未聞ですがそういうことではなく?

タイトルとURLをコピーしました