1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHv5m5mUa
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230915k
スクウェア・エニックスは、2020年4月10日(金)発売PlayStation®4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』および、2021 年 6 月 10 日(木)発売 PlayStation®5用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』が、全世界累計販売本数 700 万本を突破したことをお知らせいたします。 *2023 年 5 月現在
スクウェア・エニックスは、2020年4月10日(金)発売PlayStation®4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』および、2021 年 6 月 10 日(木)発売 PlayStation®5用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』が、全世界累計販売本数 700 万本を突破したことをお知らせいたします。 *2023 年 5 月現在
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNXuuJnya
>>1
随分伸びたな
随分伸びたな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rqHvBfXa
>>1
>PlayStation®4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』および、2021 年 6 月 10 日(木)発売 PlayStation®5用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE』が
PSだけで700万か
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXVXYiTca
>>1
フリプ込みやんけw
フリプ込みやんけw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2Emmhjwd
アペンド込みかよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uk2mOoeYd
増えてないやん・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKL92Z460
【★4.9】 ブラジル
【★4.8】 アメリカ
【★4.8】 カナダ
【★4.8】 メキシコ
【★4.8】 インド
【★4.7】 イギリス
【★4.7】 フランス
【★4.7】 スペイン
【★4.7】 オランダ
【★4.7】 イタリア
【★4.7】 ポーランド
【★4.7】 UAE
【★4.7】 シンガポール
【★4.6】 ドイツ
:
【★4.4】 日本
世界で人気を博したFF7リメイク
その続編FF7リバースが発売されるのはPS5だけ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgL4Df1L0
吉くん……
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llqJqpA30
また野村が勝ってしまったのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgAh3dYfa
爆売れで草
PS4版とPS5版だけでこれならPC版含んだら1000万本行くんちゃうか
PS4版とPS5版だけでこれならPC版含んだら1000万本行くんちゃうか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3QIyYve0
>>8
累計本数発表する上で含めない理由が不明
累計本数発表する上で含めない理由が不明
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Okk6+2O0
>>8
行ってたら大喜びで発表してると思うがな
行ってたら大喜びで発表してると思うがな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6GGjAnua
3年でたった200万しか伸びてないけど…
FF15はこの半分以下の期間で700万行ってるよ
FF15はこの半分以下の期間で700万行ってるよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPkerIbX0
これフリプになってなかった?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CBGQV520
最初の発表は500万本だっけ?
伸びてなくね?
伸びてなくね?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN5rmwDZa
>>11
違う、最初の発表は350万
違う、最初の発表は350万
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onTWUs2vM
これ500万+インターグレード200万とか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d35HmZFB0
STEAMでやったけど面白かったもんなぁ
グラフィックもすごかったしw
とりあえずリバースもPCでやるw
グラフィックもすごかったしw
とりあえずリバースもPCでやるw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALYsMpHhd
フリプ含めた数字だろうな
そういう見栄出すから2の売上出す時首を絞めるのに
そういう見栄出すから2の売上出す時首を絞めるのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d35HmZFB0
>>16
ベセスダと一緒にすんなよ・・・
その場合はべセスダみたいに「〇〇万人」と言うよ
お前は「本」と「人」の違いすら理解しとらんのかよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjREIs9x0
誹謗中傷の大半はスクエニからのものだった…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scROVLxNa
500万発表からPC発売や完全版もあったのに200万しか伸びてないのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNy4ouWEa
>>20
告知文通りならPC版は含まれてないぞ
告知文通りならPC版は含まれてないぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpoOK8feM
ソニーとスクエニだから嘘をつくってこと?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ji0eNehr0
販売だからフリプは含んでない気がするがアップグレードは含んでそうだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGSpg8F10
PSのソフトの売り上げ本数は信用ができない。
なんでPSの方がソフト売り上げ本数多いの?
フリプ含んでないと説明がつかないよね。
ホントPSはゲーム業界から無くなって欲しい。
なんでPSの方がソフト売り上げ本数多いの?
フリプ含んでないと説明がつかないよね。
ホントPSはゲーム業界から無くなって欲しい。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yif/abzea
>>27
最近は嘘が通せなくなって株価に影響するぐらいだから
最近は嘘が通せなくなって株価に影響するぐらいだから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgAh3dYfa
>>27
でもマリカーのFREEバンドルよりは信用できるから…
でもマリカーのFREEバンドルよりは信用できるから…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifNIyQtc0
そこそこ伸びたな
丁度FF15の初動500万累計1000万と同じくらいか
リバースもあるしもう少しだけ伸ばせそう
丁度FF15の初動500万累計1000万と同じくらいか
リバースもあるしもう少しだけ伸ばせそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OujJRVJu0
売り方を把握しきれてないわ
どこまで含まれてるのやら
どこまで含まれてるのやら
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKUG2gN2a
最初PSオンリーで350万で700万なら
16もPCなりDLCオールインワンなりだしたら600万くらいは普通に行くんだろうな
16もPCなりDLCオールインワンなりだしたら600万くらいは普通に行くんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0RbOke3a
7本体が1000万なんだからその3分の1で700万なら上出来だろうよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syV5DRaV0
アレの倍以上か・・・
ついにナンバリングタイトルより売れるFFになったな
ついにナンバリングタイトルより売れるFFになったな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tocf4Qoir
フリプどころかカタログ入りしてるのに売り上げ上がる理由がわからん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBdokpFe0
このFF7Rがswitch2にくる…かも?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6xK9R1W0
cesaのゲーム白書だと2022年12月末時点でPS4版の売上は500万本で
PS5版は数字が載っていないから100万本を超えていない筈
PS5版は数字が載っていないから100万本を超えていない筈
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgRllNHV0
実際含まれてるかは知らんがPC表記を意図的に外したのは株価対策じゃね?
PS独占が懸念されてる時にPS独占でもこれだけ売れるんだとアピールしてる
PS独占が懸念されてる時にPS独占でもこれだけ売れるんだとアピールしてる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3QIyYve0
>>41
そのアピールは逆に不安を煽るのでは
そのアピールは逆に不安を煽るのでは
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnxfffJfa
15も7Rも初動発表の数字の倍以上になってんだから16も最終的にはそんくらい売れるよ
FFもそこまで初動型じゃなくなったな
FFもそこまで初動型じゃなくなったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dHS5cuo0
どう考えてもフリプだろ
ただで配ったんだから伸びて当たり前
ただで配ったんだから伸びて当たり前
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ymaEAzI0
>>44
フリプなんて含めてないに決まってるだろ、販売の意味分かってるか
フリプなんて含めてないに決まってるだろ、販売の意味分かってるか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rk8uTRid
インターグレードに2000円でアップグレード出来るけどこれも1本カウントしているか気になるわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tocf4Qoir
>>45
してるやろ
してるやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi2b5p3Mp
フリプとかカタログだろ
アプリの1000万ダウンロードとかと同じだわ
アプリの1000万ダウンロードとかと同じだわ
コメント
ちゃんと売れて儲けてるならその金額込みで株価に現れるよ
え?何?
売れてるのが悔しくて株価の話するの?
え?投資家?
ピグモン4は700万本売れた?
どうなの?え?
ポケモンだと惨敗だからピグモンって言うしかないんだなぁ
そもそもピグモンって何か知らんけど
ウルトラ怪獣ファームかな?
フリプは0円で売ってるんじゃなかったっけ?
フリプは分からんけど、ストアから体験版とか無料のアイテムを落とすとPSNから「購入ありがとうございます」ってメールが届くから毎回ビックリしてるw 0円で購入した扱いらしいw
EPICの無料ゲームと同じだな
糞ニーさんの決算見れば分かりやすいよ。
サードのソフトも含めてフリプを販売扱いにしてるから売上高は任天堂より高いのに利益は半分にも及ばない、当然だよな0円で配ってるものを売ってる体にして本来の販売価格を売上高に加算してるんだからw
そう、PSはソフト本体を「フルゲーム」と呼んでて値段に関わらず「購入」扱いになる
9000円だろうが100円だろうがひ等しく“一本”
さて、それで株主が帰ってくるかね…
来年の株主総会には間に合うね
あれのことは知らんけど
0円で売上しているからなあ
100円アプグレも含むんだろ?
言うて7ならそれくらいのポテンシャルはあるような気がしないでもないスクエニの真の1軍だし
ただ天井はココってはなるけど
まだフリプなら落として置こうと考えるユーザーがいるという事だからな
スクエニの他のゲームはフリプでもいらんだろ
必死に否定してる奴いるけど
逆に「フルプライスでかつPS版のみ」って条件つきで販売本数公表する必要ある?
むしろそれが普通やろ。
株式会社である以上株主あって存在してるんだぞ。
都合の悪い情報をボカして都合のいいように見せかける様な真似をして株主を騙してたから今現在の株価大暴落があるんだろうが。
ファンボ君、いくら証拠が無いだの憶測だの騒いでも間違いなくフリプ込みの数字だからねコレ。
本当にフリプ無しで投げ売り無しでしっかり700万本販売してたらスクエニが大はしゃぎでもっと大々的に発表するし株価も下がらない筈だしもっと利益出てる筈だからね?
いかにもFF16を無かったか事にしたいのか、野村がまたFF7でスクエニの主導権握りたいのかこんなスクエニ死にかけのタイミングで大々的に発表とはわかりやすい。
さっさと株式会社FF14か株式会社FF7に改名したほうが良いんじゃない?
FF15の時に投げ売りしまくって特損出して田畑クビになった時の事すっかり忘れてるし。
虚仮威しの数字で大きく見せようとするのだけは得意だよね。
犬は飼い主によく懐いてるし飼い主の行動を良く見て学習している模範だね。
ファンボ君、いくら証拠が無いだの憶測だの騒いでも間違いなくフリプ込みの数字だからねコレ。
本当にフリプ無しで投げ売り無しでしっかり700万本販売してたらスクエニが大はしゃぎでもっと大々的に発表するし株価も下がらない筈だしもっと利益出てる筈だからね?
いかにもFF16を無かったか事にしたいのか、野◯がまたFF7でスクエニの主導権握りたいのかこんなスクエニが沈みかけのタイミングで大々的に発表とはわかりやすい。
さっさと株式会社FF14か株式会社FF7に改名したほうが良いんじゃない?
FF15の時に投げ売りしまくって特損出して田畑とばされた時の事すっかり忘れてるし。
虚仮威しの数字で大きく見せようとするのだけは得意だよね。
犬は飼い主によく懐いてるし飼い主の行動を良く見て学習している模範だね。
何故か2重投稿になってしまったので申し訳ありません。
フリプ込みでこれか…
まぁ数字上はFF16より上でよかったな!!
株価も返ってくるな!
フリプでばら撒きまくったのに大量出荷のFF15に届かないのな
新作の前にアピールしたかったんだろうが、中途半端な数で逆効果になるな
h ttps://www.mutyun.com/archives/148265.html
【FF7R】ファミ通、売上本数を表記拒否wwwこれ以上恥ずかしいことあったか?
・FF7R 2週目 7万wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FF7R、アメリカ年間売上ランキング圏外、パッケ限定ルイージマンションに敗北
FF7R、欧州各国で年間売上ランキング圏外の爆死を遂げたことが判明
【悲報】FF7R、イギリス売上6万本 FF15から半減
・FF7R、売上が350万本のまま伸びずに完全爆死 >350万本はソニー買取保証数
【悲報】FF7リメイクがクソゲー過ぎて海外大炎上中wwww
・人気Youtuberが誰もFF7R実況してなくて笑える
【国内】PS4とFF7Rセットが 19800円!!! 実質ソフト無料
【悲報】FF7リメイクの早すぎるフリープレイ化に、一般層からも「買わなくてよかった」と話題に
・バイヤー「FF7Rの続編、仕入れたくない・・・」
ソースはソニー、ソースはスクエニ、に気をつけようw
スクエニの決算が壊滅という事実の前では意味がないんやで
おにぎり15には届かないが情熱16よりは売れたとw
シリーズ1番人気のFF7のリメイクでその数字じゃ足りない事に気付かないのか?w
何だかんだ数字は大事だから、売り上げが利益になって決算に現れるし。売れてなかったとしても何人が遊んだとかでかい数字があれば好印象を与える事は出来るんだろうけど
世界とは言え700万本売れてるゲームならもうちょっと話題性というか、遊んだプレイヤーの感想が多く流れてくるもんだと思うわ
PSの売り上げ話するときは
「「フリプ」」に関することは抜きでお願いしますっ!!(泣
リバース発表でスクエニ株 微妙に上がったな
そらDLCすら販売本数にカウントするんだからフリプカウントは当然のこと
そりゃPS4の累計ソフト販売数も簡単に盛れますわ
まあフリプでも一応ユーザーの手に渡ってる事は確かではあるけど
プレイされてない可能性すらある訳で
はちまにいたファンボはフリプ込みだと1000万超えるからフリプ抜きだと主張してたけどその1000万は何処から来た数字なのか不明
まあちゃんと最後まで出たら買うか考えるよ
これDLC(ps5専用)来た時、ps4版既に持ってた人は100円だかでps5版にアップグレード出来たからそれ販売数に含めてるだろ。
最近のスクエニ作品はほんとおおおおおおおおおおおおにヒドイが目立つ