【朗報】モノリスソフト、2023年3月期決算、営業利益98%増

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WhmQ3NXd0707

モノリスソフト、2023年3月期の決算は最終利益が98%増の8億円…『ゼノブレイド3』を開発、『Splatoon3』にも参加
https://gamebiz.jp/news/371396

モノリスソフトの2023年3月期(第24期)の決算は、最終利益が前の期比で97.8%増の8億円だった。前の期(2022年3月期)の実績は、最終利益が4億0400万円だった。7月6日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。

同社は、任天堂<7974>のゲーム開発子会社で、ゼノサーガシリーズやバテン・カイトスシリーズなどが代表作となっている。この期は、『ゼノブレイド3』の開発を担当したほか、『Splatoon3』の開発にも参加したという。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+8T6wsyd0707
また天堂ファン得意のソースは官報かよwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20oxErS900707
>>2
草生やす要因あるっけ?

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFC0g2G000707
>>2
正確なソースで笑っちゃった

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6TGuxa2M0707
>>2
官報は捏造って言ってもいいんだよ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qa+P7lNL00707
目玉商品出したことを考えるとまずまずかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXCw5fQ4M0707
技術のあるセカンドは普通こうなるよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6ZqeSqDp0707
モノリスは順調やな
技術だけはあるから任天堂の御用聞きがバッチリはまってるやな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30S6AvAcd0707

モノリスもそろそろ低性能ガキハード向けの下請け仕事はやめて世界覇権高性能PS5で思う存分力を発揮したいと思ってるだろね。

任天堂はそろそろ業界の為にもモノリスを解放してやれよ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYpaCQc/r0707

>>6
PC>箱>PS5>Switch

あら、下から数えたほうが早いね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXCw5fQ4M0707
>>6
なん利益出して
社員も増えて
しっかり成長してるのに
売れない客層で商売させようとすんのよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAwgmkisd0707
>>6
これみる限りだとそうする理由全くないな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqfQ/3Oo00707
>>6
ならなんで任天堂が買う前にソニーが買わなかった?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8Cv51Ri00707
この利益剰余金はどうやって貯まったのか微妙に気になる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxDs0Ray00707
>>7
ジワジワ溜めたとしか
https://catr.jp/companies/9ce8d/13224

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8Cv51Ri00707

>>14
やっぱ近年の利益がエグすぎる。そりゃ使い道わからんわけだ

PLやCFも見たいなあ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFHMyXSA00707
>>14
余剰利益こんなに在るなら
社内インディでも何でも良いので
軽めのボリュームで現代的なゲームメカニクス組み込んだの複数創るなりして次世代Dでも育てたら良いのに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUyFhrTJd0707
大分昔に解放されて放置されてたやん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LX5Q95IrM0707
なんだかんだで儲けてんのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL4sKlFfa0707
5年間、新作なしでやっとゼノブレ3発売したからってだけじゃないの
むしろゼノブレ3発売してこのくらいしか増えなかったんならやっぱ微妙だったんじゃないの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiuOFMrx00707
>>17
あの、開発中に1円も払わない会社なんて本当にあると思ってる?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkW1Jrxir0707
>>17
アホはご立派な考えをお餅で

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5Byyssu00707
>>17
文字読めないのは可哀想だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qa+P7lNL00707
任天堂の下請けすることで、安定収入得てるんだがな
まあ任天堂にとっても随分と使い勝手というか都合のいい会社になったなあとは思うw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL4sKlFfa0707
>>18
むしろ扱いに困ってるんじゃないの
ゼノブレ作らせても売れないし、お手伝い部隊なら別のスタジオで代わりがきくし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGO4JAph00707
ゼノブレ作りながらスプラとティアキンにも関わってました←こいつバケモンか?

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQvQKVKm00707
>>22
東京と京都で完全に別ラインだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+T5nzm/j00707
任天堂はやだ~って社員は出ていってるだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkW1Jrxir0707
>>25
だからこそ高橋総監督は朝のミーティングで君たちはとても恵まれた環境にいるんだよ?と釘を刺している

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHw5ER3A00707

実質任天堂の開発実働部隊になってるな
ま、子会社だから当たり前だが

今何ライン動いてるのやら

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkW1Jrxir0707
>>27
ゼノギアスのフィールド移動見たとき、マリオRPGみたいだと思ったから
今回のマリオRPGにも関わってたりして

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ushpj+HD00707
どこも景気良いな
おめでとうございます

 

引用元

コメント

  1. 社員抜け… 何だ主要開発者がガチ抜けするSIE界隈の事か

  2. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFHMyXSA00707
    >>>>14
    >>余剰利益こんなに在るなら
    >>社内インディでも何でも良いので
    >>軽めのボリュームで現代的なゲームメカニクス組み込んだの複数創るなりして次世代Dでも育てたら良いのに

     
    ISとかゲームフリークみたいな立ち位置と違って完全な子会社だから難しいんじゃないかな
    任天堂に企画通してもらうのかなり厳しいってどっかで言ってた気がする

    • 任天堂から安定した仕事を貰えることと引き換えだからな
      部分受託でゼルダやスプラの開発もやってるし

      • とびだせ以降のどうぶつの森シリーズも部分受託してるから幅広くやってるね

    • 金はあっても使える人材は希少だからな
      そこを勘違いすると今のスクエニみたいになる

  3. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL4sKlFfa0707
    >>5年間、新作なしでやっとゼノブレ3発売したからってだけじゃないの
    >>むしろゼノブレ3発売してこのくらいしか増えなかったんならやっぱ微妙だったんじゃないの

    物を知らない、内容が読めない、読んでも理解できない
    ファンボーイの全てがこのレスに詰まってるな

  4. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL4sKlFfa0707
    >>>>18
    >>むしろ扱いに困ってるんじゃないの
    >>ゼノブレ作らせても売れないし、お手伝い部隊なら別のスタジオで代わりがきくし

    ゼノブレイドが売れないってあれで売れてないならps5のほとんどソフトが爆死って言ってるようなものだがいいのかw

    • そもそも一般層に広く売れないゲームを作らせるために子会社にしたってイメージだわ
      アニメ調のRPGっていう、中小メーカーが出してた10万本未達くらいのシリーズで。任天堂ハードが取りこぼしがちだった中高生のちょいオタク層向けって感じの
      それにしちゃ売れてるけど

  5. 何だかんだゼノブレとか発売前倒しして出しただけじゃなく、他のゲームの開発に協力してますとかちょいちょい名前も出てくるし
    追加コンテンツがボリュームの割にすぐに出るし、リマスターとか挟んで途切れさせないしで、会社としての規模の割に意外と存在感凄いよね

  6. 任天堂もいい買い物したな

    • 3億円だっけ、今となっちゃ破格だね
      とはいえ買収後スケジュール面なんかでガッツリ指導入れられたりしたみたいだから、育て上げた任天堂の力も大きいわな

      • 任天堂って、スーツ着てきちんとビジネスの場として顧客にアピールするダイレクトのイメージが強いし。根本の考え方がちゃんとした企業なんだろうなっていうのは思ったわ。欧米のでかいメーカーもそういうとこ割とあるけど
        ゲーム業界ってTシャツジーパンのラフな格好で、プレイヤーに対してもフレンドリーに接するイメージだったから。任天堂と仕事するのって、昔ながらのゲームメーカーだと結構意識変えなきゃ難しそう

        • 実際は有野課長みたいな作業服着て仕事してんだよな任天堂って

  7. 相変わらずゼノコンプはバカしかいないのな(呆)
    頭悪いってレベルじゃねーぞ

  8. 働いたこと無い引き籠りが何か言ってるな

  9. >モノリスもそろそろ低性能ガキハード向けの下請け仕事はやめて世界覇権高性能PS5で思う存分力を発揮したいと思ってるだろね。

    爆死だのクソゲーだの連呼してたんだからそこは
    「女子供に媚びてる惰弱メーカーはPSにふさわしくない。コアゲーマーのみターゲットにするまでPSの敷居はまたがせん!」
    位の事は言わないとファンボとして失格ですよ。
    まぁどうせ買わないってもろバレしてるんだからモノリスには1ナノだって心に響かないでしょうけど

  10. モノリスコンプ君の歯軋りが鳴り響いてんなwww

  11. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL4sKlFfa0707
    >>>>18
    >>むしろ扱いに困ってるんじゃないの
    >>ゼノブレ作らせても売れないし、お手伝い部隊なら別のスタジオで代わりがきくし

    利益がこんなに出てるのに、売れないって言ってるの控えめに言って頭ヤバくない?

    • わたしは社会に出たことが無いって自己紹介だろ

  12. 一方スクエニは火の車であった

  13. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30S6AvAcd0707
    >>モノリスもそろそろ低性能ガキハード向けの下請け仕事はやめて世界覇権高性能PS5で思う存分力を発揮したいと思ってるだろね。
    >>任天堂はそろそろ業界の為にもモノリスを解放してやれよ。

    最近そのPS5にSIEの多大な支援を受けて独占タイトルとしてリリースされた
    かつての人気シリーズ最新作があるんですけどね
    その結果を見て震えてるサードは多いだろうけどね

    • そもそも世界覇権高性能PS5ってなんだ?

    • とうとう一番大嫌いなかつての裏切り者にすらこんなこと言うようになっちまったんだなゴッキーは
      失望したわ

  14. モノリスに偉そうになんか言う前に、君らの仲間のトライエースをなんとかしてやれソニーファンよ!

  15. 任天堂に協力して出来上がったゲームの質をみると
    イルカとモノリスって凄まじい技術格差あるよね
    イルカは今度ワンピース出すんだっけ、FF16は超えれそう?

  16. ff4やクロノトリガーの開発室からゼノギアスに移り映画失敗期に出て行って
    ナムコのゼノサーガはお世辞にも成功と言える着地できなくて元バンプレ社員のナムカプやムゲフロやドラゴンボールで食いつないで
    反省活かして任天堂でのソーマブリンガーを経てゼノブレイド
    その後にゼノブレイド2とブレスオブザワイルドを同時期に進めたことで一気に着目されたって感じ

    • 「DISASTER DAY OF CRISIS」も忘れないであげて。
      問題点もあるけど、B級アクション映画にありがちなこと
      をこれでもかと詰め込んでくれた良作だぞ。

      ただし嵐の中のカーチェイス、テメーだけは許さんw

      • おもしろかったよなディサズター

        嵐の中のカーチェイスは・・・・・・一緒に殴りに行こうぜ・・・・・・

  17. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkW1Jrxir0707
    >>>>25
    >>だからこそ高橋総監督は朝のミーティングで君たちはとても恵まれた環境にいるんだよ?と釘を刺している

    実際高橋はナムコに酷い目に合わされたからな

    • まぁ、スクエアをでて身の程を知ったという感じ
      結局独立したら尚の事金の出所には逆らえんのだよ

      だからこそ、今の環境がとても好条件なのを一番理解してるだろうな

  18. 決算みるとゼノブレイド3は国内52万なんだな
    FF16はこれ超えられるんだろうか

タイトルとURLをコピーしました