小売「FF16が100万本超えました。DL版好調でまだまだ売れてます!」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYnLu+eR0

続けてスクウェアエニックス様の決算ネタ第一四半期、

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2320977/00.pdf
第一四半期(4月~6月)

ゲーム販売は増加ですがゲーム開発費(FF?)の増大、
&MMO、スマホの減収で営業利益は減収との事、

まぁ小難しいことはおいておいて・・・・

こちらが第一四半期のソフトの販売本数、国内で66万本から194万本と大きく増えています。

4~6タイトルでいえばパッケージはパズルボブルエブリバブルとFF16、
DL専売でFFピクセルリマスターか、

これ見る限りファイナルファンタジー16、国内だけでも100万本は超えていそうですね~~
しかもこの集計は6月末までですからざっくり1週間の販売数、7月からもさらに販売数を
伸ばしていますしいったいどこまで売れてるんだ!?w

他で気になったのはやはりDL販売率、
blank

やっぱり高い、たしかにDL専売ソフトもありますしカプコン様の解説されていますが、、

何度も書きますがパッケージランキングの意味って・・・・・

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUJSK0Yb0
>>1
何この人…妄想を書き連ねて完全にイカれてるね
PSに傾倒すると皆んなこうなっちゃうんだね

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akPNMTKCM
>>1
DL込みで300万って発表してるのに
その三分の一が国内は
流石にゲーム市場世界2位の日本でも
ないと思うんだが…
50~60万とかならともかく

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVRSeAMq0
>>1
頭悪い

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bg29XAoa0
>>1の元記事のやつ公正取引委員会に通報してみようっとw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv19sS6KM
え?世界で300万なのに国内100万って色々おかしくなるけど頭大丈夫か?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/4BEByUp
>>2
FF7Rか初週日本が100万で国外が250万だったからおかしくないよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPK6Ezcd0
>>6
おかしいだろ
パッケ売上は7Rから半減してるんだから

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHyWmXet0
おかしくないけど何言ってんだお前

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qu7WbMC1d
鏡を見て小売の存在価値を言ってみろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYnLu+eR0
国内ミリオンか~
何だかんだ言ってやっぱFFブランドは強いな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oz+xSzYJd
どんな盛り方してもカービィやピクミンに負けてるのは変わらない。
パッケが既に圏外で中古で半額割れしてるのに高いDL買う奴いるん?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N81ZkDZPp
やっぱ海外クソ雑魚だったか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJtugg7j0
次もPS5専用で国内販売のみにしたらいいんじゃね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvyAhi450
どのみちたらればだしパッケランキングからどうにか注目を逸したい思惑滲み出てるけどね。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZWbXe/wM
雑魚ですって言われてんだぞコレ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAPEGtEip
まぁゼルダの国内はその3倍なわけだが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5C5i+vT0
上限300万で本気で言ってんのかよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3lrWlWup
外人はDMCのパクリなんてやらねーよって馬鹿にしているからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I84U/fT20
スクエニの決算で減益が明らかになってんのに妄想し過ぎw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLf9oPmW0
そのFF16DL、PSランキングは高くねぇんだ
ミリオン行ってねょw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mpd7+pvvr
そのおいといた部分が一番大事なんじゃね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAX1ke3xp
売 れ て る わ け が な い

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0HrsrYd0
小売なのにファミ通週販から逃げたうんこ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Deizzde90
よしよし、もうスクエニはDLに任せて小売が売らなくてもいいな!どうせ売れないしw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWhWZ6Ila
100万売れたなんてアナウンス無いのに妄想垂れ流して必死すぎない?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv19sS6KM
アレは海外では売れてないということでいいの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6ReRO0d0
DL専売タイトルも入ってるのに比率とか馬鹿か?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kKhhrKE0
残念ながらDL版足しても国内ハーフ未達の可能性大なんだよな、お粗末w

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jfsc/m+Qp
>>30
国内DL比率が欧米より上なのにそれはありえない
FF16のイギリスDL比率6割だからそれ上回ってる可能性高し

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tGvRh+b0
>>41
国内DL率7割程度とすると国内販売数が約120万本
そうなると海外で200万本も売れないタイトルとなってしまったのか😭

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLXglAuf0
DL版が売れて何故か喜ぶ小売…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2I4VIMR0
出荷なら?小売に余ってるの合わせて出荷100万なんかな?
と思ったけどそれだったら今頃ワゴンになってるか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPEl5V1Ua

この決算で触れなきゃいけない事は

「80%減益」ってことだろ

それにすら触れないでFF16売れてる!は草

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0HrsrYd0
公式から国内ミリオン発表してないのに何言ってんだ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAUwI2LXr
DL専売も含んでるのわかっててそういう計算してるのなら本気でキチガイだな
小売の店長って立場のくせして

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qOAgObEh0
もうどんなに売れていようと行って20万程度のDL市場に夢持ってる奴なんていないよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLJTRY8Za
リピートやDL専売を含んで75%って言ってるのに
何で新作1本のDL率がそれくらいある考えになるんだよ
SIE決算見ても新作がDL率をかなり下げているのは明らかなんだが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNME3Zbcr
秘密のデータ貰ってるのなら決算見るまでもなく売上本数把握出来てたんじゃね

 

引用元

コメント

  1. 確かに『日本含め世界で300万』なのに
    『日本100万・海外200万』は大分歪な比率だな。
    いや、勿論可能性が無いワケじゃないよ。
    実際は真っ赤な嘘であると言う点を除けば。

    このコメントへの返信(2)
  2. 妄言に妄言を重ねた挙句に
    悲しいのはそれでやっと海外市場を捨てたギリミリオンって所だけどな

  3. 店舗はいつ見ても在庫の山でPSストアのトップ10から消えて結構たつけど何処で売れてんの?
    PSって別方法でDL購入できたっけ?

    このコメントへの返信(1)
  4. PSキメてるとホントやばいな

  5. 末端が妄想に浸らなあかんほどヤバい状況か
    DL率2割なのは証明されただろうに
    国内パケ40万だからDLは8万
    ゆえに国内は48万前後でFA
    9月には国内でハーフ行くんじゃねーの

    このコメントへの返信(2)
  6. “売上高構成”を都合よくDL率って言い換えて自己暗示してるの笑う

    ライズの時は「ライズはDLでは売れてない、過去作が売上を牽引した!」
    FF16では「過去作は売れてない、これはFF16のDL!」

    あたおかですね
    そもそもこのグラフで重要なのは「FF16って看板タイトル出してパケの売上高も相応に伸びたのに全体が著しく落ちてる」
    「その上で利益がガタ落ちした」
    ってとこなんだけど

  7. 何か良くない物でも定期的に接種しているじゃあないか?余りにも現実が見えていないぞ。

  8. 元スレ見てきたら反論出来なくなった奴が発狂してAA連投してたわ

  9. ヒント:公式発表

    このコメントへの返信(1)
  10. PSストアのランキング見た上でDL版が売れてるって言えるの控えめに言って頭おかしい

  11. DL率も均等じゃないからね
    そもそも値崩れ帝王のFFをDL版で買うようなチャレンジャーが果たして2割も居るかどうか

  12. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYnLu+eR0
    >>続けてスクウェアエニックス様の決算ネタ第一四半期、
    >>https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2320977/00.pdf
    >>第一四半期(4月~6月)
    >>ゲーム販売は増加ですがゲーム開発費(FF?)の増大、
    >>&MMO、スマホの減収で営業利益は減収との事、
    >>まぁ小難しいことはおいておいて・・・・
    >>こちらが第一四半期のソフトの販売本数、国内で66万本から194万本と大きく増えています。
    >>4~6タイトルでいえばパッケージはパズルボブルエブリバブルとFF16、
    >>DL専売でFFピクセルリマスターか、
    >>これ見る限りファイナルファンタジー16、国内だけでも100万本は超えていそうですね~~
    >>しかもこの集計は6月末までですからざっくり1週間の販売数、7月からもさらに販売数を
    >>伸ばしていますしいったいどこまで売れてるんだ!?w
    >>他で気になったのはやはりDL販売率、
    >>やっぱり高い、たしかにDL専売ソフトもありますしカプコン様の解説されていますが、、
    >>何度も書きますがパッケージランキングの意味って・・・・・

    営業利益が減収って書いてるけど小売なのに収入と利益の違いがわかってないのか?
    直後に自分から小難しいこととか言って逃げてるけど決算見るなら大事な部分だろ

    パッケージランキングの意味を疑問視してるけどパケ販売が少ない影響を受けるのは小売だろうが

  13. もう、スクエニが100万達成しても言いづらくする誹謗中傷だろw

  14. 国内100万本行ってたらスクエニが発表しないわけないだろうに

  15. 私はアホですアピールでもしてるのかこいつ
    曲がりなりにも小売を経営してるやつが決算を読めないのはダメだろ

    このコメントへの返信(2)
  16. パッケージの伸びに対してダウンロードはそこまで伸びてないようだが
    スクエニのゲームはDLよりパッケージで買う派が増えてない?
    特に欧米

  17. 公式が誹謗中傷してるだけ

  18. スクエニのDLソフトがFF16しか存在しないことになってんの?w
    寧ろスクエニの事バカにしてるんじゃない?16以外のDLソフトは一切売れてないって言ってるんだろw

  19. こうゆうの見てスクエニやソニーがff最新作が大成功て勘違いしないかなぁw
    例のプロデューサーが続投してps5独占で17作らないかなぁw
    どうなるか見たくない?色々と面白いことになると思うんだよねw

  20. 散々日本市場はオワコン言ってたくせにこの歪な比率を主張するんなら馬鹿としか言いようがないけどな
    日本一国で100万本に対して海外は数カ国合算してやっと200万なんだから

  21. クレイジーなショップに行けばDL版を買えるんじゃない?知らんけど

  22. あと200万本うらないと現物の店頭在庫はなくならないってことだよね
    そういってるよねこれ福袋確定演出きたこれ

  23. いや
    「頭の良い俺だけが真実を知っている。すごいだろ。」
    ってアピールしてるつもりだよマジでw

  24. 精神病患者が最終幻想を発症してる感じ

  25. >>しかもこの集計は6月末までですからざっくり1週間の販売数、7月からもさらに販売数を
    >>伸ばしていますしいったいどこまで売れてるんだ!?w
    パケの売上は激減し、DLランキングも順調に降下中… ホントに売れてる?

    このコメントへの返信(1)
  26. ていうかパケ50万なら、ほぼFF16になるやん。その他ソフトジワ売れしてないことに危機感を持った方が…

  27. まぁ小難しいことはおいておいて・・・・

    企業にとって一番重要な所なんですが
    やっぱりエア小売りなんかな

  28. ワイもこれくらいだと思う
    国内50万本がええとこやと思うわ
    あれだけパケが安く売ってるのにDL買うような人は少ない

  29. なりゆきは売掛すら知らないエア経営者だから

  30. >>ゲーム販売は増加ですがゲーム開発費(FF?)の増大、
    >>&MMO、スマホの減収で営業利益は減収との事、
    >>まぁ小難しいことはおいておいて・・・・

    営業利益が減収って書いてあるけどもしかして収入と利益の区別がついてないのか?
    それと決算において大事な損益に関することを小難しいから置いといととか言うなら決算について語るな

    後半のDL云々はなんで小売がパケ販売が軽視されるのを良しとするのかといつものことを

  31. 少なくともパッケージは伸びてないよなぁ(たぶんマリカの方が伸びてる)
    アレの2週目まで累計 37万本
    アレの6週目まで累計 40万本

  32. 公式の数字が300万を超えないことにはその中で比率を考えるしかないからね
    スタートダッシュで見ればそれなりだったかもしれないのにどれだけ停滞するんだか

  33. 可哀想な頭してはるわw

  34. <PSストア「ダウンロード数」ランキング>
    日本   151位 (147位 FF零式HD)
    アメリカ 372位 (371位 UntilDawn)

    もう1週間で数本売れてるかどうかのレベル

  35. 小売ってパケの販売に一喜一憂してDLが増えれば増えるほどパケ売るにはどうすればいいか考える立場だろ
    何で自分の利益が減っていくのに静観どころかこれでいいんだ!って言ってるんですかね

  36. 待て、2024年の実績って、なんで未来の集計してるんだこの表

  37. 小売なら「パッケージ版バンバン売れてます!」くらい言えばいいのに言わないってことは

  38. ソースは?

タイトルとURLをコピーしました