【朗報】FF7リバースはメインシナリオだけでも40時間、サブクエストもやりながらだと簡単に100時間を超す模様

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KZnLzQ+0

https://blog.ja.playstation.com/2023/09/21/20230921-ffviir/
──パッケージ版はディスク2枚組になるなど、前作以上の大ボリュームになりそうです。クリアまでのプレイ時間やサイドコンテンツの量はどの程度でしょうか。

浜口:
ユーザーの期待に応えるボリュームになっていると思います。前作のメイン進行は30~35時間くらいだったと思いますが、今作はそれ以上のボリュームがあります。
メイン進行だけの進め方で40時間くらいのプレイボリュームがあって、そこにさらに今回は、ワールドマップを探索しながら物語が進んでいくので、
あっちに行ったりこっちに行ったり、メイン進行はいったん置いてほかのところに行ったり、そういう遊び方をしてほしいと思っています。
メイン進行の倍くらいのサイドコンテンツも用意されているので、そういうプレイを初回からする方はまずいないと思いますが、
すべてのサイドコンテンツをコンプリートしないとメインストーリーを進めないといったプレイをする方は、簡単に100時間を超すボリュームになっています。
その意味でも、納得の2枚組と受け取ってもらえると思っています。

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTqoscRva

>>1
※未完結
※引き継ぎ無し

って注意書きするべきでしょ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ixpgzq30
いいから最後まで纏めて出せやクズエニ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYNOedVW0
もうFF16で聞いた

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJf3DcShF
>>3
言ってることは16と全く一緒
つまりプレイ時間帯の3分の1はムービー

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+pcWEA00
プレイ時間じゃなくて内容の濃さで勝負してくれ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cil9SwpD0
100時間やりこんでも次回作ではまたリセットされるんだよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6F3pjQ00
てことはまた20時間で終わるのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAhXAHyc0
FF16より力入れて製作してるんだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3D909id0
ファルコムのゲームでよくありそうな宣伝

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S13zzxji0
>>9
これ
でもファルコムはレベル引継ぎできるからファルコムのが上

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWk/JCiq0
コストかけるなら最初から最後まで作れやボケエ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0

ワールドマップやフィールドについてのお話も深掘りさせてください。現在公開されているトレーラーには、コンパスに1万メートル超の目的地の表示がありました。それほど広い大きさのマップなのでしょうか。

浜口氏:
『FFVIIリバース』では、ひとつの大きなワールドマップがあり、そこに描く大陸や街、ダンジョンがすべて内包されています。本当に大きなワールドマップをシームレスに冒険しながら物語が展開していくので、場合によってはコンパスの目的地が1万メートルを超えるような状況も起こるかもしれませんね……。

―― いわゆるオープンワールド的な構造であると。

浜口氏:
オープンワールドの定義もユーザーによってまちまちだと思うのですが、見えているところに行って、全部のエリアがシームレスに繋がっていて、どこまでも歩いていきながらゲーム展開を進めていく、というゲーム体系にはなっています。

うおおお!!!!!
FF7リバース オープンワールド形式決定!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0kF6GUdd
>>11
見えてるところ少なそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNQUCXFLH

ペルソナとゼノブレのせいでメインシナリオ40時間とか短いと感じてしまうようになってしまった

てかFF16も実際のプレイ時間は少なかったし、下駄履かせて40時間なら実際は30時間あればマシなほうか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSdTjrndr
FF16の時も似たような事言ってたな
もう誰も信用しねーよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0

https://youtu.be/z9EE0tYZ8UQ?si=6BvXIAVO8dZVaFJ4

うおおお!!!!

プレイ映像きたあああ!!!!

オープンワールド形式神ゲー確定!!!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZpJFYZA0
>>14
カメラがキャラに寄りすぎ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0
>>30
カメラ引く設定あったぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzhHsbR/0
>>30
ほんまこれ
設定あってもどうせたいしてかわらんだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0

オープンワールド形式!!!

FF7リバース!!!!

勝ったなこれ!!!!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EklPY+lv0
あれ?事前にエリア制みたいなこと言ってなかった??

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8sxL/byM
100時間やりこんで集めたアイテム育てたマテリアは次で没収しま~すw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkX05csKM
>>20
新規ユーザが入りやすくて素晴らしい方式ですね

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz4JiBLI0
>>23
最後だけやればいいな
3部作の真ん中だけやるとか意味分かんないし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx8hkfNO0
ふーん
でも1作目やったことないから買えないんだよなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JmGvThM0
ミニマップないし思ったより狭そうだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUlWhtcO0
古代種の神殿に行く前の迷いの森抜ける簡悔サブクエやニブルヘイムのクソ謎解きは改善してるかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0
>>24
というか
そもそもが別ゲームです。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2M7aBEp0
ムービィが十数時間ありまぁす!みたいなバカなこと言わないの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMMNfbtp0
クラウドルートとザックスルート合わせて38時間なんだろうかそれともクラウドルートだけで38時間でザックスは100時間の中に含まれているのだろうか…そこだけ気になるよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gHGodWxM
ムービーだけで20時間ありそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8sxL/byM
どういう筋書きでアイテムとレベル初期化してくるか楽しみではある
R2とR3で2度楽しめるし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0

>>32
TGSのプレイ映像みたらわかるが

クラウド→レベル21
バレット→レベル21
レッドXIII→レベル21

で開始だぞ?
なんか勘違いしてないか?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cByInUzw0
草木がペラペラの板で一切揺れず身体貫通するの草
ゲーフリですら揺れ動かしてるのにいつの時代のOWだ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0
>>36
草が揺れてそれでなにがゲームとして面白いん?
すごく悔しそうだねw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8hglKuw0
長時間かかるつまらないゲームは拷問

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akFH0/jv0
スターフィールド「そんなぁ…」

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOb5mXpX0
オープンワールドを否定する気はないけど
公式がオープンワールドと断言してないのにそっちで広めようと擦るのはどうなんだろう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8063D2j0

>>42
本人がこういってるのだから全部のエリアがシームレスにつながっていて探索するゲームという認識に間違いはないかと?

浜口氏:
オープンワールドの定義もユーザーによってまちまちだと思うのですが、見えているところに行って、全部のエリアがシームレスに繋がっていて、どこまでも歩いていきながらゲーム展開を進めていく、というゲーム体系にはなっています。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TSRQQTV0
3作でメインシナリオ100時間くらいやん
なんで分割したんだよ
メイン100時間に3万はたけーよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoD+yFFW0
リメイクみたいな糞サブクエはいらんぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/HgzFul0
全部鈴木学が作ったキャラみたいでキモい

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/GwtGSC0
ミニマップ無いとか動ける場所狭そう
広いならミニマップ無いと完全に悪手

 

引用元

コメント

  1. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTqoscRva
    >>>>1
    >>※未完結
    >>※引き継ぎ無し
    >>って注意書きするべきでしょ

    ほんとコレ
    続き物の真ん中で引き継ぎ無しのエンドコンテンツとか虚しいだけじゃないかな?

  2. 豪華声優陣並みの信用のなさ
    というかこれ信用するやつおるんか
    提灯記事やん

  3. 引き継ぎなしならやり込みはしないかな

  4. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TSRQQTV0
    >>3作でメインシナリオ100時間くらいやん
    >>なんで分割したんだよ
    >>メイン100時間に3万はたけーよ

    それが本当ならまあギリギリ妥当なラインだと思う
    ただもともとのオリジナルがどこまで引き伸ばす内容なのか疑問はある

  5. やり込んでも引き継がないと考えると虚無いな
    まあどうせスクエニ比の時間で実際はそんなに掛からないだろうけど

  6. 戦闘カメラが壊滅的だな…
    広いマップとやたら高速移動する敵とロック追尾カメラが見事にやらかしてる…

    • 15も割とそんなだったな
      スタッフ違うのにどうして

  7. PS6で全部をいっぺんに出来る完全版が出るんですねわかります

  8. めちゃくちゃ殴ってるのにカスみたいなダメージだな
    戦闘クッソダルそう

  9. サブクエストの一部紹介

    徒歩で30分かけて移動しろ!(ワープを使うと失敗) ⇒ 敵を1000体倒せ!
    広大なマップを逃げ回るNPCを10人捕まえろ!
    目で追えない超速度の雷を100回よけ続けろ(1ミスで失敗)

    これで200時間はボリュームが増えるね!

  10. 単体でも満足感を出すみたいな気遣いだか戦略だかなんだろうけど
    リレーの最中でそれはダレて抜ける奴だぞ

    • 発売間隔が聖火リレー(別大会)並だから、何をしてもダレるんじゃないか?

  11. リメイクに何言ってんだ?と思ったがリバースだからセーフって訳か。
    コレジャナイ感を自ら暴露する謎詐欺商法。

    良かったな。まだFF7リメイクの可能性が残ったぞ。
    そのころにはエニが書置き残してそうだが。

  12. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TSRQQTV0
    >>3作でメインシナリオ100時間くらいやん
    >>なんで分割したんだよ
    >>メイン100時間に3万はたけーよ

    なお、PS4で始まったFF7Rシリーズ。全作プレイするにはPS5への移行が必須なので+5~6万なのでなんとメイン100時間のために8~9万です!
    あ ほ く さ

    • ファンボくんが言ってた、コスパ面・時短面ともに不合格やな!

    • R3の発売がまた4年後って事ならPS6が出ててもおかしくない
      更に倍でどーぞ
      まあ現状でPS6なんて出せんのかって話だけどね

  13. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTqoscRva
    >>>>1
    >>※未完結
    >>※引き継ぎ無し
    >>って注意書きするべきでしょ

    ※続編は約3年後
    も追加で

  14. もう「100時間できます!」って売り文句になってない。ティアキンの開発陣も広大な世界とは言ってたけどプレイ時間には言及してなかった気がする
    SEKIROとかも初見だいたい一周20時間だけど一周100時間のエルデンより好きだわ
    面白かったらプレイ時間が伸びるし面白くなかったら途中で辞める人が出るってだけだ

  15. うーーーん。
    こんなのがいいのか。。。
    まあ、人それぞれ趣味があるしな…。

  16. 記事見たらクラウドが走ってるフィールドが一本道に見えるのは気のせいか?

  17. どうせ3部作終わったら「全てを詰め込んだ!」を謳い文句に1本にまとめて出るんでしょ?
    最近じゃDLCや追加コンテンツ入れた完全版商法は結構批判されるのに「既にベースが出来上がっている過去作をわさわざ分割して儲ける詐欺商法」を普通に受け入れてるFF民て頭悪いね

  18. どうせクソみてぇな理由でエアリス助かってハッピーでおしまいなんだろ?

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました