【疑問】なんでPSって初週しかゲーム売れないの?いやマジで

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5/zoxm30
いつも2週目で大分前に発売された
任天堂タイトルに売り上げで負けてるのヤバすぎだろ
1週間しか商機がないって事じゃんこれw

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSjbHpNQ0
初週すら売れない箱の嫌味はやめろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NILeEFCJ0
ゲームに詳しいゲーマー様とやらが初週に一斉に群がってそこで完結するから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq+bhKzm0
初動が命

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgUIxoAUd
口コミで広まらないからでしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0dEHHz70
アクティブが少なすぎる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cJS9i600
初週に売れてるだけまだマシですよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GD4IRT/c0
買取価格が下がるから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELl+N5aga
ハード数嘘ついてるだけだから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5n3lToUa
新作っていうこと以外に価値がないゲームしか出てないんじゃないかな。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGZzcwMb0
ユーザーはいわゆる信者が殆どなんかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPOetf8mM
買ってすぐに中古に売るからでは

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20B+yDG1d
ソフトの問題なんじゃね
ロングセラー狙えるような面白いゲームが1個もないじゃん

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIbKLMfl0

>>14
どう見てもハードの問題だろ

同じゲームでもSwitchは長期的に売れる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8etHYdtr0
つか売るために速攻クリアってのも理解できん
学校とか仕事は?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPOetf8mM
>>15
無職なのでは購入者が

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebUQHoBr0
中古価格がすぐに下がるから新品を買うメリットが
初週しかない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtQuDggo0

マジレスすると、ちゃんとターゲット層には売れているんだと思う
熱狂的信者は買ってるんだよね

ただそれがもの凄く狭くて少ないので初週で需要を満たしきってしまう
後は投げ売り待ち層と中古漁りしか残ってないから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8L+qIo40
弱男が発売日に一斉に買って
クリアしてすぐに売るから

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cJS9i600
ドライブレスの新型PS5が出たら、
パケ販売はフェードアウトするんじゃね
そうなったら中古速売りの技は使えんぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daEDlDkA0
発売日が待ちきれないって程遊びたいものでなければ
どうせそのうちセールするわけだから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R20UGsic0
シンプルにユーザーの母数が少ないからじゃないか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XMP8Ltn0


DL版しか買わない人が大半なのにマジでなにいってんの?www

ぶひっちは問屋に戻さないとあかんからショップでかうんけ?www

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BAMyV3b0
>>24
いつからdlて妄想って意味になったんだろう?

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSY14z7P0
>>29
DL=Dreamy Lie

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWbz+OjQ0
何が一番の謎って、
こんなSwitchの何十分の1みたいな屑みたいな売上で
毎週不自然にコンスタンントに5万本ビタで売れ続けてる状況よ
消費生活センターに問い合わせてるんだが

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HBJM8C30
初週だけ売れるのはまだわかるが、ハードだけは割とコンスタントに売れてる事のほうが謎

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnencyyO0
>>26
先週より(PS5通常版3万8217台)今回の方が(PS5通常版4万8588台)ハード売れてるからね
普通AC6初週だった前の方が台数多くなりそうなのに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8yhXJwZd
ファンは発売日買い
ライトや新規は発売日なんて気にしないがその数が少なすぎるから
すぐ中古も回るから安いそちらに行く

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cJS9i600
初週といっても大概3日間なんよね
その3日のうちに集中的に売れて、
次の7日間の売り上げが大きく落ちる
超初動型やね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bhz7ZLevM
即クリアして売る奴とそれを買う奴の2極化してるんやろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CspsabJ0
ゲームもできる空気洗浄機

 

引用元

コメント

  1. 生鮮食品だから手元に届く前に腐ってんだよ
    PSは畑から取れるから…

    このコメントへの返信(1)
  2. スレ内にもあるけどソフトよりハードが毎週五万前後コンスタントに売れてるほうが謎だわ
    ソフト売れてる気配は全く無いのにハードだけ買って何してるのマジで

    このコメントへの返信(2)
  3. もし仮にゲーム中古販売に何らかの規制が入るとしたら真っ先に切れるのはファンボだと思う

    このコメントへの返信(1)
  4. 日本橋に行ったらいつも中国人?転売ヤー?が大量にPS5買ってそのまま買い取り屋?に持ち込んでて店内に大量のPS5が積まれてるんだけどああいうのが中国辺りにいってるんかな?

    このコメントへの返信(3)
  5. 客が少ないのと新たに客が増えないこと
    ハードが毎週5万前後売れてるのにちっともソフトが売れないどころか減ってすらいるのが不可解すぎる

  6. まさしく昨日、大阪日本橋のボークス向かいに出来た謎の宅配所に
    日本語じゃない言語をしゃべる人がPS5を3台積んだ台車を持って並んでいる後ろを通ったわ。

    使用用、保存用、神棚用かな?

  7. ・発売したらすぐ買うような固定客しかいない(新規がいない)。
    ・出てるゲームの数自体少ないから「やりたいけど積みゲーが終わらない」といったことが起きない。

  8. 早く買って急いでクリアして早く売るという謎のスタイルがあるんだよ
    中古買取やってる店というかゲーム屋自体無くなってきてる感じなのに

    このコメントへの返信(1)
  9. もう初週すらろくに売れてないやん

  10. 日本の実ユーザー 40万くらいなんじゃない。アレは PS5 ユーザー全員買うはずのゲームなんだし。

  11. steamの方はちゃんとジワ売れするのにな
    ソニー主催のEVO効果で売上伸びたのもsteamだけだし

  12. なんで任天堂ってそこにソフト売上負けてるの?

    このコメントへの返信(1)
  13. 一体何の話?

    このコメントへの返信(3)
  14. シッ見ちゃいけません

  15. 初代PSの頃から「買って遊んだらすぐ中古に送り他のゲームを買わせるような、客がよりお金を消費しやすくなるよう適度に飽きやすいソフトを出してくれ」
    みたいな事を当時のサードに要請してたって話なかったっけ

    このコメントへの返信(1)
  16. 「PS5でも遊びたいという要望にお応えして」とわざわざ公式でコメントしてまで爆死してしまったPS5版ドラ牧、オラ夏を見りゃわかるけど
    PSに出るソフトって「PSユーザーという顧客」じゃなくて「ソニーというお得意先」の声しか見てないんだよな
    その姿勢が売り方どころかゲーム内容にまで影響を及ぼしてるから、蔑ろにされてるユーザーは当然金払いも悪くなる

    このコメントへの返信(1)
  17. ただ中国でPS5ソフトがばか売れと言うニュースもないんだよね
    そう言う話大好きメディアもたくさんあるのに、だよ

    このコメントへの返信(1)
  18. 累計とか盛った数字でしょ
    PS4が11億8000万本とか
    じゃあその利益何処行ったのって話で、某か誤魔化してるのは明白

  19. 中国ではPS5を削った粉が万病に効くって信じられてるらしいよ。

    このコメントへの返信(1)
  20. ドラクエ11sもそれかな
    売れると思ってた人はおそらくソニー内部にも居なかったんじゃないかと

    このコメントへの返信(1)
  21. 半導体使ってないすらブーメランとは…

  22. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cJS9i600
    >>ドライブレスの新型PS5が出たら、
    >>パケ販売はフェードアウトするんじゃね
    >>そうなったら中古速売りの技は使えんぞ

    購入者がほぼ居なくなってPS市場がフェードアウトするわ

    このコメントへの返信(1)
  23. 正直AC6もオンオフ含めて普段より睡眠3〜4時間削ってやり続けてたら流石に飽きた。ツシマもホライゾンもそんな感じだった。理由は知らん

    このコメントへの返信(2)
  24. そもそも初週すら売れているのか?
    どうせ出荷数だろ

  25. その世界に居るだけで楽しいってゲームじゃないと長くはあそべない、とかなのかな?

  26. まーたPSが笑いものになってらぁ笑

  27. スイッチのゲームでも初週から売れないゲームばかりだろ
    amazonだって売れない任天堂のゲームは在庫切れだし
    小売りで売ってないからジワ売れするわけがない

    このコメントへの返信(3)
  28. ヒント:カタチケ

  29. 初週に買ったヤツがレビューやらプレイ動画やらを上げてそれが残念なんじゃね?
    そしてそれをアテにして買うか決めるヤツラが大多数で買わない

    このコメントへの返信(1)
  30. Xboxではパッケージ販売がほぼほぼ皆無なのも知らんって事だしな。

  31. 長い目で見たらセールとかもあるけど
    発売週からセールまでの期間でDLがパッケージの売上上回った事なんてほぼないよな?

  32. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XMP8Ltn0
    >>?
    >>DL版しか買わない人が大半なのにマジでなにいってんの?www
    >>ぶひっちは問屋に戻さないとあかんからショップでかうんけ?www

    こういう妄言言って持ち上げるけど、実際は買ってないバカどもが信者の半分くらい占めてそうだからじゃね?ぶっちゃけ、そのDL率すらカタチケの存在もあってかSwitchに負けてそうだけど 私も最近それで買う&予約したし
    てかDL率9割とかいう妄言吐いてたのいたけど、マジで言ってるなら本当頭おかしいわw DL売れてるから平気とか吐かしてた自称小売の存在、そしてあの死刑予定のカスの存在と相まって、信者連中はバカとキチガイしかいないってイメージが強いわw

    このコメントへの返信(2)
  33. 昔新宿のヨドバシでよく見た光景やな
    最近新宿行ってないから今どうなのかは知らんが

  34. 見て満足出来る程度のモノしか無いというだけですよね…
    やりたいと思わせる魅力がPSには無い

  35. ヒント:DL

    Switchにはカタチケ含めDLすることの明らかなメリットがあるからDL移行も比較的進んでいる

  36. 汚言症アピールの感じからして、何時ものビニ本爺さんやろw

  37. 売れなくて在庫切れ
    switchソフトの取り扱いがない小売り
    どちらも稀有だと思ってたがそうでもなかったのか

  38. PSにはCSゲームはDLが主流という証拠が存在しないですからね
    DEの販売台数、様々なキャンペーンでの体たらく、PSストアでの基本無料ゲームに占められたランキング
    ファンボーイがどれだけ妄想で騒ごうが現実は無慈悲な結果

  39. 決算で売上だけはすごいけど利益ゴミなSIEの話かな?

    このコメントへの返信(1)
  40. というかソフト販売の利益ないならハードだけ売っても美味くないから小売がハード置いてくれんわな
    岡山のショップだけは扱ってくれそうだけど

  41. ウメハラ「そもそもモチベーションがなくなる大きな原因は“飽き”なんですよ。自分だって同じゲームをなにも考えずにやらされたら、飽きてやめてしまうと思います。

    じゃあなぜ飽きるのかというと、同じことの繰り返しになっているのが原因。そうならないように、「昨日と一緒じゃない」とウソでもいいから変化を感じるのが大事です。」

    必勝法みたいな定石見つけたらずっとそれ擦ってない?

    このコメントへの返信(1)
  42. 確か売上2倍なのに利益が半分でしたっけ…
    ある意味すごいですよね

    このコメントへの返信(1)
  43. 初週に買うのは本当にやりたい人。それ以外は、金がない若しくは極力使いたくない人。後初週は買取保証分も入ってるだろ?

    このコメントへの返信(1)
  44. そんな事言っておいて中古潰そうとしてたのって

    控え目に言って支離滅裂でない?

  45. 実際には毎週0.5万台くらいだと思う
    FF16が発売して30万本売れても本体は全然伸びなかったし

    このコメントへの返信(1)
  46. まさにPS教らしくてワロタ😆

  47. 口コミで飛びついてくるライトユーザーがいないからな

  48. なんならAC6が出たら減ると言う

  49. 買い取り保証とかで損失出しながら本数稼いでる、と考えればしっくりくる
    実際にはどんなやり方してるのかは分からないけど、とりあえず普通にソフトが売れてるならあり得ない利益だわな

  50. あぁ。PSの初週は買い取り保証という下駄履いてるんだっけ。まぁ対象はブランド物とゲハで持ち上げられるソフトだけだろうけど

  51. そもそもドライブレスは既にあるしろくに売れとらん……

    >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cJS9i600
    >>ドライブレスの新型PS5が出たら、
    >>パケ販売はフェードアウトするんじゃね
    >>そうなったら中古速売りの技は使えんぞ

    ドライブレスは既にあるしろくに売れとらんぞ?

  52. 鉄拳原田も本当にPS5額面通り売れているのか疑うレベル

  53. ※実は初週売上も大したことはない

  54. ソフトは意外と影響無かったりしてな…
    ハードの中古に規制(まあ有り得ないが)がかかったら発狂すると思うw

  55. 11sは多分堀井雄二がソニーを出し抜いた形な気がする
    PS4版の存在ありきで企画が進んだのは確かだが
    だからこそ完全版である11sに気づかなかったんじゃないかな

  56. フロムゲーは『開発者の用意した答えを探す』ゲームバランスだからな…

  57. なけなしの金でハードを買う→謎の達成感と優越感→もうゲーム買わなくてもいいや
    (よく考えたらもう金無いし)→完

タイトルとURLをコピーしました