1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpWXjbgW0
スターフィールドが気になってXSXを安く譲ってもらったんだが
なんか未来のハードですかってくらいグラ綺麗でまずそこに感動したし
今までずっと食わず嫌いしてた洋ゲーの銃バンバン系をやってみたんだけどめっちゃ面白いし
もうこのグラ体験してしまうとスイッチでは全然物足りなくなってしまった
なんか未来のハードですかってくらいグラ綺麗でまずそこに感動したし
今までずっと食わず嫌いしてた洋ゲーの銃バンバン系をやってみたんだけどめっちゃ面白いし
もうこのグラ体験してしまうとスイッチでは全然物足りなくなってしまった
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dseM+vZ0
>>1
そういうのに目が慣れてくるとな
飽きるんだよ
今の映画もそう
CGヌルヌルさせすぎて逆に不自然でわざとらしくなって客に飽きられたから
わざとフレーム数落としてる
人間の目ってすごいのさ
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkjTjv5+0
>>1
お前はそうかも知れんが、グラが無駄に良いゲームはツベで見飽きて態々自分の貴重な金と時間を浪費してまでやりたいとは思わんのだよ
見飽きたFPSなんかやってる暇があるならテトぷよやってた方がまだマシなのだよ
WiiU未満のミリオンしか出せなかったPS4のproは全然売れなかったが、7年経っても一切スペックアップしてないSwitchの有機EL版は馬鹿売れ
まぁ精々糞高くて糞デカくて糞重くて糞デザインで時代遅れのモニター無きゃゴミの据置専用機を崇拝してれば良かろう
お前はそうかも知れんが、グラが無駄に良いゲームはツベで見飽きて態々自分の貴重な金と時間を浪費してまでやりたいとは思わんのだよ
見飽きたFPSなんかやってる暇があるならテトぷよやってた方がまだマシなのだよ
WiiU未満のミリオンしか出せなかったPS4のproは全然売れなかったが、7年経っても一切スペックアップしてないSwitchの有機EL版は馬鹿売れ
まぁ精々糞高くて糞デカくて糞重くて糞デザインで時代遅れのモニター無きゃゴミの据置専用機を崇拝してれば良かろう
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD572LRka
>>1
でもお前の使ってるモニターHDじゃんw
でもお前の使ってるモニターHDじゃんw
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUgN7rAZ0
>>176
HDモニターでも綺麗なPS箱PC
HDモニターでも持て余して汚いSwitch
この差だな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLwlYZLs0
そうでもないよ。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfb0NJn7d
ほんとこれ
Switchから他の最新ハードに移ると半導体があることの素晴らしさを実感する
Switchから他の最新ハードに移ると半導体があることの素晴らしさを実感する
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN2q8hwqd
>>3
半導体ネタって何きっかけなん?
半導体ネタって何きっかけなん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyH+tA+x0
ゲームタイトルガ出てこない所が笑いどころか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glXt/PHod
本当はPS5でGTAVやってそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw6zInDq0
SwitchとXboxSeriesS2台持ちがコスパ最高だわ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZ3yu97p0
>>7
俺もこれだけど、今はSteamデックが欲しい
俺もこれだけど、今はSteamデックが欲しい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TT8dM6+a
ベセスダゲーやるならMODもあるPCだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpWXjbgW0
>>8
さすがにそこまでお金かけられないしXSXを安く譲ってもらえたので
さすがにそこまでお金かけられないしXSXを安く譲ってもらえたので
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MoTEly10
>>8
お前のPCじゃスターフィールドXSXよりまともに動かんらしいな
お前のPCじゃスターフィールドXSXよりまともに動かんらしいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SMVSQED0
箱の驚いた点は、セーブデータ同期の速さ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yzcrnq6d
手口がこれしかないもんな
性能は上位互換だとか言いながら結局は非リアル映像の差別に目覚める筋書き
性能は上位互換だとか言いながら結局は非リアル映像の差別に目覚める筋書き
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpWXjbgW0
俺が今までやったことなくて箱といえば的なやつ教えてくれって言ったら
ギアーズとかForza教えられてギアーズはクリアしたけど最高だったぞ
あと定番でとっつきやすくてサクッと遊べるオープンワールド教えてって言ったらFC6勧められて
今やってるけどこれも凄く面白い
スイッチじゃできないタイトルってこういうことだなって思った
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNDrIaUq0
>>11
FC6面白いのか
FC5最初面白かったんだけど変化が無くて飽きちゃった
FC6面白いのか
FC5最初面白かったんだけど変化が無くて飽きちゃった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuPjow/00
グラは体験した直後の衝撃がピークで慣れたらそうでもない
去年のGOTYのエルデンリングのグラはそこそこレベルだった
慣れた人はグラの重要度はかなり下がる
長くプレイするとスイッチの自由なプレイスタイルのありがたみが増してくる
テーブルモードが意外と便利
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+qj/8jdd
>>12
いやそうでもないよ
いいグラは終始いいもんだし終盤でもそれは感じるよ
いやそうでもないよ
いいグラは終始いいもんだし終盤でもそれは感じるよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuPjow/00
>>17
グラが売りの凡ゲーよりグラはそこそこでも尻上がりに面白くなるゲームの方が印象は良いでしょ?
グラが売りの凡ゲーよりグラはそこそこでも尻上がりに面白くなるゲームの方が印象は良いでしょ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+qj/8jdd
>>22
それいつもの手だけどさ
比較対象を片方だけわざと凡ゲーにする詭弁だよ
それいつもの手だけどさ
比較対象を片方だけわざと凡ゲーにする詭弁だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqqgVkmnr
>>26
そのグラのいい面白いゲームの名前が毎回出てこないんだけど存在しないものを仮定するほうが詭弁では?
そのグラのいい面白いゲームの名前が毎回出てこないんだけど存在しないものを仮定するほうが詭弁では?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgjOaZy/d
PCとSwitch併用してるけどな
スタフィーは60fps以上で遊ぶ
スタフィーは60fps以上で遊ぶ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nBUuqNsd
和ゲー好きだからPS5とSwitchの2台持ちが正解なんだよな
最近はむしろSwitchのほうが稼働率高いし
最近はむしろSwitchのほうが稼働率高いし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btKv53gC0
Switchから箱への移行はグラだけじゃなくて高フレームートや爆速ロードの恩恵の方がデカい
特にロード時間はオープンワールドのファストトラベル等で顕著に差が出る
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQsgcothr
同じソフトやるなら箱でやるがそもそも余り被ってないし、洋ゲーのグラは綺麗だが任天堂ソフトの綺麗さはまた別のベクトルに感じる
結局ゲーパスでやってるのはインディーばかりだが満足はしてる
結局ゲーパスでやってるのはインディーばかりだが満足はしてる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DyH+tA+x0
Switchのライバル機種のメリットを次世代機でどこまでスポイル出来るかが見物だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPyo4SC30
夏休みだなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAxVIdRc0
グラは綺麗な方が良いがグラが綺麗な凡ゲーとグラはそこそこの面白いゲームなら後者の方がいいよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0WmbV9F0
両機種持ってるけど、洋ゲーは箱、任天堂ゲーはSwitchで切り分けできる
ゼルダ→スターフィールドの流れが最高
ゼルダ→スターフィールドの流れが最高
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMpeQ1PTM
多分、PS4に乗り換えても
同じ感想になると思うよ
同じ感想になると思うよ
コメント
XSXとSwitch持ってるけど
結局面白いソフトがあるかどうかが全てだからなぁ
グラガーの前に、座って腰と首に負担をかけ続けて離れた固定されたテレビを眺め続けないといけない不便さと肉体的苦痛のが普通は勝るけどなw
ファンボなりに頭を使ったつもりかな?
アンチ乙
常時頭を働かせていつも自信満々に頓智を利かせてるつもりだからw
言ってる内容がファンボーイの発言なんよな…中身がカッスカス
グラが良いからSwitchもうやらねーなんて言い始めるような奴は最初からSwitch買わねえだろ
その時その時でもてはやしてる機種が最先端でなくなった途端
グラの価値もなくなるのがファンボの価値観でしょ
PS3が最新機種の頃あんだけグラがキレイだキレイだ言ってたくせに
今じゃSwitchのグラを叩く為の比較対象としてPS3レベルって持ち出す有様じゃん
いいグラは終始いいもんだ、なんてあり得ない事を自分らで証明してんだろ
スターフィールドに興味があるならSwitchでスカイリムなり箱でfallouto4をするはずじゃないの?なんかふわふわしすぎw
まあいつものテンプレですし
両機種持ちは両方使うんだよなー
自分の遊びたいゲームがほぼ網羅できるし。ソースは自分
新たに購入したら、じゃないからファンボだろうなと思ったらドンピシャ
いつもの「擬態もまじめにやれ」でした
PS5が半導体不足で増産できない(という設定)のに半導体使ってないSwitchはバンバン作れてズルいっていうファンボの言動が元ネタ
半導体使わず携帯ゲーム機作れたら、それそこノーベル賞取れるくらいの産業革命以来の大革命起きるわ
まあ初めてそういうの遊んだなら驚くのもわかる
けど結局面白いかどうかなんだよね
フレンドにSteamのギフトで貰ったファークライも最初は感動したけど、結局ゲーム性が合わなくてやめちゃったし
今はほとんどswitchでしかゲームしてないや
ソフトじゃなくてハードで語るいつものヤツ
同じゲームをやって「箱の方がレスポンスが良かった」ならまだわかる
言ってる事が相変わらず「グラガー」だけだからあーあいつらかとばれるんだよ
叩き棒をファンボのご神体から箱に変更した模様
巧妙だが初っ端からバレバレといういつものパターン
いきなりバレてる時点で巧妙では無いな
今度は箱民になりすまし始めたかw
箱民は箱買ったからSwitchなんて使わんわ!なんて思想とは正反対のやつらばかりなのに
箱ユーザーはSwitch持ちも多いからなぁ
今はエグゾプライマルとSwitchでメガテンIfで楽しんでる
switchとPC持ちだったりswitchと箱持ちだったりする人間が普通に存在することを理解できないんだろうな
とある宗教団体の人たちは…
う~ん…これは>>157や>>174の方が痛いかな…
これこそなりすましだろうて。
毎度のことだが、どうしてファンボってこんなに頭が弱いの?
勉強ができないってレベルじゃねーぞ(呆)
乗り換えって概念が一神教のファンボ丸出しなんだよね。普通はやりたい物のために両方と付き合うんだわ
とりあえずPS5よりXboxsXの方がグラフィック綺麗と学んだだけでもファンボーイとしては大進化かな?
確かにグラがいいゲームやるとテンション上がって前のグラには一生戻れんわーとか本気で感じることあるけど普通にレトロゲー画質にも戻れるから大丈夫
色んなゲームやってるとブスは3日で慣れるけど、言うほど美人は3日で飽きないように人間の目ってのはなってる事がわかる
箱SX持ってるけど、ティアキンのグラとフレームレートでも全然楽しめるから無闇に自分の中で基準を上げるのも考えものだなあと最近思ってる。
XBOXの話しかしてないのに
確実にソニーファンボのなりすましだって一点の疑問もなく断言できるな
こんなことを言う奴はファンボしかいないという
ソニーファンボが30年積み上げた(悪い意味での)実績と信頼だよね
現状xboxよりPS5の方が買いやすいだろうに。数年前ならともかく吉田の動画見てxboxの方が買いやすいと勘違いした?グラ至上主義なら当然持ってるだろうからPS5の方ではそう感じなかったってことかね?
ゲームに興味ない動画中だから設定が甘いんだよね。
俺はクイックレジュームに感動しっぱなし
慣れた今でも仕組みがよくわからない。どうして複数のタイトルを中断から始められるのか
とにかく便利で凄い
動画で分かるようなもんにわざとらしく衝撃受けてるのが臭い
こんなだからXbox売れないんだよ
久々にXboxアゲが見られると思ったのに
結局ただPS叩き棒としかXbox見てない連中しかおらんのやから