【🔔朗報🔔】FF16さん、なんと宝塚に降臨

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb75JmU20

朗報、1年かけて売っていく準備は整っていた!!
宝塚110周年という節目に究極幻想降臨!!

【宝塚】来年110周年 宙組新トップ芹香斗亜、本拠お披露目で「ファイナルファンタジー16」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307100000573.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQvIGzaM0
999999やるの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPv69escM
宝塚とかガチの高齢ファンしかいない劇団で舞台化するの草
今のFFファン層合ってていいんちゃうの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wq4Vir7A0
18ヶ月ってそういうことか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCEHEMdZp
1年後まで話題残ってるかな…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HliUIzBG0
ゲーム発売前から決まっていたことだと思うけど随分な貧乏くじ引いたな
FF10は歌舞伎に押さえられてたんか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mItTWZ910
召喚獣の着ぐるみ着て暴れるの?

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOlExsAua
>>7
普段から毎回召喚獣の姿してるんだが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gayUOhEh0
えぇ…他のナンバリングにしとけよ…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vM/3Mv0w0
暗くするのかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWrTFUc70
凄えぞこれは
劇場でパケ置いとけばヅカファンが根こそぎ持っていくの確定じゃん
さすが吉田抜け目ねーわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ao8iqNAPM
歌舞伎の時もそうだけど
日本古来の伝統文化でファンが居るのになんなら16信者とか吉田信者とは真逆の性質なのにようやるわ
ヅカファンと信者喧嘩起こすんじゃね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bP0OPbbM
これ。。客来なくて逆効果にならなきゃいいけど。。
半額でもガラッガラの舞台とか地獄よ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keoOUzIjH
>>13
どんな演目だろうと女優さん目当てで何でも見る濃いファンが今回は競争率低くていい席とれてラッキーと思うんじゃない?w

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWkperHsd
>>13
宝塚で売れないってのはありえない
宝塚ってだけで満席は当然

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsNsDexQ0
>>142
人気だしな
孫や子供にオススメする宝塚の人とかも増えるだろうしそっから口コミって広がっていく

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xVSW7cT0
>>145
普段女子供は云々言ってるがやっぱ欲しかったんやね…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOVi9cWn0
イッツオーバーのセリフは外せない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGYMDrLB0
やべーぞ半額になる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdD7Xg/5a
そう来たかー
流石ヨッシー目の付け所が違う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDT26tCfM
宝塚信者は元ネタのゲームに興味がない
吉田信者は宝塚に興味がない
ぶつかることはないな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPp8dpLD0
大ヒットしてからのほうがええで?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGBFx0Eu0
チケットにFF16つければ在庫処分できるな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ym/Z6spMM
宝塚の人たちがただただ可哀想としか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLJqy2dda
10の歌舞伎だっけ?
あれは盛況だったらしいがFF16は悲惨な事になるだろうな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HliUIzBG0
>>23
10は国内200万本以上売ってるからね
16さんは50万本行ってないっす

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gayUOhEh0
脚本書く人も大変だなこれは…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPp8dpLD0
吉田ファンやFFファンが見に行くかというとそうはならんし、宝塚ファンが原作のゲームしてみよとはならんだろ。
誰得なんだ?これ。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dutNmUq0
ハーフも売れてないようなモンやって大丈夫なんか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ouMKM+k0
その発想はなかった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oG9aIIzi0

吉田ってプロデューサーとして無能の王すぎんか?

海外版声優にコスプレ衣装を提供
博物館にクライブの剣を展示
今回のコレ

無駄なことに金を湯水のように使っていく

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrJoN9EE0
>>29
元々権威のあるところに寄生していくらしいやり方じゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lExJsEAWd
成功する前提で色々展開していくのかなぁ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usGXf78d0
これでゲームが売れるという発想
誰得

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHfzW+w90
USJは断られたか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPF/859k0
次はマリオ映画(世界歴代興行収入15医)と比較されちゃうな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5eXnO7U0
やっぱアホやろスクエニ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4DOxkP10
FF16が女受けするとは思えんのやけど大丈夫か

 

引用元

コメント

  1. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDT26tCfM
    >>宝塚信者は元ネタのゲームに興味がない
    >>吉田信者は宝塚に興味がない
    >>ぶつかることはないな

    まぁコレよな

  2. そんな暇があったら真面目にゲーム作れよ

  3. 詳しくないけど舞台って2時間程度じゃないの?
    原作が終盤で評価落ちるから途中で打ち切ったほうがいいかも

  4. まさかこれがジワ売れのための施策なのか??

  5. ゲームにそんなに金使ってるように見えないのに金掛かりまくったらしい理由がどんどん解明されていくな

  6. きっとセブンくじ同様にバカ売れする想定で企画したんだろうな
    惨めだね

    • シヴァの邪神像はちょっと…

  7. まぁ、1本道シナリオだから作りやすいってのはあると思うよ。
    FF16は誰がやっても同じ結果になる話で、その道筋も外れないようにギチギチでおよそ昨今のゲームでないし。

  8. 宝塚演出陣によって徹底修正された別物になって、オリジナルを知らないヅカファンはそういうものとして独自に楽しんでくれればそれが一番良いかな…
    本当なら大ヒットしたゲームのシナジーで話題独占って皮算用だったんだろうね…

    • まあ担当脚本家の言う限界は軽々と超えていきそう

  9. まあ昔から田中芳樹やったり
    マンガアニメ系とは親和性たかいがのう

  10. シティーハンターとかルパンとかもやってたしな
    でも16なんて舞台が暗くて役者が見えないんじゃない?大丈夫?

  11. ストーリーも前半はちゃんとしてたからへーきへーき
    たぶんイフリートと戦ってエンディングだろ

  12. ファンボ「にわかの女子供に売っても意味がない」

    米津採用します
    宝塚とコラボします

  13. 舞台のチケットは何やっても売れる、パケまではヅカファンなら買うかもしれない
    PS5は売れないだろ…

  14. 暗い部さん、髭面中年おっさんの時点で、キャラ改変不可避じゃないっすか?

  15. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HliUIzBG0
    >>ゲーム発売前から決まっていたことだと思うけど随分な貧乏くじ引いたな
    >>FF10は歌舞伎に押さえられてたんか

    Deep Oneのソシャゲが出てきた時の雰囲気そのままで草だわ

  16. ヅカファンはPSやFF買う金あるならその分を宝塚に使うと思うがね

  17. ウマ娘も舞台化するしナウシカも歌舞伎になってて攻殻機動隊も能になってるからまぁ…

    • 舞台演劇は1回見に行くまでの精神的ハードルが高いけど、何だかんだ嵌まる人は嵌まるから、新規獲得にどん欲なんよ。フットワークも軽くて結構意外な演目やってたりするし

  18. プロの脚本家が2時間の舞台にストーリーを上手くまとめてなんならゲームよりもはるかに面白くなってる可能性もあるよw
    宝塚にかけてどんなクソでも一流の舞台に仕上げてくるだろうねw
    だからといってゲームが売れたり知名度アップに繋がるとはとても思えんw
    せめて〇〇周年記念とかの節目でやることじゃないのこうゆうの

    • 周年記念で炎上したテイルズという作品があってな…

  19. >>145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsNsDexQ0
    >>>>142
    >>人気だしな
    >>孫や子供にオススメする宝塚の人とかも増えるだろうしそっから口コミって広がっていく

    ナイナイ
    ズカファンは演者と舞台にしか興味ない
    もし調べても7万のゲーム機が必要という時点で論外というか理解の範疇外
    そんな金あるなら遠征費に使う

  20. くじやソニーの布教に続いてだからPR。費だけはいっぱい使うつもりなんだろうね

  21. サムネの場面をどのように舞台表現するのかだけ興味あるw

  22. >>145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsNsDexQ0
    >>>>142
    >>人気だしな
    >>孫や子供にオススメする宝塚の人とかも増えるだろうしそっから口コミって広がっていく

    おや、女子供は売上に含めないしブランドのイメージが下がるから要らないって言ってませんでした?

    • ヅカファンは人につくから演目は定番演目でもない限りどーでもいいんだよね
      ソースはうちの妹

  23. FF11のアレで押し込んだな
    また平均年齢上がるね

  24. 舞台照明が暗すぎて視えないなんてことはないよな?

  25. 米津にしろ、宝塚にしろ
    元からある“人気コンテンツ”に乗っかるだけの存在になっちまったなFF16
    元々人気があるならまだしも…恥ずかしい

  26. ソフトやクジの売上見てもコケるのは予想がつくからどうやって宣伝広告費回収するんだろう?
    開発費もFF15よりかかってるしらしいし、このままだと大赤字でシリーズ終焉もありそう

  27. この記事読んでて何か既視感があると思ってたんだけど思い出したわ。

    2021年のあの歴代最悪の伝説てなった東京オリンピックと色々ダブるんだわ。

    特に本番に力全く入れないで、明後日の方向に金無駄に使いまくってたのとかそっくりだわ。

    後、FFとは関係ないけど最近スクエニの中が捕まって有罪になったのも、オリンピックの時に角川のお偉いさんが着服バレて捕まったのもよく似てるわ。
    さすがステマ企業。

  28. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWrTFUc70
    >>凄えぞこれは
    >>劇場でパケ置いとけばヅカファンが根こそぎ持っていくの確定じゃん
    >>さすが吉田抜け目ねーわ

    それで売れた本数の利益<誘致費用
    なきがする向こうが是非やらせて下さいって言ってきたんなら兎も角

    • ソフト一本の値段より全然安いコンビニの一番くじすら半額にされるくらい魅力ないのに
      よくもまあ根こそぎ買ってもらえるのが確定なんて言えたもんだよな

  29. これは面白いw
    999999はどう表現するのかw

  30. ヅカの人はヅカに金は落としてもコラボ先に行く事はないぞ
    説明するまでもないだろ

    当のスクエニはガチでそういう勘違いで計画してそうだけど

  31. 宝塚とはいいところに目を付けたな。
    そこから少女マンガ化→乙女ゲー化で騎士団にアピールするわけだ。
    FF17の脚本は旧QuinRoseの人になるんだろう。

  32. 発売直後に舞台化っていうと新サクラ大戦を思い出すな。あれは発売前に決まってたっけ? あと、元々舞台化してるシリーズではあったけどね。

    • 新サクラは過去作が舞台化してる上、声優と違う俳優を舞台に選出してることから、声優が忙しくて舞台に出られないというリスクを取っ払ったメディア展開をより強く意識したものだった(初代サクラは舞台化は想定していなかった為、大女のカンナが150cm(声優が小さい)で子供のアイリスより小さいという矛盾が生じた)
      これと比較しちゃ可愛そうだよ

タイトルとURLをコピーしました