【質問】『ソウルハッカーズ2』か『真・女神転生V』買おうと思ってるんだが、どっちがおすすめ?

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
ペルソナ1~5はクリアしてるし限定版や画集やフィギュア持ってるレベルで好き。メガテン系もやってみようと思ってるんやが、どっちがいいやろか

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7emYVzZ0
>>1
なんでクソとクソしか選択肢にないんだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
>>23
アトラスのRPGで近年出てるのがその2つだからかな。それに女神転生はペルソナの本家なんじゃろ。最新作がいいかなって

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFJyv1mA0
どっちもやめとけ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUsLF+0V0
迷ったら両方という格言がある

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj3toeRu0
>>3
迷って人に聞くくらいだと実は両方それほど欲しいとは思ってない証拠だから
両方買わないのが正解なんだよな。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
ペルソナ3リロードを予約したけど、ちょっと待ちきれんのや。ペルソナ合体、もとい悪魔合体システムでなんかやりてえ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IysmA54Sa
この2択しか無いんか
合体やるなら真5がまだマシか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/riEKFeJ0
それは両方スルーしとけ…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ar7gcs1N0
どちらもおすすめしないが
女神転生5を選ぶならDLCは買わないほうがいい
ゲームバランスが壊滅してゲームが成り立たなくなる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
まだ数スレだけどやめとけって声が多いな・・・(´・ω・`)
ペルソナやりつくしたから他にも手を広げてみようと思ったんやが

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/NP9KRl0
ストレンジジャーニー

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOGlGZK60
メガテンⅤ面白かったよ
探索が楽しかったし勝つときも負けるときもテンポいいバトルも良かった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S0E9pvV0
ストーリー重視ならソルハカ2
仲魔のカスタマイズやフィールド探索や戦闘を重視するならメガテン5
ペルソナのどこが気に入ったかによる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOvCiCvv0
この二つからならメガテン。ソウルハッカーズはキャラの掛け合いが面白いけど、ダンジョンとかの探索はマジでクソだから。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
ペルソナ合体システムと戦闘が滅茶苦茶好きなのよ。ちなみにP4から入って、P1~P3はPSPで出たリメイク遊んだ。ずっとやり込めていいよなアレ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCH9Mxx90
ゲーパスでソウルハッカーズ2を遊べばオッケー

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LH9P8S/0
メガテン4や5の移植が噂されてたけど結局出んのか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW+rDnqp0
旧作のデビルサマナーかソルハカ1でもやったのがずっと面白いかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
♯FEもやったことないな。なんとなくペルソナのパチモン感あったけど、あれも評判いいのかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ye+uKsYU0
どっちもゴミやめとけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xq2rXIBX0
いまさらかよ
似非ファンはもう買わなくていいよ
じゃまなだけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORbanWGF0
ソウルハッカーズ2はやってないから知らんがメガテン5はやめとけ
P4、5クリアしたプレイヤーには耐えられん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOYVzYxW0
>>28
P4,5のスケジュールに耐えられたなら余裕だろw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roTl61om0
ソウルハッカーズ1か真メガテン3がいいぞ
デビサマも捨てがたいが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
>>29
5より3の方がええんか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnQiErKh0
>>32
やるなら3のほうが良いよ
5は途中までは悪くないんだが後半めちゃくちゃガッカリすると思う

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXvPJCXo0
♯FEは下手な先入観持った人が批判してるイメージ
ゲームの出来自体はいいのでおすすめ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT14jejt0
>>30
そこそこ遊べるけどP4G、メガテン5に比べて相当しょぼいと思うぞ
でもデビサバ2よりは面白かったわ。あれは虚無

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOGlGZK60

#FEは現代版サクラ大戦って感じの世界観とバトルでコンボつなぐ演出が楽しかったな

ただ、これもペルソナシリーズとかソルハカ2とかと仕組みは同じだけどな
それが良いか悪いかは人によるだろうけど

メガテンⅤのプレイフィールはそれらよりゼノブレシリーズと近い気かする

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4uv3cF80
メガテン5一択

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/nDtK6h0
メガテンVは特に4と4Fが好きな奴は絶対やめとけ
逆に3とか好きな奴は大丈夫かな、大丈夫ってだけでオススメってわけじゃないけどな
クリアしてソッコーで売ったメガテンは5が初めてだわ
DLCと一緒に買ったの死ぬほど後悔した

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
>>34
面倒じゃなかったらでええんやが、どういう部分がダメだったか教えてくれたら嬉しい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10

今まで貰えた意見をまとめると
ソウルハッカーズ2はシナリオはマシだけど他は悪い。
悪魔合体や戦闘をしたいなら5も悪くないが、どうせやるなら3の方が面白い。
♯FEは意外と面白い
ぶっちゃけ旧作の方がもっと面白いから2つともあんまりオススメはしない

こんなとこか?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKFRt2sf0

>>40
そんなところ

ソルハカ2をゲーパスでサラッと遊ぶのが一番いいと思う
メガテン5は楽しもうと思うと育成の時間ばかりかかるのでオススメしない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08bXW/k10
>>44
XBOXアプリ使ったことないけど、ちょっと考えてみるよ。

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOYVzYxW0

>>40
3はやはりシステムが古すぎるからな
5はエンドコンテンツやシナリオ分岐が物足りない

nintendo online に加入してるならスーファミの真1,2をやってみたら

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCH9Mxx90
Switch版の♯FEは海外版基準になってるけど、セッション高速化とか遊びやすくなってたね。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7O2kZOr0
世界樹123でいいぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWV8fOCWp
>>46
あー、世界樹やった事ないならおすすめしたいけどストーリーが薄くて脳内補完するタイプなんだよな

 

引用元

コメント

  1. 真5下げに必死なファンボ

  2. vいいじゃん、てかソールハッカーズよりは遥かに面白いと思うんだが

  3. 中古の3DS買って4やりなよ
    4Fはダメだが

  4. その2つの比較でメガテン5をボロクソに言うって…

  5. ソルハカはやったことないけど、メガテン5めちゃ面白かったけどな。確かにストーリーが薄味なとこあるから4とか4Fを期待してたらあれやけど、スレ主自体はストーリーより戦闘と合体システムなら圧倒的に5やろ。3とか合体システム昔やからストレスやばいし

  6. メガテン入門にはストレンジジャーニーが一番

  7. 真Ⅴはそこそこ売れてるみたいだから、ほとんど売れなかった
    ハッカーズ2を新品で買ってあげた方がアトラスも小売りも
    喜ぶんじゃないか?

  8. 両方やったが、メガテンらしい悪魔との関わり合いを描いて
    いるのは真5だと思う。
    特にスレ主はペルソナシリーズはやった上でメガテン系も
    やりたいと言っているのだから人間中心のソルハカ2よりは
    真5をやった方がいいだろう。

  9. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9S0E9pvV0
    >>ストーリー重視ならソルハカ2
    >>仲魔のカスタマイズやフィールド探索や戦闘を重視するならメガテン5
    >>ペルソナのどこが気に入ったかによる

    むしろ重視したら墓2はねーだろ
    DLCも買ってビルに乗り込むとこまでやったけど
    もうやってられんってなって積んでしまったわ
    まだVの方が遊べる思うわ、EDまで楽しめたし

  10. どっちも安くなってるだろうから両方買えばいいだろ

  11. >>メガテンVは特に4と4Fが好きな奴は絶対やめとけ
    >>逆に3とか好きな奴は大丈夫かな、大丈夫ってだけでオススメってわけじゃないけどな
    >>クリアしてソッコーで売ったメガテンは5が初めてだわ
    >>DLCと一緒に買ったの死ぬほど後悔した

    当時糞ほど叩かれたメガテン4・Fはメガテンの中でも特に好きだし5もめっちゃ楽しめたけどね、勿論3も好き
    まぁ、かりんとうのいなかった世界線の5もプレイしたいと言えばしたいけどね

  12. 「メガテン下げるために持ち上げてただけで最初から興味ない」のが透けて見えるんだけど
    マジで誰も遊んでないんだろうな>ソウルハッカーズ

  13. ペルソナ好きに進めるならSwitchオンラインで真メガテンif…でええやろ。あれこそペルソナの直系ご先祖様や。

  14. 俺は楽しめたけど真5そんなに駄目かな?
    でも他のタイトル始めてバズズ倒したあたりで積んでるんで強くは言えない

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました