1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVfl7ajH0
258 既にその名前は使われています 2023/08/12(土) 01:14:52.68 ID:NOuYEZjX
台湾の番組に吉田が招かれてたみたいだが
その中でファイナルファンタジーって何ですかの問いに
2つの答えがあって
メディア向けの答え
最高の物語、最高のグラフィックス、最高のバトルシステム
最高の音楽、ボリュームの大きなゲームのプレイフィール
そこにチョコボとモーグリ
その7つがあればどんなものでもFFでいいかなと思っている
自分の中の答え
「ワオ」と言って貰えればそれでいい
今回の16で召喚獣バトルを遊んでもらった時に
馬鹿じゃねーのコイツらよくこんなもん作ったな
RPGだっつってんのにこいつら何やってんの
とにかくすげぇな何でこういうバカすんのっていうそれがあればFF
逆にそれが無いとダメ
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEvIdLk1d
>>1
ワオ!ハードが進化しても、まだこの程度なのか…
ワオ!ハードが進化しても、まだこの程度なのか…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/C5+x7qy0
オワだったね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qcqo4yO60
>>2
上手いこと言うな
理想:ワオって言って貰いたい
現実:オワって行ってる
ってことか
上手いこと言うな
理想:ワオって言って貰いたい
現実:オワって行ってる
ってことか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHXysYMqd
>>2
優勝
優勝
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkjz471z0
>>2
2で終わらせたw
2で終わらせたw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3As28kANa
>>2
吉田ワオ!
オワタヨシ!
吉田ワオ!
オワタヨシ!
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAtr2P+Md
>>2
クソワロタw
クソワロタw
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMMKTX+Y0
>>2でオワた・・・
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7prPpnG0
>>2
天才、評価する
天才、評価する
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIxS++6bx
>>2
こんなん笑うわwww
こんなん笑うわwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+zUm7Wj0
全然凄くなかったから売れなかったんだが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNJJ0Ss5d
本当この人は何がしたかったんだろうか、未だに謎のままだわ
召喚獣バトルがとにかく自分の中では凄いみたいだけどこのゲームのクソな部分の1つが召喚獣バトルなんだよね
召喚獣バトルがとにかく自分の中では凄いみたいだけどこのゲームのクソな部分の1つが召喚獣バトルなんだよね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qrrs7UX0
じゃあFFでは無かったのでは
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQC4sl0Ja
暗さや爆死っぷりや株価の下落やホモやムーヴィやクソストーリー
何回ワオって言わされたかわからん
流石吉田だわ
何回ワオって言わされたかわからん
流石吉田だわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/gqVzF2M
ワオ(うわぁ)
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+6s1vEI0
作り手とユーザーの認識の違いでしたね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ4jubgR0
・最高の物語
・最高のグラフィックス
・最高のバトルシステム
・最高の音楽
・ボリュームの大きなゲームのプレイフィール
え?スクエニとしてはFF16はこれらが業界「最高」クラスだったと認識してたってこと?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOfIU6Mi0
>>12
※当社比
じゃない?
※当社比
じゃない?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Jz1r6Nh0
>>12
上4つは本人にとってはそうかもしれないし信者はそう感じるかもしれんからあーだこーだ言ってもどうにもならんけど
ボリュームが全然ないのは自社のゲームと比べても歴然だな
上4つは本人にとってはそうかもしれないし信者はそう感じるかもしれんからあーだこーだ言ってもどうにもならんけど
ボリュームが全然ないのは自社のゲームと比べても歴然だな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJ4tObdr0
>>12
・アレな物語
・アレなグラフィックス
・アレなバトルシステム
・アレな音楽
・アレなムービィフィール
・アレな物語
・アレなグラフィックス
・アレなバトルシステム
・アレな音楽
・アレなムービィフィール
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOfIU6Mi0
この人普通に喋ること出来ないん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qrrs7UX0
14を触ってしまった身としてはアレルギー凄すぎて16なんかとても手に取れん
13以降のFFは本当に好かん
キャラデザから脚本から世界やゲーム進捗、コミュニティ管理の仕方とか何から何まで合わん
13以降のFFは本当に好かん
キャラデザから脚本から世界やゲーム進捗、コミュニティ管理の仕方とか何から何まで合わん
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2ZN/3C10
>>16
同じくだわ……
同じくだわ……
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90CmQjhna
これアレ発売前に撮ったん?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IfuBt3Hp
今はアレと言われてます
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4lGRmEad
もう日本で売らなくていいんじゃないかな?割りとマジで。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QpuuXFZK0
2024年には真のファイナルファンタジーであるエルリックサーガのゲームが出るから
ffが16でオワなのは、役目を終えたということだね
出れば幻獣や召喚魔法がパクリだったこともバレそうだし
ffが16でオワなのは、役目を終えたということだね
出れば幻獣や召喚魔法がパクリだったこともバレそうだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw6ZnWuO0
かつてのFFのムービーシーンが凄いということにすぎないな
そんなのFFの一部にすぎなかったのにそれしかないんじゃダメだ
そんなのFFの一部にすぎなかったのにそれしかないんじゃダメだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXOWdgPt0
Oh…What The Fuck!!!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptndgHXJ0
よしりんのわお!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JYuXr/W0
というか「wow」って単体だと冷笑を込めた皮肉じゃなかったっけ?
日本語的には「おっ、そうだな」みたいな
日本語的には「おっ、そうだな」みたいな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fztBgZDw0
神様って崇められてたら人間こうなっちゃうのかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6SvHqGn0
この通りの評価基準で言えば全々ダメではないか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9d+Trpi0
株価がワオ!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2/P0z1K0
こりゃつまらんわ
自己満足
自己満足
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGAKCoXD0
このメディア向けの答え、プレイするユーザー側がどう受け取るかをイメージした要素が一つもないな
自分たちが作るところで終わってて、ひどく独りよがりに見えるんだ
コメント
・最高の物語→劣化ゲースロ
・最高のグラフィックス→720p26fps
・最高のバトルシステム→劣化DMC
・最高の音楽→バックでアーアー連呼
・ボリュームの大きなゲームのプレイフィール→一本道のムービィ
FFって名前つけとけば取り敢えず消費者は騙されて購入する筈。
くらいにしか思ってねぇよスクエニもソニーも。
こいつずっと海外逃亡してんなゲーム業界のカルロスゴーン
すげぇな何でこういうバカすんのっていう部分だけは達成できたじゃん
ワォ! 閉店ガラガラ
という事か
スベり芸だったのか
>>「ワオ」
この一発ギャグ
ヨシが芸人じゃないってことを差し引いてもお●だを引き合いに出すのが失礼なくらい寒いなw
ああ
驚くほどつまんなかったよ
つまりアレはFFだと思って作ってなかったんだな
バカって言ったらヒボーチューショーって言うんでしょ?バカじゃねーの
オワってもらっても一向に構わんぞ
そりゃあまりの売上の少なさにワォ❗とは思ったけれども
ミリオンは当然無理とは思ってたし或いはギリギリハーフすら逃すかもとは予想してたけど余裕で下回るとは恐れいった
ワオ!また新しい語録増えてんじゃん
台湾まで行って恥晒すの止めろよ…
台湾は元PS王国(Switch以降は任天堂が強いけど)だし、反中親日が基本だからこんなんでも一応接待してくれるけどさあ。
ワ ーイ
オ ワットルわこいつ
>>何でこういうバカすんのっていうそれがあればFF
それはSEGAの仕事じゃね?
プレーヤーには広い世界を冒険させてくれないのに
自分はワールドツアーで御満悦ですか
それ、10までのFFの事か?まあグラフィックは当時のハードの都合があるけど。今のFFは達成してないよね少なくとも
ワオ!スクエニ株価がナイアガラ!
ワオ!出荷300万から増えてない!新たな発表無し!
何か喋る度に反感買ってるじゃん。
歩く舌禍としか言い様が無い。
普通にオワって見えるから困る
本スレ>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qcqo4yO60
>>>2
>上手いこと言うな
>理想:ワオって言って貰いたい
>現実:オワって行ってる
>ってことか
えっ?
「ファイナルファンタジーはオワってもらえばいい」?!
(実際真っ先にコレが浮かんだ)
現実はGEOに売れてる…
wowじゃなくてewwだったね
オワッてると言って貰えてるからセーフ
>馬鹿じゃねーのコイツらよくこんなもん作ったな
>RPGだっつってんのにこいつら何やってんの
>とにかくすげぇな何でこういうバカすんの
その結果が〇ゲー評価、〇〇すぎて将来性も皆無で株価大暴落
お望み通りになって良かったね^^
この動画のこのコメントが取り上げられやすいけどその前にも「ゲームハードは1個にしてほしい本当に。本当に1個にして下さい。作る方も遊ぶ方も楽ですから。」とか言って、PSハード独占でFF出してる時点で、この人真っ黒なんだわ…
おわーっ!
ワオって言ってもらえればそれでいいのか
ヒボチュウの最後にワオって添えれば訴訟されずに済みそうだな、ワオ!
なん〇民「ワオはFF16いまいちやと思うで」
世界を巡って宣伝やるにしては、ソフトの数字が弱すぎませんかねぇ…。それとも、返品しないでくださいツアーなのかな?
「ブレワイプレイ、ワイついに〇〇」みたいな「例のアレプレイ、ワオついに〇〇」っていうネタかと思った
おいおい某ブログでは吉田がハードは一つにしろという発言を取り上げて勝手にPS5一択が当然みたいな流れにして吉田を教祖様みたいに祭り上げてるぞ(当然のごとくswitch下げの流れ)
大丈夫かアイツら?現実逃避みたいな事ばかり追いかけて
なんでソフトが売れない&業界に悪影響なハードに統一しないといけないんだよ(苦笑
ワイの一言はヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
だったな
最初はMMOのWoWのことかと思ったけどFFとしての答えだと変だわな
それともあれかね?過去のナンバリングは元々は14の世界だったって設定をマジでFF全体に押し付けてるのかな?
先人の作ったブランドから養分吸った挙句にルーツは自分が作った14って傲慢にもほどがあるぞ
あれってDQ11が受け入れられたから自分もって考えてるのかな?
DQは全部堀井さんが監修してるから後付けの設定もそうだったんだで終わるけど、それと他人の作品に勝手な設定付け足すのを同じだと思うなよ
16作目に、FFって何ですか?って酷い知名度だな。
ワオ!クソゲーだね♪