1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9uuD5Ajd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9s6akJY0
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1Ww6yHQa
>>2
MMOってジャンルごとオワコンなんじゃ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFxuNrbv0
>>2
逆やで
覇権でも失速
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R//h5slT0
ブレスレット50万をたくさん買わせないと
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5O9/uj0k0
全ての製品に14で使えるアイテムコードつければ大丈夫や
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dn1pCWFfa
吉田「花火でボッタクって」
吉田「ポテチでボッタクり」
吉田「ブレスレットでボッタクって」
吉田「原画もボッタクろう」
吉田「ゲーム?んなもんほっとけ」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQK6TqHMd
やっぱり今の怒涛の集金体制はこういう判断されるから焦ってたんだな
FF14が落ち目なのは周知の事実なわけだ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbgQ7aK2M
今日は株価下がって無いぞ
前日比0(0.00%) 初めて見たw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kg1kOASJM
>主力の『FF14』を中心に継続的収益基盤として同社利益を下支えしてきたMMO
あれ…?
DQ10は脇役だった…?🤔
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQqQV3yIa
>>11
それは元々そう
いくらDQ10が国内では圧倒的に上でも
FF14は海外がメインでwowからユーザー流入したからな
しかも月額料金もFF14はぼったくりかつカルト宗教の集金により売上は掛け算で差がつく
だからこそFF14の過疎化は売上に直結するんだ
いくらDQ10が国内では圧倒的にユーザー多くても焼石に水
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9s6akJY0
>>16
という設定なのに国内でもFF14にぼろ負けしたのがDQ10
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jqvmw9uv0
失速してるんだね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW0yQLTI0
このアナリストは優秀じゃないか冷静に今のスクエニを分析できてるな。カプコン型のCS、PCのリピートビジネスを主力に転換しようとしてもまず海外で売れるIPをコンスタントに出せる体制作り、そこから弾数を増やしてリピートの厚みを増すまでに5年から10年はかかるだろう。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QU9MfVBO0
>>14
>海外で売れるIPをコンスタントに出せる体制作り
これが無理難題、FFが海外でもう売れない
トゥームレイダーは版権ごと売っぱらったし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Z+W5aqO0
ていうか統一とか仏教の寺とか宗教が税金0って頭おかしいよな
それならFF14の信者グッズも税金0にしろよ。何が違うんだよ
信仰保証で税金0なら営利活動禁止にしなきゃおかしい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugbZQ5870
アレの窮屈なつくりを見てると吉田パージした方がFF14もよくなるんじゃねぇかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugbZQ5870
つーか「品質向上」って明言してたか?クソゲー会社なのを認めることになるから言わないと思ってたんだが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQK6TqHMd
8年もかけて最早その辺の中華ゲーにグラフィックもアクションも自由度も何一つ勝ててないスクエニという会社
普通に終わり
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZW+INOW0
体験版出したのがそもそもの失敗
でも今後ここのゲームで体験版ないと不安で買えない
バンダイナムコと同じとこまで落ちてきてるのをメーカー側も自覚してほしい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9s6akJY0
ほーらだんまりかね?
この日本で最も人口の多い覇権MMOは何かね?
FF14じゃなくてDQ10だと言いたいんだろう?どうして黙っているのw
遠慮なく言いたまえよ、ただしDQ10が最多人口だとすると現実と矛盾してしまうさまざまな事柄について、
泣いて逃げ出すまで問い詰めさせていただきますよ
本当にDQ10が覇権なら簡単に答えられるだろう?
逆の立場で俺はFF14の覇権について全て合理的に回答できますよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9s6akJY0
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSfdoaST0
MMO部門死んだ扱いされてて草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9s6akJY0
>>27
FF14はDQ10NGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmPnR2WJd
相変わらずFF信者とDQ信者がケンカしてるけど
それは敵じゃなく味方やで?w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1GMDM/id
目糞鼻糞
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iG+kUpQ0
FF14信者が殴ってくるから殴り返されてるだけ定期
他にも色んなゲームに喧嘩売ってるでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugbZQ5870
>>34
スクエニ内の派閥争いがそのまま外に漏れ出してる感じ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9s6akJY0
>>34
DQ10ごときがFF14を殴ることはできませんねw
格の違いがありすぎますwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcRoqhVS0
失速しているのに覇権ってことはそもそもMMO自体が終わってきてるということでは?
引用元
コメント
減益がどうした、焼きそばで補填するから問題ないぞ
アナリストは情報屋のくせして具なし焼きそば知らんのか?
これだからニワカは困るよ
焼きそばだけじゃないぞ!
ポテチは袋が違うだけで箱買いしてくれるし、ただの複製した絵も何万円で買ってくれるしそれだけじゃなくウン十万円するアクセサリーだって買ってくれるのだ!
・・・あれ? スクエニっていつから詐欺のマルチ商法の会社になったんだっけ?
だからさぁ、DQ10は味方なんだって言うのになんでDQ10叩けば論破になるって思考なんだよ
DQ10が元からしょぼければ余計にスクエニのMMO部門の減益はFF14の失速の影響がデカいってことになるが?
残念ながら吉田信者にとってDQ10は吉田を追放し吉田が手掛けた要素をほぼ排除した許されザル敵なんだ…
正直今のDQXスタッフの様子を見るたびに追放は正解だったとよくわかるわ
実際に吉田界隈と違って焦ってる様には見えんからな
FFだけが叩かれてるならまだしも、話題の本質がスクエニ叩きなのにDQ10叩いても何の反論にもならないのにね
なら、どうして決算では合算発表だったんですかねぇ・・・吉田信者さんよ
というかそもそも終わってた時期に来て覇権覇権言ってるのがFF14
子供の頃大人気だった公園に入れなかった奴が、誰も寄り付かなくなった大人になってからボクがイチバンだと言ってるような感じ
スクエニ自体が死にかけって話なのにドラクエ叩きって
FF君が分社化して独立したいんじゃない?
IGNJに潰されたFF16
勝手に潰れといて被害者面すんな
頭某国の奴らかよ
すくえにがっこうよしだぐみ、えふえふふぉーてぃーんくんへ。
えふえふふぉーてぃーんしんじゃさんへ。
きみたちがわるぐちいっているどらくえてんはおなじくみのおともだちですよ。
なのでわるぐちをいうのはやめましょう。
じぶんたちのほうがしんじゃのかずがおおいからはけんだといっているけどそれではどうしてけっさんでがっさんしてはっぴょうしたのでしょうか?
ほかのおともだちにもにもわかるようにせつめいしてね。
吉田やら野村やら老害P全員クビにすれば良いのに
どう考えても老害共のズレた感覚が失敗の原因やん
クビにできる奴もいない自ら退きもしないもう潰れるしかないやん
ぶっちゃけ、まともなやつなんか10年前に全員いなくなったんだから、そいつら切ったところで第二第三のそいつらが出てくるだけだぞ
そうは言うけどどれだけ過去に功績があろうが今現在口先だけの老害に聖域なんかねえんだよって公に示す上では必要だと思うよ、そういう見せしめも
じゃないとそれこそそういう会社なんだってパブリックイメージが悪くなり続けこそすれ良くなる可能性の芽自体発生しえないんだし
イメージが悪くなるとか、会社がまだ立て直せる可能性とかの段階はとっくに過ぎてるんだよ、残念ながら
というか、今、幅を利かせてる連中がふんぞり返ってるのももう行き着くとこまで行った結果だもん
末期癌患者に「調子悪そうだね、定期検診行ったら?」みたいに言ってるようなもん
たとえ死の床でもDQ10に勝ってるつもりになれれば幸せだったとさ
めでたしめでたし
スクエニがアレなのはともかく、さすがに盗用スパイウェアと比べるのはねーよ
まあ、そいつらよりマシレベルで納得していいかは別として
B9s6akJY0
こいつFF14のポテチの話題でも暴れてたな
ゲーム内のテンパードと一緒で現実のテンパも言動やばいな
DQ憎しか知らんが同じ会社のDQ10を攻撃対象にするのが頭おかしいわヒカセン
しかもFF14のほうが人口多いから文句言うなとかいうイカれた思考
やっぱりスクとエニの合併は失敗だったな。
FF14最強アクティブとか言ってるけどPSご自慢の原神に売上で負けてるのはなんなんすかね…
内紛すか?
図星つかれて発狂する焼きそば14信者ども
対立煽りされてもどっちも閉じこもってて現状もわからないから反応に困る
ドラクエのIPだけ他社に移行せんかな。
FFも爆死続きの癖に、なんか知らんけど信者がドラクエにマウント取ってきてウザいんやが。
ドラクエはスクエニが無くなったら任天堂が引き取ってほしい
MMOって閉じた世界すぎてシリーズの人気に繋がらないのが一番痛い
金になるからってFF14に注力し続けた結果シリーズが死に体なの本末転倒だよね
ごめん14の収益自体は順調と聞いてたんだけどいつ失速したん?
14単独の収益なんて見た記憶ないんだけどどこで聞いたの?