1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TskpVj/mM0909
「Starfield」,発売2日間でプレイヤー数600万人を達成。「なぜPC向けに最適化されていないのか」という海外メディアの質問への回答を紹介
https://www.4gamer.net/games/422/G042264/20230908036/
――多くのゲーマーが感じていることですが,なぜ「Starfield」はPCにオプティマイズ(最適化)されていないのでしょうか。
ハワード氏:されていますよ。これは,PCにとっても次世代向けであるということを考えてください。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vu7sEzYqM0909
参考にさせてもらうわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWvtd20O00909
旧世代AC6の方がグラフィック良いですけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3DBa+JUM0909
ヒルブチ切れやん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq7V2YKga0909
ちゃんと動くからな最適化はされてるんだろうな
ただ推奨スペックに対してやたらグラが微妙だなと
ただ推奨スペックに対してやたらグラが微妙だなと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQZ/ljpjM0909
ワロタ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pTBvO7L00909
これからはPCのベンチマークはスタフィーが最適だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQ/koD5s00909
文脈的には「低性能PC向けには最適化していない」だな
これから10年続けるという発言から低性能PCは切り捨てたという意味だろう
これから10年続けるという発言から低性能PCは切り捨てたという意味だろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWvtd20O00909
質問したやつ笑っちゃうだろw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwk9hMytr0909
DLSS対応しろよな……
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0E0ojpVa0909
こんなアホな考えだから時代遅れゴミゲーになっちゃったんだね……
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpmYtX+/00909
手抜きしたくせにキレんなよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijfqTGfS00909
ただのベンチマークだったのか
納得
納得
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFiPL3Oe00909
DLSSはともかくHDR対応したんだ。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWvtd20O00909
そもそも箱にも最適化出来とらんかったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pEx3t1900909
グラボを更新する良い機会やw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg1BVUay00909
次世代グラボいつでるの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUlkSGeJ00909
>>35
2025年らしい
2025年らしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWvtd20O00909
トッド「RTX5000番台向けということ」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swVjLpWzd0909
ダイレクトストレージつかってるからなHDDや古いSSDつかってるカスはいらない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pTBvO7L00909
>>37
スタフィーってダイレクトストレージ対応してんの!?すごいじゃん
スタフィーってダイレクトストレージ対応してんの!?すごいじゃん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76r4E4uca0909
されてんのかよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gjn6MacD00909
次世代向けならDLSSに対応しててもよくない?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWvtd20O00909
ロード画面だらけの時点で凄いのか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pTBvO7L00909
>>43
ダイレクトストレージ使っても改善しないの?
てかダイレクトストレージの有効化がわからん…
ダイレクトストレージ使っても改善しないの?
てかダイレクトストレージの有効化がわからん…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT6eryKaa0909
次世代らしさ皆無だし旧世代にすら劣ってますよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QiWxF20x0909
トッド「いいから箱買えっつーの」
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWvtd20O00909
箱よりは全然速いけどそもそもロードだらけだしねこのゲーム
エレベーター使うだけでもロード挟むし
エレベーター使うだけでもロード挟むし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0ghP/N8M0909
アーリー逃亡Steam購入者レビュー 79% やや好評
逃亡不可のSteam外部購入者レビュー 69% 賛否両論
逃亡不可のSteam外部購入者レビュー 69% 賛否両論
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTKC2k0C00909
最大手ストリーマー「クソゲー」
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5MwpOaDd0909
>>49
だれ?
だれ?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTKC2k0C00909
>>50
Summit1gとasmongold
Summit1gとasmongold
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCBCL+F500909
PS5版は完全な4k120fpsでフルレイトレだったらしいね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9PL2EeH00909
Crysisは当時ガチの次世代PC向けな重さだったが
ゲーム前半は期待通りの面白いゲリラ戦FPSを達成していて許された
スタフィーは納得されてないようだね
ゲーム前半は期待通りの面白いゲリラ戦FPSを達成していて許された
スタフィーは納得されてないようだね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vpcpujb8a0909
Starfieldの動作は軽いよ
これが重いなんてありえない、少なくとも他のタイトルと同等だ
これが重いなんてありえない、少なくとも他のタイトルと同等だ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glnp20hJ00909
そりゃ脳みそスカスカのPSには出せないゲーム
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXx5nQFz00909
まぁデヌーボじゃないからアレな奴等は無料で遊んでるな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:if6ikQh400909
トッドとかいうゲームを勘違いした才能無しに踊らされるゲーム業界。
物量で圧倒して世界作ってるだけでゲーム作ってない。
こいつがRPGをつまらないものにした。
でもやっとこいつが作るゲームはつまらないことに気づきはじめてる気がする。
この手のテンプレオープンはオワコン。
物量で圧倒して世界作ってるだけでゲーム作ってない。
こいつがRPGをつまらないものにした。
でもやっとこいつが作るゲームはつまらないことに気づきはじめてる気がする。
この手のテンプレオープンはオワコン。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Q35AhXn0
ガクガクエルデン
ヌルヌルスタフィー
ヌルヌルスタフィー
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtHBFe6V0
エルデンリングの方が全然軽いが
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdICQV8Td
設定下げてもきれいだからな、120出るし
それより箱の30がどうなのよ
それより箱の30がどうなのよ
コメント
まあ今は現世代だしな。次世代まで待つしかない。
グラは精細だが中身はFO4と同じ
ゲーム性まったく変わってない
これなら新規IPにする必要なかったのでは
普通にFO5として出した方が良かったんじゃないの
エルデンも実質ダクソ4だったけど、やることが同じなら新規IPの意義ないと思うわ
看板だけ変えても中身が同じなら、それは新規とは言わんだろう
動画だけ見たおじさんがつけてるイチャモン感しかない
DLSSはバージョンごとに互換性がないところがクソ過ぎる
ほとんどの人がSteamでやってるから、Xboxのことなんて誰も問題にしないよw🤭