Switch発売6年、PS5発売3年、おまけに倍ほどの価格差のハンデあるの知ってるか?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8BU5ZWTM
このハンデあるにもかかわらず300万本出せる強さ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NkUUyH5d
わかっててやってるのバレバレで興醒め
叩く気もしないよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACCNhoUM0
性能20倍でハンデも何もな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMpfRk900
つまり何倍売れた計算にすればいい?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crIIofO/0
ハンデがーとか言う前にPS4マルチすりゃ良かったのに
PS4じゃできないほどのゲームじゃねえだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7dZcLO6a
DQ11とスプラ2のときのswitch

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kG3SnLCMM

価格差ってハンデなのか???
…まぁ販売数の大小としては不利ではあるか

んじゃあ事業利益で比べれば良いと思うよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoqKJaDo0
>>8
ゴミをこんな高値で買いたくないってことかも

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIeIkptCM
>>8
なんで売上で比べないの?
市場規模って売上のことで
普通は市場規模のでかい方が流行ってる方だぞ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKVcrE9a0

>>13
そんな市場規模のでかい場所で売ったにも関わらず
たった300万本程度の売行きじゃそりゃダメだろ……

市場規模の小さい方だって数百万本程度の売上は珍しくないんだぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwMMF5420
ライバルはSwitchじゃなくて前作のFF15なんよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oka+bNVS0
ハンデを負うほど強くなるなら販売する国も限定したほうがいいんじゃないか?
ニュージーランドでしか発売しないとか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fABhctp2r
わざわざ売れない方で出した吉田がアホって事?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYWJC49v0
そんなゴミハードで独占とかいう選択したのはどこの馬鹿だ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBnhheKN0
ハンデというか障害持ちって感じだな
かわいそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtgG6BLi0
別に倍額で売るように任天堂に強要された訳じゃねーしな
Steam で出して年末セールワンコインとかなら爆売れして本数位は見栄え良くなるかもよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLAyK6ig0
どう繕ってもFF16は前作割れの失敗。で終わる話

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kzkdl2pv0
だからちゃんとPS4のFF15と比較してるだろ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OINhq8zh0
普及台数とか言い出したらPC込みマルチの数字が全てしょぼくなって任天堂一強になるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4EW6nrU0
高価格と引き換えに高性能を手に入れておいてハンデも糞もない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACCNhoUM0
ハンデって相談して決めたってこと?
好きに作ればいいじゃねーかwwww

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6m5CtdxM
単価が高いことで売上高だけが大きくなってるのを
頭悪いのが上っ面だけ見て、市場規模はこっちのほうがでかいんだ!!って吠えてるってことか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj4vOuka0
任天堂もそれ見越して低価格で本体普及促してるんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMD4fQeX0
普及台数がー言うならそんな時間かけて普及できない方が悪いんだろって話でしかないしなw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACCNhoUM0
まずくらい画面づくりを明るくするところから始めようぜw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2661aTNM
ゆで理論で1000万販売したことになるのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0w83zxZ0
現実がおかしいってスレ立てずに速報スレ行けよ。
あそこは任天堂がボロクソに負け続けてるらしい世界だからそこで生きろ。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE8S1Z2qM
1~2年目のSwitch相手に5~6年目のPS4でマウント取ってたこと、もう忘れたのかな
あの時散々「そんな煽り方してると数年後ブーメランになるよ」って言われてたのに

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lte152aMr
>>31
マウントとかとってない
逆逆
PS4は国内で売れてないんだからw
PS4がさっぱりいいとこなくて
「5年目のハードと比べんな」
が常套句でした

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tE8S1Z2qM
>>101
国内はそうだったけど海外はずっと
「PS4は1億、Switchでは無理」て煽ってた

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zP9KLlJCr
そんなハードに採算分岐点高めのソフト出すとかアホかよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLAyK6ig0
普及速度的にPS4がいずれswitchに抜かれることはわかってたのに、頑なに世界累計勝負挑んでたな
結局世界累計は抜かれちゃったし。情けない

 

引用元

コメント

  1. 生まれが遅いからってその分長生きとは限らないんだよな

  2. >倍ほどの価格差のハンデ

    じ ゃ あ な ん で 値 上 げ し た

    って言いたいんだが
    なに?円安の影響?Switchはそれでも価格据置なんだが

    • アメリカの価格を基準に日本で値上げしたSIE
      日本の価格を基準にアメリカで値下げした任天堂

      これでも尚SIEを日本企業だとか言ってる奴がいるってマジ?

  3. 7年目のハードが10万台/週売れて3年目のハードが5万台/週売れないのはどう説明するん?

  4. 何でそんな不利に向かう馬鹿な真似したんだって話?
    褒めてもらえるとか思ってたのかなあ

  5. ロンチソフトで発売3日、普及台数33万台のSwitchで186379販売したブレスオブザワイルドは最強ってこと?

  6. 7年目のハードに本体売上負けないで頂きたい

  7. もういい加減、SIEがアメリカの会社だという事を理解するんだ。
    擁護してもお金は出してくれないし、そもそも連中はMSとの正面対決に夢中で任天堂なんか目に入ってないんだ。
    戦わなきゃいけないのはゲーミングPCなんだ。対立煽り自体が無意味なんだ。
    そもそも任天堂が追い込まれたとしても、SIE向けのゲームなんて作らないんだ。

  8. ハンデってなんだよ
    争ってるつもりなのファンボだけだろ

  9. 普通そのハンデとやらは
    最新機っていうバフで消し去るもんだと思うんだけど……

    え?その最新機にはバフが一つもかからない呪いかかってる?

    • 別に任天堂が強制的にそのハンデ背負わせたわけでもないし
      スクエニと、言うかSIEがそのハンデを背負ってでも性能を上げれば
      勝ちの目があると判断して勝手に自爆しただけだからなあ

  10. PS4で動くレベルなんだからそっちで出すかマルチにして5800円位にしとけばそこそこ売れてたかもよ?
    内容がゴミなのは置いといて。

  11. サードなのに独占で売るとかいう愚かすぎる選択しといてなぁ…
    しかも発売前の時点でPS5のせいでFPSが下がるとか言い訳してたし意味わからんかったわ

  12. どのみちどんだけ状況悪化しても自分で無茶な縛りプレイ()続けてんだから悪いの自分しかおらんやろ

  13. ハンデってPS5という呪いのデバフがかかる装備のことだろ(鼻ほじ

  14. 結局のとこ一般人wや女子供wwはノーカンなのかそうじゃないのかどっちなんだよ

  15. 自分からハンデ背負っといて負けるのはずかしくない?

  16. 何言ってもPSかFFへの嫌味にしかならんの笑うわ

  17. スマブラSPはSwitch発売から2年足らずの時に出て初週500万本でしたが

  18. 若いハードだからこそ沢山売れてしかるべきでは??
    まあ目玉ソフトがムービィじゃ仕方ねえか?

  19. 高性能だから安いはずなのにハンデって言っちゃっててワロタ

    • ハード持ってるのに押し入れにしまってもう存在ごと忘れてたけど
      Switch出だした頃PS4でイチオクダイ煽りもしてましたよね?

  20. 自分でハンデ戦申し込んできて、フルボッコにされて「ハンデがあった」は最高にダサいw

  21. ハンデも何も勝手に喧嘩うって勝手に言い訳してるだけなんだけど
    まず生意気言ってすいませんって謝罪してからだよね言い訳するの

  22. 10倍の性能とか言って散々馬鹿にしてた気がするんですけど
    コスパ最高とか言ってた気がするんですけど
    スイッチのゲーム画面見ると目が潰れるとか言ってた気がするんですけど

  23. 戦略ミスでどうでもいいところで戦果上げても、だれも評価しないんですよ

  24. Switch出た時にPS4で気持ちよく殴ってたやつが言うと説得力が違うな

  25. Switchは3年でプレステ4の売上超えたよな?

  26. 消費者からしたら性能<値段ってことなんじゃないですか?
    マーケットをまともに調査できないソニーがバカってだけの話じゃないですか?

  27. そんな高価なハード出したりそのハード専用のソフトを出したり
    全部自分たちの選択じゃないですか
    それを失敗して当然と言われましても

  28. 仮に同条件にしても惨敗だと思われるがね Switchと同価格帯になってもやりたいのでないから私は買わんし ただでさえ据え置きやらなくなってるのにやりたいのないなら高スペック低価格でも買わんよ それで今より売れても大赤字だからあり得ない事だろうが 今の価格ですら薄利多売くらいと聞いたし
    しかし比べ方がどんどんみっともなくなってる気がするな FF16爆死して余裕なくなったか?いくら(PS5オンリーにしては)売れたと持ち上げても内心売り上げ上で爆死してるってのは認識してそうだし、内容も持ち上げれば持ち上げるほど虚しくなるくらいの、良くても佳作止まりってのをわかってはいるんだろうな それから目を背けても何も変わらんよ 妄想と願望の世界に浸って似たもの同士で傷舐め合うのはやめようや

  29. Switchはグラが貧弱っぅぅうぅぁぁあぁああああっつと言われるが

    現行機で驚異的な最大消費電力の低さ見れば神ハードだわな

    世の中にはPS1のゲームをPS5の消費電力でサブスクプレイする間抜け共がいるんですよー

    なぁーーーーーーにぃいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!

    アホ丸出し馬鹿間抜けって言われちまったなぁーーーーーーWWWWWWWWWW

タイトルとURLをコピーしました