1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8e+uCpX0
リーク特急:ヤクザシリーズの路線変更!
横山昌義プロデューサーは、ヤクザシリーズは日本ではSwitchのイメージと衝突すると述べているが、任天堂の次期ゲーム機では本当に発売される。
同梱版はゲーム機の発売時に明らかにされる。
https://twitter.com/nweedle/status/1704427731348238509
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbz66PtJ0
草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUBNp1kk0
そんなバカな
同梱版って…売れるんか?
同梱版って…売れるんか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbz66PtJ0
>>5
もし同梱版が出るなら本体需要で即売り切れだろう
もし同梱版が出るなら本体需要で即売り切れだろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nR6iILqi0
あれやっぱりかりんとうパリティだったのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdOVLDrC0
これがクレクレされた記憶が一切ない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVGeEI900
ミニゲームでMODEL3のゲームが遊べるままだったらバーチャ3だけで元が取れるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5X0rOmW0
wiiuの1,2HDは酷かったぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjN3LWcp0
>>11
あの頃のWiiUはあまりにも弾が無くて
ダイレクト見てても切なかった
まあ最終的に弾不足は解消されなかったのだがw
あの頃のWiiUはあまりにも弾が無くて
ダイレクト見てても切なかった
まあ最終的に弾不足は解消されなかったのだがw
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQpEFc000
>>48
弾切れもクソも名越がもうプレステにはカスカスになるほど出し切ってて他に出すとこが無いからプロモソフト兼wiiuテスト用ソフトだった龍が如くを新作前の宣伝にDirectを悪用して発売しただけのもんだぞ
しかも発売前に新作は絶対に(wiiu)出ないと断言した上で発売を迎えることになる
弾切れもクソも名越がもうプレステにはカスカスになるほど出し切ってて他に出すとこが無いからプロモソフト兼wiiuテスト用ソフトだった龍が如くを新作前の宣伝にDirectを悪用して発売しただけのもんだぞ
しかも発売前に新作は絶対に(wiiu)出ないと断言した上で発売を迎えることになる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eMEiH+Y0
Switchでヤクザゲー売れるか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLVA8ynDr
さすがに泥舟と心中したくはないのね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Od78JoKQ0
いや別にイランが?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9umhUpHd
もし本当だとして7からの方がいいと思うが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn3KdPvZH
同梱版なんて出る訳ないだろ
サードで出たのなんてモンハンフォトナディズニーDQ位だぞ
サードで出たのなんてモンハンフォトナディズニーDQ位だぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+g1flqX0
wiiu時代と比べたらSwitchユーザー桁違いだからそれなりの数字だせるかもだけどSwitch2ロンチとかありえないわw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0YkfVFK0
シリアスもあるみたいだけど春日ハワイと明るい路線に見えるのは良いね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1miLptWd
横山が勝手に
次期Switchなんて発言許されると思えないけど
次期Switchなんて発言許されると思えないけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ymyt2/WH0
この人はガチめなリーカーでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0kI7lQH0
バンドル=同梱版じゃねーよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywx6luVm0
Switch後継機の詳細が先だろうw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE7L/E8o0
デイトナUSA付いてるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTfH5JxzM
草
新ハードにゴミつけるなよ
新ハードにゴミつけるなよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPwYS90x0
>>26
龍HD忘れたの?
前から任天堂ハードにも出してるよ
龍HD忘れたの?
前から任天堂ハードにも出してるよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbheutnL0
なんで日本が知らん情報をスペインが知っとるんや
おかしいやろ
おかしいやろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+pcWEA00
やるわけないけどロンチはこれくらい売れないゲームの方が本体品薄になりにくいから歓迎する
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr8srkp6d
こんなんソースとしては不適切すぎるだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWtQMdja0
同梱はともかく出るのは全然おかしくはない
Switch系プラットフォームは今までの任天堂ハードとはハードの実力が違う
性能さえ足りるなら全てのソフトを出すべきだ
Switch系プラットフォームは今までの任天堂ハードとはハードの実力が違う
性能さえ足りるなら全てのソフトを出すべきだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbz66PtJ0
「俺は誓って漏らしはやってません」と言われたらみんな信じるだろ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/GwtGSC0
セガとかアトラスってほぼ毎回お漏らししとるやん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPTa6Ckpd
真偽はともかく日本でもしっかり売りたいなら
アリだろう
本当はSwitchでも出したかったけど
性能差があるし無理だった
次世代Switchは本当にマルチ余裕なのか
アリだろう
本当はSwitchでも出したかったけど
性能差があるし無理だった
次世代Switchは本当にマルチ余裕なのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cByInUzw0
ロンチはバイオREシリーズとかこの手の移植が多いだろうなとは思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUBNp1kk0
お漏らし常連のセガだから情報の硬度としては高いか?
コメント
いや、無いだろ…8から売ってどうすんねんって感じだし
いやもう頼むからPSと添い遂げて
スイッチに龍は別に要らんから
オンギは最期まで貫いてくれ
しかも同梱版とか…
恥を知れって話だよな
恩義を重視するゲームで恩義破るのは良くなくない?
ロンチにまともに出てないような、無名といって差し支えがないシリーズの最新作をしかも同梱版にするとどうやったら考えられるんだ
頭の悪さで競ってるのか…
龍が如くとか関係なく完全新規のハードのロンチで同梱版なんて出ないよ
ロンチに向けて少しでも多くの台数を用意するために生産してるのに同梱版の為にわざわざ別ラインを作るわけがない
WiiUのロンチでモンハン3G同梱版があったぞ
偽情報なんだろうけど本当に出たら如くはアンダーグラウンド云々語って奴のメンツ丸潰れで面白い
SteamでPC版やってると軽いゲームだなぁって思う
そこそこの画質でこんだけ軽いならドラゴンエンジンって意外といいんじゃん
と思った事はある
Switch2のスペックはわからないけど無理では無さそう
まぁ企業風土が任天堂と合わないからどちらかと言えばソニックじゃね?とは思うんだけど
需要は微妙なとこやろうけどどうなんや?
層とかを考えたらぷよぷよ系かミクのプロジェクト系の同梱の方が売れそうな気はするが
switchは客層ものすごく広いぞ
そんなもんより面白いかどうかとバズるかどうかで決まる
セガ「ドラゴンカートwスジモンゲットだぜwww」
任天堂「…」
本編いらないからレトロゲー移植だけ単品で売れ
控えめのロンチってこれのことか
随分とひかえちゃってんな
話題とかスパイクアウトの話しか聞いてないな
ゲーム本編が食玩のラムネみたいになってるぞ
コンパイルハートですら避難するのだから龍の如くならむしろ遅かったくらいだと思う
売れにくいとは思うけど、他に生き残る道はないのだしな
バンドルとは単にセット販売のことなので常識的に考えれば同時に過去作も出てそのセット版も出るというのが妥当な解釈だろう、そういう例はswitchでも結構ある
要るかどうかは置いといて出ても不思議ではないだろうしな
客層違いすぎて出さないんじゃなかったの?
突然ゲーマー()が買うようなハードになったんか?
まだ具体的な発表一つもないんだが
龍とかどうでもいいからジェットセットラジオとかバーニングレンジャーとか出せよ
同梱はさすがに意味不明だが、任天堂はくるもの拒まずスタイルだから出るのは出てもおかしくないけども
情報を信じるならば
龍が如く8がそれなりに動くハードにはなるって事?
switchへの移植すら一作もないゲームが同梱版枠貰えるわけないやろ…
むしろセガゲーで同梱版枠貰えるならソニックじゃないか?