1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxY8MaWIa
転売需要しかなさそう
186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc+Dif1i0
>>1
PS4より売れてないとはいえPS5は大丈夫でしょ
問題はPS6が出せるかじゃない?
アクティベセスダ買収されてセガも時間の問題
スクエニが社長代わって脱PSで独占出来ない
カプコンやコーエーがゲームパスデイワンし始めた
Switch2の性能がXSS並でサードマルチが増加してハブれない
PS4より売れてないとはいえPS5は大丈夫でしょ
問題はPS6が出せるかじゃない?
アクティベセスダ買収されてセガも時間の問題
スクエニが社長代わって脱PSで独占出来ない
カプコンやコーエーがゲームパスデイワンし始めた
Switch2の性能がXSS並でサードマルチが増加してハブれない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zpb12c3l0
まあ箱PCより売れてるんですがね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqjQg8+fr
>>2
この世のPC/AT互換機よりPS5が売れてる??!
冗談がキツいっすわ
この世のPC/AT互換機よりPS5が売れてる??!
冗談がキツいっすわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGiQ16z1M
>>2
でもFF16爆死したじゃん
でもFF16爆死したじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxDQM2Q5a
steamの人口見てるとそんなに売れてない!って騒ぐほどじゃないよな
今やPC入れて~万本突破言うのが常識
今やPC入れて~万本突破言うのが常識
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLAs+bwB0
プラットホーム税が美味しいから辞めはしないだろ。
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42HEdKln0
>>8
それだってソフトが売れてこそだしなぁ
海外はよくわからんが、日本国内の惨状は継続の意味を問われるレベルにまで落ちてきているとは思えるな
それだってソフトが売れてこそだしなぁ
海外はよくわからんが、日本国内の惨状は継続の意味を問われるレベルにまで落ちてきているとは思えるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QW15iA35a
まだ終わってねーぞ
今後のPS5のスペシャルラインナップwwwwwww
幻塔(2023年8月8日)
アーマードコア6(2023年8月25日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
アサシンクリードミラージュ(2023年10月12日)
アランウェイク2(2023年10月17日)
スパイダーマン2(2023年10月20日)
龍が如く7外伝(2023年11月9日)
RoboCop:Rogue City(2023年秋)
崩壊スターレイル(2023年末)
Lies of P(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
FF7Rリバース(2024年初頭)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
メタファー:リファンタジオ(2024年)
ドラゴンクエスト12(開発中)
グランド・セフト・オート6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
メタルギアソリッドデルタ: スネークイーター(開発中)
FOAMSTARS(開発中)
ブループロトコル(開発中)
ドラゴンズドグマ2(開発中)
アサシンクリードジャパン(開発中)
今後のPS5のスペシャルラインナップwwwwwww
幻塔(2023年8月8日)
アーマードコア6(2023年8月25日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
アサシンクリードミラージュ(2023年10月12日)
アランウェイク2(2023年10月17日)
スパイダーマン2(2023年10月20日)
龍が如く7外伝(2023年11月9日)
RoboCop:Rogue City(2023年秋)
崩壊スターレイル(2023年末)
Lies of P(2023年)
アンダーザウェーブス(2023年)
グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
スカルアンドボーンズ(2023年)
FF7Rリバース(2024年初頭)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
龍が如く8(2024年)
Rise of the RONIN(2024年)
メタファー:リファンタジオ(2024年)
ドラゴンクエスト12(開発中)
グランド・セフト・オート6(開発中)
ラストオブアス3(開発中)
キングダムハーツ4(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
鉄拳8(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デスストランディング2(開発中)
メタルギアソリッドデルタ: スネークイーター(開発中)
FOAMSTARS(開発中)
ブループロトコル(開発中)
ドラゴンズドグマ2(開発中)
アサシンクリードジャパン(開発中)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxDQM2Q5a
>>9
そう思うなら買ってやれよ…
そう思うなら買ってやれよ…
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sauejBiG0
>>9
スペシャルラインナップwwwwwww
スペシャルラインナップwwwwwww
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9TzbIgPF
>>9
このラインナップ毎回思うけど8月にもっとタイトルリリースされるのになんで書いてないの?
テキサスチェーンソーとか
まさかPS5版はオーイズミとかの何もしないローカライズのために延期なの?
このラインナップ毎回思うけど8月にもっとタイトルリリースされるのになんで書いてないの?
テキサスチェーンソーとか
まさかPS5版はオーイズミとかの何もしないローカライズのために延期なの?
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaOIfoZid
>>9
スペライネタPS3からずっとやってるけど全く意味なかったんだから貼るだけ労力の無駄だぞ
スペライネタPS3からずっとやってるけど全く意味なかったんだから貼るだけ労力の無駄だぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/VToaxTH
そもそもいつ始まったんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DsxD0bp0
まだまだこれからじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yU5Fywszd
まだ原神あるから…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fd0EyACOM
まず始まってくれないとどうしょうもない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy8tqg2a0
FFの終焉 ≠ PSの終焉と思いたい
けど、FF以上に売れるソフトも考え難い
MSの買収がらみもPSには決して良いニュースじゃないだろう
今はまだ終わってない!
けど進んでる先は断崖絶壁
もう自力では助からないから
誰かが手を差し伸べれば…あるいは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7LHt4Lq0
>>17
大黒柱14は7.0出すしグラフィックの全面改修というAAA予算の偉業に取り組んでるわけだが…
吉田幕府は天下泰平でFFが終わるわけ無いやん
大黒柱14は7.0出すしグラフィックの全面改修というAAA予算の偉業に取り組んでるわけだが…
吉田幕府は天下泰平でFFが終わるわけ無いやん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lBW8JlOa
>>24
悪いけどFFはもう≠FF14
14のやつらは他FFなんて興味ない
それは16という吉田教祖のFFですら大した売れ行きでないことが顕著に示した
FF14をやるやつはFFをやりたいわけではない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxdeb51WM
スクエニ脱Pは発狂せざるを得ないものな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBDlzrLcd
いつ始まるの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQbr+y380
終わったのはFF定期
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWN3cty8M
FFもいよいよ脱Pか
次は16かな?
次は16かな?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/xlZcq70
そもそも、FF14をわざわざPS5で遊んでる人より、PCで遊んでる人のが多いだろうし
箱版がでるからってあんま関係ないような?
単純にユーザーの伸び城が少なくなっててカンフル剤代わりのつもりなんじゃないの?
箱版がでるからってあんま関係ないような?
単純にユーザーの伸び城が少なくなっててカンフル剤代わりのつもりなんじゃないの?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiLislbF0
>>31
そもそも何年も経ってる月額MMOを今から始めるヤツおるのかという疑問が
そもそも何年も経ってる月額MMOを今から始めるヤツおるのかという疑問が
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL+OAzwpM
>>58
むしろ月額MMOは枯れてからだよ
ワチャワチャは期待できないが
速攻でストーリー終わらせて月額から解放される
エンドコンテンツなんてやらんでいい
むしろ月額MMOは枯れてからだよ
ワチャワチャは期待できないが
速攻でストーリー終わらせて月額から解放される
エンドコンテンツなんてやらんでいい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwQ5hVDv0
実際の普及率というかアクティブ数値がよくわからんけど
転売屋でカモられてた時点で終わってたんじゃないの
せめてソニーさんがソフトの自給自足してくれればな
転売屋でカモられてた時点で終わってたんじゃないの
せめてソニーさんがソフトの自給自足してくれればな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpJwEUcXd
そもそもハード買いたくなるような面白いゲームあるの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAB0pxDq0
今のSIEとスクエニのコンビってハード事業晩年のセガとダブる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odEZMb6PM
>>36
セガはあれでも面白かったからな
PS5は売ることを諦めてる
セガはあれでも面白かったからな
PS5は売ることを諦めてる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uC5zmzpe0
事業の要になっていたCoDを取られた上に親衛隊長のスクエニまで脱Pしてこの先どうするのか逆に目が離せない
コメント
×終わった
〇とっくに終わってる
やっとメーカーが現実を受け入れ始めたって感じかな
👺<…………
多分PS5始まってすらないし、始まる着火剤になるはずだったFF16はシケてたし
始まることなくこのままフェイドアウトする、というのが正確な気がする
そもそも始まっていたのかどうか…
終わってるも何も始まってすらないだろ
逆ザヤが解消してからが始まりだよな
生まれる前から分かってた話をいまさら言われてもさ
ベセスダ出ない、ABはCOD後10年、フロムはマルチ、スクエニはFFもマルチ化するかも?
酷い状況やな
国内じゃ数少ないミリオン狙えたFFですらこの体たらくだし、テイルズやバイオ、ソウル系作品も出た上で泣かず飛ばずだったしもう浮上は無理だろ
何のためにオンラインゲームしているのです?
CS機では体験出来ない高難度ややり込みを他者との共闘等の関わりで楽しむ為でしょう
ストーリーとか全スキップ安定でオンラインゲームでは大して重要では無いのにその為に月額払うとか無駄金でしかない
「ゲームを楽しみたい」じゃなくて「暇つぶしに流行りのゲームを遊びたい」って人達なんでしょ
ちょっと前に見た、小説なんかで「ファンです!完結したら全巻まとめて買うので完結させてください」とか言ってたふざけた連中と一緒
流行っているから手を出すけど長々とそれを楽しむつもりはない
所謂ミーハーという奴ですよね
本当にファンボーイはブーメランが得意ですね…
実際やればわかるけどストーリーが好きであとは延々とレベリングしたりハウジングしたりしてる人もいっぱいいるぞ
ゲーム大好きだから
PSも箱もSwitchも叩く理由がないよ
本当にゲームが好きなら
パリティ契約だの排他的契約だの囲い込みだので
他社の妨害ばかり躍起になってる某社を許せないはずなんだがなぁ
PSというハードが誕生してから一貫して他のハードをボロカスに腐してきたGKの消せない歴史があるんだよなあ・・・
「ゲーム大好き」なら「ゲームの存在していないPSを擁護する理由は一つもない」だろ…
ゲーム嫌いなの?だからPS擁護するの?
MS「(手をがっしりと掴み)今度はちゃんと遊べるものを出してくれるんですよね(ニコニコ」
だったら面白いのにな
スタオは完全版商法、箱版FF11は不具合てんこ盛りだったってのによく出させる気になったよなぁ
ベセスダ、ABの技術、そしてMSの資金が注入された箱、PC独占のFF17なんてのが発売されたら、ヤバいんじゃないかなぁw
ベセスダ無くなった時点でもう終わってる
ハード販売数だけ好調でソフトはPS4と合算するぐらい不明だからなぁ
ちなみにこの手法はPSPとVITAでもやってたけど、VITAがどうなったかと言うと、ねw
決算のVitaはハードも合算だったから、更に悲惨だったよ
そんなVitaでもソフトはPS5より遥かに売れてるんだよな
それな
合算してる時って壊滅的に売れていない時だからね
あんな合算がオッケーならWiiとW/iUも合算してオッケーだよね
とっくに終わってる事にはみんな薄々気付いてたけど、FF16の爆死で完全に白日の下に晒されたって感じじゃね
任天堂の低迷期も任天堂ファンが支えてたように、プレステもプレステファンが支えるから無くなりはしないだろうけど、性能の違いが分かりにくくなった今、どうしていくんやろね。ハードゲーマーに絞って特化していくんかね。
失敗が大っ嫌いで絶対に失敗から学ばないソニーがps5終わらせるわけないでしょw
終わらせたら責任取らされるし株も下がるじゃんw
基本無料にシフトして囲いのサードやIPは他社が利用できないように焼き尽くすんじゃないかなw
独占金払って飼い殺しにしたりとかねw
基本無料の微妙なゲームだと終わるのはPSだけなんじゃ?
第一かなり金渡さないと沈みゆく泥舟との独占契約しないでしょ
あとMSなら買収して作らせるし、任天堂なら自分で作るから、意味ないどころか契約金の分だけマイナスにしかならないからどのみち責任とるしかなくなるだろ
結局ソニーは金払って今まで通りのキラーソフトガチャするしかない
終わった→✕
4産でそもそも産まれても始まってすらもない→◎
おま国が世界からハブられてるだけで草
もう日本で盛り返すのは無理だろ
ソノタランドで頑張って下さい
爆死とまでは言わないけど、明確に失敗と言える結果だよね
PS5本体も牽引できなかった
SIE「在庫処分のコントローラー2個つけるから買ってね、あっ、値下げはしないから(ニッコリ)」
とかやってんだからまあ日本とかどーでもいーんだろ
つーかお前らって何と戦ってんの?
Starfieldのデキで全てが決まる
あれが傑作なら、ベセスダゲーができないPSに未来は無い。