【悲報】アーマードコア6、飽きられる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9QzlPFwa
スターフィールドの前座にもならなかった模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJOz/OXV0
いくらソフト日照りだからってACみたいなニッチなゲームを持ち上げてもな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUfQ9/Qed
所詮インディーゲーレベルだしな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRbMikD30
弱男のキボウだったのに…どうして?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBnJe7kn0
コアなファンの声が煩いゲーム筆頭だし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqMZSx1c0
steamもアマもセルラン落ちるの早かったし
角川バンナムが派手に広告出しすぎたせいで失速感すごい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovf9m87nd
世間ではアーマードコア一色だぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PK4M3sfb0
サンドランドと同じだ
過去に一瞬だけ注目されてきた日陰者コンテンツを
いまさら当時社会現象を起こした名作!とか嘘ついて宣伝しただけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ptJdfSEd
あんなに持ち上げてたのにもう飽きられたのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXLAdefga
クリア時間も短い感じだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/sJsq5Dp
まあでも国内ではスターフィールドよりAC6の方が売れるんだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRjsK6+rd
もっと味わって食べろよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwGrtL2ld
つまらなかったし残当

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVI9jr2lH
プレステのスペシャルラインナップやぞパッケだけでミリオンは余裕だろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mD1hj9REd
発売されるまでは神ゲー

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMFGYKiad
アーマードソウル言われて炎上したが、難しさ以上にボリューム無さ過ぎて味わう前に速攻で消費消化されたって感じだな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpIeUMht0
10時間のボリュームしかないし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubkz0sRVd
こんなゴミをフルプライスで買ったアホおる?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+hRmXJCa
売上も過去最高で完全復活したな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbLOkr0d0
無理に持ち上げしてたようだけど
すぐに話題が尽きてしまったのはつまらなかったから、が一番の原因だろうね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSov8cJkd
バルテウス勝てないからもう詰んだわ。このゲーム難しすぎ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weX3iIaV0
>>25
自分もバルテウスになれるMOD出てくるだろうから、それを待つんだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3dXkoqpa

全パーツ揃えて対戦始めてから本番だろ

ミッション消化なんて前菜でしかない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NYT3PCxp
steam同接も三日で半減したのはなぁ
飽きられたのか諦めたのかはわからんが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hj/1bfo0

発売5日で同接15万人から11万人に減ってしまったからなぁ 減り方としては減り過ぎ
最初の1週間は1割減るか減らないか というのが理想なんだけどね 流石に3割弱減るのは・・・

それだけ宣伝広告で興味無かった勢も集めたって証拠でもあるよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uabk5TIPH

クリアできなくて終わりな人も居るだろうけど
クリアはしたけどスタッガーゲーの対人に希望を見いだせなくてそのまま終わりな人も多いだろうな多分

いっそ完全にソウル要素入れてマルチもできるし他プレイヤー宛てにメッセージも置けるシステムにしたら良かったんじゃない?
大型ボスはマルチCOOPの方が映えるし
ヘリだって事前にこの先ブレードが有効って言われてれば皆簡単にクリアできただろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weX3iIaV0
>>33
スタッガーのせいでマルチプレイは、タンク足にショットガン&グレランで殴り合うだけのクソゲーになっててワロタ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weX3iIaV0

修理費や弾薬費用まで計算して、リアリティ出してるのに
コレは無いだろうに・・・
一気に現実引き戻されるわ

何かで戦線範囲表示して、そこから出たら
「戦線離脱しているぞ! ○○秒以内に戻らないと作戦放棄したとみなす」
みたいな感じでも良いのに

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PK4M3sfb0
>>34
むかしは作戦放棄扱いで修理費も弾代も引かれてから終わったんだがな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVTjOndap
>>34
壁でこれ以上いけないってこと?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weX3iIaV0

>>41
そう
赤い立ち入り禁止テープで、見えないカベになってる

しかも2回戦うヘリなんかは、この立ち入り禁止の向こうから攻撃してくるんだぜ・・・

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCTKRmYdd
>>34
DxMがその方式だった(作戦領域外に出たら一定時間内に戻らないとゲームオーバー)

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCMOHc0Fa
>>43
正直、デモエクは古臭かったからACのが良いわ
エリア外に飛ばされたら即死なのにボスは押し出し攻撃ばかりしてくるし
全体的にもっさりしてて動かしてても爽快感がないから対人戦も盛り上がらない
明らかにACのが現代的で洗練されてる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJzMuKXJ0
超大作扱いでステマ頑張ったのに

 

引用元

コメント

  1. PS4が足を引っ張っているガッカリゲーだしな

    • PS4だとロード長かったりするが
      そんなのは枝葉であって、問題の幹とは言えん。
      AC6が微妙なのはゲーム機側のスペックじゃなく
      スタッガーとかアーマーとかソフト側の問題なので
      流石にPS4のせいにするのは無理筋に思うぞ。

  2. あのFF16より需要の無い自称覇権ゲーム

  3. 適当にローリングして両手ブレード振ってれば簡単にクリアできる難易度だしな

    • ローリング回避って、時のオカリナ(もっと遡れば2Dゼルダ)のパクリだろ。
      何十年も引きずってるんだw

  4. 初期装備で5時間でクリアできたわボリューム無さすぎ

  5. つい数日前までは鬱陶しいくらい普段見ないような奴がXで動画上げてたのに週販出てからピタッと止まった気がするんだけど何故ですかね

  6. ラスボスのマクシミリアン・テルミドールが弱すぎ…

  7. フロムファンはこんなお粗末なゲームで喜ぶのか…水分取るために鳥の糞吸ってる蝶々と同じだな

  8. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hj/1bfo0
    >>発売5日で同接15万人から11万人に減ってしまったからなぁ
    >>減り方としては減り過ぎ
    >>最初の1週間は1割減るか減らないか
    >>というのが理想なんだけどね
    >>流石に3割弱減るのは・・・
    >>それだけ宣伝広告で興味無かった勢も集めたって証拠でもあるよ

    それの恐ろしいところは、一見さんが付かずに見切ったことにあるんよ
    今後AC、もしかするとフロムの名前を見ても「オモロなかったし」で吟味対象から外す
    ファーストタッチで「実体験」した陰性感情は、強固にこびりついて拭うのが難しい
    しかもソフトの選択肢が大量にあるから、今後回避する選択肢をとれてしまう…

  9. AC6もエルデンも過剰に持ち上げてPSの旗頭タイトル扱いしなけりゃそれなりの評判で落ち着いてフロム自体の評判も落とすことも無かったのにな
    所詮は「人を選ぶ固定層向けの作品」をステマで騙し売ろうとしたのが間違いだったんだよ

  10. 15万本しか売れてないのにどうやって同接15万行くんだよww盛るならもっと慎ましくやれよww

  11. 何だかんだクリアできる人ならそこまで時間かけずクリアできるし、やり込みに関してもワンパターンだからな

  12. 戦闘とストーリーと画面はFF16みたいで面白かったよ

    • イヤミか貴様ッッ

  13. ダクソの月光出てくるし一つ覚えのバカ

  14. 月光とかダクソかよwww

  15. DLCとか予定無いの?
    もしかして中古ショップで回すフェーズに突入した?

  16. 元々ACは初見でも1周クリアに2日もあれば充分でボリュームで保ってるタイトルじゃないから同接数減るのは当然
    周回終われば毎日やるのなんてカスタマイズ好きか対人やる層くらいだし

    • ボスクラス敵の仕様からしてカスタム幅が狭くなってしまい
      そのために対人で入り浸りたい古参連中から不満噴出、興醒め離脱される

      …今作、その熱中してくれる従前の客層を爆破解体してないか?
      同接減少がちょっと激しい感じだけど、新しい客が定着しそう?

    • ヤベーのが、対戦好き、カスタム好き
      新規データでの最初からプレイ好き
      どの層も殺しにかかってる事なのよな
      マジでこれ3周目終わったらヤバそう。

  17. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCMOHc0Fa
    >>>>43
    >>正直、デモエクは古臭かったからACのが良いわ
    >>エリア外に飛ばされたら即死なのにボスは押し出し攻撃ばかりしてくるし
    >>全体的にもっさりしてて動かしてても爽快感がないから対人戦も盛り上がらない
    >>明らかにACのが現代的で洗練されてる

    固定フィールドはそれこそファミコン以前からある制限手法じゃね

  18. フィールドというか戦闘エリアの扱いは時代遅れ感ある

  19. AC発売してから話題になるのも難易度のことばかりだしなぁ。評価が割れてるのもそこだし、ユーザー同士も難易度のことでマウントの取り合いみたいになってるし
    でもそれしか話題がないとどうしても先細りにはなるよな。フロムゲーって結局難易度メインの話になっちゃうのかって

  20. ボリューム少なめ、初心者バイバイな難易度、使えるパーツの少なさと産廃武器の多さで変わり映えしない対戦

    そりゃ客も離れるよねって感じしかしないな

    • ボリュームそんなでもないのとかも含めて元からそういうシリーズだけど
      ボリュームについては全体以上に各ミッションが、時間かかるのは操作に手間取るのが原因であって
      ある程度慣れたら浅いのがわかるっていうのが一番よくない

      ぶっちゃけ元よりフロムファンディスクなんだから
      ファン以外は地球防衛軍やってる方がよっぽど楽しいだろ真面目に

  21. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCMOHc0Fa
    >>>>43
    >>正直、デモエクは古臭かったからACのが良いわ
    >>エリア外に飛ばされたら即死なのにボスは押し出し攻撃ばかりしてくるし
    >>全体的にもっさりしてて動かしてても爽快感がないから対人戦も盛り上がらない
    >>明らかにACのが現代的で洗練されてる

    話題のすり替えもいいとこだな
    洗練洗練現代現代と自分のコンプ連呼して
    毎回DXM粘着してるファンボのお手本

    • マキナコンプまで産んでしまったのは想像以上に罪深い出来だったとしか言えないな…

    • エリア外飛ばされてやられた記憶ないし
      ACより遥かに飛びまくれるのにもっさりとかマジでいい加減だな

    • 動きの爽快感はデモエクのがあった
      加速減速切り返しのメリハリがついてたしな
      AC6はQBですぐ息切れするしABも大して速くないしでむしろモッサリなのはこっちだよ

  22. 道中勝てないボスが出る度にあーもういいやあってなる
    ちな今はアイスワームの3バリア目で詰んでる
    プレイングもゴリ押ししか出来ないし何より視点常にずれるからストレスハイなんだよな
    反射神経とか無いおっさんにはきつすぎる

  23. フロムアンチなんでこんな必死なんや…
    対人FPSならともかくAC程度で反射神経がーとかさぁ…

    アイスワームとかファンサイベなのに詰んでストレス感じるなら煽り抜きで向いてないから辞めたほうがいいな

    • たった一回「反射神経」が出ただけでストレスMAXになるならこういうところ見るのやめたらいいじゃない

    • フロムアンチなんじゃなくて任天堂賛美ブログなんや
      だからswitchで出さない作品は全部批判対象

      • 能無しにはそう見えるらしいですね

  24. 敢えてデモエクをやり始めたよ

  25. アラートがなったらその方向を確認して
    頭がこっち向いてたら撃つでいけたよ

  26. トロフィーがウォルタールートとエアルート15パーくらいだったのに10パーくらいに急に減って
    減りクリアが80パーなかったのに急に93パーになったのはなんかいじったんか??
    数時間くらい全部0パーになってた後急に数値が変わったんやが
    アンチ排除した?

  27. 三周したらソロで楽しめる要素は終わりだから対人興味ない勢だと飽きるのが早い
    まさか発売一週間でやることが無くなるとは

  28. トレンド一位も取ったことない配信もないゼルダはどこで売れてんだろうな

    • ゴミみたいな捨て台詞やめろや

    • 無職の引き籠もりさんにはわからなくても仕方ないね

    • 分からないのはお前が引き籠ってるからだよ

    • トレンド一位と配信でしかゲーム語れない弱者は黙った方が恥晒さなくてすみますよ

  29. 784075: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/09/02(土) 15:45:36 ID:g3MzMxMjc Androidchrome
    妄想気持ち悪いな現実は任天堂ハブなのにでもしないSwitch2に縋ってろよ

  30. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+hRmXJCa
    >>売上も過去最高で完全復活したな

    AC7が出たうえで同じだけ売れたなら完全復活って言えるだろうけど
    現状蘇った死体が珍しいから見物に来てるだけじゃんっていう

    • 墓から掘り出した新サクラもそこそこの数出たけど(20万行くか行かないかくらい)
      結果は死んだままだしACもそーなってもおかしくないよな

  31. よわ男は無料コンテンツに延々張り付いているからそもそも買わない
    ネット情報の知ったかでなんか書いてる

  32. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weX3iIaV0
    >>>>33
    >>スタッガーのせいでマルチプレイは、タンク足にショットガン&グレランで殴り合うだけのクソゲーになっててワロタ

    失礼な
    四脚にコーラルジェネ積んで永久浮遊からのミサイラー戦法という別方向のクソゲーもあるぞ

  33. いつもなら、パーツコンプし終わったら オンで対戦するなり
    オフで自分なりの機体を組みまくったりってやるんだが
    別のデータ作って1からやり直すとかするんだが
    今回スタッガー関係のせいでどの遊び方も微妙なんだよな。
    で、コンプするまでの過程も1周目からしてクソダルいという。
    本気でスタッガー&アーマー前提の調整が邪魔にしかなってない。

  34. 周回要素でボリュームかさ増ししないで一周の内容をより詰め込んで欲しいわ

  35. て子供の頃やったマスターオブアリーナ以来だったけど楽しいで。ルート回収終えるまでは敵も歯ごたえあって楽しかったけどオン潜ったらタンクばっかでそこはマジで飽きた

    • 今のスタッガー仕様で、自分は相対的にスタッガーされにくく+追撃用に肩でグレとか使っても反動の問題ない どうやってもタンクが流行るわ。

  36. 賞とったぞ

  37. 一回だけ売れただけで完全復活じゃ無いは草
    どんだけ頭弱いんだよじゃあ5回以上バカ売れしろってか?
    今の世界経済学んでから言えよ情弱

タイトルとURLをコピーしました